商品数:427600件
ページ数:17293
カード名:インフェルノイド・ルキフグス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP102
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。
そのモンスターを破壊する。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:インフェルノイド・ルキフグス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP102
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。
そのモンスターを破壊する。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
BT6-006
U
デジタマ
Lv.2
ツノモン
BT6-006ツノモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果で自分の手札を破棄したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-006
U
デジタマ
Lv.2
ツノモン
BT6-006ツノモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果で自分の手札を破棄したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT3-071
R
デジモン
LV5
メタルマメモン
BT3-071メタルマメモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
サイボーグ型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
≪再起動≫(相手のアクティブフェイズに、このデジモンをアクティブにする)【進化時】自分のトラッシュから、特徴に「ウィルス種」を持つLv.7のデジモンカード1枚を手札に戻せる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-071
R
デジモン
LV5
メタルマメモン
BT3-071メタルマメモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
サイボーグ型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
≪再起動≫(相手のアクティブフェイズに、このデジモンをアクティブにする)【進化時】自分のトラッシュから、特徴に「ウィルス種」を持つLv.7のデジモンカード1枚を手札に戻せる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:音感の精霊龍 エメラルーダ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:5500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。
その後、自分の手札を1枚、裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
(こうして自分の手札に加えたシールド・カードの「S・トリガー」を使ってもよい)
カード名:音感の精霊龍 エメラルーダ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:5500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。
その後、自分の手札を1枚、裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
(こうして自分の手札に加えたシールド・カードの「S・トリガー」を使ってもよい)
カード名:U・S・A・DANGER
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●マジボンバー 3(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
●自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
カード名:U・S・A・DANGER
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●マジボンバー 3(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
●自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
カード名:マスティーカ・パンツァー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●T・ブレイカー
●キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体のP能力を使う)P相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
ハイパー・マスティンがキズナの力でスイカと合体ンボ!? ? ボントボ
カード名:マスティーカ・パンツァー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●T・ブレイカー
●キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体のP能力を使う)P相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
ハイパー・マスティンがキズナの力でスイカと合体ンボ!? ? ボントボ
カード名:剣薔電融 バザガロズソール
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:9000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/ビーストフォーク
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、ディスタスを2体まで、自分の墓地からマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
カード名:剣薔電融 バザガロズソール
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:9000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/ビーストフォーク
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、ディスタスを2体まで、自分の墓地からマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
カード名:涙の卒業プリン
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ハンター/エイリアン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
アンノウン、ゼニス、そしてオラクル教団と続いた長い戦いに終止符が打たれたことで、プリンは安堵し決意した。
カード名:涙の卒業プリン
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ハンター/エイリアン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
アンノウン、ゼニス、そしてオラクル教団と続いた長い戦いに終止符が打たれたことで、プリンは安堵し決意した。
カード名:白骨の守護者ホネンビー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ガーディアン
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
そうしたら、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
★フレーバー
暴龍を見てドラグハートの恐ろしさを知ったドラグナーたちは暴走を食い止める方法を求めた。
その手段のひとつが「3D龍解」だった。
カード名:白骨の守護者ホネンビー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ガーディアン
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
そうしたら、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
★フレーバー
暴龍を見てドラグハートの恐ろしさを知ったドラグナーたちは暴走を食い止める方法を求めた。
その手段のひとつが「3D龍解」だった。
OP09-062 | L | LEADER
ニコ・ロビン
ライフ4
属性 打
パワー5000
カウンター-
色紫/黄
特徴麦わらの一味
テキスト
【バニッシュ】(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
【アタック時】自分の手札から【トリガー】を持つカード1枚を捨てることができる:ドン?デッキからドン?1枚までを、レストで追加する。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-062 | L | LEADER
ニコ・ロビン
ライフ4
属性 打
パワー5000
カウンター-
色紫/黄
特徴麦わらの一味
テキスト
【バニッシュ】(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
【アタック時】自分の手札から【トリガー】を持つカード1枚を捨てることができる:ドン?デッキからドン?1枚までを、レストで追加する。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP04-085 | UC | CHARACTER
スレイマン
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色黒
特徴ドレスローザ
テキスト
【登場時】/【アタック時】自分のリーダーが特徴《ドレスローザ》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-2。
その後、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置く。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-085 | UC | CHARACTER
スレイマン
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色黒
特徴ドレスローザ
テキスト
【登場時】/【アタック時】自分のリーダーが特徴《ドレスローザ》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-2。
その後、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置く。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
EB01-001 | L | LEADER
光月おでん
ライフ4
属性 斬
パワー5000
カウンター-
色赤/緑
特徴ワノ国/光月家
テキスト
ルール上、自分の特徴《ワノ国》を持ちカウンターを持たないキャラカードすべてはカウンター+1000を持つ。
【ドン!!×1】【アタック時】自分のコスト5以上の特徴《ワノ国》を持つキャラがいる場合、このリーダーは、次の自分のターン開始時まで、パワー+1000。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
EB01-001 | L | LEADER
光月おでん
ライフ4
属性 斬
パワー5000
カウンター-
色赤/緑
特徴ワノ国/光月家
テキスト
ルール上、自分の特徴《ワノ国》を持ちカウンターを持たないキャラカードすべてはカウンター+1000を持つ。
【ドン!!×1】【アタック時】自分のコスト5以上の特徴《ワノ国》を持つキャラがいる場合、このリーダーは、次の自分のターン開始時まで、パワー+1000。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
カード名:特許権の契約書類
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP056
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「DDD」モンスターと同じ種類(融合・S・X・リンク)のモンスターを相手が特殊召喚した場合に発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
このターン、このカードがフィールドに存在する間、
相手はその特殊召喚したモンスターと同じ種類のモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
「DD」モンスター1体を選んで手札に加える。
カード名:特許権の契約書類
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP056
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「DDD」モンスターと同じ種類(融合・S・X・リンク)のモンスターを相手が特殊召喚した場合に発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
このターン、このカードがフィールドに存在する間、
相手はその特殊召喚したモンスターと同じ種類のモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
「DD」モンスター1体を選んで手札に加える。
カード名:Into the VRAINS!
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP043
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札からモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてリンク召喚する。
そのリンク召喚は無効化されず、そのリンク召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドのリンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
このカードを除外して発動できる。
元々の種族がそのモンスターと同じモンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
カード名:Into the VRAINS!
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP043
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札からモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてリンク召喚する。
そのリンク召喚は無効化されず、そのリンク召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドのリンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
このカードを除外して発動できる。
元々の種族がそのモンスターと同じモンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
カード名:銀河光子竜
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP044
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(3):自分フィールドに光属性モンスターが特殊召喚された場合、
その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4または8にする。
カード名:銀河光子竜
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP044
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(3):自分フィールドに光属性モンスターが特殊召喚された場合、
その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4または8にする。
カード名:魔法の国の王女−クラン
収録:SHADOW OF INFINITY
品番:SOI-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカードは「王女の試練」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
自分のスタンバイフェイズ時、相手のフィールド上に存在する
モンスターの数×600ポイントダメージを相手ライフに与える。
カード名:魔法の国の王女−クラン
収録:SHADOW OF INFINITY
品番:SOI-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカードは「王女の試練」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
自分のスタンバイフェイズ時、相手のフィールド上に存在する
モンスターの数×600ポイントダメージを相手ライフに与える。
カード名:オプションハンター
収録:SHADOW OF INFINITY
品番:SOI-JP058
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上のモンスターが戦闘によって
破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
自分は破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。
カード名:オプションハンター
収録:SHADOW OF INFINITY
品番:SOI-JP058
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上のモンスターが戦闘によって
破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
自分は破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。
カード名:ミュートリア超個体系
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP026
レアリティ:レア
永続罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキからレベル4以下の「ミュートリア」モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚できる。
(2):自分フィールドのレベル8以上の「ミュートリア」モンスターが効果で破壊される場合、
代わりにフィールドのこのカードを除外できる。
カード名:ミュートリア超個体系
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP026
レアリティ:レア
永続罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキからレベル4以下の「ミュートリア」モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚できる。
(2):自分フィールドのレベル8以上の「ミュートリア」モンスターが効果で破壊される場合、
代わりにフィールドのこのカードを除外できる。
カード名:WW−ダイヤモンド・ベル/Windwitch - Diamond Bell
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN023
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/魔法使い族/攻2800/守2400
チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):1ターンに1度、相手が戦闘・効果でダメージを受けた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このカードが「WW」モンスターのみを素材としてS召喚されている場合、
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:WW−ダイヤモンド・ベル/Windwitch - Diamond Bell
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN023
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/魔法使い族/攻2800/守2400
チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):1ターンに1度、相手が戦闘・効果でダメージを受けた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このカードが「WW」モンスターのみを素材としてS召喚されている場合、
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:ナリキング・レックス
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP010
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/恐竜族/攻 700/守1000
【条件】相手の手札が0枚の場合に発動できる。
【効果】お互いは1枚ドローする。
この効果でお互いにドローした場合、
さらに自分は墓地の「成金ゴブリン」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
カード名:ナリキング・レックス
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP010
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/恐竜族/攻 700/守1000
【条件】相手の手札が0枚の場合に発動できる。
【効果】お互いは1枚ドローする。
この効果でお互いにドローした場合、
さらに自分は墓地の「成金ゴブリン」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
この商品の詳細