商品数:413928件
ページ数:16827
EX9-015
C
デジモン
Lv.3
パラレル
ギザモン
EX9-015ギザモン
色
青
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
青 Lv.2から0
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
水棲哺乳類型/DM/Ver.5
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.2:コスト0
[効果]
≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。
この効果は育成エリアでも発揮できる)
下段テキスト
[進化元効果]
【アタック時】[ターンに1回]相手のデジモン1体の進化元を下から1枚破棄する。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-015
C
デジモン
Lv.3
パラレル
ギザモン
EX9-015ギザモン
色
青
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
青 Lv.2から0
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
水棲哺乳類型/DM/Ver.5
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.2:コスト0
[効果]
≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。
この効果は育成エリアでも発揮できる)
下段テキスト
[進化元効果]
【アタック時】[ターンに1回]相手のデジモン1体の進化元を下から1枚破棄する。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
OP09-028 | C | CHARACTER
サンジ
コスト5
属性 打
パワー6000
カウンター1000
色緑
特徴ODYSSEY/麦わらの一味
テキスト
【KO時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分のトラッシュからコスト4以下の、特徴《ODYSSEY》か《麦わらの一味》を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-028 | C | CHARACTER
サンジ
コスト5
属性 打
パワー6000
カウンター1000
色緑
特徴ODYSSEY/麦わらの一味
テキスト
【KO時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分のトラッシュからコスト4以下の、特徴《ODYSSEY》か《麦わらの一味》を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
BT19-060
C
デジモン
Lv.4
ストライクドラモン
BT19-060ストライクドラモン
色
黒
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
竜人型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
【進化時】自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、「秋山遼」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【お互いのターン】このデジモンをDP+1000。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-060
C
デジモン
Lv.4
ストライクドラモン
BT19-060ストライクドラモン
色
黒
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
竜人型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
【進化時】自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、「秋山遼」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【お互いのターン】このデジモンをDP+1000。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:アロガント・アウェイン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーが自分の山札から墓地に置かれた時、バトルゾーンに出す。
カード名:アロガント・アウェイン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーが自分の山札から墓地に置かれた時、バトルゾーンに出す。
カード名:DOKIDOKI・ザイナマ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーが破壊された時、GR召喚を2回する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
★フレーバー
カード名:DOKIDOKI・ザイナマ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーが破壊された時、GR召喚を2回する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
★フレーバー
カード名:一撃奪取 トップギア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
《一撃奪取 トップギア》 によってコストが3になった 《轟速 ザ・ゼット》 を召喚、即座に攻撃。
さらに「侵略」を宣言し、降り立つのは.... 環境の頂点、赤い悪魔と称された 《轟く侵略 レッドゾーン》 !! ? 全国大会2015関東エリア予選Bブロック決勝戦より
カード名:一撃奪取 トップギア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
《一撃奪取 トップギア》 によってコストが3になった 《轟速 ザ・ゼット》 を召喚、即座に攻撃。
さらに「侵略」を宣言し、降り立つのは.... 環境の頂点、赤い悪魔と称された 《轟く侵略 レッドゾーン》 !! ? 全国大会2015関東エリア予選Bブロック決勝戦より
カード名:ホービット/壁キョーボリア
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000/-
●コスト:5 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力:ホービット
●S・トリガー
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:壁キョーボリア
●このターン、自分のアンタップしているクリーチャー1体はパワーを+5000され、シールドをさらに1つブレイクする。
★フレーバー
バラギアラの周りには謎の生命体が産まれていった。
カード名:ホービット/壁キョーボリア
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000/-
●コスト:5 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力:ホービット
●S・トリガー
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:壁キョーボリア
●このターン、自分のアンタップしているクリーチャー1体はパワーを+5000され、シールドをさらに1つブレイクする。
★フレーバー
バラギアラの周りには謎の生命体が産まれていった。
カード名:暴立の小熊猫
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:コモン
●パワー:5500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
ダイナボルトは、ゴリオ・ブゴリがU・S・Aをノイローゼにさせるという卑怯な攻撃をしてきたことに疑問を抱いた。
そして、暴立の小熊猫が必死に隠す後ろで、ジークシュトルツの鎖が、ゴリオ・ブゴリを操っているのに気がついた。
カード名:暴立の小熊猫
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:コモン
●パワー:5500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
ダイナボルトは、ゴリオ・ブゴリがU・S・Aをノイローゼにさせるという卑怯な攻撃をしてきたことに疑問を抱いた。
そして、暴立の小熊猫が必死に隠す後ろで、ジークシュトルツの鎖が、ゴリオ・ブゴリを操っているのに気がついた。
カード名:異鎧 ディスマジ-2
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ロスト・クルセイダー/エイリアン/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーを自分の墓地またはマナゾーンから召喚してもよい。
●ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
「カツキング、あなたは常に人のために拳を振るってきた。
そんなあなたが自分のために拳を振るっている姿を見れて、オレはうれしい」テスタ・ロッサはラスト・バーニングの構えをとる。
「でも、人のために拳を振るうのがアウトレイジの誇りだと教えてくれたのはあなただ。
あなたのためにこの命、燃やそう」
カード名:異鎧 ディスマジ-2
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ロスト・クルセイダー/エイリアン/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーを自分の墓地またはマナゾーンから召喚してもよい。
●ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
「カツキング、あなたは常に人のために拳を振るってきた。
そんなあなたが自分のために拳を振るっている姿を見れて、オレはうれしい」テスタ・ロッサはラスト・バーニングの構えをとる。
「でも、人のために拳を振るうのがアウトレイジの誇りだと教えてくれたのはあなただ。
あなたのためにこの命、燃やそう」
カード名:零魔幻争
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−2000する。
バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このターン、選んだクリーチャーのパワーを−2000のかわりに −6000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
降臨したロマノグリラ0世が魔弾をレクスターズに打ち込むと、レクスターズたちは闘争本能が刺激され、やがて互いに同士討ちを始めてしまった。
カード名:零魔幻争
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−2000する。
バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このターン、選んだクリーチャーのパワーを−2000のかわりに −6000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
降臨したロマノグリラ0世が魔弾をレクスターズに打ち込むと、レクスターズたちは闘争本能が刺激され、やがて互いに同士討ちを始めてしまった。
カード名:予言者リク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが2枚以下であれば、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。
★フレーバー
激闘の世にも、時に癒しとなる存在が必要だった。
カード名:予言者リク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが2枚以下であれば、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。
★フレーバー
激闘の世にも、時に癒しとなる存在が必要だった。
カード名:第ニ種 タマネギル
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・ドラゴン/革命軍/アクミ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ-闇または火のクリーチャー(自分の闇または火のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
★フレーバー
カード名:第ニ種 タマネギル
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・ドラゴン/革命軍/アクミ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ-闇または火のクリーチャー(自分の闇または火のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
★フレーバー
カード名:原質の炉心貫通
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP063
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分のデッキの上からカードを6枚めくり、好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):1ターンに1度、1500LPを払って発動できる。
「マテリアクトル」Xモンスター1体を自分フィールドの
レベル3通常モンスター1体の上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
このターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(3):XモンスターがX召喚された場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを自分フィールドの「マテリアクトル」Xモンスター1体のX素材とする。
カード名:原質の炉心貫通
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP063
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分のデッキの上からカードを6枚めくり、好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):1ターンに1度、1500LPを払って発動できる。
「マテリアクトル」Xモンスター1体を自分フィールドの
レベル3通常モンスター1体の上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
このターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(3):XモンスターがX召喚された場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを自分フィールドの「マテリアクトル」Xモンスター1体のX素材とする。
カード名:瑞相剣究
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP072
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地から「相剣」カードまたは幻竜族モンスターを5枚まで除外し、
対象のモンスターの攻撃力は除外した数×300アップする。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:瑞相剣究
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP072
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地から「相剣」カードまたは幻竜族モンスターを5枚まで除外し、
対象のモンスターの攻撃力は除外した数×300アップする。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:聖蔓の守護者/Sunvine Gardna
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN022
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/植物族/攻 600
【リンクマーカー:上】
植物族の通常モンスター1体
(1):自分フィールドの「サンアバロン」リンクモンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動する。
このカードを破壊する。
(2):「サンアバロン」リンクモンスターとリンク状態になっているこのカードが
相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
カード名:聖蔓の守護者/Sunvine Gardna
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN022
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/植物族/攻 600
【リンクマーカー:上】
植物族の通常モンスター1体
(1):自分フィールドの「サンアバロン」リンクモンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動する。
このカードを破壊する。
(2):「サンアバロン」リンクモンスターとリンク状態になっているこのカードが
相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
カード名:復活の聖刻印/Hieratic Seal From the Ashes
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN058
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
相手のターンに1度、デッキから
「聖刻」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
また、自分のターンに1度、ゲームから除外されている
自分の「聖刻」と名のついたモンスター1体を選択して墓地に戻す事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、
自分の墓地の「聖刻」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:復活の聖刻印/Hieratic Seal From the Ashes
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN058
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
相手のターンに1度、デッキから
「聖刻」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
また、自分のターンに1度、ゲームから除外されている
自分の「聖刻」と名のついたモンスター1体を選択して墓地に戻す事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、
自分の墓地の「聖刻」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:新風の空牙団/Rookie Fur Hire
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN065
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は「空牙団」モンスターでしか攻撃宣言できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
そのモンスターよりレベルが1つ高い、
またはレベルが1つ低い「空牙団」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
カード名:新風の空牙団/Rookie Fur Hire
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN065
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は「空牙団」モンスターでしか攻撃宣言できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
そのモンスターよりレベルが1つ高い、
またはレベルが1つ低い「空牙団」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
カード名:デュアル・ソルジャー
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP004
レアリティ:ノーマル
デュアルモンスター
星2/風属性/戦士族/攻 500/守 300
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
このカードが戦闘を行う場合、そのダメージ計算後に自分のデッキから
「デュアル・ソルジャー」以外のレベル4以下のデュアルモンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
カード名:デュアル・ソルジャー
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP004
レアリティ:ノーマル
デュアルモンスター
星2/風属性/戦士族/攻 500/守 300
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
このカードが戦闘を行う場合、そのダメージ計算後に自分のデッキから
「デュアル・ソルジャー」以外のレベル4以下のデュアルモンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
カード名:魔界劇団−ビッグ・スター
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP070
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2500/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはエンドフェイズに墓地へ送られる。
カード名:魔界劇団−ビッグ・スター
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP070
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2500/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはエンドフェイズに墓地へ送られる。
カード名:カウンター・ハート
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP057
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】自分の攻撃表示モンスター(鳥獣族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
[攻撃してきたモンスターのレベル]×100ダウンする。
カード名:カウンター・ハート
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP057
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】自分の攻撃表示モンスター(鳥獣族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
[攻撃してきたモンスターのレベル]×100ダウンする。
この商品の詳細