商品数:414430件
ページ数:16845
OP08-061 | UC | CHARACTER
シャーロット・オーブン
コスト5
属性 特
パワー6000
カウンター1000
色紫
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【アタック時】ドン?-1(自分の場のドン?を指定の数ドン?デッキに戻すことができる):相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-061 | UC | CHARACTER
シャーロット・オーブン
コスト5
属性 特
パワー6000
カウンター1000
色紫
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【アタック時】ドン?-1(自分の場のドン?を指定の数ドン?デッキに戻すことができる):相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
EX2-001
U
デジタマ
Lv.2
ギギモン
EX2-001ギギモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが名称に「ギルモン」か「グラウモン」か「デュークモン」を含むとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
EX2-001
U
デジタマ
Lv.2
ギギモン
EX2-001ギギモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが名称に「ギルモン」か「グラウモン」か「デュークモン」を含むとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
BT12-002
U
デジタマ
Lv.2
チビモン
BT12-002チビモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
幼竜型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]緑の自分のデジモンがいるとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT12-002
U
デジタマ
Lv.2
チビモン
BT12-002チビモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
幼竜型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]緑の自分のデジモンがいるとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
EX3-002
U
デジタマ
Lv.2
ミサイモン
EX3-002ミサイモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
マシーン型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【相手のターン】特徴に「D-ブリガード」を持つ他の自分のデジモンがいる間、このデジモンは≪再起動≫(相手のアクティブフェイズに、このデジモンをアクティブにする)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-002
U
デジタマ
Lv.2
ミサイモン
EX3-002ミサイモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
マシーン型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【相手のターン】特徴に「D-ブリガード」を持つ他の自分のデジモンがいる間、このデジモンは≪再起動≫(相手のアクティブフェイズに、このデジモンをアクティブにする)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
BT3-094
R
テイマー
一乗寺賢
BT3-094一乗寺賢
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】自分のメモリーが2以下のとき、3にする。
【自分のターン】緑か青の自分のデジモンがバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このテイマーをレストさせることで、メモリーを+1する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-094
R
テイマー
一乗寺賢
BT3-094一乗寺賢
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】自分のメモリーが2以下のとき、3にする。
【自分のターン】緑か青の自分のデジモンがバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このテイマーをレストさせることで、メモリーを+1する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:あるまじきモンジロー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●マッハファイター
●W・ブレイカー
●自分のターンの終わりに、バトルゾーンにあるタマシードまたはクリーチャーと同じ名前を持つ自然のカードを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。
そうしない場合、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
カード名:あるまじきモンジロー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●マッハファイター
●W・ブレイカー
●自分のターンの終わりに、バトルゾーンにあるタマシードまたはクリーチャーと同じ名前を持つ自然のカードを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。
そうしない場合、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
カード名:飛散する斧 プロメテウス
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンにタップして置く。
その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
★フレーバー
その戦いが歴史を刻む。
1190人が、それぞれの歴史を持ち寄り、真剣勝負をした先にあるからこそ、この優勝はより素晴らしく、そして、新たな歴史に相応しいものになった。
? DMGP1st 決勝戦より
カード名:飛散する斧 プロメテウス
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンにタップして置く。
その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
★フレーバー
その戦いが歴史を刻む。
1190人が、それぞれの歴史を持ち寄り、真剣勝負をした先にあるからこそ、この優勝はより素晴らしく、そして、新たな歴史に相応しいものになった。
? DMGP1st 決勝戦より
カード名:「戒律の大弓」
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/チーム銀河
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーは、火のクリーチャーとバトル中、破壊されない。
●相手のコスト4以下のクリーチャーが、手札以外のどこからでもバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。
カード名:「戒律の大弓」
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/チーム銀河
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーは、火のクリーチャーとバトル中、破壊されない。
●相手のコスト4以下のクリーチャーが、手札以外のどこからでもバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。
カード名:シンカイガンガン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ブルー・モンスター
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引き、その後自分の手札を1枚捨てる。
こうして呪文を捨てたら、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
どうして他文明のことを学ぶのかですって? いずれ役に立つ時が来るからですよ。
いずれ、必ずね。
? 崇高なる智略 オクトーパ
カード名:シンカイガンガン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ブルー・モンスター
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引き、その後自分の手札を1枚捨てる。
こうして呪文を捨てたら、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
どうして他文明のことを学ぶのかですって? いずれ役に立つ時が来るからですよ。
いずれ、必ずね。
? 崇高なる智略 オクトーパ
カード名:イズモ
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:アンコモン(MODE→CHANGE)
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ/オラクル
★特殊能力
●中央G・リンク(このクリーチャーまたは自分の他のゴッドをバトルゾーンに出す時、自分の好きな数のゴッドからカードを1枚ずつリンクを外してもよい。
その後、このクリーチャーを、「右G・リンク」または「左G・リンク」を持つゴッドにリンクしてもよい)
★フレーバー
オラクルの最上位であるヨミは、ゴッド・ノヴァに魂を吹き込み、神人類と呼ばれるようになった。
カード名:イズモ
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:アンコモン(MODE→CHANGE)
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ/オラクル
★特殊能力
●中央G・リンク(このクリーチャーまたは自分の他のゴッドをバトルゾーンに出す時、自分の好きな数のゴッドからカードを1枚ずつリンクを外してもよい。
その後、このクリーチャーを、「右G・リンク」または「左G・リンク」を持つゴッドにリンクしてもよい)
★フレーバー
オラクルの最上位であるヨミは、ゴッド・ノヴァに魂を吹き込み、神人類と呼ばれるようになった。
カード名:シークレット・クロックタワー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-1
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 自分の山札の上から3枚を見る。
その中から1枚を手札に加え、1枚を山札の一番下に戻し、残りの1枚を山札の一番上に置く。
★フレーバー
時計台の秘密を知ったものは、少しだけ未来を操れる。
カード名:シークレット・クロックタワー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-1
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 自分の山札の上から3枚を見る。
その中から1枚を手札に加え、1枚を山札の一番下に戻し、残りの1枚を山札の一番上に置く。
★フレーバー
時計台の秘密を知ったものは、少しだけ未来を操れる。
OP01-004 | R | CHARACTER
ウソップ
コスト2
属性 射
パワー3000
カウンター2000
色赤
特徴麦わらの一味
テキスト
【ドン?×1】【自分のターン中】【ターン1回】相手がイベントを発動した時、カード1枚を引く。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP01-004 | R | CHARACTER
ウソップ
コスト2
属性 射
パワー3000
カウンター2000
色赤
特徴麦わらの一味
テキスト
【ドン?×1】【自分のターン中】【ターン1回】相手がイベントを発動した時、カード1枚を引く。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
カード名:召喚師アレイスター
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP056
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1800
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
(2):このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。
デッキから「召喚魔術」1枚を手札に加える。
カード名:召喚師アレイスター
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP056
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1800
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
(2):このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。
デッキから「召喚魔術」1枚を手札に加える。
BT18-096
U
オプション
破壊と再生を司るもの
BT18-096破壊と再生を司るもの
色
赤 黄
形態
-
属性
-
タイプ
十闘士
DP
-
登場コスト
6
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「ハイブリッド体」/「十闘士」を持つ自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】自分のデジモン/テイマー1体を手札/トラッシュの「スサノオモン」にコストを支払わずに進化できる。
その後、色の異なる自分のテイマー4体までを自分の「スサノオモン」1体の進化元の下に置くことで、置いた1枚ごとに、メモリー+1。
下段テキスト
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、進化元効果を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT18-096
U
オプション
破壊と再生を司るもの
BT18-096破壊と再生を司るもの
色
赤 黄
形態
-
属性
-
タイプ
十闘士
DP
-
登場コスト
6
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「ハイブリッド体」/「十闘士」を持つ自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】自分のデジモン/テイマー1体を手札/トラッシュの「スサノオモン」にコストを支払わずに進化できる。
その後、色の異なる自分のテイマー4体までを自分の「スサノオモン」1体の進化元の下に置くことで、置いた1枚ごとに、メモリー+1。
下段テキスト
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、進化元効果を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
カード名:ガジェット・ボックス
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP019
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名はルール上「D(ディフォーマー)」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、このカードにディフォーマーカウンターを3つ置く。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドのディフォーマーカウンターを1つ取り除き、
自分フィールドに「ガジェット・ボックス・トークン」(機械族・地・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:ガジェット・ボックス
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP019
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名はルール上「D(ディフォーマー)」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、このカードにディフォーマーカウンターを3つ置く。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドのディフォーマーカウンターを1つ取り除き、
自分フィールドに「ガジェット・ボックス・トークン」(機械族・地・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:ソウル・チャージ
収録:コレクターズパック−運命の決闘者編−(CPL1)
品番:CPL1-JP014
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):自分の墓地のモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、
自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000LPを失う。
カード名:ソウル・チャージ
収録:コレクターズパック−運命の決闘者編−(CPL1)
品番:CPL1-JP014
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):自分の墓地のモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、
自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000LPを失う。
カード名:ヌメロン・ウォール/Numeron Wall
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN081
レアリティ:ゴールドレターレア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ヌメロン・ウォール」以外のカードが自分フィールドに存在しない場合、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「ヌメロン・ネットワーク」1枚を選んで発動する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
カード名:ヌメロン・ウォール/Numeron Wall
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN081
レアリティ:ゴールドレターレア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ヌメロン・ウォール」以外のカードが自分フィールドに存在しない場合、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「ヌメロン・ネットワーク」1枚を選んで発動する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
カード名:教導国家ドラグマ
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP051
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「ドラグマ」モンスターはEXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。
(2):自分の「ドラグマ」モンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
(3):フィールドゾーンの表側表示のこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
お互いはそれぞれ自身のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
カード名:教導国家ドラグマ
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP051
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「ドラグマ」モンスターはEXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。
(2):自分の「ドラグマ」モンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
(3):フィールドゾーンの表側表示のこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
お互いはそれぞれ自身のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
カード名:銀河眼の光波刃竜
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP022
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/ドラゴン族/攻3200/守2800
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク8の
「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカードはX召喚の素材にできない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または
相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「銀河眼の光波竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:銀河眼の光波刃竜
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP022
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/ドラゴン族/攻3200/守2800
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク8の
「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカードはX召喚の素材にできない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または
相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「銀河眼の光波竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:ミッド・ピース・ゴーレム
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP007
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1600/守 0
自分フィールド上に「ビッグ・ピース・ゴーレム」が表側表示で存在する場合に
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキから「スモール・ピース・ゴーレム」1体を特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
カード名:ミッド・ピース・ゴーレム
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP007
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1600/守 0
自分フィールド上に「ビッグ・ピース・ゴーレム」が表側表示で存在する場合に
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキから「スモール・ピース・ゴーレム」1体を特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この商品の詳細