商品数:414627件
ページ数:16827
BT21-022
U
デジモン
Lv.5
カノーヴァイスモン
BT21-022カノーヴァイスモン
色
赤
登場コスト
7
DP
7000
進化条件1
赤 Lv.4から3
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
天竜型
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「ガンマモン」の記述があるLv.4:コスト3
[効果]
【登場時】【進化時】自分の手札から、「ガンマモン」の記述があるデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、DP7000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
[進化元効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]「ガンマモン」の記述があるこのデジモンが相手の効果でバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元から、デジモンカード3枚を破棄することで、離れない。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-022
U
デジモン
Lv.5
カノーヴァイスモン
BT21-022カノーヴァイスモン
色
赤
登場コスト
7
DP
7000
進化条件1
赤 Lv.4から3
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
天竜型
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「ガンマモン」の記述があるLv.4:コスト3
[効果]
【登場時】【進化時】自分の手札から、「ガンマモン」の記述があるデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、DP7000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
[進化元効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]「ガンマモン」の記述があるこのデジモンが相手の効果でバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元から、デジモンカード3枚を破棄することで、離れない。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT22-017
U
デジモン
Lv.3
ガブモン
BT22-017ガブモン
色
青
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
青赤 Lv.2から0
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
爬虫類型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「ツノモン」/特徴に「CS」を持つLv.2:コスト0
[効果]
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の「オメガモン」の記述があるカード1枚と特徴に「CS」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン終了時】このデジモンと他の自分のデジモンで、手札のデジモンカードにジョグレス進化できる。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
BT22-017
U
デジモン
Lv.3
ガブモン
BT22-017ガブモン
色
青
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
青赤 Lv.2から0
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
爬虫類型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「ツノモン」/特徴に「CS」を持つLv.2:コスト0
[効果]
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の「オメガモン」の記述があるカード1枚と特徴に「CS」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン終了時】このデジモンと他の自分のデジモンで、手札のデジモンカードにジョグレス進化できる。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
OP10-009 | R | CHARACTER
スマイリー
コスト5
属性 特
パワー6000
カウンター1000
色赤
特徴生物兵器/パンクハザード
テキスト
【登場時】自分のリーダーが特徴《パンクハザード》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP10-009 | R | CHARACTER
スマイリー
コスト5
属性 特
パワー6000
カウンター1000
色赤
特徴生物兵器/パンクハザード
テキスト
【登場時】自分のリーダーが特徴《パンクハザード》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
BT12-106
R
オプション
ギュプト粒子砲
BT12-106ギュプト粒子砲
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
10
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
特徴に「ハンター」を持つ自分のテイマーがいる間、このカードは色条件を無視して使用できる。
【メイン】相手のデジモンとテイマー全てをレストさせる。
次の相手のアクティブフェイズでは相手のカード全てはアクティブにならない。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】相手のデジモンとテイマー全てをレストさせる。
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT12-106
R
オプション
ギュプト粒子砲
BT12-106ギュプト粒子砲
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
10
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
特徴に「ハンター」を持つ自分のテイマーがいる間、このカードは色条件を無視して使用できる。
【メイン】相手のデジモンとテイマー全てをレストさせる。
次の相手のアクティブフェイズでは相手のカード全てはアクティブにならない。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】相手のデジモンとテイマー全てをレストさせる。
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
EX2-003
U
デジタマ
Lv.2
ポコモン
EX2-003ポコモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
EX2-003
U
デジタマ
Lv.2
ポコモン
EX2-003ポコモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
カード名:闇々人形アイビー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:デスパペット
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、カードを2枚、自分の墓地から好きな順序で山札の下に置いてもよい。
カード名:闇々人形アイビー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:デスパペット
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、カードを2枚、自分の墓地から好きな順序で山札の下に置いてもよい。
カード名:ルシファー
カードの種類:キャラクター
●レアリティ:-
★特殊能力
●ルシファーが現れた時、≪敵≫クリーチャーを1体呼び出す。
その後、あなたは自分の墓地と自分のクリーチャー1体を山札に加えてシャッフルする。
カード名:ルシファー
カードの種類:キャラクター
●レアリティ:-
★特殊能力
●ルシファーが現れた時、≪敵≫クリーチャーを1体呼び出す。
その後、あなたは自分の墓地と自分のクリーチャー1体を山札に加えてシャッフルする。
カード名:オレは決闘者!!
カードの種類:呪文
文明:光/火
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、次に召喚する自分のドラゴンの召喚コストを最大3少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
次の自分のターンのはじめまで、そのドラゴンに「スピードアタッカー」と「ブロッカー」を与える。
このターンの終わりに、そのドラゴンをアンタップする。
●カードを1枚引く。
カード名:オレは決闘者!!
カードの種類:呪文
文明:光/火
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、次に召喚する自分のドラゴンの召喚コストを最大3少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
次の自分のターンのはじめまで、そのドラゴンに「スピードアタッカー」と「ブロッカー」を与える。
このターンの終わりに、そのドラゴンをアンタップする。
●カードを1枚引く。
カード名:ジョリー・ザ・ジョルネード
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:マスターレア
●パワー:10000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●マスターJトルネード:相手のターンの終わりに、このクリーチャーが自分の手札にあり、このターン中に自分の他の「マスターJトルネード」能力をまだ使っていなければ、自分のジョーカーズ・クリーチャーをコストの合計が10以上になるように好きな数選び、手札に戻してもよい。
そうしたら、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚を3回する。
●自分のジョーカーズはブロックされない。
カード名:ジョリー・ザ・ジョルネード
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:マスターレア
●パワー:10000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●マスターJトルネード:相手のターンの終わりに、このクリーチャーが自分の手札にあり、このターン中に自分の他の「マスターJトルネード」能力をまだ使っていなければ、自分のジョーカーズ・クリーチャーをコストの合計が10以上になるように好きな数選び、手札に戻してもよい。
そうしたら、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚を3回する。
●自分のジョーカーズはブロックされない。
EX7-040
U
デジモン
Lv.3
トイアグモン
EX7-040トイアグモン
色
黒
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
パペット型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
「三銃士」の記述があるLv.2:コスト0
【登場時】自分の手札から、特徴に「三銃士」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。
下段テキスト
≪再起動≫(このデジモンは相手のアクティブフェイズでもアクティブになる)
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
EX7-040
U
デジモン
Lv.3
トイアグモン
EX7-040トイアグモン
色
黒
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
パペット型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
「三銃士」の記述があるLv.2:コスト0
【登場時】自分の手札から、特徴に「三銃士」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。
下段テキスト
≪再起動≫(このデジモンは相手のアクティブフェイズでもアクティブになる)
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
カード名:ファイアウォール・ドラゴン
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP039
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
自分・相手ターンに、このカードの相互リンク先のモンスターの数まで、
自分・相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
(2):このカードのリンク先のモンスターが、
戦闘で破壊された場合または墓地へ送られた場合に発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ファイアウォール・ドラゴン
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP039
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
自分・相手ターンに、このカードの相互リンク先のモンスターの数まで、
自分・相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
(2):このカードのリンク先のモンスターが、
戦闘で破壊された場合または墓地へ送られた場合に発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:深すぎた墓穴
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP078
レアリティ:レア
通常罠
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
次の自分スタンバイフェイズにそのモンスターを墓地から自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:深すぎた墓穴
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP078
レアリティ:レア
通常罠
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
次の自分スタンバイフェイズにそのモンスターを墓地から自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:ヴァリアンツV−ヴァイカント
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP006
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1400/守1400
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキから表側表示の「ヴァリアンツ」Pモンスター1体を選んで
自分の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
自分のEXデッキから表側表示の「ヴァリアンツ」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
カード名:ヴァリアンツV−ヴァイカント
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP006
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1400/守1400
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキから表側表示の「ヴァリアンツ」Pモンスター1体を選んで
自分の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
自分のEXデッキから表側表示の「ヴァリアンツ」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
カード名:人海戦術
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP217
レアリティ:ノーマル
永続罠
各ターンのエンドフェイズ時、
そのターンで戦闘によって破壊された自分のレベル2以下の通常モンスターの数だけ、
デッキからレベル2以下の通常モンスターを選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
その後デッキをシャッフルする。
カード名:人海戦術
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP217
レアリティ:ノーマル
永続罠
各ターンのエンドフェイズ時、
そのターンで戦闘によって破壊された自分のレベル2以下の通常モンスターの数だけ、
デッキからレベル2以下の通常モンスターを選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
その後デッキをシャッフルする。
カード名:拘束解除
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP164
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上の「鉄の騎士 ギア・フリード」1体を生け贄に捧げる事で、
自分の手札またはデッキから「剣聖−ネイキッド・ギア・フリード」1体を特殊召喚する。
カード名:拘束解除
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP164
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上の「鉄の騎士 ギア・フリード」1体を生け贄に捧げる事で、
自分の手札またはデッキから「剣聖−ネイキッド・ギア・フリード」1体を特殊召喚する。
カード名:虚ろなる龍輪
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP059
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから幻竜族モンスター1体を墓地へ送る。
自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、
さらに墓地へ送ったそのモンスターとはカード名が異なる「天威」モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
カード名:虚ろなる龍輪
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP059
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから幻竜族モンスター1体を墓地へ送る。
自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、
さらに墓地へ送ったそのモンスターとはカード名が異なる「天威」モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
カード名:サイコロプス
収録:シャイニング・ビクトリーズ(SHVI)
品番:SHVI-JP043
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1800/守 200
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
●1:相手の手札を確認し、その中から1枚を選んで捨てる。
●2〜5:自分の手札を1枚選んで捨てる。
●6:自分の手札を全て捨てる。
カード名:サイコロプス
収録:シャイニング・ビクトリーズ(SHVI)
品番:SHVI-JP043
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1800/守 200
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
●1:相手の手札を確認し、その中から1枚を選んで捨てる。
●2〜5:自分の手札を1枚選んで捨てる。
●6:自分の手札を全て捨てる。
カード名:ジュラック・ヴェロー
収録:クロニクルII混沌の章
品番:DTC2-JP006
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守1000
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
カード名:ジュラック・ヴェロー
収録:クロニクルII混沌の章
品番:DTC2-JP006
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守1000
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
カード名:名刺しの命死交換
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP046
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示の「暗黒シャイン王アークトーク」がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以下)1体を選んで破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル5以下/機械族)1体を選んで
自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
カード名:名刺しの命死交換
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP046
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示の「暗黒シャイン王アークトーク」がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以下)1体を選んで破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル5以下/機械族)1体を選んで
自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
カード名:サイレント・ラーニング
収録:マキシマム超絶強化パック
品番:RD/MAX1-JP006
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター(レベル5以上)の種族が3種類以上の場合に発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。
そのカードが罠カードだった場合、自分の墓地のモンスター(レベル5以上)1体を選んでデッキの下に戻し、
自分は1枚ドローする。
カード名:サイレント・ラーニング
収録:マキシマム超絶強化パック
品番:RD/MAX1-JP006
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター(レベル5以上)の種族が3種類以上の場合に発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。
そのカードが罠カードだった場合、自分の墓地のモンスター(レベル5以上)1体を選んでデッキの下に戻し、
自分は1枚ドローする。
この商品の詳細