商品数:415422件
ページ数:16874
★遊戯王5D's「スターダスト・オーバードライブ(SOVR)」収録
【通常罠】ノーマル
【発動後このカードは攻撃力700ポイントアップの装備カードとなり、自分フィールド上に存在するデュアルモンスター1体に装備する。
装備カードとなったこのカードが破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在するデュアルモンスター1体を選択し、再度召喚した状態にする。
【ID:18096222】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王5D's「スターダスト・オーバードライブ(SOVR)」収録
【通常罠】ノーマル
【発動後このカードは攻撃力700ポイントアップの装備カードとなり、自分フィールド上に存在するデュアルモンスター1体に装備する。
装備カードとなったこのカードが破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在するデュアルモンスター1体を選択し、再度召喚した状態にする。
【ID:18096222】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
ST20-004 | C | CHARACTER
シャーロット・プリン
コスト3
属性 知
パワー2000
カウンター1000
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【登場時】自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:自分のコスト3以下の特徴《ビッグ・マム海賊団》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
トリガー【トリガー】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
ST20-004 | C | CHARACTER
シャーロット・プリン
コスト3
属性 知
パワー2000
カウンター1000
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【登場時】自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:自分のコスト3以下の特徴《ビッグ・マム海賊団》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
トリガー【トリガー】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
カード名:ノヴァルティ・エントリオ
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB能力を与える)
●相手のクリーチャーを2体選び、タップする。
xB自分の山札の上から4枚を表向きにする。
その中からコスト6以下のメタリカを好きな数、バトルゾーンに出す。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:ノヴァルティ・エントリオ
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB能力を与える)
●相手のクリーチャーを2体選び、タップする。
xB自分の山札の上から4枚を表向きにする。
その中からコスト6以下のメタリカを好きな数、バトルゾーンに出す。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:パッチネーター
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:-
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ3(J):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上でジョーカーズがあれば、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。
◇自分の山札の上から2枚を見る。
その中からジョーカーズを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:パッチネーター
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:-
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ3(J):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上でジョーカーズがあれば、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。
◇自分の山札の上から2枚を見る。
その中からジョーカーズを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:コクヨウ童子
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼札王国
★特殊能力
●鬼タイム :自分のターン中、自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーは破壊されない。
★フレーバー
超獣世界の果ての果て、幾億光年の彼方から龍頭星雲を通じて襲来した鬼札王国。
彼らの目的は、デュエルマスター候補たちを倒して全世界を支配下に置くことだった。
カード名:コクヨウ童子
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼札王国
★特殊能力
●鬼タイム :自分のターン中、自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーは破壊されない。
★フレーバー
超獣世界の果ての果て、幾億光年の彼方から龍頭星雲を通じて襲来した鬼札王国。
彼らの目的は、デュエルマスター候補たちを倒して全世界を支配下に置くことだった。
BT22-012
C
デジモン
Lv.5
ライズグレイモン
BT22-012ライズグレイモン
色
赤 黒
登場コスト
8
DP
8000
進化条件1
赤黒 Lv.4から4
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
サイボーグ型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕名称に「グレイモン」を含むLv.4/特徴に「CS」を持つLv.4:コスト3
[効果]
≪突進≫
【進化時】自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、赤/黒の登場コスト4以下のテイマーカードか特徴に「CS」を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
[進化元効果]
≪Sアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
BT22-012
C
デジモン
Lv.5
ライズグレイモン
BT22-012ライズグレイモン
色
赤 黒
登場コスト
8
DP
8000
進化条件1
赤黒 Lv.4から4
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
サイボーグ型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕名称に「グレイモン」を含むLv.4/特徴に「CS」を持つLv.4:コスト3
[効果]
≪突進≫
【進化時】自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、赤/黒の登場コスト4以下のテイマーカードか特徴に「CS」を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
[進化元効果]
≪Sアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
カード名:果てなき灰滅
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP041
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
「滅亡龍 ヴェイドス」を含む、自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、
炎族の融合モンスター1体を融合召喚する。
この効果で融合召喚したモンスターの攻撃力は、融合素材としたモンスターの数×500アップする。
(2):自分の墓地から炎族・闇属性モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。
相手フィールドのモンスターはターン終了時まで炎族になる。
カード名:果てなき灰滅
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP041
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
「滅亡龍 ヴェイドス」を含む、自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、
炎族の融合モンスター1体を融合召喚する。
この効果で融合召喚したモンスターの攻撃力は、融合素材としたモンスターの数×500アップする。
(2):自分の墓地から炎族・闇属性モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。
相手フィールドのモンスターはターン終了時まで炎族になる。
カード名:ZS−双頭龍賢者
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 600/守 0
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分の墓地から光属性以外の「No.」モンスター1体を選んで効果を無効にして特殊召喚し、
自分フィールドからこのカードと「希望皇ホープ」モンスター1体を
それぞれ攻撃力1700アップの装備カード扱いとしてその特殊召喚したモンスターに装備する。
このターン、自分は1度しか攻撃宣言できない。
(2):このカードの効果でこのカードを装備したモンスターが相手モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
その攻撃モンスターは、攻撃力が倍になりエンドフェイズに破壊される。
カード名:ZS−双頭龍賢者
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 600/守 0
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分の墓地から光属性以外の「No.」モンスター1体を選んで効果を無効にして特殊召喚し、
自分フィールドからこのカードと「希望皇ホープ」モンスター1体を
それぞれ攻撃力1700アップの装備カード扱いとしてその特殊召喚したモンスターに装備する。
このターン、自分は1度しか攻撃宣言できない。
(2):このカードの効果でこのカードを装備したモンスターが相手モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
その攻撃モンスターは、攻撃力が倍になりエンドフェイズに破壊される。
カード名:マタタビ仙狸
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/風属性/獣族/攻 0/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースし、「マタタビ仙狸」以外の自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターとは属性が異なるレベル2モンスター1体を手札から特殊召喚できる。
カード名:マタタビ仙狸
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/風属性/獣族/攻 0/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースし、「マタタビ仙狸」以外の自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターとは属性が異なるレベル2モンスター1体を手札から特殊召喚できる。
カード名:そよ風の精霊
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP235
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/天使族/攻 0/守1800
このカードが自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、
自分のスタンバイフェイズ毎に自分は1000ライフポイント回復する。
カード名:そよ風の精霊
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP235
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/天使族/攻 0/守1800
このカードが自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、
自分のスタンバイフェイズ毎に自分は1000ライフポイント回復する。
カード名:オーバー・レンチ
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP067
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力・守備力は倍になり、
このターンのエンドフェイズ時に手札に戻る。
「オーバー・レンチ」は1ターンに1枚しか発動できない。
カード名:オーバー・レンチ
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP067
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力・守備力は倍になり、
このターンのエンドフェイズ時に手札に戻る。
「オーバー・レンチ」は1ターンに1枚しか発動できない。
カード名:天威龍−シュターナ/Tenyi Spirit - Shthana
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN107
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/幻竜族/攻 400/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):効果モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
手札・墓地のこのカードを除外し、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
カード名:天威龍−シュターナ/Tenyi Spirit - Shthana
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN107
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/幻竜族/攻 400/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):効果モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
手札・墓地のこのカードを除外し、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
カード名:団結する剣闘獣/Gladiator Beast United
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN185
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は「剣闘獣」モンスターでしか攻撃宣言できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から、
「剣闘獣」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。
カード名:団結する剣闘獣/Gladiator Beast United
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN185
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は「剣闘獣」モンスターでしか攻撃宣言できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から、
「剣闘獣」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。
カード名:ジャンクスリープ/Junk Sleep
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN156
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側攻撃表示にする。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
自分フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。
カード名:ジャンクスリープ/Junk Sleep
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN156
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側攻撃表示にする。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
自分フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。
カード名:ハネクリボー
収録:プリズマティック・アート・コレクション【韓国版】
品番:PAC1-KR011
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 300/守 200
(1):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
カード名:ハネクリボー
収録:プリズマティック・アート・コレクション【韓国版】
品番:PAC1-KR011
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 300/守 200
(1):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
カード名:カオス・ソーサラー
収録:マスター・リンク
品番:SD34-JP017
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを除外する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:カオス・ソーサラー
収録:マスター・リンク
品番:SD34-JP017
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを除外する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:XY−ドラゴン・キャノン
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP043
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2200/守1900
「X−ヘッド・キャノン」+「Y−ドラゴン・ヘッド」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
(1):手札を1枚捨て、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その相手の表側表示の魔法・罠カードを破壊する。
カード名:XY−ドラゴン・キャノン
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP043
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2200/守1900
「X−ヘッド・キャノン」+「Y−ドラゴン・ヘッド」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
(1):手札を1枚捨て、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その相手の表側表示の魔法・罠カードを破壊する。
カード名:ワタポン
収録:GOLD SERIES
品番:GS01-JP001
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 200/守 300
このカードがカードの効果によって自分のデッキから手札に加わった場合、
このカードを手札から特殊召喚できる。
カード名:ワタポン
収録:GOLD SERIES
品番:GS01-JP001
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 200/守 300
このカードがカードの効果によって自分のデッキから手札に加わった場合、
このカードを手札から特殊召喚できる。
カード名:進化の特異点
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP077
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地から、「エヴォルド」と名のついたモンスター1体と
「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
エクストラデッキから「エヴォルカイザー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚し、
選択したモンスターをその下に重ねてエクシーズ素材とする。
カード名:進化の特異点
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP077
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地から、「エヴォルド」と名のついたモンスター1体と
「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
エクストラデッキから「エヴォルカイザー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚し、
選択したモンスターをその下に重ねてエクシーズ素材とする。
カード名:乾いたノック音
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP079
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上ある場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選び、
そのカード以外の相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
このターン、自分はモンスターで攻撃できない。
カード名:乾いたノック音
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP079
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上ある場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選び、
そのカード以外の相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
このターン、自分はモンスターで攻撃できない。
この商品の詳細