商品数:412769件
ページ数:16786
カード名:インフェルノイド・ネヘモス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP107
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星10/炎属性/悪魔族/攻3000/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター3体を
除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した時に発動できる。
フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし除外する。
カード名:インフェルノイド・ネヘモス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP107
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星10/炎属性/悪魔族/攻3000/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター3体を
除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した時に発動できる。
フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし除外する。
★カード名:忍竜 テンレイ
★レアリティ:R
●グレード:1●スキル:ブースト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:ぬばたま●種族:アビスドラゴン
●シールド:5000●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:7000●クリティカル:1
●効果テキスト
【永】【(R)】【Gブレイク】(1):あなたのターン中、あなたの「シラヌイ」を含むヴァンガードすべては相手のヴァンガードすべての、カード名とクランと種族と国家を得る。
【自】【(R)】【Gブレイク】(1):[このユニットをソウルに置く]このユニットが、アタックかブーストしたバトル中、アタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。
払ったら、相手は自分の手札から1枚選び、捨てる。
★カード名:忍竜 テンレイ
★レアリティ:R
●グレード:1●スキル:ブースト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:ぬばたま●種族:アビスドラゴン
●シールド:5000●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:7000●クリティカル:1
●効果テキスト
【永】【(R)】【Gブレイク】(1):あなたのターン中、あなたの「シラヌイ」を含むヴァンガードすべては相手のヴァンガードすべての、カード名とクランと種族と国家を得る。
【自】【(R)】【Gブレイク】(1):[このユニットをソウルに置く]このユニットが、アタックかブーストしたバトル中、アタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。
払ったら、相手は自分の手札から1枚選び、捨てる。
BT15-074
U
デジモン
Lv.4
ゲソモン
BT15-074ゲソモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】相手は相手の手札のデジモンカード1枚を破棄できる。
破棄しなかったなら、メモリー+1。
【自分のターン】相手のデジモンがいない間、このデジモンはアタックできない。
下段テキスト
【お互いのターン】[ターンに1回]効果で相手のデジモンが登場したとき、メモリー+1。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
BT15-074
U
デジモン
Lv.4
ゲソモン
BT15-074ゲソモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】相手は相手の手札のデジモンカード1枚を破棄できる。
破棄しなかったなら、メモリー+1。
【自分のターン】相手のデジモンがいない間、このデジモンはアタックできない。
下段テキスト
【お互いのターン】[ターンに1回]効果で相手のデジモンが登場したとき、メモリー+1。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
BT3-084
R
デジモン
LV4
レアモン
BT3-084レアモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
アンデッド型
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
LV3から2
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中のオプションカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-084
R
デジモン
LV4
レアモン
BT3-084レアモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
アンデッド型
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
LV3から2
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中のオプションカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT7-090
R
テイマー
堂本コータ
BT7-090堂本コータ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下のとき、3にする。
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の特徴に「X抗体」を持つカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-090
R
テイマー
堂本コータ
BT7-090堂本コータ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下のとき、3にする。
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の特徴に「X抗体」を持つカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:鳳翔竜騎ソウルピアレイジ / 高貴なる魂炎
カードの種類:NEOクリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:5000/-
●コスト:5 マナ/7 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/アーマード・ドラゴン
★特殊能力:鳳翔竜騎ソウルピアレイジ
●NEO進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:高貴なる魂炎
●S・トリガー
●相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:鳳翔竜騎ソウルピアレイジ / 高貴なる魂炎
カードの種類:NEOクリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:5000/-
●コスト:5 マナ/7 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/アーマード・ドラゴン
★特殊能力:鳳翔竜騎ソウルピアレイジ
●NEO進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:高貴なる魂炎
●S・トリガー
●相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:奇天烈X グランドダイス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000+
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・コマンド/グレートメカオー/イニシャルズ
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードのコストが奇数なら、カードを5枚引く。
●自分がゲームに負ける時、または相手がゲームに勝つ時、かわりに自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードのコストが奇数なら、カードを5枚引く。
偶数なら、自分はゲームに負ける。
●自分の手札が10枚以上なら、このクリーチャーはパワー+10000と「Q・ブレイカー」を得、ブロックされない。
★フレーバー
カード名:奇天烈X グランドダイス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000+
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・コマンド/グレートメカオー/イニシャルズ
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードのコストが奇数なら、カードを5枚引く。
●自分がゲームに負ける時、または相手がゲームに勝つ時、かわりに自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードのコストが奇数なら、カードを5枚引く。
偶数なら、自分はゲームに負ける。
●自分の手札が10枚以上なら、このクリーチャーはパワー+10000と「Q・ブレイカー」を得、ブロックされない。
★フレーバー
カード名:オラマッハ・ザ・ジョニー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:マスターレア
●パワー:13000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●T・ブレイカー
●マスター・マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
このターン、このクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップし、相手のシールドを1つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚自分のマナゾーンから手札に戻す。
●相手が呪文を唱えた時、その呪文とコストが同じジョーカーズ・カードを1枚、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、その呪文は効果を失う。
カード名:オラマッハ・ザ・ジョニー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:マスターレア
●パワー:13000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●T・ブレイカー
●マスター・マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
このターン、このクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップし、相手のシールドを1つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚自分のマナゾーンから手札に戻す。
●相手が呪文を唱えた時、その呪文とコストが同じジョーカーズ・カードを1枚、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、その呪文は効果を失う。
カード名:Code:1500
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・コード/トリックス/レクスターズ
★特殊能力
●ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
●このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、自分の手札を1枚シールド化してもよい。
そうしたら、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:Code:1500
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・コード/トリックス/レクスターズ
★特殊能力
●ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
●このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、自分の手札を1枚シールド化してもよい。
そうしたら、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
OP09-090 | R | CHARACTER
ドクQ
コスト2
属性 特
パワー-
カウンター1000
色黒
特徴黒ひげ海賊団
テキスト
【起動メイン】このキャラをレストにできる:自分のリーダーが特徴《黒ひげ海賊団》を持つ場合、相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
【KO時】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-090 | R | CHARACTER
ドクQ
コスト2
属性 特
パワー-
カウンター1000
色黒
特徴黒ひげ海賊団
テキスト
【起動メイン】このキャラをレストにできる:自分のリーダーが特徴《黒ひげ海賊団》を持つ場合、相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
【KO時】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
カード名:真紅眼の鋼爪竜
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの裏側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
自分フィールドか墓地に「メタル化・強化反射装甲」が存在していれば発動できる。
自分のデッキ・墓地から「メタル化」罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「メタル化」罠カードをセットしたターンでも発動できる。
カード名:真紅眼の鋼爪竜
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの裏側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
自分フィールドか墓地に「メタル化・強化反射装甲」が存在していれば発動できる。
自分のデッキ・墓地から「メタル化」罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「メタル化」罠カードをセットしたターンでも発動できる。
カード名:キ−Ai−
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分フィールドの攻撃力2300以上の「@イグニスター」モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
(3):このカードが除外された場合に発動できる。
このターン、自分の攻撃力2300以上の「@イグニスター」モンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:キ−Ai−
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分フィールドの攻撃力2300以上の「@イグニスター」モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
(3):このカードが除外された場合に発動できる。
このターン、自分の攻撃力2300以上の「@イグニスター」モンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:猛進する剣闘獣
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP071
レアリティ:レア
通常罠
(1):自分フィールドの「剣闘獣」モンスターの種類の数まで、
フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:猛進する剣闘獣
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP071
レアリティ:レア
通常罠
(1):自分フィールドの「剣闘獣」モンスターの種類の数まで、
フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:斬機マルチプライヤー
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP005
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/地属性/サイバース族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
カード名:斬機マルチプライヤー
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP005
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/地属性/サイバース族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
カード名:斬機超階乗
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP02
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「斬機」モンスターを3体まで対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる(同名カードは1枚まで)。
●そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「斬機」Sモンスター1体をS召喚する。
その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。
●そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「斬機」Xモンスター1体をX召喚する。
カード名:斬機超階乗
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP02
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「斬機」モンスターを3体まで対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる(同名カードは1枚まで)。
●そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「斬機」Sモンスター1体をS召喚する。
その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。
●そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「斬機」Xモンスター1体をX召喚する。
カード名:子狸ぽんぽこ
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 800/守 0
このカードが召喚に成功した時、
デッキから「子狸ぽんぽこ」以外の獣族・レベル2モンスター1体を
裏側守備表示で特殊召喚できる。
この効果を発動するターン、
自分は獣族以外のモンスターを特殊召喚できない。
カード名:子狸ぽんぽこ
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 800/守 0
このカードが召喚に成功した時、
デッキから「子狸ぽんぽこ」以外の獣族・レベル2モンスター1体を
裏側守備表示で特殊召喚できる。
この効果を発動するターン、
自分は獣族以外のモンスターを特殊召喚できない。
カード名:緊急ダイヤ
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP019
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。
機械族・地属性の、レベル4以下のモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を
デッキから効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターでしか攻撃宣言できない。
(2):フィールドにセットされたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから機械族・レベル10モンスター1体を手札に加える。
カード名:緊急ダイヤ
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP019
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。
機械族・地属性の、レベル4以下のモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を
デッキから効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターでしか攻撃宣言できない。
(2):フィールドにセットされたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから機械族・レベル10モンスター1体を手札に加える。
カード名:閃刀起動−リンケージ
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP055
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカード以外の自分フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送り、
EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
自分のフィールド・墓地に、光属性と闇属性の「閃刀姫」モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000アップする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「閃刀姫」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:閃刀起動−リンケージ
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP055
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカード以外の自分フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送り、
EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
自分のフィールド・墓地に、光属性と闇属性の「閃刀姫」モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000アップする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「閃刀姫」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:大和神
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP035
レアリティ:レア
スピリットモンスター
星6/闇属性/戦士族/攻2200/守1200
このカードは通常召喚する事ができない。
自分の墓地に存在するスピリットモンスター1体を
ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
特殊召喚したターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
相手フィールド上に存在する魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。
カード名:大和神
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP035
レアリティ:レア
スピリットモンスター
星6/闇属性/戦士族/攻2200/守1200
このカードは通常召喚する事ができない。
自分の墓地に存在するスピリットモンスター1体を
ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
特殊召喚したターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
相手フィールド上に存在する魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。
カード名:A・ジェネクス・ケミストリ
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP082
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 200/守 500
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から捨て、
自分フィールドの「ジェネクス」モンスター1体を対象とし、属性を1つ宣言して発動できる。
その自分の「ジェネクス」モンスターは宣言した属性になる。
カード名:A・ジェネクス・ケミストリ
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP082
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 200/守 500
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から捨て、
自分フィールドの「ジェネクス」モンスター1体を対象とし、属性を1つ宣言して発動できる。
その自分の「ジェネクス」モンスターは宣言した属性になる。
この商品の詳細