商品数:415796件
ページ数:16886
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星3/光属性/悪魔族/攻1000/守1850
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。
デッキからPモンスター以外の「ヌーベルズ」カード1枚を手札に加える。
(2):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):自分・相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを3つまで上げる。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚した場合、
自分の手札・デッキ・墓地から「レシピ」儀式魔法カード1枚を除外して発動できる。
その儀式魔法カード発動時の儀式召喚する効果を適用する。
(3):フィールドのこのカードがリリースされEXデッキに表側で加わった場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星3/光属性/悪魔族/攻1000/守1850
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。
デッキからPモンスター以外の「ヌーベルズ」カード1枚を手札に加える。
(2):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):自分・相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを3つまで上げる。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚した場合、
自分の手札・デッキ・墓地から「レシピ」儀式魔法カード1枚を除外して発動できる。
その儀式魔法カード発動時の儀式召喚する効果を適用する。
(3):フィールドのこのカードがリリースされEXデッキに表側で加わった場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
ST22-006 | C | CHARACTER
ジョズ
コスト7
属性 打
パワー8000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から1枚を公開し、そのカードが『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つ場合、カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
入手情報
スタートデッキ エース&ニューゲート【ST-22】
ST22-006 | C | CHARACTER
ジョズ
コスト7
属性 打
パワー8000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から1枚を公開し、そのカードが『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つ場合、カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
入手情報
スタートデッキ エース&ニューゲート【ST-22】
カード名:電脳呪文「ブレイン」
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・ソング
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●シビルカウント4:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●カードを3枚引く。
●自分のターン中にこの呪文を唱えたなら、このターン、自分は呪文を唱えられない。
カード名:電脳呪文「ブレイン」
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・ソング
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●シビルカウント4:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●カードを3枚引く。
●自分のターン中にこの呪文を唱えたなら、このターン、自分は呪文を唱えられない。
カード名:堕呪 バレッドゥ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:魔導具
★特殊能力
●カードを2枚引く。
その後、自分の手札を1枚捨てる。
★フレーバー
突如生み出された実体を持たない魔導具。
あまりに突然に始まった現象に水文明の住民たちは恐怖に震えた。
カード名:堕呪 バレッドゥ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:魔導具
★特殊能力
●カードを2枚引く。
その後、自分の手札を1枚捨てる。
★フレーバー
突如生み出された実体を持たない魔導具。
あまりに突然に始まった現象に水文明の住民たちは恐怖に震えた。
カード名:音音-オーブ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:グラディエーター/チームボンバー
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
マジボンバー 7(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
★フレーバー
暴拳王国のキングマスターは、チームボンバーのキングが真っ向勝負を求める熱き戦士だという噂を聞き、正々堂々と叩き潰すために単身で乗り込んできたのだ。
カード名:音音-オーブ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:グラディエーター/チームボンバー
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
マジボンバー 7(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
★フレーバー
暴拳王国のキングマスターは、チームボンバーのキングが真っ向勝負を求める熱き戦士だという噂を聞き、正々堂々と叩き潰すために単身で乗り込んできたのだ。
カード名:浄黒接続 ウルガーン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
各文明は死力を尽くしてディスペクターと戦い、そして甚大な被害を受けつつもどうにか倒すことができた。
……だが、その瞬間、倒したはずのディスペクターが再び無傷で立ち上がってくるという、悪夢のような事態が起こったのだった。
カード名:浄黒接続 ウルガーン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
各文明は死力を尽くしてディスペクターと戦い、そして甚大な被害を受けつつもどうにか倒すことができた。
……だが、その瞬間、倒したはずのディスペクターが再び無傷で立ち上がってくるという、悪夢のような事態が起こったのだった。
カード名:波乗りサーファーBW
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
超獣世界は、英雄の魂とその歴史を記憶している。
その肉体は滅びても、魂の歴史は世界の中から読み取れる。
空の雲の流れからも、草木の香りからも、そして、海の大波からも。
カード名:波乗りサーファーBW
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
超獣世界は、英雄の魂とその歴史を記憶している。
その肉体は滅びても、魂の歴史は世界の中から読み取れる。
空の雲の流れからも、草木の香りからも、そして、海の大波からも。
カード名:一撃奪取 アクロアイト
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の光のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
★フレーバー
「一撃奪取」の二つ名は、アウトレイジの中でも、勇敢で仲間思いで、そして迅速な者たちに与えられる。
カード名:一撃奪取 アクロアイト
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の光のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
★フレーバー
「一撃奪取」の二つ名は、アウトレイジの中でも、勇敢で仲間思いで、そして迅速な者たちに与えられる。
カード名:龍秘陣 ジャックポット・エントリー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のマナゾーンにあるドラゴン1体につき、自分の山札の上から1枚を見る。
その中からコスト8以下の進化ではないドラゴンを1体、バトルゾーンに出してもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
★フレーバー
ホワイ!切札勝太!なんでいつもオレばっかりこんな目にあうんだ、エブリタイム! ---ドラゴン龍
カード名:龍秘陣 ジャックポット・エントリー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のマナゾーンにあるドラゴン1体につき、自分の山札の上から1枚を見る。
その中からコスト8以下の進化ではないドラゴンを1体、バトルゾーンに出してもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
★フレーバー
ホワイ!切札勝太!なんでいつもオレばっかりこんな目にあうんだ、エブリタイム! ---ドラゴン龍
カード名:炎獄デス・サンライズ
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:-1
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、バトルゾーンにあるクリーチャーすべてのパワーは、自分のマナゾーンにある闇のカード1枚につき-1000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
48のカレーパン奥義の一つ!気合いの激辛地獄食いだっ!! ?切札勝太
カード名:炎獄デス・サンライズ
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:-1
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、バトルゾーンにあるクリーチャーすべてのパワーは、自分のマナゾーンにある闇のカード1枚につき-1000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
48のカレーパン奥義の一つ!気合いの激辛地獄食いだっ!! ?切札勝太
カード名:ネクスト・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の手札をすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置いてもよい。
そうしたら、同じ枚数のカードを引く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
マナが増えれば、切り札を出すスピードもアップ!
カード名:ネクスト・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の手札をすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置いてもよい。
そうしたら、同じ枚数のカードを引く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
マナが増えれば、切り札を出すスピードもアップ!
OP08-031 | C | CHARACTER
ミヤギ
コスト3
属性 知
パワー1000
カウンター1000
色緑
特徴ミンク族
テキスト
【登場時】自分のコスト2以下の特徴《ミンク族》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-031 | C | CHARACTER
ミヤギ
コスト3
属性 知
パワー1000
カウンター1000
色緑
特徴ミンク族
テキスト
【登場時】自分のコスト2以下の特徴《ミンク族》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
カード名:かっとビング・チャレンジ
収録:20th ANNIVERSARY DUELIST BOX
品番:20TH-JPB24
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
(1):自分バトルフェイズに、このターン攻撃を行ったXモンスター1体を対象として発動できる。
このバトルフェイズ中そのモンスターはもう1度だけ攻撃できる。
この効果でそのモンスターが攻撃する場合、
ダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
カード名:かっとビング・チャレンジ
収録:20th ANNIVERSARY DUELIST BOX
品番:20TH-JPB24
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
(1):自分バトルフェイズに、このターン攻撃を行ったXモンスター1体を対象として発動できる。
このバトルフェイズ中そのモンスターはもう1度だけ攻撃できる。
この効果でそのモンスターが攻撃する場合、
ダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
カード名:方界帝ゲイラ・ガイル
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC44
レアリティ:スーパーレアパラレル仕様
特殊召喚・効果モンスター
星2/風属性/天使族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター1体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は800アップする。
(2):このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手に800ダメージを与える。
(3):このカードが戦闘したダメージステップ終了時、
自分の墓地の「方界胤ヴィジャム」を2体まで対象として発動できる。
このカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。
その後、デッキから「方界帝ヴァルカン・ドラグニー」1体を手札に加える事ができる。
カード名:方界帝ゲイラ・ガイル
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC44
レアリティ:スーパーレアパラレル仕様
特殊召喚・効果モンスター
星2/風属性/天使族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター1体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は800アップする。
(2):このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手に800ダメージを与える。
(3):このカードが戦闘したダメージステップ終了時、
自分の墓地の「方界胤ヴィジャム」を2体まで対象として発動できる。
このカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。
その後、デッキから「方界帝ヴァルカン・ドラグニー」1体を手札に加える事ができる。
カード名:ゴヨウ・ガーディアン/Goyo Guardian
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN057
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2800/守2000
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:ゴヨウ・ガーディアン/Goyo Guardian
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN057
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2800/守2000
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:喰光の竜輝巧
収録:ジェネシス・インパクターズ
品番:DBGI-JP034
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで2000アップする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:喰光の竜輝巧
収録:ジェネシス・インパクターズ
品番:DBGI-JP034
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで2000アップする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:ライトロード・ドラゴン グラゴニス
収録:ライトロード・ジャッジメント
品番:DS14-JPL02
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星6/光属性/ドラゴン族/攻2000/守1600
このカードの攻撃力・守備力は、自分の墓地の
「ライトロード」と名のついたモンスターの種類×300ポイントアップする。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・ドラゴン グラゴニス
収録:ライトロード・ジャッジメント
品番:DS14-JPL02
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星6/光属性/ドラゴン族/攻2000/守1600
このカードの攻撃力・守備力は、自分の墓地の
「ライトロード」と名のついたモンスターの種類×300ポイントアップする。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:オーバーレイ・スナイパー
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2000/守 0
このカードは特殊召喚できない。
このカードは召喚に成功した時、守備表示になる。
また、自分フィールド上にエクシーズ素材を持ったエクシーズモンスターが存在する場合、
墓地のこのカードをゲームから除外し、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力は、
自分フィールド上のエクシーズ素材の数×500ポイントダウンする。
カード名:オーバーレイ・スナイパー
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2000/守 0
このカードは特殊召喚できない。
このカードは召喚に成功した時、守備表示になる。
また、自分フィールド上にエクシーズ素材を持ったエクシーズモンスターが存在する場合、
墓地のこのカードをゲームから除外し、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力は、
自分フィールド上のエクシーズ素材の数×500ポイントダウンする。
カード名:カオスの儀式
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP005
レアリティ:ノーマル
儀式魔法
「カオス・ソルジャー」の降臨に必要。
(1):自分の手札・フィールドから、
レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースし、
手札から「カオス・ソルジャー」を儀式召喚する。
カード名:カオスの儀式
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP005
レアリティ:ノーマル
儀式魔法
「カオス・ソルジャー」の降臨に必要。
(1):自分の手札・フィールドから、
レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースし、
手札から「カオス・ソルジャー」を儀式召喚する。
カード名:フレグランス・ストーム
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP045
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
そのドローしたカードが植物族モンスターだった場合、
さらにそのカードをお互いに確認して自分はデッキから1枚ドローできる。
カード名:フレグランス・ストーム
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP045
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
そのドローしたカードが植物族モンスターだった場合、
さらにそのカードをお互いに確認して自分はデッキから1枚ドローできる。
この商品の詳細