商品数:426457件
ページ数:17246
カード名:Dark Magic Expanded/黒魔導強化
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE024
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):お互いのフィールド・墓地の「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」の数によって
以下の効果を適用する。
●1体以上:フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。
●2体以上:このターン、自分の魔法・罠カードの効果の発動に対して、
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、
自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。
●3体以上:自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスターは
ターン終了時まで相手の効果を受けない。
カード名:Dark Magic Expanded/黒魔導強化
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE024
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):お互いのフィールド・墓地の「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」の数によって
以下の効果を適用する。
●1体以上:フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。
●2体以上:このターン、自分の魔法・罠カードの効果の発動に対して、
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、
自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。
●3体以上:自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスターは
ターン終了時まで相手の効果を受けない。
BT18-002
U
デジタマ
Lv.2
チャップモン
BT18-002チャップモン
色
青
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【お互いのターン】青の他の自分のデジモンがいる間、このデジモンをDP+1000。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT18-002
U
デジタマ
Lv.2
チャップモン
BT18-002チャップモン
色
青
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【お互いのターン】青の他の自分のデジモンがいる間、このデジモンをDP+1000。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT3-041
R
デジモン
LV6
ケルビモン
BT3-041ケルビモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
智天使型/三大天使
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
LV5から3
進化コスト2
-
効果
【アタック時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、自分のトラッシュから、黄のデジモンカード1枚を自分のセキュリティの上に裏向きで置く。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-041
R
デジモン
LV6
ケルビモン
BT3-041ケルビモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
智天使型/三大天使
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
LV5から3
進化コスト2
-
効果
【アタック時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、自分のトラッシュから、黄のデジモンカード1枚を自分のセキュリティの上に裏向きで置く。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:天雷龍姫エリザベス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン/メカ・デル・ソル/ナイト
★特殊能力
●シールドゾーンから自分の手札に加えられる呪文はすべて「S・トリガー」を得る。
★フレーバー
輝きと共に、世界は奇跡そのものとなる。
カード名:天雷龍姫エリザベス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン/メカ・デル・ソル/ナイト
★特殊能力
●シールドゾーンから自分の手札に加えられる呪文はすべて「S・トリガー」を得る。
★フレーバー
輝きと共に、世界は奇跡そのものとなる。
カード名:浪費する者 シキゴイ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分の水のクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻す。
●自分のターンの終わりに、自分の手札を10枚捨ててもよい。
そうしたら、このターンの後で自分のターンをもう一度行う。
カード名:浪費する者 シキゴイ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分の水のクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻す。
●自分のターンの終わりに、自分の手札を10枚捨ててもよい。
そうしたら、このターンの後で自分のターンをもう一度行う。
カード名:“B-撥”ボンバー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
●G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、相手のパワー5000以下のクリーチャーを、1体のかわりにすべて破壊する。
★フレーバー
ついに、ゴゴゴ・ガンガン・ギャラクシーの力を、クリーチャーだけでなく、兵器や呪文も手に入れたのだ!
カード名:“B-撥”ボンバー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
●G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、相手のパワー5000以下のクリーチャーを、1体のかわりにすべて破壊する。
★フレーバー
ついに、ゴゴゴ・ガンガン・ギャラクシーの力を、クリーチャーだけでなく、兵器や呪文も手に入れたのだ!
カード名:異鎧 ディスマジ-2
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/自然
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ロスト・クルセイダー/エイリアン/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーを自分の墓地またはマナゾーンから召喚してもよい。
●ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
「カツキング、あなたは常に人のために拳を振るってきた。
そんなあなたが自分のために拳を振るっている姿を見れて、オレはうれしい」テスタ・ロッサはラスト・バーニングの構えをとる。
「でも、人のために拳を振るうのがアウトレイジの誇りだと教えてくれたのはあなただ。
あなたのためにこの命、燃やそう」
カード名:異鎧 ディスマジ-2
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/自然
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ロスト・クルセイダー/エイリアン/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーを自分の墓地またはマナゾーンから召喚してもよい。
●ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
「カツキング、あなたは常に人のために拳を振るってきた。
そんなあなたが自分のために拳を振るっている姿を見れて、オレはうれしい」テスタ・ロッサはラスト・バーニングの構えをとる。
「でも、人のために拳を振るうのがアウトレイジの誇りだと教えてくれたのはあなただ。
あなたのためにこの命、燃やそう」
カード名:勇者の1号 ハムカツマン蒼
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ:火または自然のクリーチャー(自分の火または自然のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。
その中から多色クリーチャーを1体選んで相手に見せ、自分の山札の一番上に置いてもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:勇者の1号 ハムカツマン蒼
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ:火または自然のクリーチャー(自分の火または自然のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。
その中から多色クリーチャーを1体選んで相手に見せ、自分の山札の一番上に置いてもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:ヘブンズ・ゲート
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:-1
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 進化クリーチャーではない光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。
★フレーバー
奇跡とは新たな運命へと続く聖なる門。
カード名:ヘブンズ・ゲート
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:-1
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 進化クリーチャーではない光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。
★フレーバー
奇跡とは新たな運命へと続く聖なる門。
カード名:アクア・エボリューター
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル
★特殊能力
●自分の水の進化クリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
デッキの進化クリーチャーを増やすなら、コイツもお供に!
カード名:アクア・エボリューター
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル
★特殊能力
●自分の水の進化クリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
デッキの進化クリーチャーを増やすなら、コイツもお供に!
カード名:ダーク・アンセリオン・ドラゴン
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:19PP-JP010
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで半分になる。
【モンスター効果】
レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力を半分にし、
その数値分このカードの攻撃力をアップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:ダーク・アンセリオン・ドラゴン
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:19PP-JP010
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで半分になる。
【モンスター効果】
レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力を半分にし、
その数値分このカードの攻撃力をアップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:水晶ドクロ
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP022
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/水属性/岩石族/攻 0/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
その後、このカードは守備表示になる。
(2):自分が効果ダメージを受けていないターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから攻撃力0の岩石族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
カード名:水晶ドクロ
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP022
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/水属性/岩石族/攻 0/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
その後、このカードは守備表示になる。
(2):自分が効果ダメージを受けていないターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから攻撃力0の岩石族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
カード名:BF−銀盾のミストラル
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP004
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー(効果モンスター)
星2/闇属性/鳥獣族/攻 100/守1800
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、
このターン自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。
カード名:BF−銀盾のミストラル
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP004
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー(効果モンスター)
星2/闇属性/鳥獣族/攻 100/守1800
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、
このターン自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。
カード名:ベアルクティ・ビッグディッパー
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP038
レアリティ:ノーマルパラレル
フィールド魔法
(1):1ターンに1度、自分の「ベアルクティ」モンスターが効果を発動するためにモンスターをリリースする場合、
代わりに自分の墓地のレベル7以上の「ベアルクティ」モンスター1体を除外できる。
(2):モンスターが特殊召喚される度にこのカードにカウンターを1つ置く。
(3):1ターンに1度、モンスターが特殊召喚された場合、
7つ以上のこのカードのカウンターを全て取り除き、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのコントロールを得る。
この効果はフィールドに「ベアルクティ」Sモンスターが存在する場合に発動できる。
カード名:ベアルクティ・ビッグディッパー
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP038
レアリティ:ノーマルパラレル
フィールド魔法
(1):1ターンに1度、自分の「ベアルクティ」モンスターが効果を発動するためにモンスターをリリースする場合、
代わりに自分の墓地のレベル7以上の「ベアルクティ」モンスター1体を除外できる。
(2):モンスターが特殊召喚される度にこのカードにカウンターを1つ置く。
(3):1ターンに1度、モンスターが特殊召喚された場合、
7つ以上のこのカードのカウンターを全て取り除き、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのコントロールを得る。
この効果はフィールドに「ベアルクティ」Sモンスターが存在する場合に発動できる。
カード名:VS 螺旋流辻風
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「VS」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
その後、自分フィールドの「VS」モンスターの種類の数まで、
相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にできる。
カード名:VS 螺旋流辻風
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「VS」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
その後、自分フィールドの「VS」モンスターの種類の数まで、
相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にできる。
カード名:復活の福音
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション【韓国版】
品番:RC03-KR038
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
(1):自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分フィールドのドラゴン族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:復活の福音
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション【韓国版】
品番:RC03-KR038
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
(1):自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分フィールドのドラゴン族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:アルバスの落胤
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。
カード名:アルバスの落胤
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。
カード名:エネルギー吸収板
収録:グラディエイターズ・アサルト
品番:GLAS-JP075
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分にダメージを与える魔法・罠・効果モンスターの効果を
相手が発動した時に発動できる。
自分はダメージを受ける代わりに、その数値分だけライフポイントを回復する。
カード名:エネルギー吸収板
収録:グラディエイターズ・アサルト
品番:GLAS-JP075
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分にダメージを与える魔法・罠・効果モンスターの効果を
相手が発動した時に発動できる。
自分はダメージを受ける代わりに、その数値分だけライフポイントを回復する。
カード名:天空勇士ネオパーシアス
収録:トーナメントパック2011 Vol.3
品番:TP19-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2300/守2000
(1):このカードは自分フィールドの「天空騎士パーシアス」1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):フィールドに「天空の聖域」が存在し、自分のLPが相手より多い場合、
このカードの攻撃力・守備力はその差の数値分アップする。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:天空勇士ネオパーシアス
収録:トーナメントパック2011 Vol.3
品番:TP19-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2300/守2000
(1):このカードは自分フィールドの「天空騎士パーシアス」1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):フィールドに「天空の聖域」が存在し、自分のLPが相手より多い場合、
このカードの攻撃力・守備力はその差の数値分アップする。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:ダイノミック・プレッシャー
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP020
レアリティ:レア
罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(恐竜族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
カード名:ダイノミック・プレッシャー
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP020
レアリティ:レア
罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(恐竜族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
この商品の詳細