商品数:427600件
ページ数:17293
選ばれ続ける社員の法則77 出世が早い!にはコツがある
発売日:2009年01月
著者/編集:浜口直太, 澤田且成
出版社:出版文化社
定価:1571
【内容情報】
100年に一度の不況の今、会社が欲しがる社員へと変身。
【目次】
第1章 不況だからこそ「選ばれ続ける人」に/第2章 選ばれ続ける法則の原理原則/第3章 選ばれる社員の心技体ー心/第4章 選ばれる社員の心技体ー技/第5章 選ばれる社員の心技体ー体/第6章 自分力を身につけるセルフブランディング
選ばれ続ける社員の法則77 出世が早い!にはコツがある
発売日:2009年01月
著者/編集:浜口直太, 澤田且成
出版社:出版文化社
定価:1571
【内容情報】
100年に一度の不況の今、会社が欲しがる社員へと変身。
【目次】
第1章 不況だからこそ「選ばれ続ける人」に/第2章 選ばれ続ける法則の原理原則/第3章 選ばれる社員の心技体ー心/第4章 選ばれる社員の心技体ー技/第5章 選ばれる社員の心技体ー体/第6章 自分力を身につけるセルフブランディング
BT11-045
U
デジモン
Lv.6
クラヴィスエンジェモン
BT11-045クラヴィスエンジェモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
力天使型
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分のセキュリティが5枚以下のとき、≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上から1枚をセキュリティの上に置く)。
【相手のターン】自分のセキュリティが減ったとき、このターンの間、相手のデジモン1体をDP-4000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-045
U
デジモン
Lv.6
クラヴィスエンジェモン
BT11-045クラヴィスエンジェモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
力天使型
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分のセキュリティが5枚以下のとき、≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上から1枚をセキュリティの上に置く)。
【相手のターン】自分のセキュリティが減ったとき、このターンの間、相手のデジモン1体をDP-4000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT8-101
U
オプション
プラズマシュート
BT8-101プラズマシュート
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
特徴に「アーマー体」を持つ自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視して使用できる。
【メイン】このターンの間、相手のデジモン1体をDP-4000し、自分のトラッシュの特徴に「アーマー体」を持つカード1枚ごとに、相手のデジモン全てをDP-1000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-101
U
オプション
プラズマシュート
BT8-101プラズマシュート
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
特徴に「アーマー体」を持つ自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視して使用できる。
【メイン】このターンの間、相手のデジモン1体をDP-4000し、自分のトラッシュの特徴に「アーマー体」を持つカード1枚ごとに、相手のデジモン全てをDP-1000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
カード名:シェイク・シャーク
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ2(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが2枚以上で水文明があれば、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
カード名:シェイク・シャーク
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ2(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが2枚以上で水文明があれば、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
カード名:サイバー・A・アイアンズ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:12000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・コマンド
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを5枚まで引いてもよい。
●自分の他の水のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、このクリーチャーはブロックされない。
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
★フレーバー
ライブラリアン!よくぞヒラメいてくれた! ---サイバー・A・アイアンズ
カード名:サイバー・A・アイアンズ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:12000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・コマンド
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを5枚まで引いてもよい。
●自分の他の水のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、このクリーチャーはブロックされない。
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
★フレーバー
ライブラリアン!よくぞヒラメいてくれた! ---サイバー・A・アイアンズ
カード名:妖精左神パールジャム
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:アンコモン(MODE→CHANGE)
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ/スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●W・ブレイカー
●左G・リンク
●このクリーチャーがリンクしている間、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
カード名:妖精左神パールジャム
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:アンコモン(MODE→CHANGE)
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ/スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●W・ブレイカー
●左G・リンク
●このクリーチャーがリンクしている間、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
カード名:栄光の翼 バロンアルデ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジャスティス・ウイング
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
我が正義の翼にかけて。
貴殿の力を利用させていただこう。
---栄光の翼 バロンアルデ
カード名:栄光の翼 バロンアルデ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジャスティス・ウイング
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
我が正義の翼にかけて。
貴殿の力を利用させていただこう。
---栄光の翼 バロンアルデ
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時にな、コストを支払わずにすぐ唱えてもええんやで)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
★フレーバー
●博多は旨いもんたくさんあるとよ。
だから、こげん豊かに芽生えたとよ!
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時にな、コストを支払わずにすぐ唱えてもええんやで)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
★フレーバー
●博多は旨いもんたくさんあるとよ。
だから、こげん豊かに芽生えたとよ!
OP08-010 | UC | CHARACTER
ハイキングベア
コスト3
属性 知
パワー3000
カウンター2000
色赤
特徴動物/ドラム王国
テキスト
【ドン?×1】【起動メイン】【ターン1回】このキャラ以外の自分の特徴《動物》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-010 | UC | CHARACTER
ハイキングベア
コスト3
属性 知
パワー3000
カウンター2000
色赤
特徴動物/ドラム王国
テキスト
【ドン?×1】【起動メイン】【ターン1回】このキャラ以外の自分の特徴《動物》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
カード名:月影龍クイラ
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP043
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
「スーパイ」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが攻撃対象に選択された時、
攻撃モンスターの攻撃力の半分の数値分だけ自分のライフポイントを回復する。
また、フィールド上のこのカードが破壊された場合、
自分の墓地の「太陽龍インティ」1体を選択して特殊召喚できる。
カード名:月影龍クイラ
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP043
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
「スーパイ」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが攻撃対象に選択された時、
攻撃モンスターの攻撃力の半分の数値分だけ自分のライフポイントを回復する。
また、フィールド上のこのカードが破壊された場合、
自分の墓地の「太陽龍インティ」1体を選択して特殊召喚できる。
カード名:パラメタルフォーゼ・アゾートレス
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP039
レアリティ:スーパーレア
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星7/炎属性/サイキック族/攻2500/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカードのP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「メタルフォーゼ」カードが効果で破壊された場合、
フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
「メタルフォーゼ」モンスター+融合モンスター
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のPモンスター2体をデッキに戻し、対象のカードを破壊する。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:パラメタルフォーゼ・アゾートレス
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP039
レアリティ:スーパーレア
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星7/炎属性/サイキック族/攻2500/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカードのP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「メタルフォーゼ」カードが効果で破壊された場合、
フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
「メタルフォーゼ」モンスター+融合モンスター
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のPモンスター2体をデッキに戻し、対象のカードを破壊する。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:ネフティスの鳳凰神
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP012
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/炎属性/鳥獣族/攻2400/守1600
(1):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、
次の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
(2):このカードの(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。
フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:ネフティスの鳳凰神
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP012
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/炎属性/鳥獣族/攻2400/守1600
(1):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、
次の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
(2):このカードの(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。
フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:拘束解除
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP164
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上の「鉄の騎士 ギア・フリード」1体を生け贄に捧げる事で、
自分の手札またはデッキから「剣聖−ネイキッド・ギア・フリード」1体を特殊召喚する。
カード名:拘束解除
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP164
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上の「鉄の騎士 ギア・フリード」1体を生け贄に捧げる事で、
自分の手札またはデッキから「剣聖−ネイキッド・ギア・フリード」1体を特殊召喚する。
カード名:ネメシス・フラッグ
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP010
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/炎属性/炎族/攻1100/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ネメシス・フラッグ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「ネメシス・フラッグ」以外の「ネメシス」モンスター1体を手札に加える。
カード名:ネメシス・フラッグ
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP010
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/炎属性/炎族/攻1100/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ネメシス・フラッグ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「ネメシス・フラッグ」以外の「ネメシス」モンスター1体を手札に加える。
カード名:DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP067
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻2800/守2400
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、
自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、
自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分ターンに魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP067
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻2800/守2400
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、
自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、
自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分ターンに魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:スターライト・ロード/Starlight Road
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN053
レアリティ:プレミアムゴールドレア
通常罠
(1):自分フィールドのカードを2枚以上破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。
その後、「スターダスト・ドラゴン」1体をEXデッキから特殊召喚できる。
カード名:スターライト・ロード/Starlight Road
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN053
レアリティ:プレミアムゴールドレア
通常罠
(1):自分フィールドのカードを2枚以上破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。
その後、「スターダスト・ドラゴン」1体をEXデッキから特殊召喚できる。
カード名:ワルキューレ・エルダ/Valkyrie Erda
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN089
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2000/守2200
(1):「ワルキューレ・エルダ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):「ワルキューレ」カードの効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
戦闘・効果で破壊され相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
カード名:ワルキューレ・エルダ/Valkyrie Erda
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN089
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2000/守2200
(1):「ワルキューレ・エルダ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):「ワルキューレ」カードの効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
戦闘・効果で破壊され相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
カード名:BF−孤高のシルバー・ウィンド
収録:クロウ編
品番:DP11-JP015
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/鳥獣族/攻2800/守2000
「BF」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
このカードの攻撃力よりも低い守備力を持つ、
フィールド上のモンスターを2体まで選択して破壊できる。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
また、相手のターンに1度だけ、
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「BF」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:BF−孤高のシルバー・ウィンド
収録:クロウ編
品番:DP11-JP015
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/鳥獣族/攻2800/守2000
「BF」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
このカードの攻撃力よりも低い守備力を持つ、
フィールド上のモンスターを2体まで選択して破壊できる。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
また、相手のターンに1度だけ、
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「BF」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:局地的大ハリケーン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP079
レアリティ:ノーマルレア
通常罠
自分の手札・墓地に存在するカードを全て持ち主のデッキに戻してシャッフルする。
カード名:局地的大ハリケーン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP079
レアリティ:ノーマルレア
通常罠
自分の手札・墓地に存在するカードを全て持ち主のデッキに戻してシャッフルする。
カード名:援護弾幕
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP061
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分の表側表示モンスター(風属性)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地の通常モンスター(風属性)1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
カード名:援護弾幕
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP061
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分の表側表示モンスター(風属性)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地の通常モンスター(風属性)1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
この商品の詳細