商品数:427078件
ページ数:17261
BT2-034
U
デジモン
LV3
プロットモン
BT2-034プロットモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
哺乳類型
DP/登場コスト
2000 /4
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【消滅時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上からカードを1枚セキュリティの上に置く)。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
BT2-034
U
デジモン
LV3
プロットモン
BT2-034プロットモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
哺乳類型
DP/登場コスト
2000 /4
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【消滅時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上からカードを1枚セキュリティの上に置く)。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
カード名:青守銀 シャイン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体のP能力を使う)P次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャー1体に「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
カード名:青守銀 シャイン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体のP能力を使う)P次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャー1体に「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
カード名:バッテン <牙.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:8000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ビーストフォーク/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
各文明の代表者がレクスターズとなった影響で、それぞれの文明のクリーチャーたちも世界の記憶に触れることとなった。
その中で英雄の魂と共鳴することができた者たちが、スター進化の力に目覚めていった。
カード名:バッテン <牙.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:8000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ビーストフォーク/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
各文明の代表者がレクスターズとなった影響で、それぞれの文明のクリーチャーたちも世界の記憶に触れることとなった。
その中で英雄の魂と共鳴することができた者たちが、スター進化の力に目覚めていった。
カード名:星装者 バーナイン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/ドラゴンギルド/レクスターズ
★特殊能力
●自分の進化クリーチャーまたはタマシードが出た時、カードを1枚引いてもよい。
★フレーバー
ロープの檻に追い詰められた三眼鬼は、わずかに空いた隙間からの一点突破を図る。
だが、その隙間すらもジョニーの狙い通りだった。
檻を抜けた穂先に弾丸が真正面から激突する!「引き金は二度引かねぇ、一発がすべてだ!」
カード名:星装者 バーナイン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/ドラゴンギルド/レクスターズ
★特殊能力
●自分の進化クリーチャーまたはタマシードが出た時、カードを1枚引いてもよい。
★フレーバー
ロープの檻に追い詰められた三眼鬼は、わずかに空いた隙間からの一点突破を図る。
だが、その隙間すらもジョニーの狙い通りだった。
檻を抜けた穂先に弾丸が真正面から激突する!「引き金は二度引かねぇ、一発がすべてだ!」
カード名:邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス
カードの種類:ドラグハート・フォートレス/ドラグハート・クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:-/15000
●コスト:7 マナ/10 マナ
●マナ:-
●種族:-/ジュラシック・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●クリーチャーを自分の手札から召喚した時、自然のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
●龍解?自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーのコストの合計が30以上であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップしてもよい。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
●自分の手札からクリーチャーを召喚した時またはこのクリーチャーが攻撃する時、自然のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
カード名:邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス
カードの種類:ドラグハート・フォートレス/ドラグハート・クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:-/15000
●コスト:7 マナ/10 マナ
●マナ:-
●種族:-/ジュラシック・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●クリーチャーを自分の手札から召喚した時、自然のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
●龍解?自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーのコストの合計が30以上であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップしてもよい。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
●自分の手札からクリーチャーを召喚した時またはこのクリーチャーが攻撃する時、自然のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
カード名:ハイドロ・ジェネクス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP087
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/機械族/攻2300/守1800
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:ハイドロ・ジェネクス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP087
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/機械族/攻2300/守1800
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
UA02ST/JJK-1-058
U
夜蛾 正道
呪術廻戦
必要エナジー
青2
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
2500
特徴
-
発生エナジー
青
効果
起動メインレストにする自分の場の他のキャラを1枚選び、このターン中、BP+1000。
トリガー
-
収録商品
呪術廻戦 【UA02ST】
UA02ST/JJK-1-058
U
夜蛾 正道
呪術廻戦
必要エナジー
青2
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
2500
特徴
-
発生エナジー
青
効果
起動メインレストにする自分の場の他のキャラを1枚選び、このターン中、BP+1000。
トリガー
-
収録商品
呪術廻戦 【UA02ST】
カード名:揺海魚デッドリーフ
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP038
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。
デッキから「揺海魚デッドリーフ」以外の魚族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の魚族モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
カード名:揺海魚デッドリーフ
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP038
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。
デッキから「揺海魚デッドリーフ」以外の魚族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の魚族モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
OP05-038 | C | EVENT
舞踏石
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴ドンキホーテ海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。
その後、自分の手札1枚を捨ててもよい。
そうした場合、自分のドン!!3枚までを、アクティブにする。
トリガー【トリガー】相手のリーダーかコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-038 | C | EVENT
舞踏石
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴ドンキホーテ海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。
その後、自分の手札1枚を捨ててもよい。
そうした場合、自分のドン!!3枚までを、アクティブにする。
トリガー【トリガー】相手のリーダーかコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:枯鰈葉リプレース
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/サイキック族/攻 ?/守 ?
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
相手の墓地のカードの数が自分の墓地のカードより多い場合、
自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は相手の墓地のカードの数×200アップする。
カード名:枯鰈葉リプレース
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/サイキック族/攻 ?/守 ?
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
相手の墓地のカードの数が自分の墓地のカードより多い場合、
自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は相手の墓地のカードの数×200アップする。
カード名:ヴァレット・キャリバー
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP001
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1700/守 100
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは闇属性リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
手札から「ヴァレット・キャリバー」以外のドラゴン族・機械族の闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ヴァレット・キャリバー
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP001
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1700/守 100
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは闇属性リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
手札から「ヴァレット・キャリバー」以外のドラゴン族・機械族の闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:Re−BUSTER
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP053
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分の墓地に存在する「バスター・モード」1枚をゲームから除外して発動する。
自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊し、
自分の墓地に存在する「/バスター」と名のついた
モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
リリースする事もできず、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
カード名:Re−BUSTER
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP053
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分の墓地に存在する「バスター・モード」1枚をゲームから除外して発動する。
自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊し、
自分の墓地に存在する「/バスター」と名のついた
モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
リリースする事もできず、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
カード名:おジャマ改造
収録:レジェンドデュエリスト編2
品番:DP19-JP022
レアリティ:レア
通常魔法
(1):EXデッキの機械族・光属性の融合モンスター1体を相手に見せ、
自分の手札・フィールド・墓地の「おジャマ」モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
見せたモンスターにカード名が記されている融合素材モンスターを、
除外したモンスターの数だけ自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、除外されている
自分の「おジャマ」モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:おジャマ改造
収録:レジェンドデュエリスト編2
品番:DP19-JP022
レアリティ:レア
通常魔法
(1):EXデッキの機械族・光属性の融合モンスター1体を相手に見せ、
自分の手札・フィールド・墓地の「おジャマ」モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
見せたモンスターにカード名が記されている融合素材モンスターを、
除外したモンスターの数だけ自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、除外されている
自分の「おジャマ」モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:わくわくメルフィーズ/Joyous Melffys
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN194
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/獣族/攻2000/守 500
獣族レベル2モンスター×2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、自分の「メルフィー」モンスターは直接攻撃できる。
(2):相手ターンに、自分フィールドの獣族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。
その後、そのモンスターが持っていたX素材の数まで、
自分の墓地からレベル2以下の獣族モンスターを選んで特殊召喚できる。
カード名:わくわくメルフィーズ/Joyous Melffys
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN194
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/獣族/攻2000/守 500
獣族レベル2モンスター×2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、自分の「メルフィー」モンスターは直接攻撃できる。
(2):相手ターンに、自分フィールドの獣族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。
その後、そのモンスターが持っていたX素材の数まで、
自分の墓地からレベル2以下の獣族モンスターを選んで特殊召喚できる。
カード名:No.39 希望皇ホープ
収録:プリズマティック・アート・コレクション
品番:PAC1-JP007
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
(2):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。
このカードを破壊する。
カード名:No.39 希望皇ホープ
収録:プリズマティック・アート・コレクション
品番:PAC1-JP007
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
(2):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。
このカードを破壊する。
カード名:ウィッチクラフト・デモンストレーション
収録:SECRET SHINY BOX
品番:SSB1-JP021
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したターン、自分の魔法使い族モンスターの効果の発動に対して
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、
自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:ウィッチクラフト・デモンストレーション
収録:SECRET SHINY BOX
品番:SSB1-JP021
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したターン、自分の魔法使い族モンスターの効果の発動に対して
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、
自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:アスワンの亡霊
収録:ファラオの遺産
品番:309-009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 500/守 500
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、
自分の墓地の罠カード1枚をデッキの一番上に戻す事ができる。
カード名:アスワンの亡霊
収録:ファラオの遺産
品番:309-009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 500/守 500
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、
自分の墓地の罠カード1枚をデッキの一番上に戻す事ができる。
カード名:ネオフレムベル・ガルーダ
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻1200/守1800
自分のエンドフェイズ時、
自分フィールド上にこのカード以外の
「フレムベル」と名のついたモンスターが存在する場合、
相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
カード名:ネオフレムベル・ガルーダ
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻1200/守1800
自分のエンドフェイズ時、
自分フィールド上にこのカード以外の
「フレムベル」と名のついたモンスターが存在する場合、
相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
カード名:ロックストーン・ウォリアー
収録:遊星編2
品番:DP09-JP006
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1800/守1600
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
このカードの攻撃によってこのカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「ロックストーン・トークン」
(岩石族・地・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
カード名:ロックストーン・ウォリアー
収録:遊星編2
品番:DP09-JP006
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1800/守1600
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
このカードの攻撃によってこのカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「ロックストーン・トークン」
(岩石族・地・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
カード名:治療の神 ディアン・ケト
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分は1000ライフポイント回復する。
カード名:治療の神 ディアン・ケト
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分は1000ライフポイント回復する。
この商品の詳細