商品数:425750件
ページ数:17209
BT21-001
C
デジタマ
Lv.2
ギギモン
BT21-001ギギモン
色
赤
形態
幼年期
タイプ
レッサー型/リベレイター
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】[ターンに1回]相手のセキュリティが減ったとき、自分のデジモン1体を手札の特徴に「爬虫類型」/「竜人型」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-001
C
デジタマ
Lv.2
ギギモン
BT21-001ギギモン
色
赤
形態
幼年期
タイプ
レッサー型/リベレイター
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】[ターンに1回]相手のセキュリティが減ったとき、自分のデジモン1体を手札の特徴に「爬虫類型」/「竜人型」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
カード名:黒天の影オミナス・ウインド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●シビルカウント 3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−3000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:黒天の影オミナス・ウインド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●シビルカウント 3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−3000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:甲殻 TS-10
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●マナドライブ 3 (水):自分のマナゾーンのカードが3枚以上で水文明があれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
カード名:甲殻 TS-10
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●マナドライブ 3 (水):自分のマナゾーンのカードが3枚以上で水文明があれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
カード名:“NNW”サブロー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
★フレーバー
♪自然のんぉぉお♪力うぉぉおお♪得たあいつるぁぁんぁんぁん♪わかるよ、なぁ、ジョーカーズよぉぉん ? “NNW”サブロー
カード名:“NNW”サブロー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
★フレーバー
♪自然のんぉぉお♪力うぉぉおお♪得たあいつるぁぁんぁんぁん♪わかるよ、なぁ、ジョーカーズよぉぉん ? “NNW”サブロー
カード名:♪響け慟哭 奏でよ旋律
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●GR召喚を2回する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
★フレーバー
光のGRクリーチャーたちは音楽に反応して出現する。
音楽の持つ奇跡の力でGRクリーチャーが参上するのだ。
カード名:♪響け慟哭 奏でよ旋律
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●GR召喚を2回する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
★フレーバー
光のGRクリーチャーたちは音楽に反応して出現する。
音楽の持つ奇跡の力でGRクリーチャーが参上するのだ。
カード名:森海縫合 デスブレード・オリオン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/リヴァイアサン/ジャイアント・インセクト
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
★フレーバー
根源のエゴイズム。
邪悪と神性が悪意の糸で縫合された存在。
それこそが、邪帝縫合王。
カード名:森海縫合 デスブレード・オリオン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/リヴァイアサン/ジャイアント・インセクト
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
★フレーバー
根源のエゴイズム。
邪悪と神性が悪意の糸で縫合された存在。
それこそが、邪帝縫合王。
カード名:傀魂 カット-1
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デスパペット/ゼノパーツ/ディスタス
★特殊能力
●自分のディスタスすべてに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
ジェニーがディスタスとなったことにより、その眷属であるカットちゃんもまた、ディスタスとなってしまったのだった。
カード名:傀魂 カット-1
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デスパペット/ゼノパーツ/ディスタス
★特殊能力
●自分のディスタスすべてに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
ジェニーがディスタスとなったことにより、その眷属であるカットちゃんもまた、ディスタスとなってしまったのだった。
カード名:貝獣 フジッツ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚引く。
カード名:貝獣 フジッツ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚引く。
カード名:雪精 エリカッチュ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー風/革命軍
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーに「S・トリガー」を与える。
★フレーバー
●ぶっちゃけ、ハラグロXは最高のアイドルなんだな!! ---ぶっちゃけ
カード名:雪精 エリカッチュ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー風/革命軍
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーに「S・トリガー」を与える。
★フレーバー
●ぶっちゃけ、ハラグロXは最高のアイドルなんだな!! ---ぶっちゃけ
ST01-017 | C | STAGE
サウザンド・サニー号
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】このステージをレストにできる:自分の特徴《麦わらの一味》を持つリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
麦わらの一味【ST-01】
ST01-017 | C | STAGE
サウザンド・サニー号
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】このステージをレストにできる:自分の特徴《麦わらの一味》を持つリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
麦わらの一味【ST-01】
カード名:先史遺産ヴィマナ
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP044
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/機械族/攻2300/守2600
レベル5モンスター×2
(1):自分・相手ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、
自分の墓地の「先史遺産」モンスターかXモンスター1体を対象として発動できる。
そのフィールドのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
対象の墓地のモンスターの攻撃力の半分アップする。
その後、対象の墓地のモンスターをこのカードのX素材とする。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、
このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:先史遺産ヴィマナ
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP044
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/機械族/攻2300/守2600
レベル5モンスター×2
(1):自分・相手ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、
自分の墓地の「先史遺産」モンスターかXモンスター1体を対象として発動できる。
そのフィールドのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
対象の墓地のモンスターの攻撃力の半分アップする。
その後、対象の墓地のモンスターをこのカードのX素材とする。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、
このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:月天気アルシエル/The Weather Painter Moonbow
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN089
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/天使族/攻2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
「天気」モンスター3体
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
除外されている自分の「天気」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先の「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●自分・相手ターンに、このカードを除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを次のターンのスタンバイフェイズまで除外する。
(3):リンク召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
EXデッキから「虹天気アルシエル」1体を特殊召喚する。
カード名:月天気アルシエル/The Weather Painter Moonbow
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN089
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/天使族/攻2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
「天気」モンスター3体
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
除外されている自分の「天気」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先の「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●自分・相手ターンに、このカードを除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを次のターンのスタンバイフェイズまで除外する。
(3):リンク召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
EXデッキから「虹天気アルシエル」1体を特殊召喚する。
カード名:SRベイゴマックス
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻1200/守 600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「SRベイゴマックス」以外の
「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
カード名:SRベイゴマックス
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻1200/守 600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「SRベイゴマックス」以外の
「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
カード名:オレイカルコスの結界
収録:RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION
品番:RC02-JP046
レアリティ:スーパーレア
フィールド魔法
このカードはいかなる場合にも無効にならず、破壊および除外することもできない。
自分フィールド上に存在するモンスターは攻撃力が500ポイントアップする。
自分フィールド上に前衛モンスターが存在する限り、後衛モンスターを攻撃することはできない。
このカードを手札から墓地に送る事で、あらゆるカードを無効にし破壊する。
このデュエルに敗北したデュエリストは勝者に魂を奪われる。
カード名:オレイカルコスの結界
収録:RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION
品番:RC02-JP046
レアリティ:スーパーレア
フィールド魔法
このカードはいかなる場合にも無効にならず、破壊および除外することもできない。
自分フィールド上に存在するモンスターは攻撃力が500ポイントアップする。
自分フィールド上に前衛モンスターが存在する限り、後衛モンスターを攻撃することはできない。
このカードを手札から墓地に送る事で、あらゆるカードを無効にし破壊する。
このデュエルに敗北したデュエリストは勝者に魂を奪われる。
カード名:XZ−キャタピラー・キャノン
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP044
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2400/守2100
「X−ヘッド・キャノン」+「Z−メタル・キャタピラー」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
(1):手札を1枚捨て、相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その相手の裏側表示の魔法・罠カードを破壊する。
カード名:XZ−キャタピラー・キャノン
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP044
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2400/守2100
「X−ヘッド・キャノン」+「Z−メタル・キャタピラー」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
(1):手札を1枚捨て、相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その相手の裏側表示の魔法・罠カードを破壊する。
カード名:金剛真力
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP054
レアリティ:ノーマル
永続魔法
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
手札からレベル4以下のデュアルモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:金剛真力
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP054
レアリティ:ノーマル
永続魔法
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
手札からレベル4以下のデュアルモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:マスター・ヒュペリオン/Master Hyperion
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN047
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2700/守2100
(1):このカードは自分の手札・フィールド・墓地の「代行者」モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から天使族・光属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:マスター・ヒュペリオン/Master Hyperion
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN047
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2700/守2100
(1):このカードは自分の手札・フィールド・墓地の「代行者」モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から天使族・光属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:光波双顎機/Cipher Twin Raptor
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN109
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1600/守 800
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、
自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
手札・デッキから「サイファー」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「サイファー」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:光波双顎機/Cipher Twin Raptor
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN109
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1600/守 800
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、
自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
手札・デッキから「サイファー」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「サイファー」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:火の粉のカーテン
収録:遊我 −切り開け! セブンスロード!!−
品番:RD/ST01-JP014
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】自分の墓地にモンスター(魔法使い族)がいる場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで500ダウンする。
カード名:火の粉のカーテン
収録:遊我 −切り開け! セブンスロード!!−
品番:RD/ST01-JP014
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】自分の墓地にモンスター(魔法使い族)がいる場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで500ダウンする。
OP10-027 | UC | CHARACTER
錦えもん
コスト2
属性 斬
パワー-
カウンター2000
色緑
特徴パンクハザード/ワノ国/赤鞘九人男
テキスト
【起動メイン】このキャラと自分のトラッシュからパワー1000の「錦えもん」1枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:自分の手札からコスト6の「錦えもん」1枚までを、登場させる。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP10-027 | UC | CHARACTER
錦えもん
コスト2
属性 斬
パワー-
カウンター2000
色緑
特徴パンクハザード/ワノ国/赤鞘九人男
テキスト
【起動メイン】このキャラと自分のトラッシュからパワー1000の「錦えもん」1枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:自分の手札からコスト6の「錦えもん」1枚までを、登場させる。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
この商品の詳細