商品数:415422件
ページ数:16874
カード名:Dark Magic Expanded/黒魔導強化
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE024
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):お互いのフィールド・墓地の「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」の数によって
以下の効果を適用する。
●1体以上:フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。
●2体以上:このターン、自分の魔法・罠カードの効果の発動に対して、
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、
自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。
●3体以上:自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスターは
ターン終了時まで相手の効果を受けない。
カード名:Dark Magic Expanded/黒魔導強化
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE024
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):お互いのフィールド・墓地の「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」の数によって
以下の効果を適用する。
●1体以上:フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。
●2体以上:このターン、自分の魔法・罠カードの効果の発動に対して、
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、
自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。
●3体以上:自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスターは
ターン終了時まで相手の効果を受けない。
EB02-022 | R | CHARACTER
ウソップ
コスト4
属性 射
パワー5000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴東の海/麦わらの一味
テキスト
【登場時】自分のパワー5000以上のキャラが2枚以下の場合、自分の手札からパワー6000以下の元々の効果のないキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-022 | R | CHARACTER
ウソップ
コスト4
属性 射
パワー5000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴東の海/麦わらの一味
テキスト
【登場時】自分のパワー5000以上のキャラが2枚以下の場合、自分の手札からパワー6000以下の元々の効果のないキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
カード名:サーマル・ジェネクス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP088
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/機械族/攻2400/守1200
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の炎属性モンスターの数×200アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
自分の墓地の「ジェネクス」モンスターの数×200ダメージを相手に与える。
カード名:サーマル・ジェネクス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP088
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/機械族/攻2400/守1200
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の炎属性モンスターの数×200アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
自分の墓地の「ジェネクス」モンスターの数×200ダメージを相手に与える。
EX3-038
U
デジモン
Lv.3
ポームモン
EX3-038ポームモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
植物型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンが効果でレストしたとき、相手のデジモン1体をレストさせる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-038
U
デジモン
Lv.3
ポームモン
EX3-038ポームモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
植物型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンが効果でレストしたとき、相手のデジモン1体をレストさせる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-007
U
デジモン
Lv.4
ラヴォーボモン
EX3-007ラヴォーボモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
岩竜型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
Lv.3から2
効果
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の特徴に「岩竜型」か「地竜型」か「鳥竜型」か「機竜型」か「天竜型」を持つデジモンカードと「栗原ヒナ」1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【アタック時】このデジモンが【登場時】効果を持つとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-007
U
デジモン
Lv.4
ラヴォーボモン
EX3-007ラヴォーボモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
岩竜型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
Lv.3から2
効果
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の特徴に「岩竜型」か「地竜型」か「鳥竜型」か「機竜型」か「天竜型」を持つデジモンカードと「栗原ヒナ」1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【アタック時】このデジモンが【登場時】効果を持つとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
BT8-080
R
デジモン
Lv.5
ヴァンデモン
BT8-080ヴァンデモン
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
アンデッド型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分のデッキの上から2枚破棄する。
その後、自分のトラッシュから、「及川悠紀夫」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
【消滅時】このデジモンが名称に「ヴァンデモン」を含んでいたとき、自分の手札かトラッシュから、「及川悠紀夫」1枚をコストを支払わずにレスト状態で登場できる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-080
R
デジモン
Lv.5
ヴァンデモン
BT8-080ヴァンデモン
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
アンデッド型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分のデッキの上から2枚破棄する。
その後、自分のトラッシュから、「及川悠紀夫」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
【消滅時】このデジモンが名称に「ヴァンデモン」を含んでいたとき、自分の手札かトラッシュから、「及川悠紀夫」1枚をコストを支払わずにレスト状態で登場できる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
カード名:*/弐幻ケルベロック/*
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:+2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●S・トリガー(このオーラをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●これをクリーチャーに付けた時、そのクリーチャーをアンタップする。
●これを付けたクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい。
)
●オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
カード名:*/弐幻ケルベロック/*
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:+2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●S・トリガー(このオーラをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●これをクリーチャーに付けた時、そのクリーチャーをアンタップする。
●これを付けたクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい。
)
●オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
カード名:フェアリー・ミラクル
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、自分の山札の上からさらにもう1枚、マナゾーンに置く。
★フレーバー
カード名:フェアリー・ミラクル
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、自分の山札の上からさらにもう1枚、マナゾーンに置く。
★フレーバー
カード名:メッサダンジリ・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/アンノイズ
★特殊能力
●自分のアンノウンの召喚コストを1、ゼニスの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
バトルゾーンにある自分のアンノウンはすべて「スピードアタッカー」を得る。
★フレーバー
アンノイズは大きく分けて3種類いる。
クリーチャーたちを監視するもの、クリ?チャーへの攻撃を続けるもの、そしてひたすらアンノウンに尽くすもの。
カード名:メッサダンジリ・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/アンノイズ
★特殊能力
●自分のアンノウンの召喚コストを1、ゼニスの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
バトルゾーンにある自分のアンノウンはすべて「スピードアタッカー」を得る。
★フレーバー
アンノイズは大きく分けて3種類いる。
クリーチャーたちを監視するもの、クリ?チャーへの攻撃を続けるもの、そしてひたすらアンノウンに尽くすもの。
カード名:ドリル変怪 <サイバー.鬼>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:13000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・コマンド/鬼レクスターズ
★特殊能力
●G・ゼロ:自分のタマシードが6枚以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●このクリーチャーはブロックされない。
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
カード名:ドリル変怪 <サイバー.鬼>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:13000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・コマンド/鬼レクスターズ
★特殊能力
●G・ゼロ:自分のタマシードが6枚以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●このクリーチャーはブロックされない。
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
カード名:ジョギラスタ・ガンランス
カードの種類:呪文
文明:水/火/自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●アタック・チャンス:名前に《ジョニー》とあるクリーチャー(名前に《ジョニー》とある自分のクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
●クリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを+7000する。
●自分のクリーチャーと、相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。
その2体をバトルさせる。
●カードを2枚引く。
カード名:ジョギラスタ・ガンランス
カードの種類:呪文
文明:水/火/自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●アタック・チャンス:名前に《ジョニー》とあるクリーチャー(名前に《ジョニー》とある自分のクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
●クリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを+7000する。
●自分のクリーチャーと、相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。
その2体をバトルさせる。
●カードを2枚引く。
OP02-037 | UC | CHARACTER
ニコ・ロビン
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴FILM/麦わらの一味
テキスト
【登場時】自分の手札からコスト2以下の特徴《FILM》か《麦わらの一味》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-037 | UC | CHARACTER
ニコ・ロビン
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴FILM/麦わらの一味
テキスト
【登場時】自分の手札からコスト2以下の特徴《FILM》か《麦わらの一味》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
カード名:守護神官マハード
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP007
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻2500/守2100
(1):このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
カード名:守護神官マハード
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP007
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻2500/守2100
(1):このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
カード名:氷結界の虎王 ドゥローレン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP037
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:氷結界の虎王 ドゥローレン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP037
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:エクソシスター・イレーヌ
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 400/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「エクソシスター」カード1枚をデッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドに「エクソシスター・ソフィア」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:エクソシスター・イレーヌ
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 400/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「エクソシスター」カード1枚をデッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドに「エクソシスター・ソフィア」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:重装甲列車アイアン・ヴォルフ
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP050
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/機械族/攻2200/守2200
機械族レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、そのモンスターは直接攻撃できる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから機械族・レベル4モンスター1体を手札に加える。
カード名:重装甲列車アイアン・ヴォルフ
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP050
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/機械族/攻2200/守2200
機械族レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、そのモンスターは直接攻撃できる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから機械族・レベル4モンスター1体を手札に加える。
カード名:天よりの宝札
収録:THE LOST MILLENNIUM
品番:TLM-JP037
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
(1):自分の手札・フィールドのカードを全て除外して発動できる。
自分は手札が2枚になるようにデッキからドローする。
カード名:天よりの宝札
収録:THE LOST MILLENNIUM
品番:TLM-JP037
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
(1):自分の手札・フィールドのカードを全て除外して発動できる。
自分は手札が2枚になるようにデッキからドローする。
カード名:超栄養太陽
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP058
レアリティ:レア
永続魔法
自分フィールド上のレベル2以下の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル+3以下のレベルを持つ植物族モンスター1体を、
手札・デッキから特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。
カード名:超栄養太陽
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP058
レアリティ:レア
永続魔法
自分フィールド上のレベル2以下の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル+3以下のレベルを持つ植物族モンスター1体を、
手札・デッキから特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。
カード名:死のマジック・ボックス
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP045
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
その相手のモンスターを破壊する。
その後、その自分のモンスターのコントロールを相手に移す。
カード名:死のマジック・ボックス
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP045
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
その相手のモンスターを破壊する。
その後、その自分のモンスターのコントロールを相手に移す。
カード名:Evil★Twin リィラ
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP068
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1100
【リンクマーカー:左/下】
「リィラ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在していれば、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在しない場合に発動できる。
自分の墓地から「キスキル」モンスター1体を特殊召喚する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:Evil★Twin リィラ
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP068
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1100
【リンクマーカー:左/下】
「リィラ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在していれば、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在しない場合に発動できる。
自分の墓地から「キスキル」モンスター1体を特殊召喚する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
この商品の詳細