商品数:411564件
ページ数:16735
カード名:ブルレイザーのハサミ
カードの種類:タマシード
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●自分のターンの終わりに、自分の手札が1枚もなければ、カードを1枚引く。
カード名:ブルレイザーのハサミ
カードの種類:タマシード
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●自分のターンの終わりに、自分の手札が1枚もなければ、カードを1枚引く。
カード名:偽りの羅刹 アリバイ・トリック
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:8000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/アンノウン
★特殊能力
●バトルゾーンにある相手のクリーチャーがタップされた時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体アンタップしてもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:偽りの羅刹 アリバイ・トリック
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:8000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/アンノウン
★特殊能力
●バトルゾーンにある相手のクリーチャーがタップされた時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体アンタップしてもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:音石 トルコイ
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●NEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●キズナプラス(このクリーチャーが攻撃する時、その下にあるカードを1枚、自分の墓地に置いてもよい。
そうしたら、このクリーチャーと自分の他のクリーチャー1体のP能力を使う) P相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
カード名:音石 トルコイ
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●NEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●キズナプラス(このクリーチャーが攻撃する時、その下にあるカードを1枚、自分の墓地に置いてもよい。
そうしたら、このクリーチャーと自分の他のクリーチャー1体のP能力を使う) P相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
カード名:電脳封魔マクスヴァル
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/グランド・デビル
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃することができない。
●自分の闇のクリーチャーを召喚するコストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
★フレーバー
電脳封魔は加速の封魔。
カード名:電脳封魔マクスヴァル
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/グランド・デビル
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃することができない。
●自分の闇のクリーチャーを召喚するコストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
★フレーバー
電脳封魔は加速の封魔。
カード名:時空のガガ・シリウス/時空のセブ・ランサー
カードの種類:サイキック・クリーチャー/サイキック・クリーチャー
文明:光 水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:12500/5000
●コスト:7 マナ/7 マナ
●マナ:-
●種族:エンジェル・コマンド/エイリアン リキッド・ピープル/エイリアン
★特殊能力
●ブロッカー このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
ループ覚醒-自分のターンのはじめに、このクリーチャーを《時空のセブ・ランサー》のほうに裏返してもよい。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
●このクリーチャーは攻撃またはブロックされない。
ループ覚醒-自分のターンのはじめに、このクリーチャーを《時空のガガ・シリウス》のほうに裏返してもよい。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
★フレーバー
シリウスとランサーが超次元にて融合し、覚醒の力を得て、永遠にループする。
カード名:時空のガガ・シリウス/時空のセブ・ランサー
カードの種類:サイキック・クリーチャー/サイキック・クリーチャー
文明:光 水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:12500/5000
●コスト:7 マナ/7 マナ
●マナ:-
●種族:エンジェル・コマンド/エイリアン リキッド・ピープル/エイリアン
★特殊能力
●ブロッカー このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
ループ覚醒-自分のターンのはじめに、このクリーチャーを《時空のセブ・ランサー》のほうに裏返してもよい。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
●このクリーチャーは攻撃またはブロックされない。
ループ覚醒-自分のターンのはじめに、このクリーチャーを《時空のガガ・シリウス》のほうに裏返してもよい。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
★フレーバー
シリウスとランサーが超次元にて融合し、覚醒の力を得て、永遠にループする。
カード名:愛のドラゴン みぞれ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ホワイト・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●自分の光または火のドラゴンすべてに「エスケープ」を与える。
(「エスケープ」を持つクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。
ただし、その「S・トリガー」は使えない)
カード名:愛のドラゴン みぞれ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ホワイト・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●自分の光または火のドラゴンすべてに「エスケープ」を与える。
(「エスケープ」を持つクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。
ただし、その「S・トリガー」は使えない)
カード名:ミニマリアン
収録:WORLD PREMIERE PACK 2025
品番:WPP6-JP054
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/サイキック族/攻 100/守 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から他のカード1枚を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドのレベル4以下の表側表示モンスター1体を除外して発動できる。
除外したモンスターより元々のレベルが1つか2つ低く、
元々の種族・属性が同じモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
カード名:ミニマリアン
収録:WORLD PREMIERE PACK 2025
品番:WPP6-JP054
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/サイキック族/攻 100/守 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から他のカード1枚を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドのレベル4以下の表側表示モンスター1体を除外して発動できる。
除外したモンスターより元々のレベルが1つか2つ低く、
元々の種族・属性が同じモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
カード名:月光銀狗
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/獣戦士族/攻1400/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「月光銀狗」以外の「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
自分は「ムーンライト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):魔法・罠カードの効果がフィールドで発動した時、
自分の墓地からこのカードと「ムーンライト」融合モンスター1体を除外して発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:月光銀狗
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/獣戦士族/攻1400/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「月光銀狗」以外の「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
自分は「ムーンライト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):魔法・罠カードの効果がフィールドで発動した時、
自分の墓地からこのカードと「ムーンライト」融合モンスター1体を除外して発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:誘いのΔ
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP066
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキからレベル5以上のアンデット族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
(2):フィールドにアンデット族モンスターが存在する場合に発動できる。
自分フィールドに「Δトークン」(アンデット族・闇・星5・攻/守0)1体を特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが墓地から手札に加わった場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:誘いのΔ
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP066
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキからレベル5以上のアンデット族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
(2):フィールドにアンデット族モンスターが存在する場合に発動できる。
自分フィールドに「Δトークン」(アンデット族・闇・星5・攻/守0)1体を特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが墓地から手札に加わった場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:充電機塊セルトパス/Appliancer Celtopus
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN038
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻 0
【リンクマーカー:左下/下】
「機塊」モンスター2体
(1):リンク状態のこのカードは、攻撃対象にならず、相手の効果の対象にもならない。
(2):このカードの相互リンク先の自分の「機塊」リンクモンスターが
相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
このカードの相互リンク先のモンスターの数×1000アップする。
(3):1ターンに1度、このカードとは相互リンクしていない
自分フィールドの「機塊」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:充電機塊セルトパス/Appliancer Celtopus
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN038
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻 0
【リンクマーカー:左下/下】
「機塊」モンスター2体
(1):リンク状態のこのカードは、攻撃対象にならず、相手の効果の対象にもならない。
(2):このカードの相互リンク先の自分の「機塊」リンクモンスターが
相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
このカードの相互リンク先のモンスターの数×1000アップする。
(3):1ターンに1度、このカードとは相互リンクしていない
自分フィールドの「機塊」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:死力のタッグ・チェンジ
収録:デュエリストパック−遊星編3−
品番:DP10-JP028
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターが
戦闘によって破壊されるダメージ計算時、
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージを0にし、
そのダメージステップ終了時に手札から
レベル4以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
カード名:死力のタッグ・チェンジ
収録:デュエリストパック−遊星編3−
品番:DP10-JP028
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターが
戦闘によって破壊されるダメージ計算時、
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージを0にし、
そのダメージステップ終了時に手札から
レベル4以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
カード名:バックファイア
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP158
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):自分フィールドの表側表示の炎属性モンスターが破壊され墓地へ送られる度に発動する。
相手に500ダメージを与える。
カード名:バックファイア
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP158
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):自分フィールドの表側表示の炎属性モンスターが破壊され墓地へ送られる度に発動する。
相手に500ダメージを与える。
カード名:ゼンマイドッグ
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP016
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1200/守 900
自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。
エンドフェイズ時までこのカードのレベルを2つ上げ、
攻撃力を600ポイントアップする。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
カード名:ゼンマイドッグ
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP016
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1200/守 900
自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。
エンドフェイズ時までこのカードのレベルを2つ上げ、
攻撃力を600ポイントアップする。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
カード名:ユベル
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):このカードは戦闘では破壊されず、
このカードの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。
(2):攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された場合、
そのダメージ計算前に発動する。
その攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
(3):自分エンドフェイズに発動する。
自分フィールドの他のモンスター1体をリリースするか、このカードを破壊する。
(4):この(3)の効果以外でこのカードが破壊された時に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル−Das Abscheulich Ritter」1体を選んで特殊召喚する。
カード名:ユベル
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):このカードは戦闘では破壊されず、
このカードの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。
(2):攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された場合、
そのダメージ計算前に発動する。
その攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
(3):自分エンドフェイズに発動する。
自分フィールドの他のモンスター1体をリリースするか、このカードを破壊する。
(4):この(3)の効果以外でこのカードが破壊された時に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル−Das Abscheulich Ritter」1体を選んで特殊召喚する。
カード名:覇王眷竜ダークヴルム
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP039
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1200
【Pスケール:青5/赤5】
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキから「覇王門」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:覇王眷竜ダークヴルム
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP039
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1200
【Pスケール:青5/赤5】
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキから「覇王門」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
収録:プリズマティック・アート・コレクション
品番:PAC1-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、
このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
カード名:オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
収録:プリズマティック・アート・コレクション
品番:PAC1-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、
このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
カード名:憑依覚醒−ガギゴバイト/Awakening of the Possessed - Gagigobyte
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/爬虫類族/攻2000/守 200
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の水属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
その後、お互いにデッキから1枚ドローする。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「水霊術」カードまたは「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
カード名:憑依覚醒−ガギゴバイト/Awakening of the Possessed - Gagigobyte
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/爬虫類族/攻2000/守 200
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の水属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
その後、お互いにデッキから1枚ドローする。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「水霊術」カードまたは「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
カード名:ゼロ・フォース
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP064
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが
ゲームから除外された時に発動する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力を0にする。
カード名:ゼロ・フォース
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP064
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが
ゲームから除外された時に発動する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力を0にする。
カード名:イクイップ・シュート
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP063
レアリティ:ノーマル
通常罠
バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターに装備された装備カード1枚と
相手フィールド上に存在する表側攻撃表示のモンスター1体を選択し、
選択した装備カードを選択した相手モンスターに装備する。
その後、選択した装備カードを装備していた自分のモンスターと、
選択した相手モンスターで戦闘を行いダメージ計算を行う。
カード名:イクイップ・シュート
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP063
レアリティ:ノーマル
通常罠
バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターに装備された装備カード1枚と
相手フィールド上に存在する表側攻撃表示のモンスター1体を選択し、
選択した装備カードを選択した相手モンスターに装備する。
その後、選択した装備カードを装備していた自分のモンスターと、
選択した相手モンスターで戦闘を行いダメージ計算を行う。
カード名:帝王の溶撃
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP076
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分のエクストラデッキにカードが存在せず、
自分フィールドにアドバンス召喚したモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
アドバンス召喚したモンスター以外のフィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
(2):自分エンドフェイズに、アドバンス召喚したモンスターが自分フィールドに存在しない場合に
このカードは墓地へ送られる。
カード名:帝王の溶撃
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP076
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分のエクストラデッキにカードが存在せず、
自分フィールドにアドバンス召喚したモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
アドバンス召喚したモンスター以外のフィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
(2):自分エンドフェイズに、アドバンス召喚したモンスターが自分フィールドに存在しない場合に
このカードは墓地へ送られる。
この商品の詳細