商品数:414764件
ページ数:16856
カード名:終断δ ドルハカバ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/イニシャルズX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●バトルゾーンに自分のフィールドがあれば、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
★フレーバー
禁断の力が生み出した侵略者とイニシャルズたち。
その力を使いこなし、デュエキングを目指した者は多い。
カード名:終断δ ドルハカバ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/イニシャルズX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●バトルゾーンに自分のフィールドがあれば、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
★フレーバー
禁断の力が生み出した侵略者とイニシャルズたち。
その力を使いこなし、デュエキングを目指した者は多い。
カード名:下町のナポレたん
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、すべてのクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃でき、攻撃クリーチャーは、可能ならクリーチャーを攻撃する。
★フレーバー
ジャオウガに深手を負わされ、治療はもはや不可能と思われていたスパダチ。
だが、そこに下町のナポレたんが現れ、「我輩の辞書に不可能の文字はないナポ!」の言葉とともに見事治療を成し遂げた!決め手は下町秘伝のケチャップ。
カード名:下町のナポレたん
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、すべてのクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃でき、攻撃クリーチャーは、可能ならクリーチャーを攻撃する。
★フレーバー
ジャオウガに深手を負わされ、治療はもはや不可能と思われていたスパダチ。
だが、そこに下町のナポレたんが現れ、「我輩の辞書に不可能の文字はないナポ!」の言葉とともに見事治療を成し遂げた!決め手は下町秘伝のケチャップ。
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
カード名:堕魔 ヴォピカット
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:7000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーは、進化クリーチャーである時しか攻撃できない。
カード名:堕魔 ヴォピカット
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:7000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーは、進化クリーチャーである時しか攻撃できない。
カード名:偽りの名 バルキリー・ラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/アンノウン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中からドラゴンを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
革命龍ジゴンをドカーンと連れてきてくれるエラいヤツ!
カード名:偽りの名 バルキリー・ラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/アンノウン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中からドラゴンを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
革命龍ジゴンをドカーンと連れてきてくれるエラいヤツ!
OP05-031 | C | CHARACTER
バッファロー
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴ドンキホーテ海賊団
テキスト
【アタック時】【ターン1回】自分のレストのキャラが2枚以上いる場合、自分のレストのコスト1のキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-031 | C | CHARACTER
バッファロー
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴ドンキホーテ海賊団
テキスト
【アタック時】【ターン1回】自分のレストのキャラが2枚以上いる場合、自分のレストのコスト1のキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-072 | C | CHARACTER
ホネ吉
コスト4
属性 斬
パワー6000
カウンター-
色紫
特徴麦わらの一味
テキスト
【登場時】自分の場にドン!!が8枚以上ある場合、相手のキャラ2枚までを、このターン中、パワー-2000。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-072 | C | CHARACTER
ホネ吉
コスト4
属性 斬
パワー6000
カウンター-
色紫
特徴麦わらの一味
テキスト
【登場時】自分の場にドン!!が8枚以上ある場合、相手のキャラ2枚までを、このターン中、パワー-2000。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
UA03ST/HTR-1-072
U
クラピカ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑3
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
3000
特徴
-
発生エナジー
緑緑
効果
自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはBP+1000。
トリガー
-
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03ST】
UA03ST/HTR-1-072
U
クラピカ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑3
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
3000
特徴
-
発生エナジー
緑緑
効果
自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはBP+1000。
トリガー
-
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03ST】
カード名:氷結界の晶壁
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP045
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下の「氷結界」モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドに「氷結界」モンスターが3体以上存在する限り、
自分フィールドの「氷結界」モンスターはEXデッキから特殊召喚された相手モンスターが発動した効果を受けない。
カード名:氷結界の晶壁
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP045
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下の「氷結界」モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドに「氷結界」モンスターが3体以上存在する限り、
自分フィールドの「氷結界」モンスターはEXデッキから特殊召喚された相手モンスターが発動した効果を受けない。
カード名:ダメージ・トランスレーション
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP071
レアリティ:ノーマル
通常罠
このターン自分が受ける効果ダメージは半分になる。
このターンのエンドフェイズ時、受けた効果ダメージの回数と
同じ数だけ自分フィールド上に「ゴースト・トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を守備表示で特殊召喚する。
カード名:ダメージ・トランスレーション
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP071
レアリティ:ノーマル
通常罠
このターン自分が受ける効果ダメージは半分になる。
このターンのエンドフェイズ時、受けた効果ダメージの回数と
同じ数だけ自分フィールド上に「ゴースト・トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を守備表示で特殊召喚する。
カード名:ヴァンパイアの幽鬼
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した場合、
手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
このカード以外の「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル4以上の「ヴァンパイア」モンスター1体を手札に加え、
デッキからレベル2以下の「ヴァンパイア」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):自分・相手のメインフェイズに、墓地のこのカードを除外し、500LPを払って発動できる。
「ヴァンパイア」モンスター1体を召喚する。
カード名:ヴァンパイアの幽鬼
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した場合、
手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
このカード以外の「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル4以上の「ヴァンパイア」モンスター1体を手札に加え、
デッキからレベル2以下の「ヴァンパイア」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):自分・相手のメインフェイズに、墓地のこのカードを除外し、500LPを払って発動できる。
「ヴァンパイア」モンスター1体を召喚する。
カード名:ゴヨウ・ガーディアン/Goyo Guardian
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN057
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2800/守2000
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:ゴヨウ・ガーディアン/Goyo Guardian
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN057
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2800/守2000
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:ジェルゴンヌの終焉
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの「ティンダングル」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターは戦闘・効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、装備モンスターの全てのリンクマーカー先にモンスターが存在する場合に発動できる。
それらのモンスターとこのカードを全て破壊する。
全て破壊した場合、このカードを装備していたモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:ジェルゴンヌの終焉
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの「ティンダングル」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターは戦闘・効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、装備モンスターの全てのリンクマーカー先にモンスターが存在する場合に発動できる。
それらのモンスターとこのカードを全て破壊する。
全て破壊した場合、このカードを装備していたモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:帝王の凍志
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP077
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分のエクストラデッキにカードが存在しない場合、
自分フィールドのアドバンス召喚した表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターは効果が無効になり、このカード以外の効果を受けない。
カード名:帝王の凍志
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP077
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分のエクストラデッキにカードが存在しない場合、
自分フィールドのアドバンス召喚した表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターは効果が無効になり、このカード以外の効果を受けない。
カード名:破戒蛮竜−バスター・ドラゴン
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP008
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):相手フィールドのモンスターは、このカードが表側表示で存在する限りドラゴン族になる。
(2):自分フィールドに「バスター・ブレイダー」モンスターが存在しない場合、
1ターンに1度、自分の墓地の「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):相手ターンに1度、自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地の「破壊剣」モンスター1体を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
カード名:破戒蛮竜−バスター・ドラゴン
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP008
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):相手フィールドのモンスターは、このカードが表側表示で存在する限りドラゴン族になる。
(2):自分フィールドに「バスター・ブレイダー」モンスターが存在しない場合、
1ターンに1度、自分の墓地の「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):相手ターンに1度、自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地の「破壊剣」モンスター1体を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
カード名:輝白竜 ワイバースター/White Dragon Wyverburster
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN132
レアリティ:ゴールドレターレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。
カード名:輝白竜 ワイバースター/White Dragon Wyverburster
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN132
レアリティ:ゴールドレターレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。
カード名:ティアラメンツ・ハゥフニス
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/水族/攻1600/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:ティアラメンツ・ハゥフニス
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/水族/攻1600/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:ガード・ヘッジ
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻 0/守2100
自分フィールド上のモンスターが戦闘を行うダメージ計算時、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、
エンドフェイズ時まで攻撃力は半分になる。
カード名:ガード・ヘッジ
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻 0/守2100
自分フィールド上のモンスターが戦闘を行うダメージ計算時、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、
エンドフェイズ時まで攻撃力は半分になる。
カード名:魂食神龍ドレイン・ドラゴン
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP013
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分のドラゴン族エクシーズモンスターの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードが特殊召喚に成功した時、
自分のライフポイントが相手より少ない場合、
このカードの攻撃力はその差の数値分アップし、
このターン相手プレイヤーが受ける全てのダメージは0になる。
また、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
カード名:魂食神龍ドレイン・ドラゴン
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP013
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分のドラゴン族エクシーズモンスターの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードが特殊召喚に成功した時、
自分のライフポイントが相手より少ない場合、
このカードの攻撃力はその差の数値分アップし、
このターン相手プレイヤーが受ける全てのダメージは0になる。
また、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
カード名:A・ジェネクス・ベルフレイム
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP084
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1700/守1000
(1):自分フィールドからモンスターが墓地へ送られる度に、このカードにジェネクスカウンターを1つ置く。
(2):相手の墓地からカードが除外される度に、このカードにジェネクスカウンターを2つ置く。
(3):このカードの攻撃力は、フィールドのジェネクスカウンターの数×100アップする。
(4):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このカードに置かれていたジェネクスカウンターの数×300ダメージを相手に与える。
カード名:A・ジェネクス・ベルフレイム
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP084
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1700/守1000
(1):自分フィールドからモンスターが墓地へ送られる度に、このカードにジェネクスカウンターを1つ置く。
(2):相手の墓地からカードが除外される度に、このカードにジェネクスカウンターを2つ置く。
(3):このカードの攻撃力は、フィールドのジェネクスカウンターの数×100アップする。
(4):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このカードに置かれていたジェネクスカウンターの数×300ダメージを相手に与える。
この商品の詳細