商品数:427600件
ページ数:17293
カード名:ジュラック・アウロ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP037
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/恐竜族/攻 200/守 200
(1):このカードをリリースし、「ジュラック・アウロ」以外の
自分の墓地のレベル4以下の「ジュラック」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:ジュラック・アウロ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP037
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/恐竜族/攻 200/守 200
(1):このカードをリリースし、「ジュラック・アウロ」以外の
自分の墓地のレベル4以下の「ジュラック」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
BT8-046
U
デジモン
Lv.3
テリアモン
BT8-046テリアモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から5枚オープンできる。
その中の名称に「ガルゴモン」か「ラピッドモン」を含むカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-046
U
デジモン
Lv.3
テリアモン
BT8-046テリアモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から5枚オープンできる。
その中の名称に「ガルゴモン」か「ラピッドモン」を含むカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-060
R
デジモン
Lv.3
リュウダモン
BT8-060リュウダモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型/X抗体
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「X抗体」を持つカードと「武者ユージ」1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【お互いのターン】このデジモンが特徴に「X抗体」を持つ間、このデジモンは≪デコイ《黒》≫(他の黒の自分のデジモンが相手の効果で消滅するとき、このデジモンを消滅させることで、その中の黒のデジモン1体は消滅しない)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-060
R
デジモン
Lv.3
リュウダモン
BT8-060リュウダモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型/X抗体
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「X抗体」を持つカードと「武者ユージ」1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【お互いのターン】このデジモンが特徴に「X抗体」を持つ間、このデジモンは≪デコイ《黒》≫(他の黒の自分のデジモンが相手の効果で消滅するとき、このデジモンを消滅させることで、その中の黒のデジモン1体は消滅しない)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
カード名:チック・医・スルッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●自分のドラゴンを召喚するコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●セイバー:ドラゴン(自分のドラゴンが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
カード名:チック・医・スルッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●自分のドラゴンを召喚するコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●セイバー:ドラゴン(自分のドラゴンが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
カード名:龍装30号 シグルネ/グール・チューン
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇/水
●レアリティ:レア
●パワー:4000/-
●コスト:4 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
★特殊能力:龍装30号 シグルネ
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、名前に《龍装30号 シグルネ》とあるクリーチャーをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
★特殊能力:グール・チューン
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●カードを2枚引き、その後、自分の手札を2枚捨てる。
カード名:龍装30号 シグルネ/グール・チューン
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇/水
●レアリティ:レア
●パワー:4000/-
●コスト:4 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
★特殊能力:龍装30号 シグルネ
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、名前に《龍装30号 シグルネ》とあるクリーチャーをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
★特殊能力:グール・チューン
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●カードを2枚引き、その後、自分の手札を2枚捨てる。
カード名:U・S・A・HOOD
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:レア
●パワー:5500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、それがこのターン自分がバトルゾーンに出した2体目のクリーチャーなら、カードを1枚引く。
マジボンバー 5(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
カード名:U・S・A・HOOD
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:レア
●パワー:5500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、それがこのターン自分がバトルゾーンに出した2体目のクリーチャーなら、カードを1枚引く。
マジボンバー 5(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
カード名:越獣縫合 ワルスラフォー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:7000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/マジック・コマンド/ドリームメイト
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、カードを1枚引く。
★フレーバー
Sの意志は、巨体となって飲み込まれる。
カード名:越獣縫合 ワルスラフォー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:7000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/マジック・コマンド/ドリームメイト
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、カードを1枚引く。
★フレーバー
Sの意志は、巨体となって飲み込まれる。
カード名:阿修羅ムカデ <デスシラズ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デーモン・コマンド・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは闇のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
★フレーバー
進化クリーチャーは出たターンにすぐ攻撃できる!進化させまくって攻撃しまくれ!!
カード名:阿修羅ムカデ <デスシラズ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デーモン・コマンド・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは闇のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
★フレーバー
進化クリーチャーは出たターンにすぐ攻撃できる!進化させまくって攻撃しまくれ!!
カード名:熱血龍 バトクロス・バトル
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。
●相手のターン中にこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターンの終わりにこのクリーチャーを自分の山札の一番下に置く。
★フレーバー
カード名:熱血龍 バトクロス・バトル
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。
●相手のターン中にこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターンの終わりにこのクリーチャーを自分の山札の一番下に置く。
★フレーバー
OP03-093 | UC | CHARACTER
ワンゼ
コスト2
属性 斬
パワー4000
カウンター-
色黒
特徴CP7
テキスト
【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーが『CP』を含む特徴を持つ場合、相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-093 | UC | CHARACTER
ワンゼ
コスト2
属性 斬
パワー4000
カウンター-
色黒
特徴CP7
テキスト
【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーが『CP』を含む特徴を持つ場合、相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
強大な敵【OP-03】
カード名:煉獄の虚夢
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP116
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの元々のレベルが2以上の「インフェルノイド」モンスターはレベルが1になり、
それらのモンスターが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
「インフェルノイド」融合モンスター1体を融合召喚する。
EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合、
自分のデッキのモンスターも6体まで融合素材とする事ができる。
カード名:煉獄の虚夢
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP116
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの元々のレベルが2以上の「インフェルノイド」モンスターはレベルが1になり、
それらのモンスターが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
「インフェルノイド」融合モンスター1体を融合召喚する。
EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合、
自分のデッキのモンスターも6体まで融合素材とする事ができる。
BT17-085
U
テイマー
牧野留姫
BT17-085牧野留姫
色
黄
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。
【メイン】このテイマーと自分のトラッシュの「キュウビモン」と「タオモン」1枚ずつを自分の「レナモン」1体の進化元の下に置くことで、そのデジモンを手札の「サクヤモン」に進化条件を無視して進化コスト4で進化できる。
この効果で進化したなら、自分のトラッシュから、オプションカード1枚を手札に戻せる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT17-085
U
テイマー
牧野留姫
BT17-085牧野留姫
色
黄
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。
【メイン】このテイマーと自分のトラッシュの「キュウビモン」と「タオモン」1枚ずつを自分の「レナモン」1体の進化元の下に置くことで、そのデジモンを手札の「サクヤモン」に進化条件を無視して進化コスト4で進化できる。
この効果で進化したなら、自分のトラッシュから、オプションカード1枚を手札に戻せる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
カード名:グリフォンの羽根帚
収録:暗黒の侵略者
品番:307-036
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に存在する全ての魔法・罠カードを破壊する。
自分は破壊したカードの数×500ライフポイント回復する。
カード名:グリフォンの羽根帚
収録:暗黒の侵略者
品番:307-036
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に存在する全ての魔法・罠カードを破壊する。
自分は破壊したカードの数×500ライフポイント回復する。
カード名:ヌメロン・ストーム
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP032
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):自分フィールドに「ヌメロニアス」モンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊し、相手に1000ダメージを与える。
カード名:ヌメロン・ストーム
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP032
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):自分フィールドに「ヌメロニアス」モンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊し、相手に1000ダメージを与える。
カード名:海造賊−黒翼の水先人
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP018
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「海造賊−黒翼の水先人」以外の自分の墓地の「海造賊」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを手札に加える。
このターン、自分は「海造賊」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが手札・モンスターゾーンから墓地へ送られた場合、
自分の魔法&罠ゾーンの「海造賊」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:海造賊−黒翼の水先人
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP018
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「海造賊−黒翼の水先人」以外の自分の墓地の「海造賊」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを手札に加える。
このターン、自分は「海造賊」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが手札・モンスターゾーンから墓地へ送られた場合、
自分の魔法&罠ゾーンの「海造賊」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:ブービーゲーム
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP079
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
(2):セットされたこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、
「ブービーゲーム」以外の自分の墓地の通常罠カードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
カード名:ブービーゲーム
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP079
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
(2):セットされたこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、
「ブービーゲーム」以外の自分の墓地の通常罠カードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
カード名:不知火流 燕の太刀
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP095
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、
フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、デッキから「不知火」モンスター1体を除外する。
カード名:不知火流 燕の太刀
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP095
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、
フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、デッキから「不知火」モンスター1体を除外する。
カード名:BF−毒風のシムーン
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP013
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻1600/守2000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
手札からこのカード以外の「BF」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「黒い旋風」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
その後、手札のこのカードをリリースなしで召喚するか、墓地へ送る。
この効果で置いた「黒い旋風」はエンドフェイズに墓地へ送られ、自分は1000ダメージを受ける。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:BF−毒風のシムーン
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP013
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻1600/守2000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
手札からこのカード以外の「BF」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「黒い旋風」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
その後、手札のこのカードをリリースなしで召喚するか、墓地へ送る。
この効果で置いた「黒い旋風」はエンドフェイズに墓地へ送られ、自分は1000ダメージを受ける。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:サイバー・ダーク・ホーン
収録:デュエリストパック−ヘルカイザー編−
品番:DP04-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
(1):このカードが召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードが戦闘で破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
カード名:サイバー・ダーク・ホーン
収録:デュエリストパック−ヘルカイザー編−
品番:DP04-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
(1):このカードが召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードが戦闘で破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
カード名:クライマックス・フィナーレ
収録:キャラクターパック −ガクト・ロア・ロミン−
品番:RD/CP01-JP038
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】[自分の墓地のモンスター(サイキック族)の数]×100LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(サイキック族)の数]×100アップする。
カード名:クライマックス・フィナーレ
収録:キャラクターパック −ガクト・ロア・ロミン−
品番:RD/CP01-JP038
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】[自分の墓地のモンスター(サイキック族)の数]×100LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(サイキック族)の数]×100アップする。
この商品の詳細