商品数:426000件
ページ数:17215
カード名:ファビュラ・スネイル/ゴルチョップ・トラップ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000/-
●コスト:3 マナ/9 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力:ファビュラ・スネイル
●自分のパワー6000以上のクリーチャーを召喚するコストは1少なくなる。
ただし、コストは0以下にならない。
★特殊能力:ゴルチョップ・トラップ
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー4000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
カード名:ファビュラ・スネイル/ゴルチョップ・トラップ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000/-
●コスト:3 マナ/9 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力:ファビュラ・スネイル
●自分のパワー6000以上のクリーチャーを召喚するコストは1少なくなる。
ただし、コストは0以下にならない。
★特殊能力:ゴルチョップ・トラップ
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー4000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
カード名:ベ・ラスカ・ス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分の他のクリーチャーがバトルに勝った時、そのターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。
カード名:ベ・ラスカ・ス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分の他のクリーチャーがバトルに勝った時、そのターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。
カード名:FASORASI・ドッカン/♪ドはドッカンのド
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火/光
●レアリティ:レア
●パワー:5000/-
●コスト:4 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力:FASORASI・ドッカン
●このクリーチャーまたは自分の他のGRではないクリーチャーが破壊された時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
★フレーバー
これでジ・エンドっ!カンタンでしょ……あ!
★特殊能力:♪ドはドッカンのド
●GR召喚する。
カード名:FASORASI・ドッカン/♪ドはドッカンのド
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火/光
●レアリティ:レア
●パワー:5000/-
●コスト:4 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力:FASORASI・ドッカン
●このクリーチャーまたは自分の他のGRではないクリーチャーが破壊された時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
★フレーバー
これでジ・エンドっ!カンタンでしょ……あ!
★特殊能力:♪ドはドッカンのド
●GR召喚する。
カード名:アクア・ウタッテミタ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/チームウェイブ
★特殊能力
●バズレンダ [1](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[1]を好きな回数支払ってもよい。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その能力を1回と、追加で[1]支払った回数、使う)
自分のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにそれを手札に戻す。
カード名:アクア・ウタッテミタ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/チームウェイブ
★特殊能力
●バズレンダ [1](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[1]を好きな回数支払ってもよい。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その能力を1回と、追加で[1]支払った回数、使う)
自分のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにそれを手札に戻す。
カード名:轟獣X ゲリランチャー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/ゲリラ・コマンド/イニシャルズ
★特殊能力
●侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。
★フレーバー
相手の革命チェンジに合わせて侵略ZERO!この動きに勝てる奴はいない! ---轟獣X ゲリランチャー
カード名:轟獣X ゲリランチャー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/ゲリラ・コマンド/イニシャルズ
★特殊能力
●侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。
★フレーバー
相手の革命チェンジに合わせて侵略ZERO!この動きに勝てる奴はいない! ---轟獣X ゲリランチャー
カード名:ハムカツのイラスト百烈ペン
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●イラストレーターの名前をひとつ言う。
バトルゾーンにある自分のクリーチャーで、そのイラストレーターが絵を描いた1体につき、カードを2枚引いてもよい。
★フレーバー
●ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうぅぅぅぅ! ---ハムカツ
カード名:ハムカツのイラスト百烈ペン
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●イラストレーターの名前をひとつ言う。
バトルゾーンにある自分のクリーチャーで、そのイラストレーターが絵を描いた1体につき、カードを2枚引いてもよい。
★フレーバー
●ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうぅぅぅぅ! ---ハムカツ
カード名:地霊術−「鉄」
収録:CYBERNETIC REVOLUTION
品番:CRV-JP050
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に存在する地属性モンスター1体を生け贄に捧げる。
自分の墓地から、生け贄に捧げたモンスター以外で
レベル4以下の地属性モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:地霊術−「鉄」
収録:CYBERNETIC REVOLUTION
品番:CRV-JP050
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に存在する地属性モンスター1体を生け贄に捧げる。
自分の墓地から、生け贄に捧げたモンスター以外で
レベル4以下の地属性モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:プライドの咆哮
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP067
レアリティ:レア
通常罠
戦闘ダメージ計算時、自分のモンスターの攻撃力が相手モンスターより低い場合、
その攻撃力の差分のライフポイントを払って発動する。
ダメージ計算時のみ、自分のモンスターの攻撃力は
相手モンスターとの攻撃力の差の数値+300ポイントアップする。
カード名:プライドの咆哮
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP067
レアリティ:レア
通常罠
戦闘ダメージ計算時、自分のモンスターの攻撃力が相手モンスターより低い場合、
その攻撃力の差分のライフポイントを払って発動する。
ダメージ計算時のみ、自分のモンスターの攻撃力は
相手モンスターとの攻撃力の差の数値+300ポイントアップする。
カード名:剣闘獣の闘器マニカ
収録:グラディエイターズ・アサルト
品番:GLAS-JP057
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「剣闘獣」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターは戦闘では破壊されない。
装備モンスターが自分フィールド上からデッキに戻る事によって
このカードが墓地へ送られた時、このカードを手札に戻す。
カード名:剣闘獣の闘器マニカ
収録:グラディエイターズ・アサルト
品番:GLAS-JP057
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「剣闘獣」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターは戦闘では破壊されない。
装備モンスターが自分フィールド上からデッキに戻る事によって
このカードが墓地へ送られた時、このカードを手札に戻す。
カード名:トポロジック・ボマー・ドラゴン
収録:LEGENDARY GOLD SET【韓国版】
品番:LGB1-KR047
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:上/左下/下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。
お互いのメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する。
このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。
(2):このカードが相手モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:トポロジック・ボマー・ドラゴン
収録:LEGENDARY GOLD SET【韓国版】
品番:LGB1-KR047
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:上/左下/下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。
お互いのメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する。
このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。
(2):このカードが相手モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:サイバー・ヴァリー
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP010
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 0/守 0
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、
このカードを除外して発動できる。
デッキからカードを1枚ドローし、バトルフェイズを終了する。
●自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードと自分フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択して除外し、その後デッキからカードを2枚ドローする。
●自分のメインフェイズ時に、
自分の墓地のカード1枚を選択して発動できる。
このカードと手札1枚を除外し、その後選択したカードをデッキの一番上に戻す。
カード名:サイバー・ヴァリー
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP010
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 0/守 0
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、
このカードを除外して発動できる。
デッキからカードを1枚ドローし、バトルフェイズを終了する。
●自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードと自分フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択して除外し、その後デッキからカードを2枚ドローする。
●自分のメインフェイズ時に、
自分の墓地のカード1枚を選択して発動できる。
このカードと手札1枚を除外し、その後選択したカードをデッキの一番上に戻す。
カード名:フォーチュンレディ・アーシー
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP012
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/地属性/魔法使い族/攻 ?/守 ?
このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×400ポイントになる。
また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。
このカードのレベルが上がった時、相手ライフに400ポイントダメージを与える。
カード名:フォーチュンレディ・アーシー
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP012
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/地属性/魔法使い族/攻 ?/守 ?
このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×400ポイントになる。
また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。
このカードのレベルが上がった時、相手ライフに400ポイントダメージを与える。
カード名:タイムパッセージ
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP052
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分フィールド上の「フォーチュンレディ」と名のついた
モンスター1体を選択し、そのレベルをエンドフェイズ時まで3つ上げる。
カード名:タイムパッセージ
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP052
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分フィールド上の「フォーチュンレディ」と名のついた
モンスター1体を選択し、そのレベルをエンドフェイズ時まで3つ上げる。
カード名:反撃の毒牙
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP070
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する「ヴェノム」と名のついたモンスターが
攻撃宣言を受けたときに発動する事ができる。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
その後、攻撃モンスターにヴェノムカウンターを1つ置く。
カード名:反撃の毒牙
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP070
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する「ヴェノム」と名のついたモンスターが
攻撃宣言を受けたときに発動する事ができる。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
その後、攻撃モンスターにヴェノムカウンターを1つ置く。
カード名:氷結界の破術師
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/魔法使い族/攻 400/守1000
自分フィールド上にこのカード以外の
「氷結界」と名のついたモンスターが存在する限り、
お互いに魔法カードはセットしなければ発動できず、
セットしたプレイヤーから見て次の自分のターンが来るまで発動できない。
カード名:氷結界の破術師
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/魔法使い族/攻 400/守1000
自分フィールド上にこのカード以外の
「氷結界」と名のついたモンスターが存在する限り、
お互いに魔法カードはセットしなければ発動できず、
セットしたプレイヤーから見て次の自分のターンが来るまで発動できない。
カード名:氷結界の神精霊
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP034
レアリティ:ノーマル
スピリットモンスター
星4/水属性/アンデット族/攻1600/守1200
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
自分フィールド上にこのカード以外の「氷結界」と名のついたモンスターが存在する場合、
エンドフェイズ時に発動するこのカードの効果は
「相手フィールド上のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す」となる。
カード名:氷結界の神精霊
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP034
レアリティ:ノーマル
スピリットモンスター
星4/水属性/アンデット族/攻1600/守1200
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
自分フィールド上にこのカード以外の「氷結界」と名のついたモンスターが存在する場合、
エンドフェイズ時に発動するこのカードの効果は
「相手フィールド上のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す」となる。
カード名:A・ジェネクス・クラッシャー
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP039
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守2000
自分フィールド上のこのカードと同じ属性のモンスターが
自分フィールド上に召喚された時、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:A・ジェネクス・クラッシャー
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP039
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守2000
自分フィールド上のこのカードと同じ属性のモンスターが
自分フィールド上に召喚された時、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:浮上
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP049
レアリティ:レア
通常魔法
自分の墓地のレベル3以下の
魚族・海竜族・水族モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。
カード名:浮上
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP049
レアリティ:レア
通常魔法
自分の墓地のレベル3以下の
魚族・海竜族・水族モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。
カード名:リビングデッドの呼び声
収録:GOLD SERIES 2010
品番:GS02-JP017
レアリティ:ゴールドレア
永続罠
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:リビングデッドの呼び声
収録:GOLD SERIES 2010
品番:GS02-JP017
レアリティ:ゴールドレア
永続罠
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:リターン・ゾンビ
収録:プレミアムパック6
品番:PP6-005
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1000/守1600
自分のスタンバイフェイズ時、このカードが墓地に存在し自分の手札が0枚だった場合、
500ライフポイントを払う事でこのカードを手札に加える。
カード名:リターン・ゾンビ
収録:プレミアムパック6
品番:PP6-005
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1000/守1600
自分のスタンバイフェイズ時、このカードが墓地に存在し自分の手札が0枚だった場合、
500ライフポイントを払う事でこのカードを手札に加える。
この商品の詳細