商品数:427078件
ページ数:17261
カード名:燃える漢魂「四つ牙」
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:9000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:フレイム・コマンド/ハンター
★特殊能力
●進化?自分のハンター・クリーチャー1体の上に置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、相手はカードを1枚、自身のマナゾーンから選び、墓地に置く。
その後、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●ハンティング
●W・ブレイカー
カード名:燃える漢魂「四つ牙」
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:9000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:フレイム・コマンド/ハンター
★特殊能力
●進化?自分のハンター・クリーチャー1体の上に置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、相手はカードを1枚、自身のマナゾーンから選び、墓地に置く。
その後、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●ハンティング
●W・ブレイカー
カード名:おやすみヒッポポさん
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分がこのクリーチャーを見せてガチンコ・ジャッジに勝った時、このクリーチャーを山札の一番下に置くかわりにバトルゾーンに出す。
カード名:おやすみヒッポポさん
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分がこのクリーチャーを見せてガチンコ・ジャッジに勝った時、このクリーチャーを山札の一番下に置くかわりにバトルゾーンに出す。
カード名:ジョバートの心絵
カードの種類:タマシード
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●シンカパワー:このタマシードが進化する時、次の自分のターンのはじめまで、この進化したクリーチャーは「ブロッカー」を得、このターンの終わりにアンタップする。
カード名:ジョバートの心絵
カードの種類:タマシード
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●シンカパワー:このタマシードが進化する時、次の自分のターンのはじめまで、この進化したクリーチャーは「ブロッカー」を得、このターンの終わりにアンタップする。
カード名:炎機混成 ボルスレン・バスター
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/キカイヒーロー
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:炎機混成 ボルスレン・バスター
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/キカイヒーロー
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:土の怒り 岩砕
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
●ラビリンス:自分のシールドが相手より多ければ、このクリーチャーのパワーを+3000し、「W・ブレイカー」を与える。
カード名:土の怒り 岩砕
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
●ラビリンス:自分のシールドが相手より多ければ、このクリーチャーのパワーを+3000し、「W・ブレイカー」を与える。
ST02-017 | C | EVENT
藁備手刀
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴超新星/ホーキンス海賊団
テキスト
【メイン】相手のキャラ1枚までを、レストにする。
トリガー【トリガー】自分の手札のコスト2以下の特徴《超新星》を持つカード1枚までを、登場させる。
入手情報
王下七武海【ST-02】
ST02-017 | C | EVENT
藁備手刀
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴超新星/ホーキンス海賊団
テキスト
【メイン】相手のキャラ1枚までを、レストにする。
トリガー【トリガー】自分の手札のコスト2以下の特徴《超新星》を持つカード1枚までを、登場させる。
入手情報
王下七武海【ST-02】
カード名:モンスター・スロット
収録:遊馬編
品番:DP12-JP022
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
選択したモンスターと同じレベルの自分の墓地に存在する
モンスター1体を選択してゲームから除外する。
その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
この効果でドローしたカードをお互いに確認し、
選択したモンスターと同じレベルのモンスターだった場合、
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:モンスター・スロット
収録:遊馬編
品番:DP12-JP022
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
選択したモンスターと同じレベルの自分の墓地に存在する
モンスター1体を選択してゲームから除外する。
その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
この効果でドローしたカードをお互いに確認し、
選択したモンスターと同じレベルのモンスターだった場合、
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:ロストガーディアン
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP191
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 100/守 ?
このカードの元々の守備力は、自分が除外している
岩石族モンスターの数×700ポイントの数値になる。
カード名:ロストガーディアン
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP191
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 100/守 ?
このカードの元々の守備力は、自分が除外している
岩石族モンスターの数×700ポイントの数値になる。
カード名:邪神アバター/The Wicked Avatar
収録:King's Court
品番:KICO-EN061
レアリティ:レア
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
相手ターンで数えて2ターンの間、相手は魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、「邪神アバター」以外の
フィールドの攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力+100の数値になる。
カード名:邪神アバター/The Wicked Avatar
収録:King's Court
品番:KICO-EN061
レアリティ:レア
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
相手ターンで数えて2ターンの間、相手は魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、「邪神アバター」以外の
フィールドの攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力+100の数値になる。
カード名:武神帝−スサノヲ
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP057
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/獣戦士族/攻2400/守1600
レベル4「武神」モンスター×2
(1):「武神帝−スサノヲ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「武神」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
カード名:武神帝−スサノヲ
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP057
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/獣戦士族/攻2400/守1600
レベル4「武神」モンスター×2
(1):「武神帝−スサノヲ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「武神」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
カード名:いたずら風のフィードラン/Feedran, the Winds of Mischief
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/ドラゴン族/攻1700/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
(2):相手ターンに、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
その後、このカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:いたずら風のフィードラン/Feedran, the Winds of Mischief
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/ドラゴン族/攻1700/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
(2):相手ターンに、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
その後、このカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:幻創龍ファンタズメイ
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション【韓国版】
品番:RC03-KR016
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がリンクモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分は相手フィールドのリンクモンスターの数+1枚をデッキからドローし、
相手フィールドのリンクモンスターの数だけ自分の手札を選んでデッキに戻す。
(2):自分フィールドのモンスターを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:幻創龍ファンタズメイ
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション【韓国版】
品番:RC03-KR016
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がリンクモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分は相手フィールドのリンクモンスターの数+1枚をデッキからドローし、
相手フィールドのリンクモンスターの数だけ自分の手札を選んでデッキに戻す。
(2):自分フィールドのモンスターを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:焔聖騎士−アストルフォ
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/炎属性/戦士族/攻 500/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを除外したモンスターと同じにできる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、除外されているこのカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、戦士族・炎属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
カード名:焔聖騎士−アストルフォ
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/炎属性/戦士族/攻 500/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを除外したモンスターと同じにできる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、除外されているこのカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、戦士族・炎属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
カード名:ラッシュ・ウォリアー
収録:ストラクチャーデッキ−シンクロン・エクストリーム−(SD28)
品番:SD28-JP002
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/風属性/戦士族/攻 300/守1200
「ラッシュ・ウォリアー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「ウォリアー」Sモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力は、
そのダメージ計算時のみ倍になる。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「シンクロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:ラッシュ・ウォリアー
収録:ストラクチャーデッキ−シンクロン・エクストリーム−(SD28)
品番:SD28-JP002
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/風属性/戦士族/攻 300/守1200
「ラッシュ・ウォリアー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「ウォリアー」Sモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力は、
そのダメージ計算時のみ倍になる。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「シンクロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:スターダスト・シャオロン
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 100/守 100
自分が「スターダスト・ドラゴン」のシンクロ召喚に成功した時、
墓地のこのカードを表側攻撃表示で特殊召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
カード名:スターダスト・シャオロン
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 100/守 100
自分が「スターダスト・ドラゴン」のシンクロ召喚に成功した時、
墓地のこのカードを表側攻撃表示で特殊召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
カード名:巨竜の聖騎士
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP002
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 300
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・デッキからレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):装備カードを装備したこのカードは他のモンスターの効果を受けない。
(3):自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースし、
自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:巨竜の聖騎士
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP002
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 300
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・デッキからレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):装備カードを装備したこのカードは他のモンスターの効果を受けない。
(3):自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースし、
自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:輝白竜 ワイバースター
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP017
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。
カード名:輝白竜 ワイバースター
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP017
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。
カード名:A・ジェネクス・クラッシャー
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP039
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守2000
自分フィールド上のこのカードと同じ属性のモンスターが
自分フィールド上に召喚された時、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:A・ジェネクス・クラッシャー
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP039
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守2000
自分フィールド上のこのカードと同じ属性のモンスターが
自分フィールド上に召喚された時、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:フリント・クラッガー/Flint Cragger
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN015
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻 800/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札を1枚選んで捨て、EXデッキから「化石」融合モンスター1体を墓地へ送る。
(2):フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
相手に500ダメージを与える。
自分の墓地に「化石融合−フォッシル・フュージョン」が存在する場合、
さらに除外されている自分の、「化石融合−フォッシル・フュージョン」1枚または
そのカード名が記されたカード1枚を選んで墓地に戻す事ができる。
カード名:フリント・クラッガー/Flint Cragger
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN015
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻 800/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札を1枚選んで捨て、EXデッキから「化石」融合モンスター1体を墓地へ送る。
(2):フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
相手に500ダメージを与える。
自分の墓地に「化石融合−フォッシル・フュージョン」が存在する場合、
さらに除外されている自分の、「化石融合−フォッシル・フュージョン」1枚または
そのカード名が記されたカード1枚を選んで墓地に戻す事ができる。
カード名:ゴーストリック・ランタン/Ghostrick Lantern
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN064
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 800/守 0
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが存在する場合のみ、
このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、相手モンスターの直接攻撃宣言時、
または自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。
その攻撃を無効にし、このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:ゴーストリック・ランタン/Ghostrick Lantern
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN064
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 800/守 0
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが存在する場合のみ、
このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、相手モンスターの直接攻撃宣言時、
または自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。
その攻撃を無効にし、このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。
この商品の詳細