商品数:414873件
ページ数:16835
EB01-037 | C | CHARACTER
Mr.9
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色紫
特徴B・W
テキスト
【相手のアタック時】【ターン1回】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
EB01-037 | C | CHARACTER
Mr.9
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色紫
特徴B・W
テキスト
【相手のアタック時】【ターン1回】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
カード名:スプライト・スマッシャーズ
収録:TACTICAL-TRY DECK 怪盗コンビEvil★Twin
品番:TT01-JPB17
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「スプリガンズ」カード、
「セリオンズ」カード、「スプライト」カードのいずれか1枚を除外し、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「セリオンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を除外する。
カード名:スプライト・スマッシャーズ
収録:TACTICAL-TRY DECK 怪盗コンビEvil★Twin
品番:TT01-JPB17
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「スプリガンズ」カード、
「セリオンズ」カード、「スプライト」カードのいずれか1枚を除外し、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「セリオンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を除外する。
カード名:ネクスト・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の手札をすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置いてもよい。
そうしたら、同じ枚数のカードを引く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
美孔麗王国の劇では、プロタゴニスト、ファムファタァル、アルレキヰノ、ヴィランヒヰル、トリックスタァ、コミックリリヰフの6人のメインキャストがマクガフィンの設定に従って毎回様々な芝居を行っている。
だが、かつては、重要な役を任されていたもう一人のメインキャストがいた。
カード名:ネクスト・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の手札をすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置いてもよい。
そうしたら、同じ枚数のカードを引く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
美孔麗王国の劇では、プロタゴニスト、ファムファタァル、アルレキヰノ、ヴィランヒヰル、トリックスタァ、コミックリリヰフの6人のメインキャストがマクガフィンの設定に従って毎回様々な芝居を行っている。
だが、かつては、重要な役を任されていたもう一人のメインキャストがいた。
カード名:「伝説のサイバーパワー!」
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:美孔麗王国
★特殊能力
●ビビッドロー [02](自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。
そうしたら、このターンこの呪文を[02]支払って唱えてもよい)
●自分の手札を1枚捨て、その後、カードを3枚引く。
カード名:「伝説のサイバーパワー!」
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:美孔麗王国
★特殊能力
●ビビッドロー [02](自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。
そうしたら、このターンこの呪文を[02]支払って唱えてもよい)
●自分の手札を1枚捨て、その後、カードを3枚引く。
カード名:U・S・A・VEGAS
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。
そのカードを山札の一番下に置いてもよい。
マジボンバー 4(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
カード名:U・S・A・VEGAS
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。
そのカードを山札の一番下に置いてもよい。
マジボンバー 4(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
カード名:憂鬱の青 タイム・パラドックス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●「シールド・ゴー」を持つカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば、このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるコスト4以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻す。
カード名:憂鬱の青 タイム・パラドックス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●「シールド・ゴー」を持つカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば、このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるコスト4以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻す。
カード名:青い稲妻 マンタレーザ
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚裏向きにし、新しいシールドとして、自分のシールドゾーンに置いてもよい。
そうしたら、自分のシールドを1つ、手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:青い稲妻 マンタレーザ
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚裏向きにし、新しいシールドとして、自分のシールドゾーンに置いてもよい。
そうしたら、自分のシールドを1つ、手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:甘味の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるドリームメイトとジャイアントをすべてアンタップする。
●自分の他の、コスト7以上のジャイアントはすべて、パワーを+5000され、シールドをさらにひとつブレイクする。
★フレーバー
カード名:甘味の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるドリームメイトとジャイアントをすべてアンタップする。
●自分の他の、コスト7以上のジャイアントはすべて、パワーを+5000され、シールドをさらにひとつブレイクする。
★フレーバー
カード名:守護の玉 ナイトル
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジャスティス・オーブ/革命軍
★特殊能力
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
★フレーバー
革命のためならこの命、惜しくない! ---守護の玉 ナイトル
カード名:守護の玉 ナイトル
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジャスティス・オーブ/革命軍
★特殊能力
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
★フレーバー
革命のためならこの命、惜しくない! ---守護の玉 ナイトル
OP07-106 | C | CHARACTER
フザ
コスト4
属性 特
パワー6000
カウンター-
色黄
特徴動物/空島
テキスト
【ドン?×1】【アタック時】自分のライフが1枚以下の場合、相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-106 | C | CHARACTER
フザ
コスト4
属性 特
パワー6000
カウンター-
色黄
特徴動物/空島
テキスト
【ドン?×1】【アタック時】自分のライフが1枚以下の場合、相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP08-029 | C | CHARACTER
ペコムズ
コスト4
属性 打
パワー6000
カウンター-
色緑
特徴ミンク族/ビッグ・マム海賊団
テキスト
このキャラがアクティブの場合、「ペコムズ」以外の自分のコスト3以下の特徴《ミンク族》を持つキャラは、効果でKOされない。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-029 | C | CHARACTER
ペコムズ
コスト4
属性 打
パワー6000
カウンター-
色緑
特徴ミンク族/ビッグ・マム海賊団
テキスト
このキャラがアクティブの場合、「ペコムズ」以外の自分のコスト3以下の特徴《ミンク族》を持つキャラは、効果でKOされない。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
ST08-014 | C | EVENT
ゴムゴムの鐘
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴麦わらの一味
テキスト
【メイン】自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-7。
トリガー【トリガー】自分のトラッシュのコスト2以下の黒のキャラカード1枚までを、手札に加える。
入手情報
Side モンキー・D・ルフィ【ST-08】
ST08-014 | C | EVENT
ゴムゴムの鐘
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴麦わらの一味
テキスト
【メイン】自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-7。
トリガー【トリガー】自分のトラッシュのコスト2以下の黒のキャラカード1枚までを、手札に加える。
入手情報
Side モンキー・D・ルフィ【ST-08】
カード名:アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
このカード以外の自分のフィールド上・墓地の
「アンブラル」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。
また、フィールド上に表側攻撃表示で存在する
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを破壊したモンスターを破壊する。
カード名:アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
このカード以外の自分のフィールド上・墓地の
「アンブラル」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。
また、フィールド上に表側攻撃表示で存在する
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを破壊したモンスターを破壊する。
カード名:Dragoon D−END
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP042
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/闇属性/戦士族/攻3000/守3000
「D−HERO Bloo−D」+「D−HERO ドグマガイ」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
(1):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊し、表側表示モンスターを破壊した場合、
その攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分スタンバイフェイズに
自分の墓地の「D−HERO」カード1枚を除外して発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:Dragoon D−END
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP042
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/闇属性/戦士族/攻3000/守3000
「D−HERO Bloo−D」+「D−HERO ドグマガイ」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
(1):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊し、表側表示モンスターを破壊した場合、
その攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分スタンバイフェイズに
自分の墓地の「D−HERO」カード1枚を除外して発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:イビルセラ・ルテア/Ibicella Lutea
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/植物族/ATK1800/DEF 100
(1):自分フィールドに他のモンスターが存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードは効果の対象にならない。
カード名:イビルセラ・ルテア/Ibicella Lutea
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/植物族/ATK1800/DEF 100
(1):自分フィールドに他のモンスターが存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードは効果の対象にならない。
カード名:スチーム・シンクロン
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP006
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 600/守 800
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:スチーム・シンクロン
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP006
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 600/守 800
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:魂写しの同化
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP025
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「シャドール」モンスターにのみ装備可能。
属性を1つ宣言してこのカードを発動できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターは宣言した属性になる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
「シャドール」融合モンスターカードによって決められた、
このカードの装備モンスターを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:魂写しの同化
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP025
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「シャドール」モンスターにのみ装備可能。
属性を1つ宣言してこのカードを発動できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターは宣言した属性になる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
「シャドール」融合モンスターカードによって決められた、
このカードの装備モンスターを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:治療の神 ディアン・ケト
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分は1000ライフポイント回復する。
カード名:治療の神 ディアン・ケト
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分は1000ライフポイント回復する。
カード名:1アップ
収録:超速のラッシュロード!!
品番:RD/KP01-JP050
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル1)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
カード名:1アップ
収録:超速のラッシュロード!!
品番:RD/KP01-JP050
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル1)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
カード名:ALERT!
収録:超骸装部隊R−ACE
品番:TT02-JPA14
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名はルール上「R−ACE」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地から「R−ACE」モンスター1体を手札に加える。
自分フィールドに「R−ACEハイドラント」が存在する場合、
代わりにデッキから「R−ACE」モンスター1体を加える事もできる。
カード名:ALERT!
収録:超骸装部隊R−ACE
品番:TT02-JPA14
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名はルール上「R−ACE」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地から「R−ACE」モンスター1体を手札に加える。
自分フィールドに「R−ACEハイドラント」が存在する場合、
代わりにデッキから「R−ACE」モンスター1体を加える事もできる。
この商品の詳細