商品数:416711件
ページ数:16897
種類:キャラ レベル:1
色:赤 パワー:6500
ソウル:1 コスト:1
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・アニマ
【永】 他のあなたの《電撃文庫》のキャラがいないなら、このカードはあなたのスタンドフェイズに【スタンド】しない。
【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500し、このカードは《飲むヨーグルト》を得る。
【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の山札を上から1枚見てよい。
そうしたら、あなたはそのカードをこのカードの下にマーカーとして裏向きに置く。
種類:キャラ レベル:1
色:赤 パワー:6500
ソウル:1 コスト:1
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・アニマ
【永】 他のあなたの《電撃文庫》のキャラがいないなら、このカードはあなたのスタンドフェイズに【スタンド】しない。
【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500し、このカードは《飲むヨーグルト》を得る。
【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の山札を上から1枚見てよい。
そうしたら、あなたはそのカードをこのカードの下にマーカーとして裏向きに置く。
種類:キャラ レベル:0
色:黄 パワー:1500
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・青春・スポーツ
【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分の控え室の《電撃文庫》のキャラを1枚選び、手札に戻し、他の自分の《電撃文庫》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。
【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。
そのカードのレベルが2以上なら、あなたはこのカードを手札に戻してよい。
(クライマックスのレベルは0として扱う。
公開したカードは元に戻す)
種類:キャラ レベル:0
色:黄 パワー:1500
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・青春・スポーツ
【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分の控え室の《電撃文庫》のキャラを1枚選び、手札に戻し、他の自分の《電撃文庫》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。
【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。
そのカードのレベルが2以上なら、あなたはこのカードを手札に戻してよい。
(クライマックスのレベルは0として扱う。
公開したカードは元に戻す)
種類:キャラ レベル:0
色:青 パワー:3500
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・魔法
【永】 あなたのキャラすべてに、次の能力を与える。
『【永】 このカードはサイドアタックできない。
』
【起】[手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] あなたは自分の控え室の《電撃文庫》のキャラを1枚選び、手札に戻す。
種類:キャラ レベル:0
色:青 パワー:3500
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・魔法
【永】 あなたのキャラすべてに、次の能力を与える。
『【永】 このカードはサイドアタックできない。
』
【起】[手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] あなたは自分の控え室の《電撃文庫》のキャラを1枚選び、手札に戻す。
種類:キャラ レベル:2
色:青 パワー:2000
ソウル:1 コスト:1
レアリティ:SR トリガー:ソウル
特徴:電撃文庫・魔法
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。
そのカードが《電撃文庫》のキャラなら、あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを−6000。
(公開したカードは元に戻す)
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが相手のレベルより高いなら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。
種類:キャラ レベル:2
色:青 パワー:2000
ソウル:1 コスト:1
レアリティ:SR トリガー:ソウル
特徴:電撃文庫・魔法
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。
そのカードが《電撃文庫》のキャラなら、あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを−6000。
(公開したカードは元に戻す)
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが相手のレベルより高いなら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。
種類:キャラ レベル:2
色:赤 パワー:7000
ソウル:1 コスト:1
レアリティ:SR トリガー:ソウル
特徴:電撃文庫・炎・愛
【自】 このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが3以上なら、そのターン中、このカードのパワーを+6000。
【自】 経験 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が5以上なら、あなたは次の効果を行ってよい。
『相手は自分の山札の上から6枚を、控え室に置く。
』
種類:キャラ レベル:2
色:赤 パワー:7000
ソウル:1 コスト:1
レアリティ:SR トリガー:ソウル
特徴:電撃文庫・炎・愛
【自】 このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが3以上なら、そのターン中、このカードのパワーを+6000。
【自】 経験 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が5以上なら、あなたは次の効果を行ってよい。
『相手は自分の山札の上から6枚を、控え室に置く。
』
種類:キャラ レベル:1
色:青 パワー:2000
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・二重人格
【永】 このカードの下にマーカーがあるなら、このカードのパワーを+6000し、ソウルを+1。
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の控え室の「水瀬 秋玻/春珂」を1枚選び、このカードの下にマーカーとして表向きに置いてよい。
種類:キャラ レベル:1
色:青 パワー:2000
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・二重人格
【永】 このカードの下にマーカーがあるなら、このカードのパワーを+6000し、ソウルを+1。
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の控え室の「水瀬 秋玻/春珂」を1枚選び、このカードの下にマーカーとして表向きに置いてよい。
カード名:アシガ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/サムライ
★特殊能力
●カードが自分のシールドゾーンから墓地に置かれた時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
カード名:アシガ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/サムライ
★特殊能力
●カードが自分のシールドゾーンから墓地に置かれた時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
BT18-026
U
デジモン
Lv.5
ダイペンモン
BT18-026ダイペンモン
色
青 赤
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
サイボーグ型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
特徴に「ハイブリッド体」を持つ青/赤のLv.4:コスト3
[手札]【メイン】自分のトラッシュから、「チャックモン」と「ブリザーモン」1枚ずつを青/赤の自分のテイマー1体の下に置くことで、そのテイマーをこのカードに進化条件を無視して進化コスト3で進化させる。
≪氷装≫(このデジモンのセキュリティデジモン以外とのバトルではDPではなく進化元枚数を比べる)
【進化時】進化元を持たない相手のデジモン1体を消滅させる。
〈ルール〉特徴:タイプ「氷雪型」を持つ。
下段テキスト
【お互いのターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT18-026
U
デジモン
Lv.5
ダイペンモン
BT18-026ダイペンモン
色
青 赤
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
サイボーグ型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
特徴に「ハイブリッド体」を持つ青/赤のLv.4:コスト3
[手札]【メイン】自分のトラッシュから、「チャックモン」と「ブリザーモン」1枚ずつを青/赤の自分のテイマー1体の下に置くことで、そのテイマーをこのカードに進化条件を無視して進化コスト3で進化させる。
≪氷装≫(このデジモンのセキュリティデジモン以外とのバトルではDPではなく進化元枚数を比べる)
【進化時】進化元を持たない相手のデジモン1体を消滅させる。
〈ルール〉特徴:タイプ「氷雪型」を持つ。
下段テキスト
【お互いのターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
カード名:戯具 ドゥゲンダ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を2枚捨てる。
カード名:戯具 ドゥゲンダ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を2枚捨てる。
カード名:ゴルドエッグ・ザ・スロットン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見る。
その中からレクスターズを1体相手に見せ、手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
★フレーバー
未来王龍となったモモキングは、過去から未来までの歴史を尊ぶすべての王の力を統べる存在となったのだ!
カード名:ゴルドエッグ・ザ・スロットン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見る。
その中からレクスターズを1体相手に見せ、手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
★フレーバー
未来王龍となったモモキングは、過去から未来までの歴史を尊ぶすべての王の力を統べる存在となったのだ!
カード名:電脳 メルゲ-2
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
その後、バトルゾーンに自分のディスペクターがなければ、自分の手札を2枚捨てる。
●ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
超獣王来烈伝とディスペクターからの力が注がれた次の瞬間、龍魂珠が一際輝くと、5体の龍神が現れ、それらは一つの巨大な肉体へと融合していった。
そしてその肉体の中央に龍魂珠が収まっていき……超獣世界を始まりより統べる存在である五龍神を素材とした最悪のディスペクター、ヴォルゼオス・バラモルドがついに誕生してしまった!
カード名:電脳 メルゲ-2
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
その後、バトルゾーンに自分のディスペクターがなければ、自分の手札を2枚捨てる。
●ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
超獣王来烈伝とディスペクターからの力が注がれた次の瞬間、龍魂珠が一際輝くと、5体の龍神が現れ、それらは一つの巨大な肉体へと融合していった。
そしてその肉体の中央に龍魂珠が収まっていき……超獣世界を始まりより統べる存在である五龍神を素材とした最悪のディスペクター、ヴォルゼオス・バラモルドがついに誕生してしまった!
カード名:MAX鬼無双
カードの種類:呪文
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●自分のクリーチャー1体またはタマシードを1枚破壊する。
その後、その破壊したカードよりコストが1大きい、クリーチャー1体またはタマシードを1枚、自分の墓地から出す。
こうして出したカードがクリーチャーなら、このターン「スピードアタッカー」を与え、タマシードならカードを1枚引く。
★フレーバー
邪王来混沌三眼鬼、「亜堕無」、EVENOMIKOTOの相次ぐ敗戦を知り、上空ではジャオウガが今まさに玉座から立ち上がろうとしていた……!!
カード名:MAX鬼無双
カードの種類:呪文
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●自分のクリーチャー1体またはタマシードを1枚破壊する。
その後、その破壊したカードよりコストが1大きい、クリーチャー1体またはタマシードを1枚、自分の墓地から出す。
こうして出したカードがクリーチャーなら、このターン「スピードアタッカー」を与え、タマシードならカードを1枚引く。
★フレーバー
邪王来混沌三眼鬼、「亜堕無」、EVENOMIKOTOの相次ぐ敗戦を知り、上空ではジャオウガが今まさに玉座から立ち上がろうとしていた……!!
カード名:一番隊 クリスタ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●自分のメタリカを召喚するコストを1少なくする。
ただしコストは0以下にならない。
★フレーバー
大量にクリーチャーを並べるのがメタリカの基本!クリスタを出して、メタリカ大量展開に備えよ!
カード名:一番隊 クリスタ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●自分のメタリカを召喚するコストを1少なくする。
ただしコストは0以下にならない。
★フレーバー
大量にクリーチャーを並べるのがメタリカの基本!クリスタを出して、メタリカ大量展開に備えよ!
カード名:鬼姫ローリエ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが1枚もなければ、自分の山札を見る。
その中から (ビクトリー)を持つクリーチャーを1体選び、相手に見せてもよい。
それがこのクリーチャーから進化できるクリーチャーであれば、このクリーチャーの上に置く。
そうでなければ、自分の手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:鬼姫ローリエ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが1枚もなければ、自分の山札を見る。
その中から (ビクトリー)を持つクリーチャーを1体選び、相手に見せてもよい。
それがこのクリーチャーから進化できるクリーチャーであれば、このクリーチャーの上に置く。
そうでなければ、自分の手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。
EB02-025 | R | CHARACTER
ドンキホーテ・ロシナンテ
コスト2
属性 特
パワー3000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴海軍/ドンキホーテ海賊団
テキスト
【起動メイン】自分のドン?1枚とこのキャラをレストにできる:自分のリーダーが「ドンキホーテ・ロシナンテ」の場合、自分のデッキの上から5枚を見て、コスト2以下のキャラカード1枚までを、レストで登場させる。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-025 | R | CHARACTER
ドンキホーテ・ロシナンテ
コスト2
属性 特
パワー3000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴海軍/ドンキホーテ海賊団
テキスト
【起動メイン】自分のドン?1枚とこのキャラをレストにできる:自分のリーダーが「ドンキホーテ・ロシナンテ」の場合、自分のデッキの上から5枚を見て、コスト2以下のキャラカード1枚までを、レストで登場させる。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
カード名:星空蝶
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP031
レアリティ:ノーマルパラレル
装備魔法
自分フィールドのモンスターにのみ装備可能。
このカード名の(3)の効果1ターンに1度しか使用できない。
(1):「星空蝶」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、
自分フィールドの「勇者トークン」のトークン名が記されたモンスターの種類×500ダウンする。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「勇者トークン」1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターにこのカードを装備する。
カード名:星空蝶
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP031
レアリティ:ノーマルパラレル
装備魔法
自分フィールドのモンスターにのみ装備可能。
このカード名の(3)の効果1ターンに1度しか使用できない。
(1):「星空蝶」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、
自分フィールドの「勇者トークン」のトークン名が記されたモンスターの種類×500ダウンする。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「勇者トークン」1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターにこのカードを装備する。
カード名:銀河眼の光子竜
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP040
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの
攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして
手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、
この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、
そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
カード名:銀河眼の光子竜
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP040
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの
攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして
手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、
この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、
そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
カード名:新世壊=アムリターラ
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP055
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合にこのカードを発動できる。
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊され、
墓地へ送られた場合または除外された場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その内の1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
●その内の1体の攻撃力の半分だけ、フィールドのチューナー1体の攻撃力をアップする。
●その内の1体をデッキに戻し、自分は1枚ドローする。
●このカードをデッキに戻し、自分の墓地からフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:新世壊=アムリターラ
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP055
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合にこのカードを発動できる。
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊され、
墓地へ送られた場合または除外された場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その内の1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
●その内の1体の攻撃力の半分だけ、フィールドのチューナー1体の攻撃力をアップする。
●その内の1体をデッキに戻し、自分は1枚ドローする。
●このカードをデッキに戻し、自分の墓地からフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:メルフィー・マミィ/Melffy Mommy
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-EN045
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/獣族/攻1000/守1000
獣族レベル2モンスター×2体以上
(1):自分・相手ターンに1度、発動できる。
自分の手札・フィールドから獣族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが持っているX素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。
●3つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。
●4つ以上:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
●5つ以上:このカードが攻撃表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃表示モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:メルフィー・マミィ/Melffy Mommy
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-EN045
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/獣族/攻1000/守1000
獣族レベル2モンスター×2体以上
(1):自分・相手ターンに1度、発動できる。
自分の手札・フィールドから獣族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが持っているX素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。
●3つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。
●4つ以上:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
●5つ以上:このカードが攻撃表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃表示モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:超栄養太陽
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP058
レアリティ:レア
永続魔法
自分フィールド上のレベル2以下の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル+3以下のレベルを持つ植物族モンスター1体を、
手札・デッキから特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。
カード名:超栄養太陽
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP058
レアリティ:レア
永続魔法
自分フィールド上のレベル2以下の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル+3以下のレベルを持つ植物族モンスター1体を、
手札・デッキから特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。
この商品の詳細