商品数:420731件
ページ数:17080
★遊戯王ゼアルデュエルターミナル「エクシーズ始動!!」(DT12)収録
【永続罠】ノーマル
【このカードは自分または相手のメインフェイズにしか発動できない。
このカードは発動後モンスターカード(爬虫類族・地・星4・攻1600/守:1800)となり、自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。
【ID:28649820】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王ゼアルデュエルターミナル「エクシーズ始動!!」(DT12)収録
【永続罠】ノーマル
【このカードは自分または相手のメインフェイズにしか発動できない。
このカードは発動後モンスターカード(爬虫類族・地・星4・攻1600/守:1800)となり、自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。
【ID:28649820】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王5D's「ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−」収録
【通常魔法】ノーマル
【手札から天使族・光属性モンスター1体をゲームから除外し、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができず、バトルフェイズを行う事もできない。
【ID:54977057】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王5D's「ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−」収録
【通常魔法】ノーマル
【手札から天使族・光属性モンスター1体をゲームから除外し、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができず、バトルフェイズを行う事もできない。
【ID:54977057】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「決闘王の記憶−決闘都市編−」(15AY)収録
【カード名:黒魔術のカーテン
【通常魔法】ノーマル
ライフポイントを半分払って発動する。
自分のデッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分は召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。
【ID:99789342】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「決闘王の記憶−決闘都市編−」(15AY)収録
【カード名:黒魔術のカーテン
【通常魔法】ノーマル
ライフポイントを半分払って発動する。
自分のデッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分は召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。
【ID:99789342】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「デュエリストパック−十代編2−」収録
【通常魔法】ノーマル
【自分の墓地から「E・HERO」と名のついた通常モンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
【ID:63703130】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「デュエリストパック−十代編2−」収録
【通常魔法】ノーマル
【自分の墓地から「E・HERO」と名のついた通常モンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
【ID:63703130】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
BT10-089
R
テイマー
陽ノ本アカリ
BT10-089陽ノ本アカリ
形態
-
属性
-
タイプ
クロスハート
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札か自分のテイマーの下から、「ドルルモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
【自分のターン】特徴に「クロスハート」を持つ自分のデジモンが登場したとき、このテイマーをレストさせることで、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT10-089
R
テイマー
陽ノ本アカリ
BT10-089陽ノ本アカリ
形態
-
属性
-
タイプ
クロスハート
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札か自分のテイマーの下から、「ドルルモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
【自分のターン】特徴に「クロスハート」を持つ自分のデジモンが登場したとき、このテイマーをレストさせることで、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
カード名:コバヤシ・ジアマリン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・マーフォーク
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
●自分のタマシードを使った時または呪文を唱えた時、このクリーチャーを手札に戻してもよい。
カード名:コバヤシ・ジアマリン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・マーフォーク
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
●自分のタマシードを使った時または呪文を唱えた時、このクリーチャーを手札に戻してもよい。
カード名:ゴージャス☆グランピン/いきなり!フルコース
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:9000/-
●コスト:7 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ゴージャス☆グランピン
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
自分のGRクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
★特殊能力:いきなり!フルコース
●このターン、自分のクリーチャーすべてはパワーを+4000され、シールドをさらに1つブレイクする。
カード名:ゴージャス☆グランピン/いきなり!フルコース
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:9000/-
●コスト:7 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ゴージャス☆グランピン
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
自分のGRクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
★特殊能力:いきなり!フルコース
●このターン、自分のクリーチャーすべてはパワーを+4000され、シールドをさらに1つブレイクする。
カード名:猛毒モクレンβ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ツリーフォーク/サバイバー
★特殊能力
●oSこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上のoS 能力を与える)
★フレーバー
12のプログラム、それは世界が不安定になった隙に新たな構造を生み出してしまう、サファイア・ウィズダムが仕込んだプログラム。
O.V.E.R.Evoによるサバイバーの復活もそのひとつだ。
カード名:猛毒モクレンβ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ツリーフォーク/サバイバー
★特殊能力
●oSこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上のoS 能力を与える)
★フレーバー
12のプログラム、それは世界が不安定になった隙に新たな構造を生み出してしまう、サファイア・ウィズダムが仕込んだプログラム。
O.V.E.R.Evoによるサバイバーの復活もそのひとつだ。
カード名:堕魔 グリール
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
★フレーバー
決まった姿を持たないドルスザクは、新たな門を開くたびに姿を変え、その力を増す。
カード名:堕魔 グリール
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
★フレーバー
決まった姿を持たないドルスザクは、新たな門を開くたびに姿を変え、その力を増す。
カード名:ガチャフェス・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
●GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
光文明では、闇文明との間の光の壁をさらに強化するべく、音奏たちによる音楽祭が行われた。
カード名:ガチャフェス・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
●GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
光文明では、闇文明との間の光の壁をさらに強化するべく、音奏たちによる音楽祭が行われた。
カード名:ポッポーポップコー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ3(火):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上で火文明があれば、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
?魔神轟怒”ブランドは怒りで動くのではない。
友への感謝だ。
感謝があるからこそ、大切な仲間が傷つけられるのは許せない。
その思いが超天フィーバーを発動させるのだ。
ポッポー! ? ポッポーポップコー
カード名:ポッポーポップコー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ3(火):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上で火文明があれば、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
?魔神轟怒”ブランドは怒りで動くのではない。
友への感謝だ。
感謝があるからこそ、大切な仲間が傷つけられるのは許せない。
その思いが超天フィーバーを発動させるのだ。
ポッポー! ? ポッポーポップコー
カード名:グラスパー <チェインレック.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/ジュラシック・コマンド・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーから進化できるコスト6以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからこのクリーチャーの上に置いてもよい。
カード名:グラスパー <チェインレック.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/ジュラシック・コマンド・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーから進化できるコスト6以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからこのクリーチャーの上に置いてもよい。
UA03BT/HTR-1-066
U
龍頭戯画
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
紫4
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
『BP3000以下』の相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
自分の場に[特徴:ゾルディック家]が3枚以上ある場合、『BP5000以下』に代わる。
トリガー
スペシャル相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-066
U
龍頭戯画
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
紫4
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
『BP3000以下』の相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
自分の場に[特徴:ゾルディック家]が3枚以上ある場合、『BP5000以下』に代わる。
トリガー
スペシャル相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
カード名:ヴァリアンツの武者−北条
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP004
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星8/水属性/魔法使い族/攻1900/守1900
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「VV−真羅万象」が存在する場合、
または自分フィールドに水属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
自分の手札・フィールドから、「ヴァリアンツ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
カード名:ヴァリアンツの武者−北条
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP004
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星8/水属性/魔法使い族/攻1900/守1900
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「VV−真羅万象」が存在する場合、
または自分フィールドに水属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
自分の手札・フィールドから、「ヴァリアンツ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
カード名:対壊獣用決戦兵器メカサンダー・キング/Super Anti-Kaiju War Machine Mecha-Thunder-King
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN036
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星9/光属性/機械族/攻2200/守2100
このカード名の(4)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズにこのカードを手札から捨てて発動できる。
元々の持ち主が相手となる自分フィールドの「壊獣」モンスター1体を選んで除外する。
その後、自分の墓地からモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(2):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(3):フィールドのこのカードは他の「壊獣」カードの効果を受けず、
「壊獣」モンスターとの戦闘では破壊されない。
(4):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:対壊獣用決戦兵器メカサンダー・キング/Super Anti-Kaiju War Machine Mecha-Thunder-King
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN036
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星9/光属性/機械族/攻2200/守2100
このカード名の(4)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズにこのカードを手札から捨てて発動できる。
元々の持ち主が相手となる自分フィールドの「壊獣」モンスター1体を選んで除外する。
その後、自分の墓地からモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(2):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(3):フィールドのこのカードは他の「壊獣」カードの効果を受けず、
「壊獣」モンスターとの戦闘では破壊されない。
(4):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:デュアル・アセンブルム
収録:サイバース・リンク
品番:SD32-JP008
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/闇属性/サイバース族/攻2800/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
サイバース族モンスター2体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は半分になる。
(2):1ターンに1度、手札を1枚除外して発動できる。
このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を選んで除外する。
カード名:デュアル・アセンブルム
収録:サイバース・リンク
品番:SD32-JP008
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/闇属性/サイバース族/攻2800/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
サイバース族モンスター2体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は半分になる。
(2):1ターンに1度、手札を1枚除外して発動できる。
このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を選んで除外する。
カード名:オルフェゴール・オーケストリオン
収録:ソウル・フュージョン
品番:SOFU-JP045
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/機械族/攻3000
【リンクマーカー:上/右上/左下/下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):除外されている自分の機械族モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
相手フィールドにリンク状態の表側表示モンスターが存在する場合、
それらのモンスターは、攻撃力・守備力が0になり、効果は無効化される。
カード名:オルフェゴール・オーケストリオン
収録:ソウル・フュージョン
品番:SOFU-JP045
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/機械族/攻3000
【リンクマーカー:上/右上/左下/下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):除外されている自分の機械族モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
相手フィールドにリンク状態の表側表示モンスターが存在する場合、
それらのモンスターは、攻撃力・守備力が0になり、効果は無効化される。
カード名:ジェネクス・ヒート
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP061
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/炎属性/炎族/攻2000/守1300
自分フィールド上に「ジェネクス・コントローラー」が存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
カード名:ジェネクス・ヒート
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP061
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/炎属性/炎族/攻2000/守1300
自分フィールド上に「ジェネクス・コントローラー」が存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
カード名:ナチュル・マロン
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻1200/守 700
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキから「ナチュル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
また、1ターンに1度、自分の墓地に存在する
「ナチュル」と名のついたモンスター2体を選択してデッキに戻し、
自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
カード名:ナチュル・マロン
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻1200/守 700
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキから「ナチュル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
また、1ターンに1度、自分の墓地に存在する
「ナチュル」と名のついたモンスター2体を選択してデッキに戻し、
自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
カード名:フレムベル・マジカル
収録:トーナメントパック2010 Vol.1
品番:TP13-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー(効果モンスター)
星4/炎属性/魔法使い族/攻1400/守 200
自分フィールド上に「A・O・J」と名のついたモンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
カード名:フレムベル・マジカル
収録:トーナメントパック2010 Vol.1
品番:TP13-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー(効果モンスター)
星4/炎属性/魔法使い族/攻1400/守 200
自分フィールド上に「A・O・J」と名のついたモンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
この商品の詳細