商品数:427078件
ページ数:17261
BT21-091
C
オプション
スピリットエボリューション!
BT21-091スピリットエボリューション!
色
赤
登場コスト
3
タイプ
十闘士
上段テキスト
[効果]
進化元効果を持つ自分のテイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】自分の手札から、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【お互いのターン】進化元効果を持つ自分のテイマーが登場したとき、≪ディレイ≫。
・自分のテイマー1体を手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、進化元効果を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-091
C
オプション
スピリットエボリューション!
BT21-091スピリットエボリューション!
色
赤
登場コスト
3
タイプ
十闘士
上段テキスト
[効果]
進化元効果を持つ自分のテイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】自分の手札から、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【お互いのターン】進化元効果を持つ自分のテイマーが登場したとき、≪ディレイ≫。
・自分のテイマー1体を手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、進化元効果を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT8-010
C
デジモン
Lv.4
アクィラモン
BT8-010アクィラモン
形態
成熟期
属性
フリー
タイプ
巨鳥型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
Lv.3から2
効果
手札のこのカードを登場させるとき、黄の自分のデジモンがいるなら、支払う登場コスト-1。
進化元効果
【アタック時】黄の自分のデジモンがいるとき、DP5000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-010
C
デジモン
Lv.4
アクィラモン
BT8-010アクィラモン
形態
成熟期
属性
フリー
タイプ
巨鳥型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
Lv.3から2
効果
手札のこのカードを登場させるとき、黄の自分のデジモンがいるなら、支払う登場コスト-1。
進化元効果
【アタック時】黄の自分のデジモンがいるとき、DP5000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT3-010
C
デジモン
LV4
ズバイガーモン
BT3-010ズバイガーモン
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
武器型/Legend-Arms
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
LV3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】このデジモンがLv.7の間、≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-010
C
デジモン
LV4
ズバイガーモン
BT3-010ズバイガーモン
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
武器型/Legend-Arms
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
LV3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】このデジモンがLv.7の間、≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT9-076
C
デジモン
Lv.5
メイクラックモン:ヴィシャスモード
BT9-076メイクラックモン:ヴィシャスモード
形態
完全体
属性
不明
タイプ
不明
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
効果
【登場時】【進化時】自分の手札を1枚破棄できる。
破棄したカードが紫なら、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
黄なら、このターンの間、相手のデジモン1体をDP-3000。
進化元効果
【消滅時】このデジモンが2色以上だったとき、メモリー+2。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-076
C
デジモン
Lv.5
メイクラックモン:ヴィシャスモード
BT9-076メイクラックモン:ヴィシャスモード
形態
完全体
属性
不明
タイプ
不明
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
効果
【登場時】【進化時】自分の手札を1枚破棄できる。
破棄したカードが紫なら、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
黄なら、このターンの間、相手のデジモン1体をDP-3000。
進化元効果
【消滅時】このデジモンが2色以上だったとき、メモリー+2。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
カード名:ツヴァイの海幻
カードの種類:タマシード
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/レクスターズ
★特殊能力
●S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
カード名:ツヴァイの海幻
カードの種類:タマシード
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/レクスターズ
★特殊能力
●S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
カード名:カツドン「やったるで!」
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体のパワーは+1000される。
バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
その2体をバトルさせる。
★フレーバー
やったるで!! ---武闘龍 カツドン
カード名:カツドン「やったるで!」
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体のパワーは+1000される。
バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
その2体をバトルさせる。
★フレーバー
やったるで!! ---武闘龍 カツドン
カード名:無頼疾風ザン・エビゾウ
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:コモン (VC)
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/フェザーノイド
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) 仁義(自分の他のクリーチャーがバトルゾーンまたはマナゾーンを離れた時、このクリーチャーの能力を使ってもよい) このターン、バトルゾーンにある自分のコスト3以下のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る。
カード名:無頼疾風ザン・エビゾウ
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:コモン (VC)
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/フェザーノイド
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) 仁義(自分の他のクリーチャーがバトルゾーンまたはマナゾーンを離れた時、このクリーチャーの能力を使ってもよい) このターン、バトルゾーンにある自分のコスト3以下のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る。
カード名:死の獅子 ディオジープ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●このクリーチャーが各ターンはじめて攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:死の獅子 ディオジープ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●このクリーチャーが各ターンはじめて攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:指令の精霊龍 コマンデュオ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
その後、自分の光のコスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
ワタシがクリーチャーを増やしますぞ!数で攻めるのは光文明と水文明の基本! ---指令の精霊龍 コマンデュオ
カード名:指令の精霊龍 コマンデュオ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
その後、自分の光のコスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
ワタシがクリーチャーを増やしますぞ!数で攻めるのは光文明と水文明の基本! ---指令の精霊龍 コマンデュオ
カード名:神出鬼没 ピットデル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/ムートピア
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを3枚引いてもよい。
そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
カード名:神出鬼没 ピットデル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/ムートピア
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを3枚引いてもよい。
そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
カード名:暗黒鎧 ギガリンα
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ダーク・ナイトメア/サバイバー
★特殊能力
●oSスレイヤー(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上のoS 能力を与える)
●自分の闇のクリーチャーはすべて、種族にサバイバーを追加する。
カード名:暗黒鎧 ギガリンα
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ダーク・ナイトメア/サバイバー
★特殊能力
●oSスレイヤー(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上のoS 能力を与える)
●自分の闇のクリーチャーはすべて、種族にサバイバーを追加する。
カード名:扇風機塊プロペライオン
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP043
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク1/風属性/機械族/攻1200
【リンクマーカー:上】
「機塊」モンスター1体
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):このカードは直接攻撃できる。
(2):1ターンに1度、このカードが相互リンク状態の場合、
自分と相手のモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ0になる。
(3):1ターンに1度、相互リンク状態ではないこのカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ0になる。
カード名:扇風機塊プロペライオン
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP043
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク1/風属性/機械族/攻1200
【リンクマーカー:上】
「機塊」モンスター1体
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):このカードは直接攻撃できる。
(2):1ターンに1度、このカードが相互リンク状態の場合、
自分と相手のモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ0になる。
(3):1ターンに1度、相互リンク状態ではないこのカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ0になる。
カード名:エクシーズ・レセプション
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP060
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される。
カード名:エクシーズ・レセプション
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP060
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される。
カード名:巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア/B.E.S. Blaster Cannon Core
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN111
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星9/地属性/機械族/攻2500/守3000
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
このカードにカウンターを3つ置く。
(3):このカードは戦闘では破壊されない。
(4):このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。
このカードのカウンターを1つ取り除く。
取り除けない場合このカードを破壊する。
カード名:巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア/B.E.S. Blaster Cannon Core
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN111
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星9/地属性/機械族/攻2500/守3000
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
このカードにカウンターを3つ置く。
(3):このカードは戦闘では破壊されない。
(4):このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。
このカードのカウンターを1つ取り除く。
取り除けない場合このカードを破壊する。
カード名:使い捨て学習装置/Disposable Learner Device
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN027
レアリティ:ノーマル
装備魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターの攻撃力は、自分の墓地のモンスターの数×200アップする。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:使い捨て学習装置/Disposable Learner Device
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN027
レアリティ:ノーマル
装備魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターの攻撃力は、自分の墓地のモンスターの数×200アップする。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:アビス・ウォリアー
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1800/守1300
1ターンに1度、手札から水属性モンスター1体を墓地へ捨て、
自分または相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。
カード名:アビス・ウォリアー
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1800/守1300
1ターンに1度、手札から水属性モンスター1体を墓地へ捨て、
自分または相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。
カード名:BF−疾風のゲイル
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP008
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻1300/守 400
(1):自分フィールドに「BF−疾風のゲイル」以外の
「BF」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。
カード名:BF−疾風のゲイル
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP008
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻1300/守 400
(1):自分フィールドに「BF−疾風のゲイル」以外の
「BF」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。
カード名:幻角獣フュプノコーン
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP018
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/獣族/攻1400/守 600
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に
このカードが召喚に成功した時、
フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して破壊する事ができる。
カード名:幻角獣フュプノコーン
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP018
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/獣族/攻1400/守 600
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に
このカードが召喚に成功した時、
フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して破壊する事ができる。
カード名:野獣戦士ピューマン
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1600/守1000
このカードをリリースして発動できる。
自分のデッキ・墓地から「異次元エスパー・スター・ロビン」1体を手札に加える。
カード名:野獣戦士ピューマン
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1600/守1000
このカードをリリースして発動できる。
自分のデッキ・墓地から「異次元エスパー・スター・ロビン」1体を手札に加える。
カード名:EMオッドアイズ・バトラー/Performapal Odd-Eyes Butler
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN028
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻1000/守2100
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分の墓地から「オッドアイズ」Pモンスター1体を選んでEXデッキに表側表示で加え、その攻撃を無効にする。
その後、そのPモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復できる。
【モンスター効果】
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、「EMオッドアイズ・バトラー」以外の自分フィールドの、
「EM」モンスターカードまたは「オッドアイズ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、対象のカードを破壊する。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:EMオッドアイズ・バトラー/Performapal Odd-Eyes Butler
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN028
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻1000/守2100
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分の墓地から「オッドアイズ」Pモンスター1体を選んでEXデッキに表側表示で加え、その攻撃を無効にする。
その後、そのPモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復できる。
【モンスター効果】
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、「EMオッドアイズ・バトラー」以外の自分フィールドの、
「EM」モンスターカードまたは「オッドアイズ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、対象のカードを破壊する。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
この商品の詳細