商品数:425983件
ページ数:17221
BT7-006
U
デジタマ
Lv.2
チョコモン
BT7-006チョコモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】自分のデッキの上から3枚オープンできる。
その中のテイマーカード1枚を破棄する。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-006
U
デジタマ
Lv.2
チョコモン
BT7-006チョコモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】自分のデッキの上から3枚オープンできる。
その中のテイマーカード1枚を破棄する。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:不死 デッドエンド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。
●自分の他のコマンドがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:不死 デッドエンド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。
●自分の他のコマンドがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:アルカディア・スパーク
カードの種類:呪文
文明:光/水
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれかひとつを選ぶ。
バトルゾーンに自分のエンジェル・コマンドがあれば、両方を選んでもよい。
▼相手のクリーチャーを1体選ぶ。
相手はそれを自身の山札に加えてシャッフルし、その後カードを1枚引く。
▼相手のクリーチャーをすべてタップする。
カード名:アルカディア・スパーク
カードの種類:呪文
文明:光/水
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれかひとつを選ぶ。
バトルゾーンに自分のエンジェル・コマンドがあれば、両方を選んでもよい。
▼相手のクリーチャーを1体選ぶ。
相手はそれを自身の山札に加えてシャッフルし、その後カードを1枚引く。
▼相手のクリーチャーをすべてタップする。
カード名:越獣縫合 ワルスラフォー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:7000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/マジック・コマンド/ドリームメイト
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、カードを1枚引く。
★フレーバー
Sの意志は、巨体となって飲み込まれる。
カード名:越獣縫合 ワルスラフォー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:7000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/マジック・コマンド/ドリームメイト
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、カードを1枚引く。
★フレーバー
Sの意志は、巨体となって飲み込まれる。
カード名:ドングリ変怪 <サソリス.鬼>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ビーストフォーク號/鬼レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある自分のタマシードを1枚、マナゾーンに置いてもよい。
その後、そのタマシードよりコストが小さいタマシードを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。
カード名:ドングリ変怪 <サソリス.鬼>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ビーストフォーク號/鬼レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある自分のタマシードを1枚、マナゾーンに置いてもよい。
その後、そのタマシードよりコストが小さいタマシードを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。
カード名:MAXジョーカーズ
カードの種類:呪文
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●この呪文を、自分のマナゾーンから唱えてもよい。
●自分の山札の上から2枚を見る。
そのうちの1枚をシールド化する。
その後、もう1枚をマナゾーンに置く。
そのカードがジョーカーズまたはレクスターズなら、そのカードが持つ、そのカードが出ることによってトリガーする能力を1つ使ってもよい。
カード名:MAXジョーカーズ
カードの種類:呪文
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●この呪文を、自分のマナゾーンから唱えてもよい。
●自分の山札の上から2枚を見る。
そのうちの1枚をシールド化する。
その後、もう1枚をマナゾーンに置く。
そのカードがジョーカーズまたはレクスターズなら、そのカードが持つ、そのカードが出ることによってトリガーする能力を1つ使ってもよい。
カード名:ジャスミンの地版
カードの種類:タマシード
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/レクスターズ
★特殊能力
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
★フレーバー
タマシードはクリーチャーの魂が込められた存在!能力を発動した後、バトルゾーンに残り続けるから進化元として活用しよう!! ただしこれ自身は攻撃できないので要注意!!
カード名:ジャスミンの地版
カードの種類:タマシード
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/レクスターズ
★特殊能力
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
★フレーバー
タマシードはクリーチャーの魂が込められた存在!能力を発動した後、バトルゾーンに残り続けるから進化元として活用しよう!! ただしこれ自身は攻撃できないので要注意!!
カード名:阿修羅ムカデ <デスシラズ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デーモン・コマンド・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは闇のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
★フレーバー
進化クリーチャーは出たターンにすぐ攻撃できる!進化させまくって攻撃しまくれ!!
カード名:阿修羅ムカデ <デスシラズ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デーモン・コマンド・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは闇のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
★フレーバー
進化クリーチャーは出たターンにすぐ攻撃できる!進化させまくって攻撃しまくれ!!
OP11-012 | UC | CHARACTER
フランキー
コスト4
属性 打
パワー4000
カウンター2000
色
赤
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】相手がイベントを発動した時、自分のキャラすべてを、このターン中、パワー+2000。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-012 | UC | CHARACTER
フランキー
コスト4
属性 打
パワー4000
カウンター2000
色
赤
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】相手がイベントを発動した時、自分のキャラすべてを、このターン中、パワー+2000。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
カード名:魔法の操り人形
収録:黒魔導の覇者
品番:303-015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
また、このカードに乗っている魔力カウンターを2つ取り除く事で、
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
カード名:魔法の操り人形
収録:黒魔導の覇者
品番:303-015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
また、このカードに乗っている魔力カウンターを2つ取り除く事で、
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
カード名:ダイノルフィア・ソニック
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP072
レアリティ:レア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「ダイノルフィア」モンスターが存在し、
相手が魔法・罠カードを発動した時、LPを半分払って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、自分フィールドの「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで破壊する。
(2):自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
カード名:ダイノルフィア・ソニック
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP072
レアリティ:レア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「ダイノルフィア」モンスターが存在し、
相手が魔法・罠カードを発動した時、LPを半分払って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、自分フィールドの「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで破壊する。
(2):自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
カード名:B・F−決戦のビッグ・バリスタ
収録:コレクションパック−革命の決闘者編−
品番:CP19-JP042
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星12/風属性/昆虫族/攻3000/守 800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の昆虫族モンスターを全て除外して発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は、
除外されている自分の昆虫族モンスターの数×500ダウンする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
除外されている自分のレベル11以下の昆虫族モンスター3体を選んで特殊召喚する。
カード名:B・F−決戦のビッグ・バリスタ
収録:コレクションパック−革命の決闘者編−
品番:CP19-JP042
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星12/風属性/昆虫族/攻3000/守 800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の昆虫族モンスターを全て除外して発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は、
除外されている自分の昆虫族モンスターの数×500ダウンする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
除外されている自分のレベル11以下の昆虫族モンスター3体を選んで特殊召喚する。
カード名:サイコ・トリガー
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP073
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分のライフポイントが相手より下の場合に発動する事ができる。
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター2体をゲームから除外し、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:サイコ・トリガー
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP073
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分のライフポイントが相手より下の場合に発動する事ができる。
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター2体をゲームから除外し、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:真紅き魂
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP005
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻 900/守2000
このカード名の、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
(3)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「真紅眼の黒竜」として扱う。
(2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「真紅き魂」以外の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):自分・相手ターンに、自分フィールドの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:真紅き魂
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP005
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻 900/守2000
このカード名の、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
(3)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「真紅眼の黒竜」として扱う。
(2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「真紅き魂」以外の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):自分・相手ターンに、自分フィールドの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:コンドーレンス・パペット
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP059
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数+1枚まで、
デッキから「ギミック・パペット」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、相手の効果では破壊されない。
カード名:コンドーレンス・パペット
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP059
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数+1枚まで、
デッキから「ギミック・パペット」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、相手の効果では破壊されない。
カード名:海造賊−豪速のブレンネ号
収録:WORLD PREMIERE PACK 2020
品番:WPP1-JP035
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻2500/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの他の悪魔族モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):手札から「海造賊」カード1枚を捨て、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
その後、デッキから「海造賊」モンスター1体を手札に加える事ができる。
このカードが「海造賊」カードを装備している場合、
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:海造賊−豪速のブレンネ号
収録:WORLD PREMIERE PACK 2020
品番:WPP1-JP035
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻2500/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの他の悪魔族モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):手札から「海造賊」カード1枚を捨て、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
その後、デッキから「海造賊」モンスター1体を手札に加える事ができる。
このカードが「海造賊」カードを装備している場合、
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:ミュートリア進化研究所
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP022
レアリティ:レア
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
手札及び除外されている自分のモンスターの中から、
レベル4以下の「ミュートリア」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(2):自分フィールドの「ミュートリア」モンスターの攻撃力は、
除外されている自分の「ミュートリア」カードのカード名の種類×100アップする。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札から「ミュートリア」モンスター1体をデッキの一番下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:ミュートリア進化研究所
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP022
レアリティ:レア
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
手札及び除外されている自分のモンスターの中から、
レベル4以下の「ミュートリア」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(2):自分フィールドの「ミュートリア」モンスターの攻撃力は、
除外されている自分の「ミュートリア」カードのカード名の種類×100アップする。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札から「ミュートリア」モンスター1体をデッキの一番下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:ジェム・エンハンス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP089
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上の「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
カード名:ジェム・エンハンス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP089
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上の「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
カード名:シンクロ・トランスミッション/Synchro Transmission
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN053
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをEXデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:シンクロ・トランスミッション/Synchro Transmission
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN053
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをEXデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:A・ジェネクス・ソリッド
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP081
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 500/守1200
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の水属性の「ジェネクス」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分は2枚ドローする。
カード名:A・ジェネクス・ソリッド
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP081
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 500/守1200
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の水属性の「ジェネクス」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分は2枚ドローする。
この商品の詳細