商品数:417988件
ページ数:16975
カード名:ブンブン万太郎
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●NEO進化:自分のジョーカーズ1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●侵略:コスト3以上のジョーカーズ(自分のコスト3以上のジョーカーズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+4000する)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:ブンブン万太郎
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●NEO進化:自分のジョーカーズ1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●侵略:コスト3以上のジョーカーズ(自分のコスト3以上のジョーカーズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+4000する)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:「栄光の鉄槌」
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/チーム銀河
★特殊能力
●自分の光または水のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
●自分の光または水のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。
★フレーバー
チーム銀河の中でも一騎当千の戦力を持つために特別な称号を与えられた、栄誉ある者たち。
三人一組で四つの方角をそれぞれ守護する。
それが十二神騎!!!
カード名:「栄光の鉄槌」
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/チーム銀河
★特殊能力
●自分の光または水のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
●自分の光または水のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。
★フレーバー
チーム銀河の中でも一騎当千の戦力を持つために特別な称号を与えられた、栄誉ある者たち。
三人一組で四つの方角をそれぞれ守護する。
それが十二神騎!!!
カード名:轟獣X ゲリランチャー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/ゲリラ・コマンド/イニシャルズ
★特殊能力
●侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。
★フレーバー
相手の革命チェンジに合わせて侵略ZERO!この動きに勝てる奴はいない! ---轟獣X ゲリランチャー
カード名:轟獣X ゲリランチャー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/ゲリラ・コマンド/イニシャルズ
★特殊能力
●侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。
★フレーバー
相手の革命チェンジに合わせて侵略ZERO!この動きに勝てる奴はいない! ---轟獣X ゲリランチャー
カード名:ヤッタレマン
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●自分のジョーカーズを召喚するコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
オレが応援したらジョーカーズのコストが下がるぜ! ---ヤッタレマン
ワシは応援しないけど、30円欲しいのじゃ! ---じーさん
カード名:ヤッタレマン
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●自分のジョーカーズを召喚するコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
オレが応援したらジョーカーズのコストが下がるぜ! ---ヤッタレマン
ワシは応援しないけど、30円欲しいのじゃ! ---じーさん
カード名:異次元の落とし穴
収録:CYBERNETIC REVOLUTION
品番:CRV-JP057
レアリティ:レア
通常罠
相手がモンスター1体を守備表示でセットした時に発動する事ができる。
セットしたそのモンスター1体と自分フィールド上のモンスター1体を
破壊してゲームから除外する。
カード名:異次元の落とし穴
収録:CYBERNETIC REVOLUTION
品番:CRV-JP057
レアリティ:レア
通常罠
相手がモンスター1体を守備表示でセットした時に発動する事ができる。
セットしたそのモンスター1体と自分フィールド上のモンスター1体を
破壊してゲームから除外する。
カード名:デスガエル
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/水族/攻1900/守 0
このカードの生け贄召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する「悪魂邪苦止」の枚数分まで、
「デスガエル」を手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
カード名:デスガエル
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/水族/攻1900/守 0
このカードの生け贄召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する「悪魂邪苦止」の枚数分まで、
「デスガエル」を手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
カード名:暴れ牛鬼
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP146
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守1200
コイントスで裏表を当てる。
当たった場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
ハズレの場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
カード名:暴れ牛鬼
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP146
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守1200
コイントスで裏表を当てる。
当たった場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
ハズレの場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
カード名:中央突破
収録:フォース・オブ・ザ・ブレイカー
品番:FOTB-JP051
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する。
このターンのバトルフェイズ中、選択したモンスターが
相手モンスターを戦闘によって破壊した場合、
自分フィールド上に存在する「大将軍 紫炎」または「六武衆」
と名のついたモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
カード名:中央突破
収録:フォース・オブ・ザ・ブレイカー
品番:FOTB-JP051
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する。
このターンのバトルフェイズ中、選択したモンスターが
相手モンスターを戦闘によって破壊した場合、
自分フィールド上に存在する「大将軍 紫炎」または「六武衆」
と名のついたモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
カード名:ゴルゴニック・ガーゴイル
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/岩石族/攻1000/守 800
自分が岩石族モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
カード名:ゴルゴニック・ガーゴイル
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/岩石族/攻1000/守 800
自分が岩石族モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
カード名:エーリアン・ドッグ
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/爬虫類族/攻1500/守1000
自分が「エーリアン」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚に成功した時、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターにAカウンターを2つ置く。
カード名:エーリアン・ドッグ
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/爬虫類族/攻1500/守1000
自分が「エーリアン」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚に成功した時、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターにAカウンターを2つ置く。
カード名:竜の逆鱗
収録:闇を制する者
品番:SC-48
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドのドラゴン族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
カード名:竜の逆鱗
収録:闇を制する者
品番:SC-48
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドのドラゴン族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
カード名:幻魔の殉教者
収録:SHADOW OF INFINITY
品番:SOI-JP041
レアリティ:レア
通常魔法
自分の手札が2枚以上存在し、自分フィールド上に「神炎皇ウリア」
または「降雷皇ハモン」が表側表示で存在する時に発動する事ができる。
手札をすべて墓地に送る事で、自分フィールド上に「幻魔の殉教者トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を3体攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:幻魔の殉教者
収録:SHADOW OF INFINITY
品番:SOI-JP041
レアリティ:レア
通常魔法
自分の手札が2枚以上存在し、自分フィールド上に「神炎皇ウリア」
または「降雷皇ハモン」が表側表示で存在する時に発動する事ができる。
手札をすべて墓地に送る事で、自分フィールド上に「幻魔の殉教者トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を3体攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:フォーチュンレディ・ウインディー
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻 ?/守 ?
このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×300ポイントになる。
また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。
このカードが召喚に成功した時、
自分フィールド上の「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターの数だけ、
相手フィールド上の魔法・罠カードを選んで破壊できる。
カード名:フォーチュンレディ・ウインディー
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻 ?/守 ?
このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×300ポイントになる。
また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。
このカードが召喚に成功した時、
自分フィールド上の「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターの数だけ、
相手フィールド上の魔法・罠カードを選んで破壊できる。
カード名:ナチュル・ハイドランジ
収録:クロニクルII混沌の章!!
品番:DTC2-JP074
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/植物族/攻1900/守2000
自分フィールド上の「ナチュル」と名のついた
モンスターの効果が発動した自分のターン、
このカードは手札から特殊召喚できる。
カード名:ナチュル・ハイドランジ
収録:クロニクルII混沌の章!!
品番:DTC2-JP074
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/植物族/攻1900/守2000
自分フィールド上の「ナチュル」と名のついた
モンスターの効果が発動した自分のターン、
このカードは手札から特殊召喚できる。
カード名:D−HERO ドグマガイ
収録:デュエリストパック−エド編−
品番:DP05-JP007
レアリティ:レア
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻3400/守2400
このカードは通常召喚できない。
「D−HERO」モンスターを含む自分フィールドの
モンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した場合、
次のスタンバイフェイズに発動する。
相手のLPを半分にする。
カード名:D−HERO ドグマガイ
収録:デュエリストパック−エド編−
品番:DP05-JP007
レアリティ:レア
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻3400/守2400
このカードは通常召喚できない。
「D−HERO」モンスターを含む自分フィールドの
モンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した場合、
次のスタンバイフェイズに発動する。
相手のLPを半分にする。
カード名:盗み見ゴブリン
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP062
レアリティ:ノーマルレア
通常魔法
相手はデッキの上からカードを3枚めくる。
自分はその中から1枚を選択して相手のデッキの1番下に戻し、
残りのカードを好きな順番で相手のデッキの上に戻す。
カード名:盗み見ゴブリン
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP062
レアリティ:ノーマルレア
通常魔法
相手はデッキの上からカードを3枚めくる。
自分はその中から1枚を選択して相手のデッキの1番下に戻し、
残りのカードを好きな順番で相手のデッキの上に戻す。
カード名:オネスト
収録:GOLD SERIES
品番:GS01-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1100/守1900
(1):自分メインフェイズに発動できる。
フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分の光属性モンスターが
戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
カード名:オネスト
収録:GOLD SERIES
品番:GS01-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1100/守1900
(1):自分メインフェイズに発動できる。
フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分の光属性モンスターが
戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
カード名:神の警告
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP020
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
(1):2000LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターを特殊召喚する効果を含む、
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
カード名:神の警告
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP020
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
(1):2000LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターを特殊召喚する効果を含む、
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
カード名:エヴォルダー・ウルカノドン
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1200/守1000
このカードが「エヴォルド」と名のついた
モンスターの効果によって特殊召喚された時、
自分の墓地に存在する「エヴォルダー」と名のついた
モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
カード名:エヴォルダー・ウルカノドン
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1200/守1000
このカードが「エヴォルド」と名のついた
モンスターの効果によって特殊召喚された時、
自分の墓地に存在する「エヴォルダー」と名のついた
モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
カード名:妖精王オベロン
収録:トーナメントパック2008 Vol.2
品番:TP06-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/水属性/植物族/攻2200/守1500
(1):このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、
自分フィールドの植物族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
カード名:妖精王オベロン
収録:トーナメントパック2008 Vol.2
品番:TP06-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/水属性/植物族/攻2200/守1500
(1):このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、
自分フィールドの植物族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
この商品の詳細