商品数:426457件
ページ数:17246
カード名:Magician's Rod/マジシャンズ・ロッド
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1600/守 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分が相手ターンに魔法・罠カードの効果を発動した場合、
自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:Magician's Rod/マジシャンズ・ロッド
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1600/守 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分が相手ターンに魔法・罠カードの効果を発動した場合、
自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:The ジョラゴンGS
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:-
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:-
●種族:マスター・ドラゴン/ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●バトルゾーンに自分のジョーカーズが3体以上あれば、このクリーチャーのパワーを+3000する。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
超GRは12枚のGRクリーチャーでできた束のことだ!ゲーム開始時に裏向きのままシャッフルして山札の横に置こう。
そしてGR召喚する時に、一番上を表向きにしてバトルゾーンに出すのだ!!
カード名:The ジョラゴンGS
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:-
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:-
●種族:マスター・ドラゴン/ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●バトルゾーンに自分のジョーカーズが3体以上あれば、このクリーチャーのパワーを+3000する。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
超GRは12枚のGRクリーチャーでできた束のことだ!ゲーム開始時に裏向きのままシャッフルして山札の横に置こう。
そしてGR召喚する時に、一番上を表向きにしてバトルゾーンに出すのだ!!
カード名:U・S・A・NIKER
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、そのターン、自分の他のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
★フレーバー
〜チームボンバーの掟〜
スピードアタッカーは、すぐさま攻撃できるチームボンバーにピッタリの能力!マジボンバーを持ったクリーチャーをスピードアタッカーにすれば、能力をすぐ使えるぞ!
カード名:U・S・A・NIKER
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、そのターン、自分の他のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
★フレーバー
〜チームボンバーの掟〜
スピードアタッカーは、すぐさま攻撃できるチームボンバーにピッタリの能力!マジボンバーを持ったクリーチャーをスピードアタッカーにすれば、能力をすぐ使えるぞ!
カード名:ファーラー王
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
●自分のGRクリーチャーすべてに「パワーアタッカー+6000」と「パワード・ブレイカー」を与える。
(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする。
)
カード名:ファーラー王
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
●自分のGRクリーチャーすべてに「パワーアタッカー+6000」と「パワード・ブレイカー」を与える。
(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする。
)
カード名:シラズ死鬼の封
カードの種類:タマシード
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼レクスターズ
★特殊能力
●S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、コストの合計が4以下になるよう、クリーチャーを好きな数自分の墓地から選んで出す。
カード名:シラズ死鬼の封
カードの種類:タマシード
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼レクスターズ
★特殊能力
●S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、コストの合計が4以下になるよう、クリーチャーを好きな数自分の墓地から選んで出す。
カード名:ストリーミング・チューター
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から5枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中の火のカードと自然のカードをすべて自分の手札に加え、残りを墓地に置く。
★フレーバー
目指せ!5人集合!
カード名:ストリーミング・チューター
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から5枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中の火のカードと自然のカードをすべて自分の手札に加え、残りを墓地に置く。
★フレーバー
目指せ!5人集合!
BT20-009
U
デジモン
Lv.3
ブイモン
BT20-009ブイモン
色
赤
形態
成長期
属性
フリー
タイプ
小竜型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
Lv.2から0
上段テキスト
【自分のターン】紫の自分のデジモンが登場したとき、このデジモンを手札の特徴に「フリー」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT20-009
U
デジモン
Lv.3
ブイモン
BT20-009ブイモン
色
赤
形態
成長期
属性
フリー
タイプ
小竜型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
Lv.2から0
上段テキスト
【自分のターン】紫の自分のデジモンが登場したとき、このデジモンを手札の特徴に「フリー」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
OP03-059 | UC | CHARACTER
カク
コスト5
属性 斬
パワー6000
カウンター1000
色紫
特徴W7/GC
テキスト
【アタック時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このキャラは、このバトル中、【バニッシュ】を得る。
(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-059 | UC | CHARACTER
カク
コスト5
属性 斬
パワー6000
カウンター1000
色紫
特徴W7/GC
テキスト
【アタック時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このキャラは、このバトル中、【バニッシュ】を得る。
(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
入手情報
強大な敵【OP-03】
カード名:深淵に潜む者
収録:クロスオーバー・ブレイカーズ
品番:DBCB-JP012
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻1700/守1400
レベル4モンスター×2
(1):このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、
自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。
カード名:深淵に潜む者
収録:クロスオーバー・ブレイカーズ
品番:DBCB-JP012
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻1700/守1400
レベル4モンスター×2
(1):このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、
自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。
カード名:罪なき罪宝
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP073
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地・除外状態の「ディアベル」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターを特殊召喚する。
●自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
カード名:罪なき罪宝
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP073
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地・除外状態の「ディアベル」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターを特殊召喚する。
●自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
カード名:海晶乙女雪花
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP067
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「マリンセス」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりリンクマーカーの数が少ない「マリンセス」リンクモンスター1体を
リンク召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは自分フィールドに存在する限り、相手の効果を受けない。
カード名:海晶乙女雪花
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP067
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「マリンセス」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりリンクマーカーの数が少ない「マリンセス」リンクモンスター1体を
リンク召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは自分フィールドに存在する限り、相手の効果を受けない。
カード名:迷い花の森
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP034
レアリティ:ノーマルパラレル
フィールド魔法
(1):「星空蝶」を装備した自分のモンスターは相手が発動した効果を受けない。
(2):1ターンに1度、自分の「勇者トークン」が戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):このカードが(2)の効果を発動したターンの自分メインフェイズに1度、発動できる。
自分のデッキ・墓地から「迷い花の森」以外の
「勇者トークン」のトークン名が記されたフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:迷い花の森
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP034
レアリティ:ノーマルパラレル
フィールド魔法
(1):「星空蝶」を装備した自分のモンスターは相手が発動した効果を受けない。
(2):1ターンに1度、自分の「勇者トークン」が戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):このカードが(2)の効果を発動したターンの自分メインフェイズに1度、発動できる。
自分のデッキ・墓地から「迷い花の森」以外の
「勇者トークン」のトークン名が記されたフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:残骸爆破
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP048
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地のカードが30枚以上存在する場合に発動する事ができる。
相手ライフに3000ポイントダメージを与える。
カード名:残骸爆破
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP048
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地のカードが30枚以上存在する場合に発動する事ができる。
相手ライフに3000ポイントダメージを与える。
カード名:カッター・シャーク
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じレベルでカード名が異なる魚族モンスター1体を
デッキから守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3または5として扱う事ができる。
カード名:カッター・シャーク
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じレベルでカード名が異なる魚族モンスター1体を
デッキから守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3または5として扱う事ができる。
カード名:炎雄爆誕
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP063
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の守備力200の炎属性モンスターの中から、
チューナーとチューナー以外のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター2体を除外し、
そのレベルの合計と同じレベルを持つ炎属性Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
カード名:炎雄爆誕
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP063
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の守備力200の炎属性モンスターの中から、
チューナーとチューナー以外のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター2体を除外し、
そのレベルの合計と同じレベルを持つ炎属性Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
カード名:暗黒界の鬼神 ケルト
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守 0
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、
このカードを墓地から特殊召喚する。
相手のカードの効果によって捨てられた場合、
さらに自分のデッキから悪魔族モンスター1体を自分または相手フィールド上に特殊召喚できる。
カード名:暗黒界の鬼神 ケルト
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守 0
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、
このカードを墓地から特殊召喚する。
相手のカードの効果によって捨てられた場合、
さらに自分のデッキから悪魔族モンスター1体を自分または相手フィールド上に特殊召喚できる。
カード名:銀河眼の光波竜
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP021
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、
攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
カード名:銀河眼の光波竜
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP021
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、
攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
カード名:宝玉の守護者
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP082
レアリティ:レア
ペンデュラム・効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1800
【Pスケール:青2/赤2】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
1ターンに1度、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは効果では破壊されない。
【モンスター効果】
(1):自分の「宝玉獣」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
自分の手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
その戦闘を行う自分のモンスターは、攻撃力・守備力がダメージ計算時のみ元々の数値の倍になり、
ダメージステップ終了時に破壊される。
カード名:宝玉の守護者
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP082
レアリティ:レア
ペンデュラム・効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1800
【Pスケール:青2/赤2】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
1ターンに1度、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは効果では破壊されない。
【モンスター効果】
(1):自分の「宝玉獣」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
自分の手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
その戦闘を行う自分のモンスターは、攻撃力・守備力がダメージ計算時のみ元々の数値の倍になり、
ダメージステップ終了時に破壊される。
カード名:虚鋼演機再動
収録:エクストラ超越強化パック
品番:RD/EXT1-JP014
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分の攻撃表示モンスター(光属性)が相手の攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(サイボーグ族)または通常モンスター(光属性/守備力500)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
カード名:虚鋼演機再動
収録:エクストラ超越強化パック
品番:RD/EXT1-JP014
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分の攻撃表示モンスター(光属性)が相手の攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(サイボーグ族)または通常モンスター(光属性/守備力500)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
カード名:黄鉄の愚騎士
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP047
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
「黄鉄の愚騎士」以外の自分フィールドの地・炎属性の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻し、このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「黄鉄トークン」(戦士族・炎・星4・攻0/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
手札から戦士族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:黄鉄の愚騎士
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP047
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
「黄鉄の愚騎士」以外の自分フィールドの地・炎属性の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻し、このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「黄鉄トークン」(戦士族・炎・星4・攻0/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
手札から戦士族モンスター1体を特殊召喚する。
この商品の詳細