商品数:413928件
ページ数:16827
★遊戯王ゼアル「GALACTIC OVERLORD(ギャラクティック・オーバーロード)」収録
【永続罠】ノーマル
【1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスター1体をデッキの一番下に戻す事で、相手の墓地のカードを2枚まで選択してゲームから除外する。
【ID:42425831】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王ゼアル「GALACTIC OVERLORD(ギャラクティック・オーバーロード)」収録
【永続罠】ノーマル
【1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスター1体をデッキの一番下に戻す事で、相手の墓地のカードを2枚まで選択してゲームから除外する。
【ID:42425831】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
BT5-096
C
オプション
ガルルキャノン
BT5-096ガルルキャノン
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】DP3000以下の相手のデジモン全てを手札に戻す。
名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含む自分のデジモンがいるとき、代わりにDP5000以下の相手のデジモン全てを手札に戻す。
そのデジモンの持つ進化元は破棄する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT5-096
C
オプション
ガルルキャノン
BT5-096ガルルキャノン
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】DP3000以下の相手のデジモン全てを手札に戻す。
名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含む自分のデジモンがいるとき、代わりにDP5000以下の相手のデジモン全てを手札に戻す。
そのデジモンの持つ進化元は破棄する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT7-043
C
デジモン
Lv.3
ゴツモン
BT7-043ゴツモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
鉱石型
DP
3000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札から、緑のデジモンカード1枚をオープンできる。
そうしたとき、そのカードをデッキの上に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-043
C
デジモン
Lv.3
ゴツモン
BT7-043ゴツモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
鉱石型
DP
3000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札から、緑のデジモンカード1枚をオープンできる。
そうしたとき、そのカードをデッキの上に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT3-054
C
デジモン
LV5
ブロッサモン
BT3-054ブロッサモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
植物型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
≪吸収進化-3≫(自分のデジモンが手札のこのカードに進化するとき、自分のデジモン1体をレストさせることで、支払う進化コストを-3する)
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-054
C
デジモン
LV5
ブロッサモン
BT3-054ブロッサモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
植物型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
≪吸収進化-3≫(自分のデジモンが手札のこのカードに進化するとき、自分のデジモン1体をレストさせることで、支払う進化コストを-3する)
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:奇怪な鬼祭
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:鬼札王国
★特殊能力
●このターン、自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●自分のシールドを1つ、手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:奇怪な鬼祭
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:鬼札王国
★特殊能力
●このターン、自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●自分のシールドを1つ、手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:12000/-
●コスト:7 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/-
★特殊能力:イチゴッチ・タンク
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
★特殊能力:レッツ・ゴイチゴ
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:12000/-
●コスト:7 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/-
★特殊能力:イチゴッチ・タンク
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
★特殊能力:レッツ・ゴイチゴ
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:ハヤテノ裁徒
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/サバキスト
★特殊能力
●各ターン、自分が唱える1枚目の呪文のコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
2ターン目にこいつを出せば、裁きの紋章をより早く使えるぞ!
カード名:ハヤテノ裁徒
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/サバキスト
★特殊能力
●各ターン、自分が唱える1枚目の呪文のコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
2ターン目にこいつを出せば、裁きの紋章をより早く使えるぞ!
カード名:ガチャベス1/ガチャガチャ・スクランブル
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000/-
●コスト:3 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力:ガチャベス1
●このクリーチャーが攻撃する時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する。
)
★特殊能力:ガチャガチャ・スクランブル
●GR召喚する。
★フレーバー
カード名:ガチャベス1/ガチャガチャ・スクランブル
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000/-
●コスト:3 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力:ガチャベス1
●このクリーチャーが攻撃する時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する。
)
★特殊能力:ガチャガチャ・スクランブル
●GR召喚する。
★フレーバー
カード名:貪欲な若魔導士 ミノミー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
その中から呪文を1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
★フレーバー
名前が書いてないから入団試験不合格!? そそそそんなバカな!? — 貪欲な若魔導士 ミノミー
カード名:貪欲な若魔導士 ミノミー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
その中から呪文を1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
★フレーバー
名前が書いてないから入団試験不合格!? そそそそんなバカな!? — 貪欲な若魔導士 ミノミー
カード名:罪無 スネイグ垓
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [ww02]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:罪無 スネイグ垓
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [ww02]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:キューティー・ハート
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ウイルス
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
●自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーのパワーを+4000し、このクリーチャーはブロックされない。
カード名:キューティー・ハート
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ウイルス
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
●自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーのパワーを+4000し、このクリーチャーはブロックされない。
EB01-035 | C | CHARACTER
ミス・マンデー
コスト3
属性 打
パワー5000
カウンター-
色紫
特徴B・W
テキスト
【登場時】自分のリーダーが『B・W』を含む特徴を持つ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
トリガー【トリガー】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
EB01-035 | C | CHARACTER
ミス・マンデー
コスト3
属性 打
パワー5000
カウンター-
色紫
特徴B・W
テキスト
【登場時】自分のリーダーが『B・W』を含む特徴を持つ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
トリガー【トリガー】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
カード名:宝玉の樹/Crystal Tree
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN108
レアリティ:ノーマル【1st】
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
「宝玉獣」モンスターが魔法&罠ゾーンに置かれる度に、このカードにジェムカウンターを1つ置く。
(2):ジェムカウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに置かれていたジェムカウンターの数だけ、
デッキから「宝玉獣」モンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
カード名:宝玉の樹/Crystal Tree
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN108
レアリティ:ノーマル【1st】
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
「宝玉獣」モンスターが魔法&罠ゾーンに置かれる度に、このカードにジェムカウンターを1つ置く。
(2):ジェムカウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに置かれていたジェムカウンターの数だけ、
デッキから「宝玉獣」モンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
カード名:セリオンズ“エンプレス”アラシア
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/地属性/爬虫類族/攻2100/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):手札を1枚捨て、自分の魔法&罠ゾーンの「セリオンズ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。
カード名:セリオンズ“エンプレス”アラシア
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/地属性/爬虫類族/攻2100/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):手札を1枚捨て、自分の魔法&罠ゾーンの「セリオンズ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。
カード名:究極封印神エクゾディオス
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP006
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻 ?/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地のモンスターを全てデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
このカードの(2)の効果で「封印されし」モンスター5種類が
自分の墓地へ送られ全て揃った時、自分はデュエルに勝利する。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の通常モンスターの数×1000アップする。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動する。
手札・デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:究極封印神エクゾディオス
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP006
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻 ?/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地のモンスターを全てデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
このカードの(2)の効果で「封印されし」モンスター5種類が
自分の墓地へ送られ全て揃った時、自分はデュエルに勝利する。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の通常モンスターの数×1000アップする。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動する。
手札・デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:トラゴエディア
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
(1):自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×600アップする。
(3):1ターンに1度、手札からモンスター1体を墓地へ送り、
そのモンスターと同じレベルの相手フィールドの
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールを得る。
(4):1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。
カード名:トラゴエディア
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
(1):自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×600アップする。
(3):1ターンに1度、手札からモンスター1体を墓地へ送り、
そのモンスターと同じレベルの相手フィールドの
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールを得る。
(4):1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。
カード名:ミュートリア反射作用
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP024
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分フィールドのレベル8以上の「ミュートリア」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターが特殊召喚された相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを除外する。
(2):装備されているこのカードを除外して発動できる。
このカードを装備していたモンスターを墓地へ送り、
そのモンスターとは元々の属性が異なるレベル8の「ミュートリア」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
カード名:ミュートリア反射作用
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP024
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分フィールドのレベル8以上の「ミュートリア」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターが特殊召喚された相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを除外する。
(2):装備されているこのカードを除外して発動できる。
このカードを装備していたモンスターを墓地へ送り、
そのモンスターとは元々の属性が異なるレベル8の「ミュートリア」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
カード名:ウォークライ・フォティア
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1700/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の戦士族・地属性モンスターが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
デッキから「ウォークライ・フォティア」以外の「ウォークライ」カード1枚を手札に加える。
その後、自分フィールドの全ての「ウォークライ」モンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで200アップする。
(2):このカードが相手の効果でモンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札・デッキからレベル5以上の「ウォークライ」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ウォークライ・フォティア
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1700/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の戦士族・地属性モンスターが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
デッキから「ウォークライ・フォティア」以外の「ウォークライ」カード1枚を手札に加える。
その後、自分フィールドの全ての「ウォークライ」モンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで200アップする。
(2):このカードが相手の効果でモンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札・デッキからレベル5以上の「ウォークライ」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:マジカルテット・ショック
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP055
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手がモンスター(攻撃力1500以上)を表側表示で特殊召喚した時、
自分の墓地の通常モンスター4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
カード名:マジカルテット・ショック
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP055
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手がモンスター(攻撃力1500以上)を表側表示で特殊召喚した時、
自分の墓地の通常モンスター4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
カード名:オールナイトフィーバー
収録:驚愕のライトニングアタック!!
品番:RD/KP02-JP038
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスター(水族)を全て表側守備表示にし、
自分は[この効果で表側守備表示にしたモンスターの数]×400LP回復する。
カード名:オールナイトフィーバー
収録:驚愕のライトニングアタック!!
品番:RD/KP02-JP038
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスター(水族)を全て表側守備表示にし、
自分は[この効果で表側守備表示にしたモンスターの数]×400LP回復する。
この商品の詳細