商品数:417321件
ページ数:16949
カード名:ゴーティスの灯ペイシス
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP015
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星2/水属性/魚族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
手札から「ゴーティスの灯ペイシス」以外の魚族モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。
除外状態のこのカードを特殊召喚する。
(3):このカードを特殊召喚した相手ターンのメインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。
カード名:ゴーティスの灯ペイシス
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP015
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星2/水属性/魚族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
手札から「ゴーティスの灯ペイシス」以外の魚族モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。
除外状態のこのカードを特殊召喚する。
(3):このカードを特殊召喚した相手ターンのメインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。
BT3-039
R
デジモン
LV5
エンジェウーモン
BT3-039エンジェウーモン
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
大天使型
DP
6000
登場コスト
7
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】次の相手のターン終了時まで、相手のデジモン1体に≪セキュリティアタック-2≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数-2)を与える。
進化元効果
【アタック時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、自分の手札から、黄のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-039
R
デジモン
LV5
エンジェウーモン
BT3-039エンジェウーモン
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
大天使型
DP
6000
登場コスト
7
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】次の相手のターン終了時まで、相手のデジモン1体に≪セキュリティアタック-2≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数-2)を与える。
進化元効果
【アタック時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、自分の手札から、黄のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT9-020
U
デジモン
Lv.3
ガブモンX抗体
BT9-020ガブモンX抗体
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
獣型/X抗体
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】【進化時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含むカードと「X抗体」1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-020
U
デジモン
Lv.3
ガブモンX抗体
BT9-020ガブモンX抗体
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
獣型/X抗体
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】【進化時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含むカードと「X抗体」1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT8-008
R
デジモン
Lv.3
ガンマモン
BT8-008ガンマモン
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
角竜型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】[ターンに1回]赤の自分のテイマーが登場したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
進化元効果
【アタック時】このデジモンがDP6000以上のとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-008
R
デジモン
Lv.3
ガンマモン
BT8-008ガンマモン
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
角竜型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】[ターンに1回]赤の自分のテイマーが登場したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
進化元効果
【アタック時】このデジモンがDP6000以上のとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
EX3-047
U
デジモン
Lv.3
ジャザモン
EX3-047ジャザモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
鳥竜型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
Lv.2から0
効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分の「栗原ヒナ」が登場したとき、メモリー+1。
進化元効果
【お互いのターン】このデジモンが【登場時】効果を持つ間、このデジモンをDP+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-047
U
デジモン
Lv.3
ジャザモン
EX3-047ジャザモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
鳥竜型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
Lv.2から0
効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分の「栗原ヒナ」が登場したとき、メモリー+1。
進化元効果
【お互いのターン】このデジモンが【登場時】効果を持つ間、このデジモンをDP+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
BT7-053
R
デジモン
Lv.6
ディノレクスモン
BT7-053ディノレクスモン
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
恐竜型/X抗体
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】相手のデジモン1体をレストさせる。
そのデジモンは次の相手のアクティブフェイズではアクティブにならない。
【自分のターン】レスト状態の相手のデジモン1体ごとに、このデジモンのDPを+1000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-053
R
デジモン
Lv.6
ディノレクスモン
BT7-053ディノレクスモン
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
恐竜型/X抗体
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】相手のデジモン1体をレストさせる。
そのデジモンは次の相手のアクティブフェイズではアクティブにならない。
【自分のターン】レスト状態の相手のデジモン1体ごとに、このデジモンのDPを+1000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:戦武の無限 ジャッキー/「俺たちの夢は終わらねぇ!」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000/-
●コスト:6 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/サムライ
★特殊能力:戦武の無限 ジャッキー
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●相手の呪文を唱えるコストは無限のマナを必要とする。
★特殊能力:「俺たちの夢は終わらねぇ!」
●S・トリガー
●コスト8以下のアウトレイジを1体、自分の手札から出してもよい。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
そうしたら、この2体をバトルさせる。
カード名:戦武の無限 ジャッキー/「俺たちの夢は終わらねぇ!」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000/-
●コスト:6 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/サムライ
★特殊能力:戦武の無限 ジャッキー
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●相手の呪文を唱えるコストは無限のマナを必要とする。
★特殊能力:「俺たちの夢は終わらねぇ!」
●S・トリガー
●コスト8以下のアウトレイジを1体、自分の手札から出してもよい。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
そうしたら、この2体をバトルさせる。
カード名:超次元キル・ホール
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手の「ブロッカー」を持つパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
次のうちいずれかひとつを選ぶ。
コスト2以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
コスト4以下の火または自然のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:超次元キル・ホール
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手の「ブロッカー」を持つパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
次のうちいずれかひとつを選ぶ。
コスト2以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
コスト4以下の火または自然のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:メラビート・ザ・ジョニー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:マスターレア
●パワー:10000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●マスター・W・メラビート:このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、「J・O・E」能力を持つジョーカーズを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。
このターンの終わりに、それらを好きな順序で自分の山札の一番下に置き、その後、こうして下に置いたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分のジョーカーズが5体以上あれば、相手のクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:メラビート・ザ・ジョニー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:マスターレア
●パワー:10000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●マスター・W・メラビート:このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、「J・O・E」能力を持つジョーカーズを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。
このターンの終わりに、それらを好きな順序で自分の山札の一番下に置き、その後、こうして下に置いたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分のジョーカーズが5体以上あれば、相手のクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:オニウッカリ 爆マル
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーを召喚するコストは1少なくなる。
ただし、コストは1より少なくならない。
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
★フレーバー
名前はウッカリだが、超慎重派、それがオレ様、オニウッカリ! ---オニウッカリ 爆マル
カード名:オニウッカリ 爆マル
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーを召喚するコストは1少なくなる。
ただし、コストは1より少なくならない。
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
★フレーバー
名前はウッカリだが、超慎重派、それがオレ様、オニウッカリ! ---オニウッカリ 爆マル
カード名:銀河衛竜
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP047
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズに、フィールド・墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの元々の種族・属性がドラゴン族・光属性の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
バトルフェイズ終了時まで、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、
対象のモンスターの攻撃力は、そのモンスターの持つ「No.」の数値×100になる。
(2):相手エンドフェイズに発動できる。
デッキからカード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
カード名:銀河衛竜
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP047
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズに、フィールド・墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの元々の種族・属性がドラゴン族・光属性の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
バトルフェイズ終了時まで、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、
対象のモンスターの攻撃力は、そのモンスターの持つ「No.」の数値×100になる。
(2):相手エンドフェイズに発動できる。
デッキからカード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
カード名:RESCUE!
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名はルール上「R−ACE」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「R−ACE」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
自分フィールドに「R−ACEハイドラント」が存在する場合、
代わりに相手の墓地のモンスター1体を対象とする事もできる。
カード名:RESCUE!
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名はルール上「R−ACE」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「R−ACE」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
自分フィールドに「R−ACEハイドラント」が存在する場合、
代わりに相手の墓地のモンスター1体を対象とする事もできる。
カード名:バウンドリンク
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP063
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、
そのリンクマーカーの数だけ、自分はデッキからドローする。
その後、ドローした数だけ手札を選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
カード名:バウンドリンク
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP063
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、
そのリンクマーカーの数だけ、自分はデッキからドローする。
その後、ドローした数だけ手札を選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
カード名:星遺物に響く残叫
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP073
レアリティ:レア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに相互リンク状態のモンスターが存在し、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:星遺物に響く残叫
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP073
レアリティ:レア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに相互リンク状態のモンスターが存在し、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:のどかな埋葬/Peaceful Burial
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN196
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったカード及びその同名カードの効果の発動ができない。
カード名:のどかな埋葬/Peaceful Burial
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN196
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったカード及びその同名カードの効果の発動ができない。
カード名:海晶乙女マーブルド・ロック
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP042
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク3/水属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:左/右/下】
水属性モンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「海晶乙女マーブルド・ロック」以外の
自分の墓地の「マリンセス」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に、
手札から「マリンセス」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
モンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:海晶乙女マーブルド・ロック
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP042
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク3/水属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:左/右/下】
水属性モンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「海晶乙女マーブルド・ロック」以外の
自分の墓地の「マリンセス」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に、
手札から「マリンセス」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
モンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:幻獣の角
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP075
レアリティ:レア
通常罠
発動後このカードは攻撃力800ポイントアップの装備カードとなり、
自分フィールド上の獣族・獣戦士族モンスター1体に装備する。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:幻獣の角
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP075
レアリティ:レア
通常罠
発動後このカードは攻撃力800ポイントアップの装備カードとなり、
自分フィールド上の獣族・獣戦士族モンスター1体に装備する。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:ピンポイント・ガード
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP069
レアリティ:レア
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、
戦闘・効果では破壊されない。
カード名:ピンポイント・ガード
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP069
レアリティ:レア
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、
戦闘・効果では破壊されない。
カード名:No.10 白輝士イルミネーター
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP041
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2400/守2400
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
自分の手札を1枚墓地へ送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:No.10 白輝士イルミネーター
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP041
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2400/守2400
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
自分の手札を1枚墓地へ送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:エンジェルジャッジ
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP045
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(天使族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。
カード名:エンジェルジャッジ
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP045
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(天使族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。
この商品の詳細