商品数:427771件
ページ数:17294
コスト:6 属性:特
パワー:6000 カウンター:1000
色:青 特徴:海軍
【登場時】相手のコスト7以下のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時まで、アタックできない。
コスト:6 属性:特
パワー:6000 カウンター:1000
色:青 特徴:海軍
【登場時】相手のコスト7以下のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時まで、アタックできない。
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:赤 特徴:革命軍
【登場時】自分のリーダーが特徴《革命軍》を持つ場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
【アタック時】このキャラのパワーが7000以上の場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:赤 特徴:革命軍
【登場時】自分のリーダーが特徴《革命軍》を持つ場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
【アタック時】このキャラのパワーが7000以上の場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
コスト:6 属性:特
パワー:7000 カウンター:-
色:黒 特徴:海軍
【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
コスト:6 属性:特
パワー:7000 カウンター:-
色:黒 特徴:海軍
【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
コスト:3 属性:斬
パワー:3000 カウンター:1000
色:黄 特徴:ビッグ・マム海賊団/ホーミーズ
【起動メイン】このキャラをレストにできる:自分の「シャーロット・リンリン」1枚までを、次の自分のターン開始時まで、パワー+1000。
コスト:3 属性:斬
パワー:3000 カウンター:1000
色:黄 特徴:ビッグ・マム海賊団/ホーミーズ
【起動メイン】このキャラをレストにできる:自分の「シャーロット・リンリン」1枚までを、次の自分のターン開始時まで、パワー+1000。
コスト:1 属性:-
色:黒 特徴:海軍
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
コスト:1 属性:-
色:黒 特徴:海軍
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:赤 特徴:白ひげ海賊団
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【KO時】自分の手札から『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つカード1枚を捨てることができる:自分のライフが2枚以下の場合、このキャラカードをトラッシュからレストで登場させる。
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:赤 特徴:白ひげ海賊団
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【KO時】自分の手札から『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つカード1枚を捨てることができる:自分のライフが2枚以下の場合、このキャラカードをトラッシュからレストで登場させる。
ライフ:5 属性:斬
パワー:5000 カウンター:-
色:青/黒 特徴:ドレスローザ
このリーダーはアタックできない。
【起動メイン】【ターン1回】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札が6枚以下の場合、自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りをトラッシュに置く。
ライフ:5 属性:斬
パワー:5000 カウンター:-
色:青/黒 特徴:ドレスローザ
このリーダーはアタックできない。
【起動メイン】【ターン1回】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札が6枚以下の場合、自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りをトラッシュに置く。
ライフ:5 属性:斬
パワー:5000 カウンター:-
色:赤 特徴:超新星/麦わらの一味
【ドン!!×1】【自分のターン中】自分のキャラすべてを、パワー+1000。
ライフ:5 属性:斬
パワー:5000 カウンター:-
色:赤 特徴:超新星/麦わらの一味
【ドン!!×1】【自分のターン中】自分のキャラすべてを、パワー+1000。
コスト:2 属性:斬
パワー:3000 カウンター:1000
色:緑 特徴:ミンク族
【登場時】自分の手札から「ワンダ」以外のコスト3以下の特徴《ミンク族》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
コスト:2 属性:斬
パワー:3000 カウンター:1000
色:緑 特徴:ミンク族
【登場時】自分の手札から「ワンダ」以外のコスト3以下の特徴《ミンク族》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
コスト:3 属性:-
色:青 特徴:王下七武海/B・W
【カウンター】自分のリーダーが特徴《王下七武海》を持つ場合、コスト5以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
コスト:3 属性:-
色:青 特徴:王下七武海/B・W
【カウンター】自分のリーダーが特徴《王下七武海》を持つ場合、コスト5以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
コスト:2 属性:-
色:赤 特徴:魚人族/革命軍
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
その後、相手のパワー2000以下のキャラ1枚までを、KOする。
コスト:2 属性:-
色:赤 特徴:魚人族/革命軍
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
その後、相手のパワー2000以下のキャラ1枚までを、KOする。
種類:キャラ レベル:1
色:緑 パワー:4000
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・令嬢
【永】 他のあなたの《電撃文庫》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【自】[手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] 他のあなたの《電撃文庫》のキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000。
種類:キャラ レベル:1
色:緑 パワー:4000
ソウル:1 コスト:0
レアリティ:SR トリガー:なし
特徴:電撃文庫・令嬢
【永】 他のあなたの《電撃文庫》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【自】[手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] 他のあなたの《電撃文庫》のキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000。
コスト:1 属性:-
色:緑 特徴:ワノ国/光月家
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
その後、自分のキャラ1枚までを、アクティブにする。
コスト:1 属性:-
色:緑 特徴:ワノ国/光月家
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
その後、自分のキャラ1枚までを、アクティブにする。
コスト:2 属性:-
色:黒 特徴:ドレスローザ/革命軍
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。
その後、自分のトラッシュが15枚以上ある場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
コスト:2 属性:-
色:黒 特徴:ドレスローザ/革命軍
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。
その後、自分のトラッシュが15枚以上ある場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
BT12-096
R
テイマー
明石タギル
BT12-096明石タギル
形態
-
属性
-
タイプ
ハンター
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下のとき、3にする。
【自分のターン】自分のデジモンが≪セーブ≫の記述があるデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせ、自分のテイマーの下のカード1枚をそのデジモンの進化元の下に置くことで、支払う進化コスト-1。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT12-096
R
テイマー
明石タギル
BT12-096明石タギル
形態
-
属性
-
タイプ
ハンター
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下のとき、3にする。
【自分のターン】自分のデジモンが≪セーブ≫の記述があるデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせ、自分のテイマーの下のカード1枚をそのデジモンの進化元の下に置くことで、支払う進化コスト-1。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
カード名:決起の使徒サン・ディエゴ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート/ハンター
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。
自分が勝ったら、このターンの終わりにバトルゾーンにある自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。
そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
カード名:決起の使徒サン・ディエゴ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート/ハンター
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。
自分が勝ったら、このターンの終わりにバトルゾーンにある自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。
そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
カード名:ブチクダキ・ハンマー
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
こうして捨てたカードが呪文であれば、自分はこの呪文を唱えた後で、墓地に置くかわりに手札に加える。
★フレーバー
クリーチャーたちの思念は数千年の時を経てゼニスとして実体化した。
長年残り続けた思念は、もはや消えることはない。
カード名:ブチクダキ・ハンマー
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
こうして捨てたカードが呪文であれば、自分はこの呪文を唱えた後で、墓地に置くかわりに手札に加える。
★フレーバー
クリーチャーたちの思念は数千年の時を経てゼニスとして実体化した。
長年残り続けた思念は、もはや消えることはない。
カード名:特級潜湿艦 リゲタリア
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札の枚数よりコストが小さい他のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
サッヴァークが、手に持ったメシアカリバーとの融合を果たした時、伝説の剣の真の力が解放された。
そして、サッヴァークは煌く救世主、煌世主 サッヴァーク†となったのだった。
カード名:特級潜湿艦 リゲタリア
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札の枚数よりコストが小さい他のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
サッヴァークが、手に持ったメシアカリバーとの融合を果たした時、伝説の剣の真の力が解放された。
そして、サッヴァークは煌く救世主、煌世主 サッヴァーク†となったのだった。
カード名:メテヲシャワァ <バジュラ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:フェニックス/アーマード・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、水のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、カードを3枚引く。
●このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーをコストの合計が自分の手札の枚数以下になるよう2体まで選び、破壊する。
カード名:メテヲシャワァ <バジュラ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:フェニックス/アーマード・ドラゴン/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、水のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、カードを3枚引く。
●このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーをコストの合計が自分の手札の枚数以下になるよう2体まで選び、破壊する。
カード名:幻刃復帰
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP033
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分のモンスター(レベル7以上/幻竜族)が相手の攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/幻竜族)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
カード名:幻刃復帰
収録:マキシマム超絶進化パック
品番:RD/MAX2-JP033
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分のモンスター(レベル7以上/幻竜族)が相手の攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/幻竜族)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この商品の詳細