商品数:427600件
ページ数:17293
OP08-083 | UC | CHARACTER
シープスヘッド
コスト2
属性 斬
パワー3000
カウンター1000
色黒
特徴百獣海賊団/SMILE
テキスト
【ドン?×1】【自分のターン中】相手のキャラすべてを、コスト-1。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-083 | UC | CHARACTER
シープスヘッド
コスト2
属性 斬
パワー3000
カウンター1000
色黒
特徴百獣海賊団/SMILE
テキスト
【ドン?×1】【自分のターン中】相手のキャラすべてを、コスト-1。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
EX3-002
U
デジタマ
Lv.2
ミサイモン
EX3-002ミサイモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
マシーン型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【相手のターン】特徴に「D-ブリガード」を持つ他の自分のデジモンがいる間、このデジモンは≪再起動≫(相手のアクティブフェイズに、このデジモンをアクティブにする)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-002
U
デジタマ
Lv.2
ミサイモン
EX3-002ミサイモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
マシーン型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【相手のターン】特徴に「D-ブリガード」を持つ他の自分のデジモンがいる間、このデジモンは≪再起動≫(相手のアクティブフェイズに、このデジモンをアクティブにする)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
カード名:堕呪 ゴンパドゥ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:魔導具
★特殊能力
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から1枚を自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:堕呪 ゴンパドゥ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:魔導具
★特殊能力
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から1枚を自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:歪悪接続 ヨー・バルディ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/ミステリー・トーテム/グランド・デビル
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、ディスタスを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
★フレーバー
EXライフは君だけじゃなくディスペクター自身の追加ライフでもある!ディスペクターが離れる時、かわりに追加したシールドを墓地に置けば離れないぞ!!
カード名:歪悪接続 ヨー・バルディ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/ミステリー・トーテム/グランド・デビル
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、ディスタスを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
★フレーバー
EXライフは君だけじゃなくディスペクター自身の追加ライフでもある!ディスペクターが離れる時、かわりに追加したシールドを墓地に置けば離れないぞ!!
カード名:龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
カードの種類:ドラグハート・フォートレス/ドラグハート・クリーチャー
文明:自然 光/水/闇/火/自然/
●レアリティ:レア
●パワー:-/50000
●コスト:3 マナ/50 マナ
●マナ:-
●種族:-/ワールド・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●このドラグハートをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
★フレーバー
原始の力は惜しかったゾ。
このザ=デッドマンのようにもっと欲望に忠実になれば最強にたどり着いていただろうナ。
---龍覇 ザ=デッドマン
カード名:龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
カードの種類:ドラグハート・フォートレス/ドラグハート・クリーチャー
文明:自然 光/水/闇/火/自然/
●レアリティ:レア
●パワー:-/50000
●コスト:3 マナ/50 マナ
●マナ:-
●種族:-/ワールド・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●このドラグハートをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
★フレーバー
原始の力は惜しかったゾ。
このザ=デッドマンのようにもっと欲望に忠実になれば最強にたどり着いていただろうナ。
---龍覇 ザ=デッドマン
カード名:ヴァレルソード・ドラゴン
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP040
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/ドラゴン族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/左下/下】
効果モンスター3体以上
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):自分・相手ターンに1度、攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる
(この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。
そのモンスターを守備表示にする。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):1ターンに1度、このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
ターン終了時まで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の半分アップし、
そのモンスターの攻撃力は半分になる。
カード名:ヴァレルソード・ドラゴン
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP040
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/ドラゴン族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/左下/下】
効果モンスター3体以上
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):自分・相手ターンに1度、攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる
(この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。
そのモンスターを守備表示にする。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):1ターンに1度、このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
ターン終了時まで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の半分アップし、
そのモンスターの攻撃力は半分になる。
カード名:真紅眼の鋼爪竜
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの裏側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
自分フィールドか墓地に「メタル化・強化反射装甲」が存在していれば発動できる。
自分のデッキ・墓地から「メタル化」罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「メタル化」罠カードをセットしたターンでも発動できる。
カード名:真紅眼の鋼爪竜
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの裏側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
自分フィールドか墓地に「メタル化・強化反射装甲」が存在していれば発動できる。
自分のデッキ・墓地から「メタル化」罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「メタル化」罠カードをセットしたターンでも発動できる。
カード名:マスドライバー
収録:黒魔導の覇者
品番:303-034
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる度に、
相手ライフに400ポイントダメージを与える。
カード名:マスドライバー
収録:黒魔導の覇者
品番:303-034
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる度に、
相手ライフに400ポイントダメージを与える。
カード名:ドリーム・シャーク
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP025
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 0/守2600
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または水属性モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):このカードが墓地に存在し、自分にダメージを与える効果が発動した時に発動できる。
このカードを特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、守備力が1000ダウンし、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ドリーム・シャーク
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP025
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 0/守2600
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または水属性モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):このカードが墓地に存在し、自分にダメージを与える効果が発動した時に発動できる。
このカードを特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、守備力が1000ダウンし、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:弩級軍貫−いくら型一番艦
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP043
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/水族/攻2200/守 300
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。
そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。
●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。
●「いくらの軍貫」:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(2):1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:弩級軍貫−いくら型一番艦
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP043
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/水族/攻2200/守 300
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。
そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。
●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。
●「いくらの軍貫」:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(2):1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:成金ゴブリン
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP043
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分はデッキから1枚ドローする。
その後、相手は1000LP回復する。
カード名:成金ゴブリン
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP043
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分はデッキから1枚ドローする。
その後、相手は1000LP回復する。
カード名:ヴァリアンツの弓引−西園
ペンデュラム・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1100/守1100
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのモンスターの効果を無効にする。
裏だった場合、その攻撃力は半分になる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのカードを破壊する。
裏だった場合、そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:ヴァリアンツの弓引−西園
ペンデュラム・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1100/守1100
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのモンスターの効果を無効にする。
裏だった場合、その攻撃力は半分になる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのカードを破壊する。
裏だった場合、そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:魔神儀−タリスマンドラ
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/闇属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。
「魔神儀−タリスマンドラ」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:魔神儀−タリスマンドラ
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/闇属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。
「魔神儀−タリスマンドラ」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:聖獣セルケト
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/地属性/天使族/攻2500/守2000
(1):自分フィールドに「王家の神殿」が存在しない場合にこのカードは破壊される。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードが戦闘で破壊したモンスターは除外される。
(3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。
このカードの攻撃力は500アップする。
カード名:聖獣セルケト
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/地属性/天使族/攻2500/守2000
(1):自分フィールドに「王家の神殿」が存在しない場合にこのカードは破壊される。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードが戦闘で破壊したモンスターは除外される。
(3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。
このカードの攻撃力は500アップする。
カード名:クリッター
収録:デビルズ・ゲート
品番:SD21-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
カード名:クリッター
収録:デビルズ・ゲート
品番:SD21-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
カード名:炎王獣 キリン
収録:炎王の急襲
品番:SD24-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/炎属性/獣族/攻1000/守 200
自分フィールド上に表側表示で存在する
「炎王」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊された場合、
このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードが破壊され墓地へ送られた場合、
デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
カード名:炎王獣 キリン
収録:炎王の急襲
品番:SD24-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/炎属性/獣族/攻1000/守 200
自分フィールド上に表側表示で存在する
「炎王」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊された場合、
このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードが破壊され墓地へ送られた場合、
デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
カード名:異次元からの埋葬
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP032
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):除外されている自分及び相手のモンスターの中から
合計3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
カード名:異次元からの埋葬
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP032
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):除外されている自分及び相手のモンスターの中から
合計3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
カード名:磁力の指輪
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP082
レアリティ:レア
装備魔法
自分フィールド上に存在するモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。
相手はこのカードの装備モンスターしか攻撃する事ができない。
カード名:磁力の指輪
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP082
レアリティ:レア
装備魔法
自分フィールド上に存在するモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。
相手はこのカードの装備モンスターしか攻撃する事ができない。
カード名:ダーク・ダイブ・ボンバー
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP040
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。
カード名:ダーク・ダイブ・ボンバー
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP040
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。
カード名:ヘル・エンプレス・デーモン/Archfiend Empress
収録:Legendary Duelists:Season 3 Booster packs
品番:LDS3-EN007
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2900/守2100
このカード以外のフィールド上で表側表示で存在する
悪魔族・闇属性モンスター1体が破壊される場合、
代わりに自分の墓地に存在する悪魔族・闇属性モンスター1体を
ゲームから除外する事ができる。
また、フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
「ヘル・エンプレス・デーモン」以外の
自分の墓地に存在する悪魔族・闇属性・レベル6以上のモンスター1体を
選択して特殊召喚する事ができる。
カード名:ヘル・エンプレス・デーモン/Archfiend Empress
収録:Legendary Duelists:Season 3 Booster packs
品番:LDS3-EN007
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2900/守2100
このカード以外のフィールド上で表側表示で存在する
悪魔族・闇属性モンスター1体が破壊される場合、
代わりに自分の墓地に存在する悪魔族・闇属性モンスター1体を
ゲームから除外する事ができる。
また、フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
「ヘル・エンプレス・デーモン」以外の
自分の墓地に存在する悪魔族・闇属性・レベル6以上のモンスター1体を
選択して特殊召喚する事ができる。
この商品の詳細