商品数:413295件
ページ数:16818
★遊戯王「デュエリストパック−十代編3−」収録
【通常魔法】ノーマル
【自分の墓地の「E・HERO」と名のついたカードを5枚選択し、デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードの発動時に自分の手札・フィールド上に他のカードが存在しない場合はカードを3枚ドローする。
【ID:55428811】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「デュエリストパック−十代編3−」収録
【通常魔法】ノーマル
【自分の墓地の「E・HERO」と名のついたカードを5枚選択し、デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードの発動時に自分の手札・フィールド上に他のカードが存在しない場合はカードを3枚ドローする。
【ID:55428811】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「決闘王の記憶−闘いの儀編−」(15AY)収録
【カード名:機動砦 ストロング・ホールド
【永続罠】ノーマル
このカードは発動後モンスターカード(機械族・地・星4・攻0/守2000)となり、モンスターカードゾーンに表側守備表示で特殊召喚する。
自分フィールド上に「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」が全て存在する場合、このカードの攻撃力は3000ポイントアップする。
このカードは罠カードとしても扱う。
【ID:13955608】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「決闘王の記憶−闘いの儀編−」(15AY)収録
【カード名:機動砦 ストロング・ホールド
【永続罠】ノーマル
このカードは発動後モンスターカード(機械族・地・星4・攻0/守2000)となり、モンスターカードゾーンに表側守備表示で特殊召喚する。
自分フィールド上に「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」が全て存在する場合、このカードの攻撃力は3000ポイントアップする。
このカードは罠カードとしても扱う。
【ID:13955608】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
カード名:オルフェゴール・ロンギルス
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP048
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/機械族/攻2500
【リンクマーカー:左上/上/右下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは効果では破壊されない。
(2):自分の除外状態の機械族モンスター2体を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、リンク状態の相手モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
カード名:オルフェゴール・ロンギルス
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP048
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/機械族/攻2500
【リンクマーカー:左上/上/右下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは効果では破壊されない。
(2):自分の除外状態の機械族モンスター2体を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、リンク状態の相手モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
EX2-023
U
デジモン
Lv.5
タオモン
EX2-023タオモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
魔人型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分の手札から、「牧野留姫」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、このターンの間、相手のデジモン1体をDP-2000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
EX2-023
U
デジモン
Lv.5
タオモン
EX2-023タオモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
魔人型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分の手札から、「牧野留姫」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、このターンの間、相手のデジモン1体をDP-2000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
カード名:「光魔の鎧」
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/チーム銀河
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚、表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。
カード名:「光魔の鎧」
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/チーム銀河
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚、表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。
カード名:ぴえんぱおん
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
★フレーバー
プレミアムズを永遠に連打するVol-Val-8の最終奥義・禁断竜秘伝エターナルプレミアムズに対し、モモキングダムXは禁断の力を全解放して受けきる構えを見せる。
だが禁断がモモキングダムXの全身を侵食し、もはや身体が耐えきれず崩壊寸前となってしまう。
絶体絶命の窮地……それを救ったのは、新たに誕生した闇のジョーカーズだった。
カード名:ぴえんぱおん
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
★フレーバー
プレミアムズを永遠に連打するVol-Val-8の最終奥義・禁断竜秘伝エターナルプレミアムズに対し、モモキングダムXは禁断の力を全解放して受けきる構えを見せる。
だが禁断がモモキングダムXの全身を侵食し、もはや身体が耐えきれず崩壊寸前となってしまう。
絶体絶命の窮地……それを救ったのは、新たに誕生した闇のジョーカーズだった。
OP09-042 | L | LEADER
バギー
ライフ5
属性 斬
パワー5000
カウンター-
色青
特徴四皇/クロスギルド
テキスト
【起動メイン】自分のドン?5枚をレストにし、自分の手札1枚を捨てることができる:自分の手札から特徴《クロスギルド》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-042 | L | LEADER
バギー
ライフ5
属性 斬
パワー5000
カウンター-
色青
特徴四皇/クロスギルド
テキスト
【起動メイン】自分のドン?5枚をレストにし、自分の手札1枚を捨てることができる:自分の手札から特徴《クロスギルド》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
カード名:リサイクル・ジェネクス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP067
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 200/守 400
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「ジェネクス」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードはエンドフェイズまで、対象のモンスターと同名カードとして扱う。
カード名:リサイクル・ジェネクス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP067
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 200/守 400
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「ジェネクス」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードはエンドフェイズまで、対象のモンスターと同名カードとして扱う。
カード名:ベアルクティ−ミクビリス
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP029
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星7/水属性/獣族/攻 700/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、
手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「ベアルクティ−ミクビリス」以外の「ベアルクティ」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ベアルクティ−ミクビリス
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP029
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星7/水属性/獣族/攻 700/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、
手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「ベアルクティ−ミクビリス」以外の「ベアルクティ」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:プレデター・プライム・フュージョン
収録:レジェンドデュエリスト編5
品番:DP22-JP048
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):フィールドに「捕食植物」モンスターが存在する場合に発動できる。
自分・相手フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた、
自分フィールドの闇属性モンスター2体以上を含む融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:プレデター・プライム・フュージョン
収録:レジェンドデュエリスト編5
品番:DP22-JP048
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):フィールドに「捕食植物」モンスターが存在する場合に発動できる。
自分・相手フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた、
自分フィールドの闇属性モンスター2体以上を含む融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:ベイオネット・パニッシャー
収録:LINK VRAINS DUELIST SET
品番:LVDS-JPA04
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地の「ヴァレル」モンスターの種類によって、以下の効果を適用する。
自分フィールドに攻撃力3000以上のモンスターが存在する場合、
このカードの発動に対して相手は効果を発動できない。
●融合:相手フィールドのモンスター1体を選んで除外する。
●S:相手のEXデッキから裏側表示のカードをランダムに3枚除外する。
●X:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで除外する。
●リンク:相手の墓地からカードを3枚まで選んで除外する。
カード名:ベイオネット・パニッシャー
収録:LINK VRAINS DUELIST SET
品番:LVDS-JPA04
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地の「ヴァレル」モンスターの種類によって、以下の効果を適用する。
自分フィールドに攻撃力3000以上のモンスターが存在する場合、
このカードの発動に対して相手は効果を発動できない。
●融合:相手フィールドのモンスター1体を選んで除外する。
●S:相手のEXデッキから裏側表示のカードをランダムに3枚除外する。
●X:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで除外する。
●リンク:相手の墓地からカードを3枚まで選んで除外する。
カード名:連鎖空穴/Chain Hole
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN083
レアリティ:レア
通常罠
(1):魔法・罠・モンスターの効果の発動にチェーンして
相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
その後、相手はこの効果で無効にされたカードと
元々のカード名が同じカード1枚を手札・デッキから選んで除外できる。
除外しなかった場合、自分は相手の手札をランダムに1枚選んで除外できる。
カード名:連鎖空穴/Chain Hole
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN083
レアリティ:レア
通常罠
(1):魔法・罠・モンスターの効果の発動にチェーンして
相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
その後、相手はこの効果で無効にされたカードと
元々のカード名が同じカード1枚を手札・デッキから選んで除外できる。
除外しなかった場合、自分は相手の手札をランダムに1枚選んで除外できる。
カード名:クロノダイバー・リダン
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP042
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻2400/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。
相手のデッキの一番上のカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):自分・相手ターンに発動できる。
このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。
その後、以下を適用する。
●モンスター:このカードをエンドフェイズまで除外する。
●魔法:自分はデッキから1枚ドローする。
●罠:相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主のデッキの一番上に戻す。
カード名:クロノダイバー・リダン
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP042
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻2400/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。
相手のデッキの一番上のカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):自分・相手ターンに発動できる。
このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。
その後、以下を適用する。
●モンスター:このカードをエンドフェイズまで除外する。
●魔法:自分はデッキから1枚ドローする。
●罠:相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主のデッキの一番上に戻す。
カード名:エクトプラズマー
収録:SOUL OF THE DUELIST
品番:SOD-JP043
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のエンドフェイズ時に1度だけ、
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選び、
そのモンスターをリリースし、リリースしたそのモンスターの
元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:エクトプラズマー
収録:SOUL OF THE DUELIST
品番:SOD-JP043
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のエンドフェイズ時に1度だけ、
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選び、
そのモンスターをリリースし、リリースしたそのモンスターの
元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:召喚の呪詛
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP061
レアリティ:ノーマルレア
永続魔法
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に
500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
このカードがフィールド上に存在する場合に
モンスターが特殊召喚に成功した時、
そのモンスターのコントローラーは手札を1枚選択してゲームから除外する。
カード名:召喚の呪詛
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP061
レアリティ:ノーマルレア
永続魔法
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に
500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
このカードがフィールド上に存在する場合に
モンスターが特殊召喚に成功した時、
そのモンスターのコントローラーは手札を1枚選択してゲームから除外する。
カード名:プライドの咆哮
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP047
レアリティ:ノーマル
通常罠
戦闘ダメージ計算時、自分のモンスターの攻撃力が相手モンスターより低い場合、
その攻撃力の差分のライフポイントを払って発動する。
ダメージ計算時のみ、自分のモンスターの攻撃力は
相手モンスターとの攻撃力の差の数値+300ポイントアップする。
カード名:プライドの咆哮
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP047
レアリティ:ノーマル
通常罠
戦闘ダメージ計算時、自分のモンスターの攻撃力が相手モンスターより低い場合、
その攻撃力の差分のライフポイントを払って発動する。
ダメージ計算時のみ、自分のモンスターの攻撃力は
相手モンスターとの攻撃力の差の数値+300ポイントアップする。
カード名:アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP002
レアリティ:レア
効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に存在するモンスター3体を
墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
このカードが特殊召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:相手モンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った時、
自分の墓地からカード1枚を選択して手札に加える事ができる。
●裏:このカードを対象にする効果モンスターの効果・魔法・罠カードの
発動を無効にし破壊する。
この効果でカードの発動を無効にする度に、
このカードの攻撃力は1000ポイントダウンする。
カード名:アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP002
レアリティ:レア
効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に存在するモンスター3体を
墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
このカードが特殊召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:相手モンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った時、
自分の墓地からカード1枚を選択して手札に加える事ができる。
●裏:このカードを対象にする効果モンスターの効果・魔法・罠カードの
発動を無効にし破壊する。
この効果でカードの発動を無効にする度に、
このカードの攻撃力は1000ポイントダウンする。
カード名:ドラグニティ−プリムス・ピルス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP012
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/風属性/鳥獣族/攻2200/守1600
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分フィールド上の「ドラグニティ」と名のついた
鳥獣族モンスター1体を選択して発動できる。
デッキからレベル3以下の「ドラグニティ」と名のついた
ドラゴン族モンスター1体を選び、
装備カード扱いとして選択したモンスターに装備する。
カード名:ドラグニティ−プリムス・ピルス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP012
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/風属性/鳥獣族/攻2200/守1600
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分フィールド上の「ドラグニティ」と名のついた
鳥獣族モンスター1体を選択して発動できる。
デッキからレベル3以下の「ドラグニティ」と名のついた
ドラゴン族モンスター1体を選び、
装備カード扱いとして選択したモンスターに装備する。
カード名:アルティメット・インセクト LV1
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP005
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/風属性/昆虫族/攻 0/守 0
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードは魔法の効果を受けない。
自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で
「アルティメット・インセクト LV3」1体を手札またはデッキから
特殊召喚する(召喚・特殊召喚・リバースしたターンを除く)。
カード名:アルティメット・インセクト LV1
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP005
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/風属性/昆虫族/攻 0/守 0
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードは魔法の効果を受けない。
自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で
「アルティメット・インセクト LV3」1体を手札またはデッキから
特殊召喚する(召喚・特殊召喚・リバースしたターンを除く)。
カード名:ダーク・アームド・ドラゴン
収録:GOLD SERIES 2010
品番:GS02-JP008
レアリティ:ゴールドレア
特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分の墓地の闇属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:ダーク・アームド・ドラゴン
収録:GOLD SERIES 2010
品番:GS02-JP008
レアリティ:ゴールドレア
特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分の墓地の闇属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この商品の詳細