商品数:409334件
ページ数:16667
★遊戯王ゼアル「ジャッジメント・オブ・ザ・ライト」(JOTL)収録
【通常罠】ノーマル
【自分フィールド上のエクシーズモンスターが攻撃対象に選択された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
攻撃対象となったエクシーズモンスターを持ち主のエクストラデッキに戻す。
その後、選択したモンスターを墓地から特殊召喚し、このカードを下に重ねてエクシーズ素材とする。
【ID:31554054】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王ゼアル「ジャッジメント・オブ・ザ・ライト」(JOTL)収録
【通常罠】ノーマル
【自分フィールド上のエクシーズモンスターが攻撃対象に選択された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
攻撃対象となったエクシーズモンスターを持ち主のエクストラデッキに戻す。
その後、選択したモンスターを墓地から特殊召喚し、このカードを下に重ねてエクシーズ素材とする。
【ID:31554054】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「ブースターSP−トライブ・フォース」収録
【カード名:リビングデッドの呼び声
【永続罠】ノーマル
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
【ID:97077563】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「ブースターSP−トライブ・フォース」収録
【カード名:リビングデッドの呼び声
【永続罠】ノーマル
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
【ID:97077563】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「決闘王の記憶−闘いの儀編−」(15AY)収録
【カード名:罅割れゆく斧
【永続罠】ノーマル
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
このカードがフィールド上に存在する限り、選択したモンスターの攻撃力は自分のスタンバイフェイズ毎に500ポイントダウンする。
そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
【ID:12117532】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「決闘王の記憶−闘いの儀編−」(15AY)収録
【カード名:罅割れゆく斧
【永続罠】ノーマル
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
このカードがフィールド上に存在する限り、選択したモンスターの攻撃力は自分のスタンバイフェイズ毎に500ポイントダウンする。
そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
【ID:12117532】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★カード名:忍竜 ドレッドマスター
★レアリティ:C
●グレード:1●スキル:ブースト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:ぬばたま●種族:シャドードラゴン
●シールド:5000●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:7000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】【(R)】:[【カウンターブラスト】(1)]このユニットが《ぬばたま》をブーストしたバトル中、アタックがヒットした時、あなたの手札が相手より少ないなら、コストを払ってよい。
払ったら、相手は自分の手札から1枚選び、捨てる。
★カード名:忍竜 ドレッドマスター
★レアリティ:C
●グレード:1●スキル:ブースト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:ぬばたま●種族:シャドードラゴン
●シールド:5000●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:7000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】【(R)】:[【カウンターブラスト】(1)]このユニットが《ぬばたま》をブーストしたバトル中、アタックがヒットした時、あなたの手札が相手より少ないなら、コストを払ってよい。
払ったら、相手は自分の手札から1枚選び、捨てる。
BT3-074
U
デジモン
LV6
メタルエテモン
BT3-074メタルエテモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型
DP
10000
登場コスト
12
進化コスト1
LV5から3
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンは、相手のデジモンにはブロックされない。
【相手のターン】このデジモンのDPを+2000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-074
U
デジモン
LV6
メタルエテモン
BT3-074メタルエテモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型
DP
10000
登場コスト
12
進化コスト1
LV5から3
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンは、相手のデジモンにはブロックされない。
【相手のターン】このデジモンのDPを+2000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:シーラネッシー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/スペシャルズ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●スペース・チャージ:闇(自分のマナゾーンに闇のカードが置かれた時、このクリーチャーの q能力を使ってもよい) q相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
カード名:シーラネッシー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/スペシャルズ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●スペース・チャージ:闇(自分のマナゾーンに闇のカードが置かれた時、このクリーチャーの q能力を使ってもよい) q相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
カード名:暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ダークロード
★特殊能力
●墓地進化-闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の進化ではないクリーチャーを1体破壊する。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ダークロード
★特殊能力
●墓地進化-闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の進化ではないクリーチャーを1体破壊する。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:ネクスト・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の手札をすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置いてもよい。
そうしたら、同じ枚数のカードを引く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
美孔麗王国の劇では、プロタゴニスト、ファムファタァル、アルレキヰノ、ヴィランヒヰル、トリックスタァ、コミックリリヰフの6人のメインキャストがマクガフィンの設定に従って毎回様々な芝居を行っている。
だが、かつては、重要な役を任されていたもう一人のメインキャストがいた。
カード名:ネクスト・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の手札をすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置いてもよい。
そうしたら、同じ枚数のカードを引く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
美孔麗王国の劇では、プロタゴニスト、ファムファタァル、アルレキヰノ、ヴィランヒヰル、トリックスタァ、コミックリリヰフの6人のメインキャストがマクガフィンの設定に従って毎回様々な芝居を行っている。
だが、かつては、重要な役を任されていたもう一人のメインキャストがいた。
カード名:呪符竜
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP012
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2900/守2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚及び、「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した場合、
自分・相手の墓地の魔法カードを任意の数だけ対象として発動する。
そのカードを除外し、このカードの攻撃力はその除外したカードの数×100アップする。
(2):このカードが破壊された場合、
自分の墓地の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
その魔法使い族モンスターを特殊召喚する。
カード名:呪符竜
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP012
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2900/守2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚及び、「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した場合、
自分・相手の墓地の魔法カードを任意の数だけ対象として発動する。
そのカードを除外し、このカードの攻撃力はその除外したカードの数×100アップする。
(2):このカードが破壊された場合、
自分の墓地の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
その魔法使い族モンスターを特殊召喚する。
カード名:ムーンバリア
収録:20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE
品番:20AP-JP056
レアリティ:ウルトラパラレルレア
速攻魔法
(1):モンスターの攻撃が無効になった時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このターンのエンドフェイズになる。
●自分フィールドの「希望皇ホープ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。
(2):自分フィールドの「希望皇ホープ」XモンスターがX素材を1つ取り除いて効果を発動する場合、
取り除くX素材の代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:ムーンバリア
収録:20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE
品番:20AP-JP056
レアリティ:ウルトラパラレルレア
速攻魔法
(1):モンスターの攻撃が無効になった時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このターンのエンドフェイズになる。
●自分フィールドの「希望皇ホープ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。
(2):自分フィールドの「希望皇ホープ」XモンスターがX素材を1つ取り除いて効果を発動する場合、
取り除くX素材の代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:オーロラの天気模様
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
(1):「オーロラの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する
「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。
手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする。
カード名:オーロラの天気模様
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
(1):「オーロラの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する
「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。
手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする。
カード名:カオス・フォーム
収録:レジェンドデュエリスト編3
品番:DP20-JP011
レアリティ:ノーマル
儀式魔法
「カオス」儀式モンスターの降臨に必要。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
またはリリースの代わりに自分の墓地から
「青眼の白龍」または「ブラック・マジシャン」を除外し、
手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
カード名:カオス・フォーム
収録:レジェンドデュエリスト編3
品番:DP20-JP011
レアリティ:ノーマル
儀式魔法
「カオス」儀式モンスターの降臨に必要。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
またはリリースの代わりに自分の墓地から
「青眼の白龍」または「ブラック・マジシャン」を除外し、
手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
カード名:魔製産卵床
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP068
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
魚族・海竜族・水族モンスターがゲームから除外された時に発動する事ができる。
自分のデッキからレベル4以下の魚族・海竜族・水族モンスター1体を手札に加える。
カード名:魔製産卵床
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP068
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
魚族・海竜族・水族モンスターがゲームから除外された時に発動する事ができる。
自分のデッキからレベル4以下の魚族・海竜族・水族モンスター1体を手札に加える。
カード名:宝玉の集結
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP036
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「宝玉獣」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:宝玉の集結
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP036
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「宝玉獣」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:狂植物の氾濫
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP060
レアリティ:レア
速攻魔法
自分フィールド上の全ての植物族モンスターの攻撃力は、
エンドフェイズ時まで自分の墓地の植物族モンスターの数×300ポイントアップする。
このターンのエンドフェイズ時、自分フィールド上の植物族モンスターを全て破壊する。
カード名:狂植物の氾濫
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP060
レアリティ:レア
速攻魔法
自分フィールド上の全ての植物族モンスターの攻撃力は、
エンドフェイズ時まで自分の墓地の植物族モンスターの数×300ポイントアップする。
このターンのエンドフェイズ時、自分フィールド上の植物族モンスターを全て破壊する。
カード名:巨竜の守護騎士
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP003
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 500/守 500
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を選んで
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値の半分アップする。
(2):自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースし、
自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:巨竜の守護騎士
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP003
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 500/守 500
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を選んで
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値の半分アップする。
(2):自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースし、
自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:冥界の麗人イゾルデ
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1000/守 0
このカードはこのカードの(1)の方法でしか特殊召喚できない。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「冥界騎士トリスタン」が存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分フィールドのアンデット族モンスターを2体まで対象とし、
5〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:冥界の麗人イゾルデ
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1000/守 0
このカードはこのカードの(1)の方法でしか特殊召喚できない。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「冥界騎士トリスタン」が存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分フィールドのアンデット族モンスターを2体まで対象とし、
5〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:曲芸の魔術師
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP009
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻 800/守2300
【Pスケール:青2/赤2】
「曲芸の魔術師」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが効果で破壊された時に発動できる。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
(1):魔法・罠カードの発動が無効になった場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:曲芸の魔術師
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP009
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻 800/守2300
【Pスケール:青2/赤2】
「曲芸の魔術師」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが効果で破壊された時に発動できる。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
(1):魔法・罠カードの発動が無効になった場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:ゼンマイナイト
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守1200
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ゼンマイ」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、
そのモンスターの攻撃を無効にする事ができる。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
カード名:ゼンマイナイト
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守1200
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ゼンマイ」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、
そのモンスターの攻撃を無効にする事ができる。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
カード名:呪念の化身ウルボヌス/Urubonus, the Avatar of Malice
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN020
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/闇属性/爬虫類族/攻2000/守 800
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は300ダウンする。
(3):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
リリースしたモンスターの元々の攻撃力分ダウンする。
カード名:呪念の化身ウルボヌス/Urubonus, the Avatar of Malice
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN020
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/闇属性/爬虫類族/攻2000/守 800
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は300ダウンする。
(3):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
リリースしたモンスターの元々の攻撃力分ダウンする。
この商品の詳細