商品数:427771件
ページ数:17294
コスト:1 属性:特
パワー:2000 カウンター:-
色:青 特徴:王下七武海/ドンキホーテ海賊団
【登場時】自分のデッキの上から3枚を見て、好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。
【ドン!!×1】【アタック時】自分の手札1枚を捨てることができる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
コスト:1 属性:特
パワー:2000 カウンター:-
色:青 特徴:王下七武海/ドンキホーテ海賊団
【登場時】自分のデッキの上から3枚を見て、好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。
【ドン!!×1】【アタック時】自分の手札1枚を捨てることができる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:紫 特徴:百獣海賊団
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【ブロック時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このターン中、このキャラはパワー+1000。
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:紫 特徴:百獣海賊団
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【ブロック時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このターン中、このキャラはパワー+1000。
コスト:1 属性:特
パワー:2000 カウンター:1000
色:赤 特徴:革命軍
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ベロ・ベティ」以外の特徴《革命軍》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
コスト:1 属性:特
パワー:2000 カウンター:1000
色:赤 特徴:革命軍
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ベロ・ベティ」以外の特徴《革命軍》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
種類:キャラ レベル:2
色:緑 パワー:5500
ソウル:1 コスト:1
レアリティ:SR トリガー:ソウル
特徴:電撃文庫
【永】 相手の後列のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+2500。
【自】[(1)] 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは他の自分の前列の中央の枠のキャラを1枚とこのカードを選び、それぞれを【スタンド】して入れ替え、そのターン中、このカードのパワーを+1000。
種類:キャラ レベル:2
色:緑 パワー:5500
ソウル:1 コスト:1
レアリティ:SR トリガー:ソウル
特徴:電撃文庫
【永】 相手の後列のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+2500。
【自】[(1)] 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは他の自分の前列の中央の枠のキャラを1枚とこのカードを選び、それぞれを【スタンド】して入れ替え、そのターン中、このカードのパワーを+1000。
ST13-017 | C | EVENT
「火炎」竜王
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴ドレスローザ/革命軍
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。
その後、自分のライフすべてを見て、好きな順番で置く。
トリガー【トリガー】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
3兄弟の絆【ST-13】
ST13-017 | C | EVENT
「火炎」竜王
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴ドレスローザ/革命軍
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。
その後、自分のライフすべてを見て、好きな順番で置く。
トリガー【トリガー】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
3兄弟の絆【ST-13】
カード名:ジュラック・タイタン
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP033
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星9/炎属性/恐竜族/攻3000/守2800
このカードは特殊召喚できない。
(1):お互いはフィールドのこのカードを罠・モンスターの効果の対象にできない。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から攻撃力1700以下の「ジュラック」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
カード名:ジュラック・タイタン
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP033
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星9/炎属性/恐竜族/攻3000/守2800
このカードは特殊召喚できない。
(1):お互いはフィールドのこのカードを罠・モンスターの効果の対象にできない。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から攻撃力1700以下の「ジュラック」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
BT3-088
R
デジモン
Lv.5
パラレル
レディーデビモン
BT3-088レディーデビモン
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】≪2ドロー≫(自分のデッキからカードを2枚引く)。
その後、自分の手札を2枚破棄する。
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分がオプションカードを使用したとき、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT3-088
R
デジモン
Lv.5
パラレル
レディーデビモン
BT3-088レディーデビモン
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】≪2ドロー≫(自分のデッキからカードを2枚引く)。
その後、自分の手札を2枚破棄する。
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分がオプションカードを使用したとき、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:謀遠 テレスコ=テレス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●ブロッカー
●パワード・ブレイカー
●相手のターンのはじめに、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
●相手が自身の手札を1枚捨てた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
●手札が1枚もないプレイヤーひとりにつき、このクリーチャーのパワーを+5000する。
カード名:謀遠 テレスコ=テレス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●ブロッカー
●パワード・ブレイカー
●相手のターンのはじめに、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
●相手が自身の手札を1枚捨てた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
●手札が1枚もないプレイヤーひとりにつき、このクリーチャーのパワーを+5000する。
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時にな、コストを支払わずにすぐ唱えてもええんやで)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
★フレーバー
●おみゃーら、どえりゃー戦略みたってちょ。
このエビフリャーも期待しとるでね。
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時にな、コストを支払わずにすぐ唱えてもええんやで)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
★フレーバー
●おみゃーら、どえりゃー戦略みたってちょ。
このエビフリャーも期待しとるでね。
カード名:セリオンズ・クロス
収録:ディメンション・フォース
品番:DIFO-JP070
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「セリオンズ」モンスターが存在し、
相手がモンスターの効果を発動した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
自分の墓地に「無尽機関アルギロ・システム」が存在する場合、両方を選択できる。
●その効果を無効にする。
●そのモンスターを除外する。
カード名:セリオンズ・クロス
収録:ディメンション・フォース
品番:DIFO-JP070
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「セリオンズ」モンスターが存在し、
相手がモンスターの効果を発動した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
自分の墓地に「無尽機関アルギロ・システム」が存在する場合、両方を選択できる。
●その効果を無効にする。
●そのモンスターを除外する。
カード名:ガエル・サンデス
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP156
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2500/守2000
「デスガエル」+「デスガエル」+「デスガエル」
このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。
このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する
「黄泉ガエル」の枚数×500ポイントアップする。
カード名:ガエル・サンデス
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP156
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2500/守2000
「デスガエル」+「デスガエル」+「デスガエル」
このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。
このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する
「黄泉ガエル」の枚数×500ポイントアップする。
カード名:破壊竜ガンドラ−ギガ・レイズ
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は除外されているカードの数×300アップする。
(2):1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。
自分の墓地の「ガンドラ」モンスターの種類によって以下を適用する。
●1種類:このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
●2種類:このカード以外のフィールドのカードを全て除外する。
●3種類以上:このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て除外する。
カード名:破壊竜ガンドラ−ギガ・レイズ
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は除外されているカードの数×300アップする。
(2):1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。
自分の墓地の「ガンドラ」モンスターの種類によって以下を適用する。
●1種類:このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
●2種類:このカード以外のフィールドのカードを全て除外する。
●3種類以上:このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て除外する。
カード名:銀河百式
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP051
レアリティ:レア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を墓地へ送る事ができる。
(2):自分フィールドに「銀河眼の光子竜」が特殊召喚された場合に発動できる。
相手のEXデッキを確認する。
その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。
●その内のモンスター1体を除外する。
●その内の「No.」モンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:銀河百式
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP051
レアリティ:レア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を墓地へ送る事ができる。
(2):自分フィールドに「銀河眼の光子竜」が特殊召喚された場合に発動できる。
相手のEXデッキを確認する。
その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。
●その内のモンスター1体を除外する。
●その内の「No.」モンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:DDオルトロス
収録:ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・ドミネーション−(SD30)
品番:SD30-JP004
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 600/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚と
このカード以外の自分フィールドの「DD」カードまたは
「契約書」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
(1):自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功したターン、
自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:DDオルトロス
収録:ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・ドミネーション−(SD30)
品番:SD30-JP004
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 600/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚と
このカード以外の自分フィールドの「DD」カードまたは
「契約書」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
(1):自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功したターン、
自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:ワーム・ゼロ
収録:疾風のドラグニティ!!
品番:DT06-JP034
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/爬虫類族/攻 ?/守 0
「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター×2体以上
このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの種類×500ポイントになる。
また、このカードは融合素材としたモンスターの種類によって以下の効果を得る。
●2種類以上:1ターンに1度、自分の墓地の爬虫類族モンスター1体を選択し、
裏側守備表示で特殊召喚できる。
●4種類以上:自分の墓地の爬虫類族モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
フィールド上のモンスター1体を選択して墓地へ送る。
●6種類以上:1ターンに1度、デッキからカードを1枚ドローできる。
カード名:ワーム・ゼロ
収録:疾風のドラグニティ!!
品番:DT06-JP034
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/爬虫類族/攻 ?/守 0
「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター×2体以上
このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの種類×500ポイントになる。
また、このカードは融合素材としたモンスターの種類によって以下の効果を得る。
●2種類以上:1ターンに1度、自分の墓地の爬虫類族モンスター1体を選択し、
裏側守備表示で特殊召喚できる。
●4種類以上:自分の墓地の爬虫類族モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
フィールド上のモンスター1体を選択して墓地へ送る。
●6種類以上:1ターンに1度、デッキからカードを1枚ドローできる。
カード名:サイバー・ダーク・キール
収録:ヴァイロン降臨
品番:DT09-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
(1):このカードが召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
相手に300ダメージを与える。
(4):このカードが戦闘で破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
カード名:サイバー・ダーク・キール
収録:ヴァイロン降臨
品番:DT09-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
(1):このカードが召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
相手に300ダメージを与える。
(4):このカードが戦闘で破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
カード名:ジュラック・ティラヌス
収録:クロニクルII混沌の章
品番:DTC2-JP008
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/炎属性/恐竜族/攻2500/守1400
自分のメインフェイズ時に、
このカード以外の自分フィールド上の
恐竜族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
また、このカードが戦闘によって
相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
カード名:ジュラック・ティラヌス
収録:クロニクルII混沌の章
品番:DTC2-JP008
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/炎属性/恐竜族/攻2500/守1400
自分のメインフェイズ時に、
このカード以外の自分フィールド上の
恐竜族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
また、このカードが戦闘によって
相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
カード名:クリオスフィンクス
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP193
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/地属性/岩石族/攻1200/守2400
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
フィールド上のモンスターが持ち主の手札に戻った時、
そのモンスターの持ち主は手札からカードを1枚選択して墓地に送る。
カード名:クリオスフィンクス
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP193
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/地属性/岩石族/攻1200/守2400
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
フィールド上のモンスターが持ち主の手札に戻った時、
そのモンスターの持ち主は手札からカードを1枚選択して墓地に送る。
カード名:サイコ・フィール・ゾーン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP056
レアリティ:レア
通常魔法
ゲームから除外されている自分のサイキック族のチューナー1体と
チューナー以外のサイキック族モンスター1体を墓地に戻し、
そのレベルの合計と同じレベルのサイキック族のシンクロモンスター1体を
エクストラデッキから表側守備表示で特殊召喚する。
カード名:サイコ・フィール・ゾーン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP056
レアリティ:レア
通常魔法
ゲームから除外されている自分のサイキック族のチューナー1体と
チューナー以外のサイキック族モンスター1体を墓地に戻し、
そのレベルの合計と同じレベルのサイキック族のシンクロモンスター1体を
エクストラデッキから表側守備表示で特殊召喚する。
カード名:黄鉄の愚騎士
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP047
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
「黄鉄の愚騎士」以外の自分フィールドの地・炎属性の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻し、このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「黄鉄トークン」(戦士族・炎・星4・攻0/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
手札から戦士族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:黄鉄の愚騎士
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP047
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
「黄鉄の愚騎士」以外の自分フィールドの地・炎属性の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻し、このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「黄鉄トークン」(戦士族・炎・星4・攻0/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
手札から戦士族モンスター1体を特殊召喚する。
この商品の詳細