商品数:425983件
ページ数:17221
"Bゼロ" ヒット
・カードの種類:クリーチャー
・レアリティ:U
・コスト:2 マナ
・文明:火
・パワー:6000
・マナ:1
・種族:ビートジョッキー
▼ 特殊能力
■ このクリーチャーは、自分の手札が2枚以下なら召喚できる。
■ W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
▼ フレーバー
バンバン手札を使いまくってれば、あっという間に召喚可能!...あと、バクゲットーで手札が2枚になった直後も召喚チャンス!
※ DMSD-03 「NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D」収録
"Bゼロ" ヒット
・カードの種類:クリーチャー
・レアリティ:U
・コスト:2 マナ
・文明:火
・パワー:6000
・マナ:1
・種族:ビートジョッキー
▼ 特殊能力
■ このクリーチャーは、自分の手札が2枚以下なら召喚できる。
■ W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
▼ フレーバー
バンバン手札を使いまくってれば、あっという間に召喚可能!...あと、バクゲットーで手札が2枚になった直後も召喚チャンス!
※ DMSD-03 「NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D」収録
コスト:4 属性:打
パワー:5000 カウンター:1000
色:黒 特徴:プロデンス王国/ドレスローザ
【アタック時】【ターン1回】自分のトラッシュのカード20枚をデッキに戻しシャッフルできる:このキャラは、このバトル中、【ダブルアタック】を得て、パワー+10000。
(このカードが与えるダメージは2になる)
コスト:4 属性:打
パワー:5000 カウンター:1000
色:黒 特徴:プロデンス王国/ドレスローザ
【アタック時】【ターン1回】自分のトラッシュのカード20枚をデッキに戻しシャッフルできる:このキャラは、このバトル中、【ダブルアタック】を得て、パワー+10000。
(このカードが与えるダメージは2になる)
コスト:2 属性:知
パワー:3000 カウンター:1000
色:紫 特徴:FILM/グラン・テゾーロ
【起動メイン】【ターン1回】このキャラをレストにする,自分の手札の特徴《FILM》を持つカード1枚をトラッシュに置くことができる:相手の場のドン!!の枚数が自分の場のドン!!の枚数より多い場合、ドン!!デッキからドン!!2枚をレストで追加する。
コスト:2 属性:知
パワー:3000 カウンター:1000
色:紫 特徴:FILM/グラン・テゾーロ
【起動メイン】【ターン1回】このキャラをレストにする,自分の手札の特徴《FILM》を持つカード1枚をトラッシュに置くことができる:相手の場のドン!!の枚数が自分の場のドン!!の枚数より多い場合、ドン!!デッキからドン!!2枚をレストで追加する。
コスト:3 属性:知
パワー:3000 カウンター:2000
色:紫 特徴:インペルダウン
【登場時】自分の手札から特徴《獄卒獣》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
コスト:3 属性:知
パワー:3000 カウンター:2000
色:紫 特徴:インペルダウン
【登場時】自分の手札から特徴《獄卒獣》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
コスト:3 属性:特
パワー:4000 カウンター:1000
色:紫 特徴:キッド海賊団
【自分のターン中】【ターン1回】自分の場のドン!!がドン!!デッキに戻された時、このキャラは、次の自分のターン開始時まで、パワー+2000。
コスト:3 属性:特
パワー:4000 カウンター:1000
色:紫 特徴:キッド海賊団
【自分のターン中】【ターン1回】自分の場のドン!!がドン!!デッキに戻された時、このキャラは、次の自分のターン開始時まで、パワー+2000。
コスト:1 属性:知
パワー:- カウンター:2000
色:紫 特徴:FILM/海賊万博
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ブエナ・フェスタ」以外の特徴《FILM》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
コスト:1 属性:知
パワー:- カウンター:2000
色:紫 特徴:FILM/海賊万博
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ブエナ・フェスタ」以外の特徴《FILM》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
カード名:深淵秘伝アビス・インベージョン
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●アタック・チャンスR:アビス(自分のアビスが攻撃する時、この呪文を自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
そうしたら、唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−3000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:深淵秘伝アビス・インベージョン
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●アタック・チャンスR:アビス(自分のアビスが攻撃する時、この呪文を自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
そうしたら、唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−3000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:ハタモチ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。
それがクリーチャーなら召喚してもよい。
それが呪文なら唱えてもよい。
(コストは支払う)
★フレーバー
フレーフレー! ブランド様! ッス! そんな罠野郎、やっつけるッス! — ハタモチ・チュリス
カード名:ハタモチ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。
それがクリーチャーなら召喚してもよい。
それが呪文なら唱えてもよい。
(コストは支払う)
★フレーバー
フレーフレー! ブランド様! ッス! そんな罠野郎、やっつけるッス! — ハタモチ・チュリス
カード名:知識の精霊ロードリエス
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。
★フレーバー
守備を重視し、財を蓄える。
是、知を尊ぶ者の戦術。
カード名:知識の精霊ロードリエス
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。
★フレーバー
守備を重視し、財を蓄える。
是、知を尊ぶ者の戦術。
カード名:メガ・ナレーター・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、自分のクリーチャーの数が自分のシールドの数以上なら、このクリーチャーをアンタップする。
カード名:メガ・ナレーター・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、自分のクリーチャーの数が自分のシールドの数以上なら、このクリーチャーをアンタップする。
カード名:時間龍 ロッキンスター
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、相手は光以外の呪文を唱えられない。
カード名:時間龍 ロッキンスター
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、相手は光以外の呪文を唱えられない。
カード名:ユニコールの影霊衣
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP084
レアリティ:ノーマルパラレル
儀式・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻2300/守1000
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、「ユニコールの影霊衣」以外の
自分の墓地の「影霊衣」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
EXデッキから特殊召喚された表側表示モンスターの効果は無効化される。
カード名:ユニコールの影霊衣
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP084
レアリティ:ノーマルパラレル
儀式・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻2300/守1000
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、「ユニコールの影霊衣」以外の
自分の墓地の「影霊衣」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
EXデッキから特殊召喚された表側表示モンスターの効果は無効化される。
カード名:ニードル・ウォール
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP245
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分のスタンバイフェイズ時に1度だけ、サイコロを1回振る。
相手のモンスターカードゾーンを、
このカードのコントローラーから見て
右から1〜5とし、出た目のモンスターカードゾーンに
存在するモンスターを破壊する。
6の目が出た場合はサイコロを振り直す。
カード名:ニードル・ウォール
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP245
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分のスタンバイフェイズ時に1度だけ、サイコロを1回振る。
相手のモンスターカードゾーンを、
このカードのコントローラーから見て
右から1〜5とし、出た目のモンスターカードゾーンに
存在するモンスターを破壊する。
6の目が出た場合はサイコロを振り直す。
カード名:ロー・キューピット
収録:ダーク・ネオストーム
品番:DANE-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1800/守 600
(1):このカードは、このカードより高いレベルを持つモンスター以外の
モンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードのレベルを1つ上げる。
カード名:ロー・キューピット
収録:ダーク・ネオストーム
品番:DANE-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1800/守 600
(1):このカードは、このカードより高いレベルを持つモンスター以外の
モンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードのレベルを1つ上げる。
カード名:Ga−P.U.N.K.クラッシュ・ビート
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP010
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「P.U.N.K.」モンスターを対象とする効果を相手が発動した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
自分フィールドの全ての「P.U.N.K.」モンスターはこのターン、
相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
カード名:Ga−P.U.N.K.クラッシュ・ビート
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP010
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「P.U.N.K.」モンスターを対象とする効果を相手が発動した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
自分フィールドの全ての「P.U.N.K.」モンスターはこのターン、
相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
カード名:再機動
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP052
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分の手札から「機皇」と名のついたモンスター1体をデッキに戻して発動する。
自分の墓地に存在する「機皇」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える。
カード名:再機動
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP052
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分の手札から「機皇」と名のついたモンスター1体をデッキに戻して発動する。
自分の墓地に存在する「機皇」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える。
カード名:レア・ヴァリュー
収録:レジェンダリー・ゴールド・ボックス
品番:LGB1-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが
2枚以上存在する場合に発動できる。
自分の魔法&罠カードゾーンの
「宝玉獣」と名のついたカード1枚を相手が選んで墓地へ送り、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:レア・ヴァリュー
収録:レジェンダリー・ゴールド・ボックス
品番:LGB1-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが
2枚以上存在する場合に発動できる。
自分の魔法&罠カードゾーンの
「宝玉獣」と名のついたカード1枚を相手が選んで墓地へ送り、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:E−HERO ヘル・ゲイナー
収録:デュエリストパック−十代編3−
品番:DP06-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻1600/守 0
自分のメインフェイズ1にこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上の悪魔族モンスター1体を選択して発動できる。
選択した自分の悪魔族モンスターはフィールド上に表側表示で存在する限り、
1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時、
この効果を発動するために除外したこのカードを
自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:E−HERO ヘル・ゲイナー
収録:デュエリストパック−十代編3−
品番:DP06-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻1600/守 0
自分のメインフェイズ1にこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上の悪魔族モンスター1体を選択して発動できる。
選択した自分の悪魔族モンスターはフィールド上に表側表示で存在する限り、
1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時、
この効果を発動するために除外したこのカードを
自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:サイレント・ソードマン LV5
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP006
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/光属性/戦士族/攻2300/守1000
(1):このカードは相手の魔法カードの効果を受けない。
(2):このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた場合、
次の自分ターンのスタンバイフェイズにフィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「サイレント・ソードマン LV7」1体を特殊召喚する。
カード名:サイレント・ソードマン LV5
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP006
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/光属性/戦士族/攻2300/守1000
(1):このカードは相手の魔法カードの効果を受けない。
(2):このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた場合、
次の自分ターンのスタンバイフェイズにフィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「サイレント・ソードマン LV7」1体を特殊召喚する。
カード名:銀河暴竜
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/恐竜族/攻2000/守 0
自分フィールド上の「ギャラクシー」と名のついたモンスターが
攻撃対象に選択された時に発動できる。
このカードを手札から表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、
自分フィールド上の「ギャラクシー」と名のついたモンスターのみを素材として、
「ギャラクシー」と名のついたエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚できる。
カード名:銀河暴竜
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/恐竜族/攻2000/守 0
自分フィールド上の「ギャラクシー」と名のついたモンスターが
攻撃対象に選択された時に発動できる。
このカードを手札から表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、
自分フィールド上の「ギャラクシー」と名のついたモンスターのみを素材として、
「ギャラクシー」と名のついたエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚できる。
この商品の詳細