商品数:417321件
ページ数:16949
★カード名:修羅忍竜 ムラサメコンゴウ
★レアリティ:R
●グレード:2●スキル:インターセプト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:ぬばたま●種族:アビスドラゴン
●シールド:5000●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:9000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】:[【ソウルブラスト】(1),手札から1枚選び、捨てる]このユニットが(R)に登場した時、(V)の「修羅忍竜」を元々含むカードが2枚以上なら、コストを払ってよい。
払ったら、山札から「修羅忍竜」を含むグレード3のカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルし、相手は自分のバインドゾーンから1枚選び、自分のドロップゾーンに置く。
置いたら、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
★カード名:修羅忍竜 ムラサメコンゴウ
★レアリティ:R
●グレード:2●スキル:インターセプト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:ぬばたま●種族:アビスドラゴン
●シールド:5000●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:9000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】:[【ソウルブラスト】(1),手札から1枚選び、捨てる]このユニットが(R)に登場した時、(V)の「修羅忍竜」を元々含むカードが2枚以上なら、コストを払ってよい。
払ったら、山札から「修羅忍竜」を含むグレード3のカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルし、相手は自分のバインドゾーンから1枚選び、自分のドロップゾーンに置く。
置いたら、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
OP10-029 | R | CHARACTER
ジュラキュール・ミホーク
コスト5
属性 斬
パワー6000
カウンター1000
色緑
特徴ODYSSEY/王下七武海
テキスト
【登場時】自分のレストのキャラが2枚以上いる場合、自分のレストのコスト5以下の特徴《ODYSSEY》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP10-029 | R | CHARACTER
ジュラキュール・ミホーク
コスト5
属性 斬
パワー6000
カウンター1000
色緑
特徴ODYSSEY/王下七武海
テキスト
【登場時】自分のレストのキャラが2枚以上いる場合、自分のレストのコスト5以下の特徴《ODYSSEY》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
BT6-042
U
デジモン
Lv.6
ババモン
BT6-042ババモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
エンシェント型
DP
10000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
効果
【消滅時】自分の手札から、「ロゼモン」1枚か黄のLv.3のデジモンカード2枚までをコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-042
U
デジモン
Lv.6
ババモン
BT6-042ババモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
エンシェント型
DP
10000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
効果
【消滅時】自分の手札から、「ロゼモン」1枚か黄のLv.3のデジモンカード2枚までをコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT1-095
R
オプション
ブレイブシールド
BT1-095ブレイブシールド
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
-
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【メイン】自分のデジモン1体をアクティブにする。
次の相手のターンの終了時まで、そのデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分のデジモン1体をアクティブにする。
このターンの間、そのデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT1-095
R
オプション
ブレイブシールド
BT1-095ブレイブシールド
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
-
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【メイン】自分のデジモン1体をアクティブにする。
次の相手のターンの終了時まで、そのデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分のデジモン1体をアクティブにする。
このターンの間、そのデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
カード名:深海の伝道師 アトランティス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:オラクル/リヴァイアサン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、残りを手札に戻す。
その後、相手はバトルゾーンにある自身のクリーチャーを1体選び、残りを手札に戻す。
カード名:深海の伝道師 アトランティス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:オラクル/リヴァイアサン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、残りを手札に戻す。
その後、相手はバトルゾーンにある自身のクリーチャーを1体選び、残りを手札に戻す。
カード名:ジャンピン気球“Jー空”
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●G・G・G:このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札が1枚以下なら、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
火文明の世界が狭くなっていった問題、それも大本は闇文明による侵略だった。
カード名:ジャンピン気球“Jー空”
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●G・G・G:このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札が1枚以下なら、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
火文明の世界が狭くなっていった問題、それも大本は闇文明による侵略だった。
カード名:聖邪のインガ スパイス・クィーンズ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:オラクル
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●自分のゴッド・ノヴァ OMGの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
★フレーバー
聖なる力を持つわたしでもイズモ様は救ってくださるのです。
---聖邪のインガ バジル 邪なる力を持つわたしでもイズモ様は救ってくださるのです。
---聖邪のインガ ミント
カード名:聖邪のインガ スパイス・クィーンズ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:オラクル
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●自分のゴッド・ノヴァ OMGの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
★フレーバー
聖なる力を持つわたしでもイズモ様は救ってくださるのです。
---聖邪のインガ バジル 邪なる力を持つわたしでもイズモ様は救ってくださるのです。
---聖邪のインガ ミント
カード名:アクア隠密 アサシングリード
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにあるカードがすべて水のカードなら、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
★フレーバー
おっと、ここが我々の秘密基地であることをご存じないのかな? ---アクア隠密 アサシングリード
カード名:アクア隠密 アサシングリード
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにあるカードがすべて水のカードなら、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
★フレーバー
おっと、ここが我々の秘密基地であることをご存じないのかな? ---アクア隠密 アサシングリード
カード名:龍覇 M・A・S
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト4以下の水のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のコスト6以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
★フレーバー
メタルアベンジャーは敗退後、次の「デュエル・マスターズ」開催に向けて、物理学という名の力技を極めていた。
カード名:龍覇 M・A・S
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト4以下の水のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のコスト6以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
★フレーバー
メタルアベンジャーは敗退後、次の「デュエル・マスターズ」開催に向けて、物理学という名の力技を極めていた。
カード名:ドラゴンメイドのお片付け
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と
相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに手札に戻る。
カード名:ドラゴンメイドのお片付け
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と
相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに手札に戻る。
カード名:光波干渉
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP039
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに同名モンスターが存在する、
自分の「サイファー」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その戦闘を行う自分の「サイファー」モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで倍になる。
カード名:光波干渉
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP039
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに同名モンスターが存在する、
自分の「サイファー」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その戦闘を行う自分の「サイファー」モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで倍になる。
カード名:Ga−P.U.N.K.ワゴン
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP002
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。
デッキから「P.U.N.K.」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスターが相手の効果の対象になった時、
または相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:Ga−P.U.N.K.ワゴン
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP002
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。
デッキから「P.U.N.K.」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスターが相手の効果の対象になった時、
または相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:無限起動コロッサルマウンテン
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/地属性/機械族/攻2100/守3100
レベル7モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:無限起動コロッサルマウンテン
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/地属性/機械族/攻2100/守3100
レベル7モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:ローンファイア・ブロッサム
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP002
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ローンファイア・ブロッサム
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP002
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:エクトプラズマー
収録:SOUL OF THE DUELIST
品番:SOD-JP043
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のエンドフェイズ時に1度だけ、
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選び、
そのモンスターをリリースし、リリースしたそのモンスターの
元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:エクトプラズマー
収録:SOUL OF THE DUELIST
品番:SOD-JP043
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のエンドフェイズ時に1度だけ、
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選び、
そのモンスターをリリースし、リリースしたそのモンスターの
元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:暗黒界の懲罰
収録:ストラクチャーデッキR−デビルズ・ゲート−
品番:SR13-JP034
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分または相手がモンスターを召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
その後、手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。
(2):自分フィールドの「暗黒界」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:暗黒界の懲罰
収録:ストラクチャーデッキR−デビルズ・ゲート−
品番:SR13-JP034
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分または相手がモンスターを召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
その後、手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。
(2):自分フィールドの「暗黒界」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:ガーディアン・シール
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP168
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1700/守1400
「流星の弓−シール」が自分のフィールド上に存在する時のみ、
このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができる。
このカードに装備された自分の装備カード1枚を墓地へ送る事で、
相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。
カード名:ガーディアン・シール
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP168
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1700/守1400
「流星の弓−シール」が自分のフィールド上に存在する時のみ、
このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができる。
このカードに装備された自分の装備カード1枚を墓地へ送る事で、
相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。
カード名:ゼプトロン
収録:マキシマム超絶強化パック
品番:RD/MAX1-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/光属性/サイバース族/攻 500/守 100
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがおらず、
自分の墓地に「フェムトロン」と「アトロン」がいる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分は2枚ドローする。
その後、自分は手札2枚を選び、好きな順番でデッキの下に戻す。
カード名:ゼプトロン
収録:マキシマム超絶強化パック
品番:RD/MAX1-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/光属性/サイバース族/攻 500/守 100
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがおらず、
自分の墓地に「フェムトロン」と「アトロン」がいる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分は2枚ドローする。
その後、自分は手札2枚を選び、好きな順番でデッキの下に戻す。
カード名:メック・テリジノラプトル
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/恐竜族/攻1000/守 0
【条件】手札のモンスター(恐竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
カード名:メック・テリジノラプトル
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/恐竜族/攻1000/守 0
【条件】手札のモンスター(恐竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
カード名:邪眼の始祖 ロマノフ・アルファ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ダークロード/ナイト
★特殊能力
●墓地進化:闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置く。
その後、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
カード名:邪眼の始祖 ロマノフ・アルファ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ダークロード/ナイト
★特殊能力
●墓地進化:闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置く。
その後、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
この商品の詳細