商品数:415497件
ページ数:16863
BT12-101
R
オプション
エクスレイザー
BT12-101エクスレイザー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】相手のデジモン1体の進化元を上から3枚破棄する。
その後、緑の自分のデジモンがいるとき、自分の手札から、特徴に「フリー」を持つ青のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT12-101
R
オプション
エクスレイザー
BT12-101エクスレイザー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】相手のデジモン1体の進化元を上から3枚破棄する。
その後、緑の自分のデジモンがいるとき、自分の手札から、特徴に「フリー」を持つ青のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT4-013
U
デジモン
LV4
ヴリトラモン
BT4-013ヴリトラモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
魔竜型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
LV3から3
進化コスト2
-
効果
手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【自分のターン】このデジモンのDPを+3000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター グレイトレジェンド【BT-04】
CLOSECLOSE
BT4-014ヴァーミリモン
BT4-015ヴォルクドラモン
BT4-016アルダモン
BT4-017ライズグレイモン
BT4-013
U
デジモン
LV4
ヴリトラモン
BT4-013ヴリトラモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
魔竜型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
LV3から3
進化コスト2
-
効果
手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【自分のターン】このデジモンのDPを+3000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター グレイトレジェンド【BT-04】
CLOSECLOSE
BT4-014ヴァーミリモン
BT4-015ヴォルクドラモン
BT4-016アルダモン
BT4-017ライズグレイモン
BT14-091
U
オプション
誠実の波濤
BT14-091誠実の波濤
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
2
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】相手のデジモンの進化元を選んで2枚破棄する。
その後、名称に「城戸丈」を含む自分のテイマーがいるなら、自分のデジモン1体を選ぶ。
進化元の枚数が選んだデジモン以上の相手のデジモンがいないなら、そのデジモンをアクティブにする。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-091
U
オプション
誠実の波濤
BT14-091誠実の波濤
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
2
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】相手のデジモンの進化元を選んで2枚破棄する。
その後、名称に「城戸丈」を含む自分のテイマーがいるなら、自分のデジモン1体を選ぶ。
進化元の枚数が選んだデジモン以上の相手のデジモンがいないなら、そのデジモンをアクティブにする。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
EX9-061
U
デジモン
Lv.4
パラレル
デビモン
EX9-061デビモン
色
紫
登場コスト
5
DP
5000
進化条件1
紫 Lv.3から2
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型/DM/Ver.1
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.3:コスト2
[効果]
≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。
この効果は育成エリアでも発揮できる)
【アタック時】[ターンに1回]自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置くことで、Lv.3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
このデジモンの裏向きの進化元2枚ごとに、この効果のLv.上限+1。
下段テキスト
[進化元効果]
≪道連れ≫(このデジモンだけがバトルで消滅したとき、バトルした相手のデジモンを消滅させる)
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-061
U
デジモン
Lv.4
パラレル
デビモン
EX9-061デビモン
色
紫
登場コスト
5
DP
5000
進化条件1
紫 Lv.3から2
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型/DM/Ver.1
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.3:コスト2
[効果]
≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。
この効果は育成エリアでも発揮できる)
【アタック時】[ターンに1回]自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置くことで、Lv.3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
このデジモンの裏向きの進化元2枚ごとに、この効果のLv.上限+1。
下段テキスト
[進化元効果]
≪道連れ≫(このデジモンだけがバトルで消滅したとき、バトルした相手のデジモンを消滅させる)
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
カード名:振舞の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーとのバトルによって相手クリーチャーが破壊される時、かわりに自分はジャイアント・メクレイド8してもよい。
(ジャイアント・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト8以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:振舞の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーとのバトルによって相手クリーチャーが破壊される時、かわりに自分はジャイアント・メクレイド8してもよい。
(ジャイアント・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト8以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:星姫械 ミモザスター/招光呪文「メカミング」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:7500/-
●コスト:5 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ メカ・デル・テック
★特殊能力:星姫械 ミモザスター
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★特殊能力:招光呪文「メカミング」
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、メカを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:星姫械 ミモザスター/招光呪文「メカミング」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:7500/-
●コスト:5 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ メカ・デル・テック
★特殊能力:星姫械 ミモザスター
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★特殊能力:招光呪文「メカミング」
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、メカを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:武器阿修羅の大猿
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/ハンター
★特殊能力
●ガードマン
●このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せてもよい。
それがクリーチャーであれば、自分の手札に加える。
クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:武器阿修羅の大猿
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/ハンター
★特殊能力
●ガードマン
●このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せてもよい。
それがクリーチャーであれば、自分の手札に加える。
クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:百仙閻魔 マジックマ瀧
カードの種類:エグザイル・クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を2枚見ないで選び、捨てさせる。
このターン自分のアウトレイジはブロックされない。
●W・ブレイカー
●ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に「百仙」または「閻魔」とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●自分の他の、名前に「マジックマ瀧」とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
カード名:百仙閻魔 マジックマ瀧
カードの種類:エグザイル・クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を2枚見ないで選び、捨てさせる。
このターン自分のアウトレイジはブロックされない。
●W・ブレイカー
●ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に「百仙」または「閻魔」とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●自分の他の、名前に「マジックマ瀧」とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
カード名:トロイメア・ユニコーン
収録:TACTICAL-TRY DECK 怪盗コンビEvil★Twin
品番:TT01-JPB31
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200
【リンクマーカー:左/右/下】
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合、
手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
さらに自分は1枚ドローできる。
(2):相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、
自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、
その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
カード名:トロイメア・ユニコーン
収録:TACTICAL-TRY DECK 怪盗コンビEvil★Twin
品番:TT01-JPB31
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200
【リンクマーカー:左/右/下】
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合、
手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
さらに自分は1枚ドローできる。
(2):相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、
自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、
その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
BT20-016
U
デジモン
Lv.5
パイルドラモン
BT20-016パイルドラモン
色
赤 紫
形態
完全体
属性
フリー
タイプ
竜人型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
〔ジョグレス〕赤Lv.4+紫Lv.4:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
【登場時】【進化時】ターン終了まで、自分のデジモン1体は≪貫通≫を得て、DP+4000。
その後、このデジモンでアタックできる。
【お互いのターン】自分の「パイルドラモン」/「ディノビーモン」が消滅するとき、自分のデジモン2体で手札の「インペリアルドラモン:ドラゴンモード」にジョグレス進化できる。
下段テキスト
≪Sアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT20-016
U
デジモン
Lv.5
パイルドラモン
BT20-016パイルドラモン
色
赤 紫
形態
完全体
属性
フリー
タイプ
竜人型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
〔ジョグレス〕赤Lv.4+紫Lv.4:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
【登場時】【進化時】ターン終了まで、自分のデジモン1体は≪貫通≫を得て、DP+4000。
その後、このデジモンでアタックできる。
【お互いのターン】自分の「パイルドラモン」/「ディノビーモン」が消滅するとき、自分のデジモン2体で手札の「インペリアルドラモン:ドラゴンモード」にジョグレス進化できる。
下段テキスト
≪Sアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
ST03-007 | C | CHARACTER
戦桃丸
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色青
特徴海軍
テキスト
【ドン!!×1】【起動メイン】【ターン1回】(2)(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分のデッキからコスト4以下の「パシフィスタ」1枚までを、登場させ、デッキをシャッフルする。
入手情報
王下七武海【ST-03】
ST03-007 | C | CHARACTER
戦桃丸
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色青
特徴海軍
テキスト
【ドン!!×1】【起動メイン】【ターン1回】(2)(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分のデッキからコスト4以下の「パシフィスタ」1枚までを、登場させ、デッキをシャッフルする。
入手情報
王下七武海【ST-03】
カード名:地下牢の徊神
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP021
レアリティ:レア
効果モンスター
星9/地属性/アンデット族/攻2600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがデッキから墓地へ送られた場合に発動する
(この効果の発動に対してお互いはモンスターの効果を発動できない)。
自分フィールドのカードを全て墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
その後、この効果で墓地へ送ったカードの数まで相手フィールドのカードを墓地へ送る。
(2):このカードがデッキ以外から墓地へ送られた場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
カード名:地下牢の徊神
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP021
レアリティ:レア
効果モンスター
星9/地属性/アンデット族/攻2600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがデッキから墓地へ送られた場合に発動する
(この効果の発動に対してお互いはモンスターの効果を発動できない)。
自分フィールドのカードを全て墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
その後、この効果で墓地へ送ったカードの数まで相手フィールドのカードを墓地へ送る。
(2):このカードがデッキ以外から墓地へ送られた場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
カード名:インフェルニティ・ポーン
収録:PREMIUM PACK 2021
品番:21PP-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):自分の手札が0枚の場合、自分ドローフェイズに通常のドローを行う代わりに、
墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「インフェルニティ」カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
●デッキから「煉獄」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
カード名:インフェルニティ・ポーン
収録:PREMIUM PACK 2021
品番:21PP-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):自分の手札が0枚の場合、自分ドローフェイズに通常のドローを行う代わりに、
墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「インフェルニティ」カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
●デッキから「煉獄」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
カード名:イリュージョン・マジック
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP058
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」を2体まで選んで手札に加える。
カード名:イリュージョン・マジック
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP058
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」を2体まで選んで手札に加える。
カード名:オービタル 7
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP020
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻 500/守2000
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
このカードにカシコマリカウンターを1つ置く。
(2):自分メインフェイズに、このカードのカシコマリカウンターを全て取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は2000になり、このターン直接攻撃できず、エンドフェイズに墓地へ送られる。
(3):このカードをリリースし、自分の墓地の、
「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:オービタル 7
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP020
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻 500/守2000
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
このカードにカシコマリカウンターを1つ置く。
(2):自分メインフェイズに、このカードのカシコマリカウンターを全て取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は2000になり、このターン直接攻撃できず、エンドフェイズに墓地へ送られる。
(3):このカードをリリースし、自分の墓地の、
「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:フレムベル・デビル
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP040
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/炎属性/悪魔族/攻2100/守1200
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
自分の墓地の炎族モンスターの数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
カード名:フレムベル・デビル
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP040
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/炎属性/悪魔族/攻2100/守1200
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
自分の墓地の炎族モンスターの数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
カード名:ヴァイロン・ポリトープ
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP112
レアリティ:レア
速攻魔法
自分フィールド上の装備カード扱いの「ヴァイロン」と名のついた
モンスターを任意の枚数選択して発動できる。
選択したカードを表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
カード名:ヴァイロン・ポリトープ
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP112
レアリティ:レア
速攻魔法
自分フィールド上の装備カード扱いの「ヴァイロン」と名のついた
モンスターを任意の枚数選択して発動できる。
選択したカードを表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
カード名:ソウル・オブ・スタチュー
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP080
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカードは発動後モンスターカード
(岩石族・光・星4・攻1000/守1800)となり、
自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚する。
このカードがフィールド上にモンスター扱いとして存在する限り、
このカード以外のモンスター扱いとした罠カードが
相手によって破壊され自分の墓地へ送られる場合、
墓地へ送らず魔法&罠カードゾーンにセットする事ができる。
このカードは罠カードとしても扱う。
カード名:ソウル・オブ・スタチュー
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP080
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカードは発動後モンスターカード
(岩石族・光・星4・攻1000/守1800)となり、
自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚する。
このカードがフィールド上にモンスター扱いとして存在する限り、
このカード以外のモンスター扱いとした罠カードが
相手によって破壊され自分の墓地へ送られる場合、
墓地へ送らず魔法&罠カードゾーンにセットする事ができる。
このカードは罠カードとしても扱う。
カード名:星戦騎フォールス
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP020
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/光属性/悪魔族/攻1600/守1200
【条件】自分の墓地の同じ種族のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル5・6)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスター(レベル5以上)のレベルをターン終了時まで4下げる事ができる。
カード名:星戦騎フォールス
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP020
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/光属性/悪魔族/攻1600/守1200
【条件】自分の墓地の同じ種族のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル5・6)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスター(レベル5以上)のレベルをターン終了時まで4下げる事ができる。
カード名:Uk−P.U.N.K.カープ・ライジング
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP030
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星8/水属性/魚族/攻1000/守2600
「P.U.N.K.」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。
手札・デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードをS素材としてS召喚した場合、
自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
カード名:Uk−P.U.N.K.カープ・ライジング
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP030
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星8/水属性/魚族/攻1000/守2600
「P.U.N.K.」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。
手札・デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードをS素材としてS召喚した場合、
自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
この商品の詳細