商品数:425983件
ページ数:17221
トツゲキ戦車 バクゲットー
・カードの種類:クリーチャー
・レアリティ:-
・コスト:3 マナ
・文明:火
・パワー:1000
・マナ:1
・種族:ビートジョッキー
▼ 特殊能力
■ S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、・コスト:を支払わずにすぐ召喚してもよい)
■ このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて捨ててもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
▼ フレーバー
手札がゼロの時にこいつを出せば、捨てなくてもカードを引ける!これで最大爆裂ゲットだぜ!!
※ DMSD-03 「NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D」収録
トツゲキ戦車 バクゲットー
・カードの種類:クリーチャー
・レアリティ:-
・コスト:3 マナ
・文明:火
・パワー:1000
・マナ:1
・種族:ビートジョッキー
▼ 特殊能力
■ S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、・コスト:を支払わずにすぐ召喚してもよい)
■ このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて捨ててもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
▼ フレーバー
手札がゼロの時にこいつを出せば、捨てなくてもカードを引ける!これで最大爆裂ゲットだぜ!!
※ DMSD-03 「NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D」収録
コスト:2 属性:斬
パワー:3000 カウンター:1000
色:赤 特徴:山賊
【登場時】自分のデッキの上から5枚までを見て、コスト1の赤のキャラ1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
コスト:2 属性:斬
パワー:3000 カウンター:1000
色:赤 特徴:山賊
【登場時】自分のデッキの上から5枚までを見て、コスト1の赤のキャラ1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
コスト:1 属性:-
色:赤 特徴:麦わらの一味
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000し、相手のパワー2000以下のキャラ1枚までを、KOする。
コスト:1 属性:-
色:赤 特徴:麦わらの一味
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000し、相手のパワー2000以下のキャラ1枚までを、KOする。
ライフ:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:-
色:赤/黒 特徴:革命軍
【ドン!!×1】【相手のターン中】【ターン1回】自分のパワー5000以上のキャラがKOされる場合、そのキャラはKOされる代わりに、このターン中、パワー-1000できる。
ライフ:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:-
色:赤/黒 特徴:革命軍
【ドン!!×1】【相手のターン中】【ターン1回】自分のパワー5000以上のキャラがKOされる場合、そのキャラはKOされる代わりに、このターン中、パワー-1000できる。
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:青 特徴:科学者/パンクハザード
【KO時】自分のデッキから「スマイリー」1枚までを、登場させ、デッキをシャッフルする。
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:青 特徴:科学者/パンクハザード
【KO時】自分のデッキから「スマイリー」1枚までを、登場させ、デッキをシャッフルする。
コスト:2 属性:知
パワー:- カウンター:1000
色:赤 特徴:アラバスタ王国
【自分のターン中】このキャラ以外の自分の特徴《アラバスタ王国》を持つキャラすべてを、パワー+1000。
コスト:2 属性:知
パワー:- カウンター:1000
色:赤 特徴:アラバスタ王国
【自分のターン中】このキャラ以外の自分の特徴《アラバスタ王国》を持つキャラすべてを、パワー+1000。
コスト:5 属性:知
パワー:1000 カウンター:1000
色:黒 特徴:天竜人
【起動メイン】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラと自分のキャラ1枚をレストにできる:自分のトラッシュのコスト1の黒のキャラカード1枚までを、手札に加える。
コスト:5 属性:知
パワー:1000 カウンター:1000
色:黒 特徴:天竜人
【起動メイン】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラと自分のキャラ1枚をレストにできる:自分のトラッシュのコスト1の黒のキャラカード1枚までを、手札に加える。
種類:キャラ レベル:0
色:緑 パワー:500
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・幼馴染
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたは相手のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
そうしたら、あなたはそのキャラをクロック置場に置く。
【起】 集中 [(1)] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。
それらのカードのクライマックス1枚につき、次の行動を行う。
『あなたは自分の山札を見て《電撃文庫》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、自分の手札を1枚選び、控え室に置き、その山札をシャッフルする。
』
種類:キャラ レベル:0
色:緑 パワー:500
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・幼馴染
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたは相手のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
そうしたら、あなたはそのキャラをクロック置場に置く。
【起】 集中 [(1)] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。
それらのカードのクライマックス1枚につき、次の行動を行う。
『あなたは自分の山札を見て《電撃文庫》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、自分の手札を1枚選び、控え室に置き、その山札をシャッフルする。
』
種類:キャラ レベル:0
色:赤 パワー:1000
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:R トリガー:なし
特徴:電撃文庫・炎・武器
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、イベントを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
手札に加えたなら、あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
【自】[あなたの控え室の、《電撃文庫》か《炎》のキャラを1枚クロック置場の下に置く] 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたはこのカードを後列のキャラのいない枠に動かす。
種類:キャラ レベル:0
色:赤 パワー:1000
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:R トリガー:なし
特徴:電撃文庫・炎・武器
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、イベントを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
手札に加えたなら、あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
【自】[あなたの控え室の、《電撃文庫》か《炎》のキャラを1枚クロック置場の下に置く] 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたはこのカードを後列のキャラのいない枠に動かす。
コスト:5 属性:-
色:緑 特徴:ドンキホーテ海賊団
自分のリーダーが「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」の場合、コスト5以下のキャラすべては、お互いのリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
【自分のターン終了時】自分の場のドン!!が10枚ある場合、レストのコスト5以下のキャラすべてを、KOする。
その後、このステージをトラッシュに置く。
コスト:5 属性:-
色:緑 特徴:ドンキホーテ海賊団
自分のリーダーが「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」の場合、コスト5以下のキャラすべては、お互いのリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
【自分のターン終了時】自分の場のドン!!が10枚ある場合、レストのコスト5以下のキャラすべてを、KOする。
その後、このステージをトラッシュに置く。
カード名:ジュラック・インパクト
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
(1):自分フィールドに攻撃力2500以上の恐竜族モンスターが存在する場合に発動できる。
フィールドのカードを全て破壊する。
カード名:ジュラック・インパクト
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
(1):自分フィールドに攻撃力2500以上の恐竜族モンスターが存在する場合に発動できる。
フィールドのカードを全て破壊する。
BT11-109
U
オプション
アストラルスナッチャー
BT11-109アストラルスナッチャー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
7
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のトラッシュから、特徴に「バグラ軍」を持つデジモンカード3枚までを自分のデジモン1体の進化元の下か、自分のテイマー1体の下に置ける。
その後、特徴に「バグラ軍」を持つ自分のデジモンかテイマーがいるとき、相手のデジモン1体を他の相手のデジモン1体の進化元の下に置く。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-109
U
オプション
アストラルスナッチャー
BT11-109アストラルスナッチャー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
7
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のトラッシュから、特徴に「バグラ軍」を持つデジモンカード3枚までを自分のデジモン1体の進化元の下か、自分のテイマー1体の下に置ける。
その後、特徴に「バグラ軍」を持つ自分のデジモンかテイマーがいるとき、相手のデジモン1体を他の相手のデジモン1体の進化元の下に置く。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
カード名:超次元ガロウズ・ホール
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●サイキック・クリーチャー以外のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
●水または闇のコスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:超次元ガロウズ・ホール
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●サイキック・クリーチャー以外のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
●水または闇のコスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:不死 デッド55
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●墓地進化:闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
カード名:不死 デッド55
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●墓地進化:闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
カード名:ドキンダム BLACK
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:禁断ソニック・コマンド/マスター・イニシャルズ
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。
その後、自分のフィールドがバトルゾーンにあれば、もう1度ドキンダム・ガチャを回して、その能力を使う。
カード名:ドキンダム BLACK
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:禁断ソニック・コマンド/マスター・イニシャルズ
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。
その後、自分のフィールドがバトルゾーンにあれば、もう1度ドキンダム・ガチャを回して、その能力を使う。
カード名:雪精 チャケ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー風/革命軍
★特殊能力
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
お、オレには守るしか、で、できないんだな、ぶっちゃけ。
---雪精 チャケ
カード名:雪精 チャケ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー風/革命軍
★特殊能力
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
お、オレには守るしか、で、できないんだな、ぶっちゃけ。
---雪精 チャケ
UA01BT/CGH-1-087
U
ミレイ・アッシュフォード
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
赤1
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
2000
特徴
アッシュフォード学園
発生エナジー
赤
効果
アタック時カードを1枚引き、自分の手札を1枚場外に置く。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA01BT/CGH-1-087
U
ミレイ・アッシュフォード
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
赤1
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
2000
特徴
アッシュフォード学園
発生エナジー
赤
効果
アタック時カードを1枚引き、自分の手札を1枚場外に置く。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
カード名:械貶する肆世壊
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP059
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地の「肆世壊=ライフォビア」1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、
さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にできる。
(2):フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地から「スケアクロー」カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:械貶する肆世壊
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP059
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地の「肆世壊=ライフォビア」1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、
さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にできる。
(2):フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地から「スケアクロー」カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:武神−トリフネ
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP013
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
「武神−トリフネ」を除く、種族が異なる「武神」モンスター2体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分が「武神」XモンスターのX召喚に成功した時に発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ行かず除外される。
カード名:武神−トリフネ
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP013
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
「武神−トリフネ」を除く、種族が異なる「武神」モンスター2体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分が「武神」XモンスターのX召喚に成功した時に発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ行かず除外される。
カード名:トロイボム
収録:サイバーダーク・インパクト
品番:CDIP-JP056
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分フィールド上のモンスターのコントロールが
相手のカードの効果によって相手に移った時に発動できる。
そのモンスター1体を破壊し、
破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:トロイボム
収録:サイバーダーク・インパクト
品番:CDIP-JP056
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分フィールド上のモンスターのコントロールが
相手のカードの効果によって相手に移った時に発動できる。
そのモンスター1体を破壊し、
破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
この商品の詳細