商品数:415422件
ページ数:16874
あの人だけがなんで出世できるのか
発売日:2006年12月
著者/編集:フランク・アドランティ, 箱田忠昭
出版社:日本実業出版社
定価:1430
【内容情報】
トップに昇る60のルール!できる男は手を汚さない。
【目次】
地位・立場が「ヒトを変える」のだ/巧みな“遊泳術”を策して 対人折衝ーいかに“サメ的”人種と上手に付き合うか/使い方次第なんです!上司と部下は/曖昧な方がうまくコミュニケートできて/周りの“無能者”はホメ殺すにかぎる/会社のカネを「自分のために」使え!/「勤勉」という名のパフォーマンスを/やはり“見たメ”だけは完璧にして/「責任」はアウトソーシングで…/何も生み出さないムダな時ー会議中/知恵はあっても…考えなきゃダメよー究極の「サクセスプラン」を実現するには/自分のことを“テスト”してみよう!
あの人だけがなんで出世できるのか
発売日:2006年12月
著者/編集:フランク・アドランティ, 箱田忠昭
出版社:日本実業出版社
定価:1430
【内容情報】
トップに昇る60のルール!できる男は手を汚さない。
【目次】
地位・立場が「ヒトを変える」のだ/巧みな“遊泳術”を策して 対人折衝ーいかに“サメ的”人種と上手に付き合うか/使い方次第なんです!上司と部下は/曖昧な方がうまくコミュニケートできて/周りの“無能者”はホメ殺すにかぎる/会社のカネを「自分のために」使え!/「勤勉」という名のパフォーマンスを/やはり“見たメ”だけは完璧にして/「責任」はアウトソーシングで…/何も生み出さないムダな時ー会議中/知恵はあっても…考えなきゃダメよー究極の「サクセスプラン」を実現するには/自分のことを“テスト”してみよう!
カード名:クロノダイバー・パワーリザーブ
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP064
レアリティ:レア
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは発動後、通常モンスター(サイキック族・闇・星4・攻1900/守2500)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
その後、自分は手札・デッキ・墓地から機械族の「クロノダイバー」モンスター1体を特殊召喚できる。
(2):魔法カードと罠カードをX素材としているXモンスターが自分フィールドに存在する場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
フィールドのカード1枚を除外する。
カード名:クロノダイバー・パワーリザーブ
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP064
レアリティ:レア
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは発動後、通常モンスター(サイキック族・闇・星4・攻1900/守2500)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
その後、自分は手札・デッキ・墓地から機械族の「クロノダイバー」モンスター1体を特殊召喚できる。
(2):魔法カードと罠カードをX素材としているXモンスターが自分フィールドに存在する場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
フィールドのカード1枚を除外する。
EX1-011
U
デジモン
Lv.3
ガブモン
EX1-011ガブモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
爬虫類型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中のテイマーカードか名称に「ガブモン」を含むデジモンカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に好きな順番で戻す。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター クラシックコレクション【EX-01】
EX1-011
U
デジモン
Lv.3
ガブモン
EX1-011ガブモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
爬虫類型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中のテイマーカードか名称に「ガブモン」を含むデジモンカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に好きな順番で戻す。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター クラシックコレクション【EX-01】
カード名:不死 デッドエンド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。
●自分の他のコマンドがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:不死 デッドエンド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。
●自分の他のコマンドがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:ガツン戦輪 ゲドライド
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにxB能力を与える)xBこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:ガツン戦輪 ゲドライド
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにxB能力を与える)xBこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:浪費する者 シキゴイ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分の水のクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻す。
●自分のターンの終わりに、自分の手札を10枚捨ててもよい。
そうしたら、このターンの後で自分のターンをもう一度行う。
カード名:浪費する者 シキゴイ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分の水のクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻す。
●自分のターンの終わりに、自分の手札を10枚捨ててもよい。
そうしたら、このターンの後で自分のターンをもう一度行う。
カード名:天運の精霊龍 ヴァールハイト
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:6500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
その中から1枚を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置き、もう1枚を自分の手札に加える。
★フレーバー
手札とシールドを同時に増やして、革命までの時間を稼げ!
カード名:天運の精霊龍 ヴァールハイト
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:6500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
その中から1枚を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置き、もう1枚を自分の手札に加える。
★フレーバー
手札とシールドを同時に増やして、革命までの時間を稼げ!
カード名:ヴィサス=サンサーラ
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP004
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1500/守2100
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ヴィサス=スタフロスト」として扱う。
(2):自分のフィールド・墓地・除外状態の「ヴィサス」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
その「ヴィサス」モンスターをデッキに戻し、このカードを手札から特殊召喚する。
このカードの攻撃力は、この効果で戻した種類×400アップする。
(3):自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
カード名:ヴィサス=サンサーラ
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP004
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1500/守2100
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ヴィサス=スタフロスト」として扱う。
(2):自分のフィールド・墓地・除外状態の「ヴィサス」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
その「ヴィサス」モンスターをデッキに戻し、このカードを手札から特殊召喚する。
このカードの攻撃力は、この効果で戻した種類×400アップする。
(3):自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
カード名:影霊衣の降魔鏡
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP091
レアリティ:ノーマルパラレル
儀式魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
またはリリースの代わりに自分の墓地の「影霊衣」モンスターを除外し、
手札から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
自分の墓地から「影霊衣」モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。
デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:影霊衣の降魔鏡
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP091
レアリティ:ノーマルパラレル
儀式魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
またはリリースの代わりに自分の墓地の「影霊衣」モンスターを除外し、
手札から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
自分の墓地から「影霊衣」モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。
デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:氷結界の神精霊
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP023
レアリティ:ノーマルパラレル
スピリット・効果モンスター
星4/水属性/アンデット族/攻1600/守1200
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを手札に戻す。
自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する場合、代わりに以下の効果を発動する。
●このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。
その相手モンスターを手札に戻す。
カード名:氷結界の神精霊
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP023
レアリティ:ノーマルパラレル
スピリット・効果モンスター
星4/水属性/アンデット族/攻1600/守1200
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを手札に戻す。
自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する場合、代わりに以下の効果を発動する。
●このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。
その相手モンスターを手札に戻す。
カード名:凶悪犯−チョップマン
収録:混沌を制す者
品番:306-010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1100/守 500
このカードが反転召喚に成功した時、
自分の墓地の装備魔法カード1枚をこのカードに装備する事ができる。
カード名:凶悪犯−チョップマン
収録:混沌を制す者
品番:306-010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1100/守 500
このカードが反転召喚に成功した時、
自分の墓地の装備魔法カード1枚をこのカードに装備する事ができる。
カード名:赫の烙印
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP057
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、以下の効果を適用できる。
●自分の手札・フィールドから、レベル8以上の融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できない。
カード名:赫の烙印
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP057
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、以下の効果を適用できる。
●自分の手札・フィールドから、レベル8以上の融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できない。
カード名:空牙団の積荷 レクス
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP027
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/恐竜族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「空牙団」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドに「空牙団」モンスターが存在する場合、
自分・相手のメインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「空牙団」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
対象のカードがモンスターの場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる。
カード名:空牙団の積荷 レクス
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP027
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/恐竜族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「空牙団」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドに「空牙団」モンスターが存在する場合、
自分・相手のメインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「空牙団」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
対象のカードがモンスターの場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる。
カード名:ピュアリィ
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 100/守 100
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚めくる。
その中から「ピュアリィ」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札の「ピュアリィ」速攻魔法カード1枚を相手に見せ、
そのカード名が記されたXモンスター1体を、
自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、
見せたカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:ピュアリィ
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 100/守 100
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚めくる。
その中から「ピュアリィ」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札の「ピュアリィ」速攻魔法カード1枚を相手に見せ、
そのカード名が記されたXモンスター1体を、
自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、
見せたカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:斬機帰納法
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):自分フィールドに「斬機」モンスターが存在する場合、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:斬機帰納法
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):自分フィールドに「斬機」モンスターが存在する場合、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:破械神アルバ/Unchained Soul of Anguish
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN174
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
「破械神」モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として
「破械神アルバ」以外の闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「破械神アルバ」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:破械神アルバ/Unchained Soul of Anguish
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN174
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
「破械神」モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として
「破械神アルバ」以外の闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「破械神アルバ」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:死配の呪眼/Evil Eye Mesmerism
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN243
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手がモンスターを攻撃表示で特殊召喚した時、
そのモンスターより高い攻撃力を持つ「呪眼」モンスターが自分フィールドに存在する場合に
その相手モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する限り、
「呪眼」モンスターとしても扱う。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
カード名:死配の呪眼/Evil Eye Mesmerism
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN243
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手がモンスターを攻撃表示で特殊召喚した時、
そのモンスターより高い攻撃力を持つ「呪眼」モンスターが自分フィールドに存在する場合に
その相手モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する限り、
「呪眼」モンスターとしても扱う。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
カード名:カラクリ商人 壱七七
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP020
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/機械族/攻 500/守1500
このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
このカードの表示形式を守備表示にする。
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「カラクリ」と名のついた
カード1枚を手札に加える。
カード名:カラクリ商人 壱七七
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP020
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/機械族/攻 500/守1500
このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
このカードの表示形式を守備表示にする。
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「カラクリ」と名のついた
カード1枚を手札に加える。
カード名:ダーク・アサシン
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP033
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 400
自分の墓地に存在する闇属性モンスターの数によって、
このカードは以下の効果を得る。
●1枚以下:このカードの攻撃力は400ポイントダウンする。
●2〜4枚:このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
●5枚以上:このカードを墓地に送る事で、
相手フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:ダーク・アサシン
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP033
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 400
自分の墓地に存在する闇属性モンスターの数によって、
このカードは以下の効果を得る。
●1枚以下:このカードの攻撃力は400ポイントダウンする。
●2〜4枚:このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
●5枚以上:このカードを墓地に送る事で、
相手フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:輝竜星−ショウフク/Baxia, Brightness of the Yang Zing
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN130
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/幻竜族/攻2300/守2600
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時、
このカードのS素材とした幻竜族モンスターの元々の属性の種類の数まで、
フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのカード1枚と
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのフィールドのカードを破壊し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。
カード名:輝竜星−ショウフク/Baxia, Brightness of the Yang Zing
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN130
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/幻竜族/攻2300/守2600
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時、
このカードのS素材とした幻竜族モンスターの元々の属性の種類の数まで、
フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのカード1枚と
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのフィールドのカードを破壊し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。
この商品の詳細