商品数:407892件
ページ数:16601
OP10-059 | R | EVENT
おまえ…タチ…わ…おれ…が…み…ち…び…く…!!!
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴ドレスローザ/麦わらの一味
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つキャラカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP10-059 | R | EVENT
おまえ…タチ…わ…おれ…が…み…ち…び…く…!!!
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴ドレスローザ/麦わらの一味
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つキャラカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
EX3-037
U
デジモン
Lv.3
ドラコモン
EX3-037ドラコモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
竜型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
効果
進化:「ベビドモン」から0【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の名称に「ドラモン」を含む緑か青のカードと名称に「エグザモン」を含むカード1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【お互いのターン】[ターンに1回]名称に「ドラモン」か「エグザモン」を含む自分のデジモンがレストしたとき、このターンの間、このデジモンをDP+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-037
U
デジモン
Lv.3
ドラコモン
EX3-037ドラコモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
竜型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
効果
進化:「ベビドモン」から0【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の名称に「ドラモン」を含む緑か青のカードと名称に「エグザモン」を含むカード1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【お互いのターン】[ターンに1回]名称に「ドラモン」か「エグザモン」を含む自分のデジモンがレストしたとき、このターンの間、このデジモンをDP+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
カード名:闇鍋男
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/ゴッド/オリジン/ヘドリアン
★特殊能力
●このクリーチャーと同じ種族を1つでも持つ自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:闇鍋男
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/ゴッド/オリジン/ヘドリアン
★特殊能力
●このクリーチャーと同じ種族を1つでも持つ自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:コオニ小町/「世界はジャオウガ様のモノ!」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇/火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000/-
●コスト:2 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ
★特殊能力:コオニ小町
●このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。
★特殊能力:「世界はジャオウガ様のモノ!」
●自分の手札をすべて捨て、カードを3枚引く。
カード名:コオニ小町/「世界はジャオウガ様のモノ!」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇/火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000/-
●コスト:2 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ
★特殊能力:コオニ小町
●このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。
★特殊能力:「世界はジャオウガ様のモノ!」
●自分の手札をすべて捨て、カードを3枚引く。
カード名:ジャスティス・フォース
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
●次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
カード名:ジャスティス・フォース
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
●次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
カード名:ジョギラスタ・ガンランス
カードの種類:呪文
文明:水/火/自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●アタック・チャンス:名前に《ジョニー》とあるクリーチャー(名前に《ジョニー》とある自分のクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
●クリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを+7000する。
●自分のクリーチャーと、相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。
その2体をバトルさせる。
●カードを2枚引く。
カード名:ジョギラスタ・ガンランス
カードの種類:呪文
文明:水/火/自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●アタック・チャンス:名前に《ジョニー》とあるクリーチャー(名前に《ジョニー》とある自分のクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
●クリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを+7000する。
●自分のクリーチャーと、相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。
その2体をバトルさせる。
●カードを2枚引く。
カード名:猛毒モクレンβ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ツリーフォーク/サバイバー
★特殊能力
●oSこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●サバイバー(自分のサバイバーはすべて、上のoS 能力を持つ)
★フレーバー
強制的な進化を促すプログラム「O.V.E.R.Evo.」。
水文明が封印していたその技術が、サバイバーを進化させ、新たなるステージへと押し上げた。
これは、その研究の書である。
---『サバイバー進化論』序文
カード名:猛毒モクレンβ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ツリーフォーク/サバイバー
★特殊能力
●oSこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●サバイバー(自分のサバイバーはすべて、上のoS 能力を持つ)
★フレーバー
強制的な進化を促すプログラム「O.V.E.R.Evo.」。
水文明が封印していたその技術が、サバイバーを進化させ、新たなるステージへと押し上げた。
これは、その研究の書である。
---『サバイバー進化論』序文
カード名:ボッコ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のドラゴン1体につき、「ブロッカー」を持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:ボッコ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のドラゴン1体につき、「ブロッカー」を持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:暗黒貴族ウノドス・トレス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ダークロード
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
その後、コスト1のクリーチャー、コスト2のクリーチャー、コスト3のクリーチャーをそれぞれ1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
★フレーバー
禁断・革命・侵略が潰し合った後こそが、我ら暗黒貴族の時代なのだ!きっと!多分! ---暗黒貴族ウノドス・トレス
カード名:暗黒貴族ウノドス・トレス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ダークロード
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
その後、コスト1のクリーチャー、コスト2のクリーチャー、コスト3のクリーチャーをそれぞれ1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
★フレーバー
禁断・革命・侵略が潰し合った後こそが、我ら暗黒貴族の時代なのだ!きっと!多分! ---暗黒貴族ウノドス・トレス
カード名:殺意の悪魔龍 マガンド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:4000+
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドをひとつ、手札に戻す。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
こうしてシールドを手札に戻したなら、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000し、「W・ブレイカー」を与える。
★フレーバー
闇の国の王、キラー・ザ・キルは、自らの命を削り、悪夢騎士団の英雄ザロストを進化させた。
そうして生まれたデス・ザ・ロストは革命ゼロの力を持っていた。
カード名:殺意の悪魔龍 マガンド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:4000+
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドをひとつ、手札に戻す。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
こうしてシールドを手札に戻したなら、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000し、「W・ブレイカー」を与える。
★フレーバー
闇の国の王、キラー・ザ・キルは、自らの命を削り、悪夢騎士団の英雄ザロストを進化させた。
そうして生まれたデス・ザ・ロストは革命ゼロの力を持っていた。
UA03BT/HTR-1-016
U
トラエモン
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
青2
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
1500
特徴
指定ポケット
発生エナジー
青
効果
起動メインレストにする自分の山札の上から1枚を裏向きでこのキャラの下に置く。
退場時このキャラの下に置かれたカードを見る。
その中から1枚までを手札に加え、残りを場外に置く。
トリガー
-
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-016
U
トラエモン
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
青2
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
1500
特徴
指定ポケット
発生エナジー
青
効果
起動メインレストにする自分の山札の上から1枚を裏向きでこのキャラの下に置く。
退場時このキャラの下に置かれたカードを見る。
その中から1枚までを手札に加え、残りを場外に置く。
トリガー
-
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA01BT/CGH-1-028
U
生きるための理由
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
紫3
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
自分の場外から必要エナジーが3以下で消費APが1の紫のキャラカードを1枚自分の場にレストで登場させる。
トリガー
ドローカードを1枚引く。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA01BT/CGH-1-028
U
生きるための理由
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
紫3
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
自分の場外から必要エナジーが3以下で消費APが1の紫のキャラカードを1枚自分の場にレストで登場させる。
トリガー
ドローカードを1枚引く。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
BT20-064
U
デジモン
Lv.3
ルガモン
BT20-064ルガモン
色
紫 赤
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
魔獣型/X抗体/SoC/シーカーズ
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
上段テキスト
「バウモン」か特徴に「シーカーズ」を持つLv.2:コスト0
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「SoC」/「シーカーズ」を持つカード1枚と「永住瑛士」1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT20-064
U
デジモン
Lv.3
ルガモン
BT20-064ルガモン
色
紫 赤
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
魔獣型/X抗体/SoC/シーカーズ
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
上段テキスト
「バウモン」か特徴に「シーカーズ」を持つLv.2:コスト0
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「SoC」/「シーカーズ」を持つカード1枚と「永住瑛士」1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
カード名:外法の騎士/Illegal Knight
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN072
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに、モンスターが存在しない場合、
または「勇者トークン」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合、
相手フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
このカードのコントロールを相手に移し、対象のカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:外法の騎士/Illegal Knight
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN072
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに、モンスターが存在しない場合、
または「勇者トークン」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合、
相手フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
このカードのコントロールを相手に移し、対象のカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:トポロジック・ゼロヴォロス/Topologic Zeroboros
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN091
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:左上/右上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
自分はこのカードのリンク先となるEXモンスターゾーンにモンスターを出せない。
(1):このカードの攻撃力は除外されているカードの数×200アップする。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。
フィールドのカードを全て除外する。
(3):このカードが自身の効果で除外された場合、
次のターンのスタンバイフェイズに発動する。
除外されているこのカードを特殊召喚する。
カード名:トポロジック・ゼロヴォロス/Topologic Zeroboros
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN091
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:左上/右上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
自分はこのカードのリンク先となるEXモンスターゾーンにモンスターを出せない。
(1):このカードの攻撃力は除外されているカードの数×200アップする。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。
フィールドのカードを全て除外する。
(3):このカードが自身の効果で除外された場合、
次のターンのスタンバイフェイズに発動する。
除外されているこのカードを特殊召喚する。
カード名:VS 螺旋流辻風
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「VS」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
その後、自分フィールドの「VS」モンスターの種類の数まで、
相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にできる。
カード名:VS 螺旋流辻風
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「VS」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
その後、自分フィールドの「VS」モンスターの種類の数まで、
相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にできる。
カード名:ブラッド・マジシャン−煉獄の魔術師−
収録:FLAMING ETERNITY
品番:FET-JP020
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1400/守1700
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
このカードに乗っている魔力カウンターを任意の個数取り除く事で、
取り除いた数×700ポイント以下の攻撃力を持つ
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。
カード名:ブラッド・マジシャン−煉獄の魔術師−
収録:FLAMING ETERNITY
品番:FET-JP020
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1400/守1700
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
このカードに乗っている魔力カウンターを任意の個数取り除く事で、
取り除いた数×700ポイント以下の攻撃力を持つ
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。
カード名:体力増強剤スーパーZ
収録:蘇りし魂
品番:MA-48
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分が2000以上の戦闘ダメージを受ける場合、そのダメージ計算時に発動できる。
自分は4000LP回復する。
カード名:体力増強剤スーパーZ
収録:蘇りし魂
品番:MA-48
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分が2000以上の戦闘ダメージを受ける場合、そのダメージ計算時に発動できる。
自分は4000LP回復する。
カード名:電脳堺悟−老々
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP011
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星6/風属性/サイキック族/攻 0/守2400
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる
「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
その後、墓地へ送ったカードとはカード名が異なる「電脳堺」モンスター1体を
自分の墓地から選んで効果を無効にして守備表示で特殊召喚できる。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:電脳堺悟−老々
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP011
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星6/風属性/サイキック族/攻 0/守2400
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる
「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
その後、墓地へ送ったカードとはカード名が異なる「電脳堺」モンスター1体を
自分の墓地から選んで効果を無効にして守備表示で特殊召喚できる。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:神・スライム
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP030
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星10/水属性/水族/攻3000/守3000
水族モンスター+水属性・レベル10モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●自分フィールドの攻撃力0の水族・レベル10モンスター1体を
リリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):モンスター3体のリリースを必要とするモンスターをアドバンス召喚する場合、
このカードは3体分のリリースにできる。
(2):このカードは戦闘では破壊されず、
相手は「神・スライム」以外の自分フィールドのモンスターを、
攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。
カード名:神・スライム
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP030
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星10/水属性/水族/攻3000/守3000
水族モンスター+水属性・レベル10モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●自分フィールドの攻撃力0の水族・レベル10モンスター1体を
リリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):モンスター3体のリリースを必要とするモンスターをアドバンス召喚する場合、
このカードは3体分のリリースにできる。
(2):このカードは戦闘では破壊されず、
相手は「神・スライム」以外の自分フィールドのモンスターを、
攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。
この商品の詳細