商品数:426398件
ページ数:17248
カード名:爆衆聖者トップアイト
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/イニシエート/チームボンバー
★特殊能力
●各ターン、自分の光または火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
桃天守閣に力が注ぎ込まれた瞬間、ジャオウガの力が弱まっていく!破壊と支配の力を持つ獄鬼夜城よりも、発見と発展の力を持つ桃天守閣の方が強力だということか!? ? 爆衆聖者トップアイト
カード名:爆衆聖者トップアイト
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/イニシエート/チームボンバー
★特殊能力
●各ターン、自分の光または火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
桃天守閣に力が注ぎ込まれた瞬間、ジャオウガの力が弱まっていく!破壊と支配の力を持つ獄鬼夜城よりも、発見と発展の力を持つ桃天守閣の方が強力だということか!? ? 爆衆聖者トップアイト
カード名:フォー・ユー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:0000+
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/ワンダフォース
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
●パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、パワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に置く)
カード名:フォー・ユー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:0000+
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/ワンダフォース
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
●パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、パワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に置く)
カード名:デモニオ八金棒 黒縄棍
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:鬼札王国
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊してもよい。
そうしたら、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:デモニオ八金棒 黒縄棍
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:鬼札王国
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊してもよい。
そうしたら、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:メメント・フラクチャー・ダンス
収録:ヴァリアント・スマッシャーズ
品番:DBVS-JP011
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「メメント」モンスターが存在する場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分フィールドに「冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ」が存在する場合、フィールドのカード1枚を破壊できる。
(2):自分の「メメント」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
カード名:メメント・フラクチャー・ダンス
収録:ヴァリアント・スマッシャーズ
品番:DBVS-JP011
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「メメント」モンスターが存在する場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分フィールドに「冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ」が存在する場合、フィールドのカード1枚を破壊できる。
(2):自分の「メメント」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
カード名:侵略の一手
収録:クロニクルIV 対極の章
品番:DTC4-JP027
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分フィールド上のアドバンス召喚した
「インヴェルズ」と名のついた
モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。
カード名:侵略の一手
収録:クロニクルIV 対極の章
品番:DTC4-JP027
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分フィールド上のアドバンス召喚した
「インヴェルズ」と名のついた
モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。
カード名:ジェリービーンズマン
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP004
レアリティ:ノーマル
通常モンスター
星3/地属性/植物族/攻1750/守 0
ジェリーという名の豆戦士。
自分が世界最強の戦士だと信じ込んでいるが、その実力は定かではない。
カード名:ジェリービーンズマン
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP004
レアリティ:ノーマル
通常モンスター
星3/地属性/植物族/攻1750/守 0
ジェリーという名の豆戦士。
自分が世界最強の戦士だと信じ込んでいるが、その実力は定かではない。
カード名:ゴブリンのやりくり上手
収録:FLAMING ETERNITY
品番:FET-JP054
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地に存在する「ゴブリンのやりくり上手」の枚数+1枚を
自分のデッキからドローし、自分の手札を1枚選択してデッキの一番下に戻す。
カード名:ゴブリンのやりくり上手
収録:FLAMING ETERNITY
品番:FET-JP054
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地に存在する「ゴブリンのやりくり上手」の枚数+1枚を
自分のデッキからドローし、自分の手札を1枚選択してデッキの一番下に戻す。
カード名:古代の機械究極巨人
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP043
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻4400/守3400
「古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードが破壊された場合、
自分の墓地の「古代の機械巨人」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
カード名:古代の機械究極巨人
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP043
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻4400/守3400
「古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードが破壊された場合、
自分の墓地の「古代の機械巨人」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
カード名:究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP003
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスター7種類を
1体ずつゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
このカード以外の自分のフィールド上及び自分の墓地の
闇属性モンスターを全てゲームから除外する事で、
このカードの攻撃力は除外したカードの数×500ポイントアップする。
カード名:究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP003
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスター7種類を
1体ずつゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
このカード以外の自分のフィールド上及び自分の墓地の
闇属性モンスターを全てゲームから除外する事で、
このカードの攻撃力は除外したカードの数×500ポイントアップする。
カード名:至高の木の実
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP060
レアリティ:ノーマルレア
通常魔法
このカードの発動時に、
自分のライフポイントが相手より下の場合、自分は2000ライフポイント回復する。
自分のライフポイントが相手より上の場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。
カード名:至高の木の実
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP060
レアリティ:ノーマルレア
通常魔法
このカードの発動時に、
自分のライフポイントが相手より下の場合、自分は2000ライフポイント回復する。
自分のライフポイントが相手より上の場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。
カード名:天空聖騎士アークパーシアス
収録:神光の波動
品番:SR05-JP001
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星9/光属性/天使族/攻2800/守2300
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分がカウンター罠カードを発動した場合、
または自分がモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にした場合、
自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外の天使族モンスター2体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
デッキから「パーシアス」カードまたはカウンター罠カード1枚を手札に加える。
カード名:天空聖騎士アークパーシアス
収録:神光の波動
品番:SR05-JP001
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星9/光属性/天使族/攻2800/守2300
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分がカウンター罠カードを発動した場合、
または自分がモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にした場合、
自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外の天使族モンスター2体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
デッキから「パーシアス」カードまたはカウンター罠カード1枚を手札に加える。
カード名:ガスタの神官 ムスト
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP031
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/風属性/サイキック族/攻1800/守 900
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
自分の墓地の「ガスタ」と名のついたモンスター1体を選択してデッキに戻し、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して
その効果をエンドフェイズ時まで無効にする。
カード名:ガスタの神官 ムスト
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP031
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/風属性/サイキック族/攻1800/守 900
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
自分の墓地の「ガスタ」と名のついたモンスター1体を選択してデッキに戻し、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して
その効果をエンドフェイズ時まで無効にする。
カード名:フレムベル・デビル
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP040
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/炎属性/悪魔族/攻2100/守1200
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
自分の墓地の炎族モンスターの数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
カード名:フレムベル・デビル
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP040
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/炎属性/悪魔族/攻2100/守1200
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
自分の墓地の炎族モンスターの数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
カード名:カオス・ソーサラー
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP023
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを除外する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:カオス・ソーサラー
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP023
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを除外する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:ライトロード・ハンター ライコウ
収録:GOLD SERIES 2011
品番:GS03-JP007
レアリティ:ゴールドレア
リバース・効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・ハンター ライコウ
収録:GOLD SERIES 2011
品番:GS03-JP007
レアリティ:ゴールドレア
リバース・効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:ゴッドバードアタック
収録:GOLD SERIES 2012
品番:GS04-JP018
レアリティ:ゴールドレア
通常罠
(1):自分フィールドの鳥獣族モンスター1体をリリースし、
フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:ゴッドバードアタック
収録:GOLD SERIES 2012
品番:GS04-JP018
レアリティ:ゴールドレア
通常罠
(1):自分フィールドの鳥獣族モンスター1体をリリースし、
フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:霞の谷の祭壇
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP060
レアリティ:レア
フィールド魔法
風属性モンスターがカードの効果によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
自分の手札・デッキから風属性・レベル3以下のモンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:霞の谷の祭壇
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP060
レアリティ:レア
フィールド魔法
風属性モンスターがカードの効果によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
自分の手札・デッキから風属性・レベル3以下のモンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:サイバー・ラーバァ
収録:プレミアムパック12
品番:PP12-JP004
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 400/守 600
(1):このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。
このターン、自分が受ける全ての戦闘ダメージは0になる。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから「サイバー・ラーバァ」1体を特殊召喚する。
カード名:サイバー・ラーバァ
収録:プレミアムパック12
品番:PP12-JP004
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 400/守 600
(1):このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。
このターン、自分が受ける全ての戦闘ダメージは0になる。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから「サイバー・ラーバァ」1体を特殊召喚する。
カード名:暗躍のドルイド・ドリュース
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守 0
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地から「暗躍のドルイド・ドリュース」以外の
攻撃力または守備力が0の闇属性・レベル4モンスター1体を選択して
表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「暗躍のドルイド・ドリュース」の効果は1ターンに1度しか使用できない
カード名:暗躍のドルイド・ドリュース
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守 0
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地から「暗躍のドルイド・ドリュース」以外の
攻撃力または守備力が0の闇属性・レベル4モンスター1体を選択して
表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「暗躍のドルイド・ドリュース」の効果は1ターンに1度しか使用できない
カード名:ダーク・アサシン
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP033
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 400
自分の墓地に存在する闇属性モンスターの数によって、
このカードは以下の効果を得る。
●1枚以下:このカードの攻撃力は400ポイントダウンする。
●2〜4枚:このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
●5枚以上:このカードを墓地に送る事で、
相手フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:ダーク・アサシン
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP033
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 400
自分の墓地に存在する闇属性モンスターの数によって、
このカードは以下の効果を得る。
●1枚以下:このカードの攻撃力は400ポイントダウンする。
●2〜4枚:このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
●5枚以上:このカードを墓地に送る事で、
相手フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
この商品の詳細