商品数:426457件
ページ数:17246
カード名:インフェルノイド・ネヘモス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP107
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星10/炎属性/悪魔族/攻3000/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター3体を
除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した時に発動できる。
フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし除外する。
カード名:インフェルノイド・ネヘモス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP107
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星10/炎属性/悪魔族/攻3000/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター3体を
除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した時に発動できる。
フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし除外する。
BT7-110
R
オプション
エボリューションエンシェント
BT7-110エボリューションエンシェント
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
0
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
特徴に「ハイブリッド体」を持つ自分のデジモンがいるとき、このオプションカードは色条件を無視して使用できる。
【メイン】Lv.4の自分のデジモン1体は、手札の特徴に「十闘士」を持つ、同じ色のデジモンカード1枚にLv.を無視して進化コストを支払って進化できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-110
R
オプション
エボリューションエンシェント
BT7-110エボリューションエンシェント
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
0
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
特徴に「ハイブリッド体」を持つ自分のデジモンがいるとき、このオプションカードは色条件を無視して使用できる。
【メイン】Lv.4の自分のデジモン1体は、手札の特徴に「十闘士」を持つ、同じ色のデジモンカード1枚にLv.を無視して進化コストを支払って進化できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT10-067
R
デジモン
Lv.6
ジャスティモン:クリティカルアーム
BT10-067ジャスティモン:クリティカルアーム
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
サイボーグ型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
効果
進化:『名称に「ジャスティモン」を含む』から1【進化時】このデジモンの進化元から、「ジャスティモン:クリティカルアーム」以外の「ジャスティモン」を含むカード1枚を手札に戻すことで、登場コスト9以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
【アタック時】自分のテイマーがいるとき、このデジモンを手札の「ジャスティモン:クリティカルアーム」以外の名称に「ジャスティモン」を含むデジモンカードに進化条件を無視して2コスト支払って進化できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT10-067
R
デジモン
Lv.6
ジャスティモン:クリティカルアーム
BT10-067ジャスティモン:クリティカルアーム
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
サイボーグ型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
効果
進化:『名称に「ジャスティモン」を含む』から1【進化時】このデジモンの進化元から、「ジャスティモン:クリティカルアーム」以外の「ジャスティモン」を含むカード1枚を手札に戻すことで、登場コスト9以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
【アタック時】自分のテイマーがいるとき、このデジモンを手札の「ジャスティモン:クリティカルアーム」以外の名称に「ジャスティモン」を含むデジモンカードに進化条件を無視して2コスト支払って進化できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT3-006
U
デジタマ
Lv.2
パラレル
プチメラモン
BT3-006プチメラモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
火炎型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【消滅時】≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
その後、自分の手札を1枚破棄する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT3-006
U
デジタマ
Lv.2
パラレル
プチメラモン
BT3-006プチメラモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
火炎型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【消滅時】≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
その後、自分の手札を1枚破棄する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:猛毒モクレンβ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ツリーフォーク/サバイバー
★特殊能力
●oSこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●サバイバー(自分のサバイバーはすべて、上のoS 能力を持つ)
★フレーバー
強制的な進化を促すプログラム「O.V.E.R.Evo.」。
水文明が封印していたその技術が、サバイバーを進化させ、新たなるステージへと押し上げた。
これは、その研究の書である。
---『サバイバー進化論』序文
カード名:猛毒モクレンβ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ツリーフォーク/サバイバー
★特殊能力
●oSこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●サバイバー(自分のサバイバーはすべて、上のoS 能力を持つ)
★フレーバー
強制的な進化を促すプログラム「O.V.E.R.Evo.」。
水文明が封印していたその技術が、サバイバーを進化させ、新たなるステージへと押し上げた。
これは、その研究の書である。
---『サバイバー進化論』序文
カード名:赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:7500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
その後、光のコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
コイツやマホズンをドラゴンズ・サインでバトルゾーンに出そう!
カード名:赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:7500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
その後、光のコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
コイツやマホズンをドラゴンズ・サインでバトルゾーンに出そう!
BT16-017
U
デジモン
Lv.3
ブイモン
BT16-017ブイモン
色
青 赤
形態
成長期
属性
フリー
タイプ
小竜型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
上段テキスト
「チビモン」:コスト0
【自分のターン】[ターンに1回]他の自分のデジモンが登場/進化したとき、そのデジモンが特徴に「フリー」を持つか緑なら、メモリー+1。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースターパック BEGINNING OBSERVER 【BT-16】
BT16-017
U
デジモン
Lv.3
ブイモン
BT16-017ブイモン
色
青 赤
形態
成長期
属性
フリー
タイプ
小竜型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
上段テキスト
「チビモン」:コスト0
【自分のターン】[ターンに1回]他の自分のデジモンが登場/進化したとき、そのデジモンが特徴に「フリー」を持つか緑なら、メモリー+1。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースターパック BEGINNING OBSERVER 【BT-16】
カード名:ミレニアムーン・メイデン
収録:インフィニット・フォビドゥン
品番:INFO-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/幻想魔族/攻1500/守1300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合に発動できる。
このカードを永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):このカードが永続魔法カード扱いの状態で、相手の効果が発動した場合に発動できる。
このカードを特殊召喚し、このターン中、
自分フィールドのレベル5以上の幻想魔族・魔法使い族モンスターを相手は効果の対象にできない。
(3):このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
カード名:ミレニアムーン・メイデン
収録:インフィニット・フォビドゥン
品番:INFO-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/幻想魔族/攻1500/守1300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合に発動できる。
このカードを永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):このカードが永続魔法カード扱いの状態で、相手の効果が発動した場合に発動できる。
このカードを特殊召喚し、このターン中、
自分フィールドのレベル5以上の幻想魔族・魔法使い族モンスターを相手は効果の対象にできない。
(3):このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
カード名:無限起動ゴライアス
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP010
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/機械族/攻1000
【リンクマーカー:右下】
リンクモンスター以外の「無限起動」モンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が機械族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
カード名:無限起動ゴライアス
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP010
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/機械族/攻1000
【リンクマーカー:右下】
リンクモンスター以外の「無限起動」モンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が機械族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
カード名:惨禍の呪眼
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP035
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在する場合、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する場合、
この効果で破壊したカードは墓地へは行かず除外される。
カード名:惨禍の呪眼
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP035
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在する場合、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する場合、
この効果で破壊したカードは墓地へは行かず除外される。
カード名:王の憤激
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP039
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターを任意の数だけリリースし、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
リリースした数だけ自分の手札・フィールド・墓地から、
リリースしたモンスター以外の「ジェネレイド」モンスターを選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:王の憤激
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP039
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターを任意の数だけリリースし、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
リリースした数だけ自分の手札・フィールド・墓地から、
リリースしたモンスター以外の「ジェネレイド」モンスターを選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:ヴァリアンツの弓引−西園
ペンデュラム・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1100/守1100
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのモンスターの効果を無効にする。
裏だった場合、その攻撃力は半分になる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのカードを破壊する。
裏だった場合、そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:ヴァリアンツの弓引−西園
ペンデュラム・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1100/守1100
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのモンスターの効果を無効にする。
裏だった場合、その攻撃力は半分になる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのカードを破壊する。
裏だった場合、そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:魔神儀−タリスマンドラ
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/闇属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。
「魔神儀−タリスマンドラ」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:魔神儀−タリスマンドラ
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/闇属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。
「魔神儀−タリスマンドラ」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:罪鍵の法−シン・キー・ロウ
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP072
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
「アンブラル・ミラージュ・トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻?/守0)3体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力は選択したモンスターの攻撃力と同じになる。
このトークンは直接攻撃できず、アドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
選択したモンスターがフィールド上から離れた時、
この効果で特殊召喚したトークンを全て破壊する。
カード名:罪鍵の法−シン・キー・ロウ
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP072
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
「アンブラル・ミラージュ・トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻?/守0)3体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力は選択したモンスターの攻撃力と同じになる。
このトークンは直接攻撃できず、アドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
選択したモンスターがフィールド上から離れた時、
この効果で特殊召喚したトークンを全て破壊する。
カード名:ダッカー
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP037
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星3/光属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードがリバースした場合、自分の墓地のレベル4モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:ダッカー
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP037
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星3/光属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードがリバースした場合、自分の墓地のレベル4モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:クリッター
収録:デビルズ・ゲート
品番:SD21-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
カード名:クリッター
収録:デビルズ・ゲート
品番:SD21-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
カード名:DDD運命王ゼロ・ラプラス/D/D/D Destiny King Zero Laplace
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN079
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 0
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキから「DDD運命王ゼロ・ラプラス」以外の
表側表示の「DDD」Pモンスター1体を選んで手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードは自分フィールドの「DDD」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
このカードの攻撃力はダメージステップ終了時まで、
その相手モンスターの元々の攻撃力の倍になる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
その際、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
カード名:DDD運命王ゼロ・ラプラス/D/D/D Destiny King Zero Laplace
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN079
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 0
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキから「DDD運命王ゼロ・ラプラス」以外の
表側表示の「DDD」Pモンスター1体を選んで手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードは自分フィールドの「DDD」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
このカードの攻撃力はダメージステップ終了時まで、
その相手モンスターの元々の攻撃力の倍になる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
その際、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
カード名:スターダスト・イルミネイト/Stardust Illumination
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN152
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「スターダスト」モンスター1体を墓地へ送る。
自分フィールドに「スターダスト・ドラゴン」または
そのカード名が記されたSモンスターが存在する場合、墓地へ送らず特殊召喚する事もできる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「スターダスト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げる、または下げる。
カード名:スターダスト・イルミネイト/Stardust Illumination
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN152
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「スターダスト」モンスター1体を墓地へ送る。
自分フィールドに「スターダスト・ドラゴン」または
そのカード名が記されたSモンスターが存在する場合、墓地へ送らず特殊召喚する事もできる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「スターダスト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げる、または下げる。
カード名:カウンター・バック
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP031
レアリティ:スーパーレア
罠カード
【条件】自分フィールドの魔法・罠カードが相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター(攻撃力2300以上)1体を選んで破壊する。
カード名:カウンター・バック
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP031
レアリティ:スーパーレア
罠カード
【条件】自分フィールドの魔法・罠カードが相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター(攻撃力2300以上)1体を選んで破壊する。
カード名:ホット・カエンレオン
収録:創造のマスターロード!!
品番:RD/KP08-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/炎属性/爬虫類族/攻1600/守1000
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、600LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。
その中にモンスター(爬虫類族)がいた場合、
さらに自分の墓地の通常モンスター(レベル6以下/爬虫類族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
カード名:ホット・カエンレオン
収録:創造のマスターロード!!
品番:RD/KP08-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/炎属性/爬虫類族/攻1600/守1000
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、600LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。
その中にモンスター(爬虫類族)がいた場合、
さらに自分の墓地の通常モンスター(レベル6以下/爬虫類族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
この商品の詳細