商品数:413283件
ページ数:16804
カード名:ジェムナイト・セラフィ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP062
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星5/地属性/天使族/攻2300/守1400
「ジェムナイト」モンスター+光属性モンスター
このカードは上記カードを融合素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにモンスター1体を通常召喚できる。
カード名:ジェムナイト・セラフィ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP062
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星5/地属性/天使族/攻2300/守1400
「ジェムナイト」モンスター+光属性モンスター
このカードは上記カードを融合素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにモンスター1体を通常召喚できる。
BT14-046
U
デジモン
Lv.4
トゲモン
BT14-046トゲモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
植物型
DP
3000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]自分の手札から、緑のテイマーカードが登場するとき、緑の自分のデジモン1体をレストさせることで、支払う登場コスト-3。
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンが進化するとき、緑の自分のテイマーがいるなら、支払う進化コスト-1。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-046
U
デジモン
Lv.4
トゲモン
BT14-046トゲモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
植物型
DP
3000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]自分の手札から、緑のテイマーカードが登場するとき、緑の自分のデジモン1体をレストさせることで、支払う登場コスト-3。
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンが進化するとき、緑の自分のテイマーがいるなら、支払う進化コスト-1。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
EX3-023
U
デジモン
Lv.6
プレシオモン
EX3-023プレシオモン
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
首長竜型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】青の自分のデジモン1体の進化元から、青のLv.3のデジモンカードか特徴に「水棲」を含むLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、自分の手札から、青のデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置ける。
進化元効果
【お互いのターン】[ターンに1回]進化元から自分のデジモンが登場したとき、そのデジモンと同じLv.の相手のデジモン1体をデッキの下に戻せる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-023
U
デジモン
Lv.6
プレシオモン
EX3-023プレシオモン
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
首長竜型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】青の自分のデジモン1体の進化元から、青のLv.3のデジモンカードか特徴に「水棲」を含むLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、自分の手札から、青のデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置ける。
進化元効果
【お互いのターン】[ターンに1回]進化元から自分のデジモンが登場したとき、そのデジモンと同じLv.の相手のデジモン1体をデッキの下に戻せる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
BT1-049
U
デジモン
LV3
ラブラモン
BT1-049ラブラモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型
DP/登場コスト
1000
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】相手のデジモンがDP0になって消滅したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT1-049
U
デジモン
LV3
ラブラモン
BT1-049ラブラモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型
DP/登場コスト
1000
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】相手のデジモンがDP0になって消滅したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
カード名:レレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:9000/-
●コスト:7 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力:レレディ・バ・グーバ
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
●このクリーチャーは攻撃できない。
★特殊能力:ツインパクト・マップ
●自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中からツインパクトカードを1枚、自分の手札に加える。
残りを好きな順序で自分の山札の下に置く。
カード名:レレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:9000/-
●コスト:7 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力:レレディ・バ・グーバ
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
●このクリーチャーは攻撃できない。
★特殊能力:ツインパクト・マップ
●自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中からツインパクトカードを1枚、自分の手札に加える。
残りを好きな順序で自分の山札の下に置く。
カード名:パーロック・スマイリーストーリー
カードの種類:D2フィールド
文明:水/火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。
その後、カードに能力が書かれていないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
カード名:パーロック・スマイリーストーリー
カードの種類:D2フィールド
文明:水/火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。
その後、カードに能力が書かれていないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
カード名:特攻の忠剣ハチ公
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:フレイム・コマンド/フレイム・モンスター/ハンター
★特殊能力
●このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、相手とガチンコ・ジャッジする。
自分が勝ったら、自分の山札を見る。
その中から、《特攻の忠剣ハチ公》を1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。
そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
カード名:特攻の忠剣ハチ公
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:フレイム・コマンド/フレイム・モンスター/ハンター
★特殊能力
●このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、相手とガチンコ・ジャッジする。
自分が勝ったら、自分の山札を見る。
その中から、《特攻の忠剣ハチ公》を1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。
そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
カード名:終端の闇 ウゴカ・ザルコ/再誕の輝き
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇/自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000/-
●コスト:2 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力:終端の闇 ウゴカ・ザルコ
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
★フレーバー
かつて自然文明を壊滅させかけた伝説の闇が、今復活しようとしている。
★特殊能力:再誕の輝き
●カードを1枚、自分の墓地からタップしてマナゾーンに置く。
カード名:終端の闇 ウゴカ・ザルコ/再誕の輝き
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇/自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000/-
●コスト:2 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力:終端の闇 ウゴカ・ザルコ
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
★フレーバー
かつて自然文明を壊滅させかけた伝説の闇が、今復活しようとしている。
★特殊能力:再誕の輝き
●カードを1枚、自分の墓地からタップしてマナゾーンに置く。
カード名:メテヲシャワァ <バジュラ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:フェニックス/アーマード・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、水のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、カードを3枚引く。
●このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーをコストの合計が自分の手札の枚数以下になるよう2体まで選び、破壊する。
カード名:メテヲシャワァ <バジュラ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:フェニックス/アーマード・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、水のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、カードを3枚引く。
●このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーをコストの合計が自分の手札の枚数以下になるよう2体まで選び、破壊する。
カード名:天運の精霊龍 ヴァールハイト
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:6500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
その中から1枚を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置き、もう1枚を自分の手札に加える。
★フレーバー
手札とシールドを同時に増やして、革命までの時間を稼げ!
カード名:天運の精霊龍 ヴァールハイト
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:6500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
その中から1枚を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置き、もう1枚を自分の手札に加える。
★フレーバー
手札とシールドを同時に増やして、革命までの時間を稼げ!
カード名:猛毒モクレンβ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ツリーフォーク/サバイバー
★特殊能力
●oSこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●サバイバー(自分のサバイバーはすべて、上のoS 能力を持つ)
★フレーバー
強制的な進化を促すプログラム「O.V.E.R.Evo.」。
水文明が封印していたその技術が、サバイバーを進化させ、新たなるステージへと押し上げた。
これは、その研究の書である。
---『サバイバー進化論』序文
カード名:猛毒モクレンβ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ツリーフォーク/サバイバー
★特殊能力
●oSこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●サバイバー(自分のサバイバーはすべて、上のoS 能力を持つ)
★フレーバー
強制的な進化を促すプログラム「O.V.E.R.Evo.」。
水文明が封印していたその技術が、サバイバーを進化させ、新たなるステージへと押し上げた。
これは、その研究の書である。
---『サバイバー進化論』序文
カード名:超七極 Gio
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:11500
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
●このクリーチャーを召喚する時、自分の手札にある他のコスト9のカードを好きな数、相手に見せてもよい。
こうして見せたカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:超七極 Gio
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:11500
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
●このクリーチャーを召喚する時、自分の手札にある他のコスト9のカードを好きな数、相手に見せてもよい。
こうして見せたカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
EB01-021 | L | LEADER
ハンニャバル
ライフ4
属性 斬
パワー5000
カウンター-
色青/紫
特徴インペルダウン
テキスト
【自分のターン終了時】自分のコスト2以上の特徴《インペルダウン》を持つキャラ1枚を持ち主の手札に戻すことができる:ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
EB01-021 | L | LEADER
ハンニャバル
ライフ4
属性 斬
パワー5000
カウンター-
色青/紫
特徴インペルダウン
テキスト
【自分のターン終了時】自分のコスト2以上の特徴《インペルダウン》を持つキャラ1枚を持ち主の手札に戻すことができる:ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
カード名:戦術の天才 マロク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:2500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スターノイド/マシン・イーター/アーマード・サムライ
★特殊能力
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーにクロスギアがクロスされていれば、サムライ・メクレイド5する。
こうしてクロスギアを出したなら、それを自分のクリーチャー1体にコストを支払わずにクロスしてもよい。
(サムライ・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト5以下のサムライを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
●エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。
ただし、その「S・トリガー」は使えない)
カード名:戦術の天才 マロク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:2500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スターノイド/マシン・イーター/アーマード・サムライ
★特殊能力
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーにクロスギアがクロスされていれば、サムライ・メクレイド5する。
こうしてクロスギアを出したなら、それを自分のクリーチャー1体にコストを支払わずにクロスしてもよい。
(サムライ・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト5以下のサムライを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
●エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。
ただし、その「S・トリガー」は使えない)
カード名:水雷魔神−ゲート・ガーディアン
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP006
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星9/水属性/水族/攻2550/守2300
「水魔神−スーガ」+「雷魔神−サンガ」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる
(同一チェーン上では1度まで)。
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。
(2):特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
自分の除外状態の、「水魔神−スーガ」か「雷魔神−サンガ」1体を特殊召喚する。
カード名:水雷魔神−ゲート・ガーディアン
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP006
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星9/水属性/水族/攻2550/守2300
「水魔神−スーガ」+「雷魔神−サンガ」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる
(同一チェーン上では1度まで)。
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。
(2):特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
自分の除外状態の、「水魔神−スーガ」か「雷魔神−サンガ」1体を特殊召喚する。
カード名:憶念の相剣
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP067
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):カードが除外された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地及び自分・相手フィールドの表側表示のカードの中から、
幻竜族Sモンスター1体または「相剣」カード1枚を選んで除外する。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:憶念の相剣
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP067
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):カードが除外された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地及び自分・相手フィールドの表側表示のカードの中から、
幻竜族Sモンスター1体または「相剣」カード1枚を選んで除外する。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:VS プルトンHG
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP020
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/炎属性/アンデット族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。
(1):相手ターンに、自分のメインモンスターゾーンのモンスターが、
存在しない場合または「VS」モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
●炎:このカードの守備力はターン終了時まで3000アップする。
●闇・地:このカードの攻撃力はターン終了時まで3000アップする。
カード名:VS プルトンHG
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP020
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/炎属性/アンデット族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。
(1):相手ターンに、自分のメインモンスターゾーンのモンスターが、
存在しない場合または「VS」モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
●炎:このカードの守備力はターン終了時まで3000アップする。
●闇・地:このカードの攻撃力はターン終了時まで3000アップする。
カード名:武装鍛錬
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SR09-JP021
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分ドローフェイズに通常のドローを行う代わりに発動できる。
自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を選んで手札に加える。
(2):自分フィールドに装備魔法カードが存在する場合、
自分の墓地から戦士族・炎属性モンスターまたはデュアルモンスター1体を
デッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:武装鍛錬
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SR09-JP021
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分ドローフェイズに通常のドローを行う代わりに発動できる。
自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を選んで手札に加える。
(2):自分フィールドに装備魔法カードが存在する場合、
自分の墓地から戦士族・炎属性モンスターまたはデュアルモンスター1体を
デッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:一族の掟
収録:アヌビスの呪い
品番:CA-27
レアリティ:ノーマル
永続罠
発動時に1種類の種族を宣言する。
その種族のモンスターは攻撃宣言ができない。
自分のスタンバイフェイズ毎に
モンスター1体を生け贄に捧げなければこのカードを破壊する。
カード名:一族の掟
収録:アヌビスの呪い
品番:CA-27
レアリティ:ノーマル
永続罠
発動時に1種類の種族を宣言する。
その種族のモンスターは攻撃宣言ができない。
自分のスタンバイフェイズ毎に
モンスター1体を生け贄に捧げなければこのカードを破壊する。
カード名:タイムカプセル
収録:デュエリストパック−ヘルカイザー編−
品番:DP04-JP019
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分のデッキからカードを1枚選択し、裏側表示でゲームから除外する。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを破壊し、
そのカードを手札に加える。
カード名:タイムカプセル
収録:デュエリストパック−ヘルカイザー編−
品番:DP04-JP019
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分のデッキからカードを1枚選択し、裏側表示でゲームから除外する。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを破壊し、
そのカードを手札に加える。
この商品の詳細