商品数:426560件
ページ数:17261
カード名:Magikuriboh/マジクリボー
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):戦闘または相手の効果で自分がダメージを受けたターンのメインフェイズ及びバトルフェイズに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分フィールドの表側表示の魔法使い族モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
カード名:Magikuriboh/マジクリボー
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):戦闘または相手の効果で自分がダメージを受けたターンのメインフェイズ及びバトルフェイズに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分フィールドの表側表示の魔法使い族モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
OP06-029 | UC | CHARACTER
ダルマ
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴魚人族/新魚人海賊団
テキスト
【ドン !!×1】【アタック時】【ターン1回】自分のリーダーが特徴《新魚人海賊団》を持つ場合、このキャラをアクティブにし、このキャラは、このターン中、パワー+1000。
その後、自分のライフの上から1枚を手札に加える。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-029 | UC | CHARACTER
ダルマ
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴魚人族/新魚人海賊団
テキスト
【ドン !!×1】【アタック時】【ターン1回】自分のリーダーが特徴《新魚人海賊団》を持つ場合、このキャラをアクティブにし、このキャラは、このターン中、パワー+1000。
その後、自分のライフの上から1枚を手札に加える。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
BT12-101
R
オプション
エクスレイザー
BT12-101エクスレイザー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】相手のデジモン1体の進化元を上から3枚破棄する。
その後、緑の自分のデジモンがいるとき、自分の手札から、特徴に「フリー」を持つ青のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT12-101
R
オプション
エクスレイザー
BT12-101エクスレイザー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】相手のデジモン1体の進化元を上から3枚破棄する。
その後、緑の自分のデジモンがいるとき、自分の手札から、特徴に「フリー」を持つ青のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
カード名:ひみつのフィナーレ!
カードの種類:呪文
文明:水/闇/火
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー
●相手は、自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。
そのカードがクリーチャーなら、相手のクリーチャーを1体破壊する。
呪文なら、自分がコストを支払わずに唱えてから持ち主の墓地に置いてもよい。
クリーチャーでも呪文でもない場合、クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
カード名:ひみつのフィナーレ!
カードの種類:呪文
文明:水/闇/火
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー
●相手は、自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。
そのカードがクリーチャーなら、相手のクリーチャーを1体破壊する。
呪文なら、自分がコストを支払わずに唱えてから持ち主の墓地に置いてもよい。
クリーチャーでも呪文でもない場合、クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
カード名:剛勇妖精ピーチ・プリンセス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/ワイルド・ベジーズ
★特殊能力
●自分が各ターン2体目に召喚するクリーチャーのコストを最大2少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
素晴らしき女王の号令で、大地はさらなる輝きを放つ。
カード名:剛勇妖精ピーチ・プリンセス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/ワイルド・ベジーズ
★特殊能力
●自分が各ターン2体目に召喚するクリーチャーのコストを最大2少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
素晴らしき女王の号令で、大地はさらなる輝きを放つ。
カード名:メラメラ・ジョーカーズ
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●ジョーカーズを1枚、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
★フレーバー
カード名:メラメラ・ジョーカーズ
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●ジョーカーズを1枚、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
★フレーバー
カード名:The ジョギラゴン・アバレガン
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:マスターレア
●パワー:4000+
●コスト:6 マナ
●マナ:-
●種族:マスター・ドラゴン/ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1つブレイクする。
●このクリーチャーが攻撃する時、可能なら相手プレイヤーを攻撃する。
●超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計8枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+10000し、「T・ブレイカー」を与える。
●超超超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計20枚以上あれば、自分のジョーカーズすべてのパワーを+10000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。
(「ワールド・ブレイカー」を持つクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクする)
カード名:The ジョギラゴン・アバレガン
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:マスターレア
●パワー:4000+
●コスト:6 マナ
●マナ:-
●種族:マスター・ドラゴン/ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1つブレイクする。
●このクリーチャーが攻撃する時、可能なら相手プレイヤーを攻撃する。
●超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計8枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+10000し、「T・ブレイカー」を与える。
●超超超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計20枚以上あれば、自分のジョーカーズすべてのパワーを+10000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。
(「ワールド・ブレイカー」を持つクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクする)
カード名:光陣の使徒ムルムル
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●バトルゾーンにある自分の他の「ブロッカー」を持つクリーチャーすべてのパワーは+3000される。
★フレーバー
防御の極意は力にあり。
カード名:光陣の使徒ムルムル
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●バトルゾーンにある自分の他の「ブロッカー」を持つクリーチャーすべてのパワーは+3000される。
★フレーバー
防御の極意は力にあり。
カード名:富力!ルベル&フォース
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ディネロ/アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、相手の手札が自分のより多ければ、カードを1枚引く。
相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
相手のシールドが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
カード名:富力!ルベル&フォース
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ディネロ/アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、相手の手札が自分のより多ければ、カードを1枚引く。
相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
相手のシールドが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
カード名:サイバース・ディセーブルム
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP034
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星6/闇属性/サイバース族/攻2300/守1500
サイバース族の儀式・融合・S・X・リンクモンスター+サイバース族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、このカードのレベルをこの効果で特殊召喚したモンスターと同じにできる。
(2):自分フィールドにリンク4以上のサイバース族モンスターが存在し、
相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、 フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:サイバース・ディセーブルム
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP034
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星6/闇属性/サイバース族/攻2300/守1500
サイバース族の儀式・融合・S・X・リンクモンスター+サイバース族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、このカードのレベルをこの効果で特殊召喚したモンスターと同じにできる。
(2):自分フィールドにリンク4以上のサイバース族モンスターが存在し、
相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、 フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:竜剣士マジェスティP
ペンデュラム・効果モンスター
星4/風属性/魔法使い族/攻1500/守1500
【Pスケール:青2/赤2】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンに「竜剣士」カードまたは「マジェスペクター」カードが存在する場合に発動できる。
そのカードとは元々のカード名が異なる「竜剣士」Pモンスター1体をデッキから手札に加える。
その後、自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊できる。
【モンスター効果】
このカード名はルール上「マジェスペクター」カードとしても扱う。
このカード名の(2)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、自分フィールドの「竜剣士」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがP召喚または「竜剣士」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
カード名:竜剣士マジェスティP
ペンデュラム・効果モンスター
星4/風属性/魔法使い族/攻1500/守1500
【Pスケール:青2/赤2】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンに「竜剣士」カードまたは「マジェスペクター」カードが存在する場合に発動できる。
そのカードとは元々のカード名が異なる「竜剣士」Pモンスター1体をデッキから手札に加える。
その後、自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊できる。
【モンスター効果】
このカード名はルール上「マジェスペクター」カードとしても扱う。
このカード名の(2)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、自分フィールドの「竜剣士」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがP召喚または「竜剣士」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
カード名:VS 龍帝ノ槍
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP027
レアリティ:ノーマルパラレル
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「VS」モンスターが存在し、
自分フィールドのカードを対象とするモンスターの効果・魔法・罠カードを相手が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、自分フィールドの「VS」モンスター1体を選んでその攻撃力分のダメージを相手に与える事ができる。
カード名:VS 龍帝ノ槍
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP027
レアリティ:ノーマルパラレル
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「VS」モンスターが存在し、
自分フィールドのカードを対象とするモンスターの効果・魔法・罠カードを相手が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、自分フィールドの「VS」モンスター1体を選んでその攻撃力分のダメージを相手に与える事ができる。
カード名:人海戦術
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP217
レアリティ:ノーマル
永続罠
各ターンのエンドフェイズ時、
そのターンで戦闘によって破壊された自分のレベル2以下の通常モンスターの数だけ、
デッキからレベル2以下の通常モンスターを選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
その後デッキをシャッフルする。
カード名:人海戦術
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP217
レアリティ:ノーマル
永続罠
各ターンのエンドフェイズ時、
そのターンで戦闘によって破壊された自分のレベル2以下の通常モンスターの数だけ、
デッキからレベル2以下の通常モンスターを選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
その後デッキをシャッフルする。
カード名:電光−雪花−
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1700/守1000
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、
自分フィールドにセットされた魔法・罠カードが存在しない場合、
お互いに魔法・罠カードをセットできず、
フィールドにセットされた魔法・罠カードは発動できない。
カード名:電光−雪花−
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1700/守1000
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、
自分フィールドにセットされた魔法・罠カードが存在しない場合、
お互いに魔法・罠カードをセットできず、
フィールドにセットされた魔法・罠カードは発動できない。
カード名:殻醒する煉獄
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP072
レアリティ:レア
永続罠
(1):自分スタンバイフェイズ毎にこの効果を発動できる。
デッキから「インフェルノイド」モンスターを2体まで墓地へ送る。
(2):自分フィールドに「インフェルノイド」モンスター以外の
モンスターが存在する場合にこのカードは墓地へ送られる。
カード名:殻醒する煉獄
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP072
レアリティ:レア
永続罠
(1):自分スタンバイフェイズ毎にこの効果を発動できる。
デッキから「インフェルノイド」モンスターを2体まで墓地へ送る。
(2):自分フィールドに「インフェルノイド」モンスター以外の
モンスターが存在する場合にこのカードは墓地へ送られる。
カード名:幻木龍
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/ドラゴン族/攻 100/守1400
1ターンに1度、自分フィールド上の
ドラゴン族・水属性モンスター1体を選択して発動できる。
このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。
カード名:幻木龍
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/ドラゴン族/攻 100/守1400
1ターンに1度、自分フィールド上の
ドラゴン族・水属性モンスター1体を選択して発動できる。
このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。
カード名:放浪の勇者 フリード
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP014
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1200
1ターンに1度、
自分の墓地の光属性モンスター2体をゲームから除外して発動できる。
このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つ、
フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
カード名:放浪の勇者 フリード
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP014
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1200
1ターンに1度、
自分の墓地の光属性モンスター2体をゲームから除外して発動できる。
このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つ、
フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
カード名:オレイカルコス・シュノロス
収録:LIMITED EDITION 15
品番:LE15-JP001
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻 ?/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカードの(1)の効果で特殊召喚できる。
(1):自分の通常モンスターが戦闘で破壊された場合、
ダメージステップ終了時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃力は相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドのレベル4通常モンスターは効果では破壊されない。
カード名:オレイカルコス・シュノロス
収録:LIMITED EDITION 15
品番:LE15-JP001
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻 ?/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカードの(1)の効果で特殊召喚できる。
(1):自分の通常モンスターが戦闘で破壊された場合、
ダメージステップ終了時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃力は相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドのレベル4通常モンスターは効果では破壊されない。
カード名:魔将気流
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP042
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】手札のモンスター(戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族/守備力2000以上)1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで、[選んだモンスターの元々の守備力]だけアップする。
カード名:魔将気流
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP042
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】手札のモンスター(戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族/守備力2000以上)1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで、[選んだモンスターの元々の守備力]だけアップする。
カード名:ゼプトロン
収録:マキシマム超絶強化パック
品番:RD/MAX1-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/光属性/サイバース族/攻 500/守 100
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがおらず、
自分の墓地に「フェムトロン」と「アトロン」がいる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分は2枚ドローする。
その後、自分は手札2枚を選び、好きな順番でデッキの下に戻す。
カード名:ゼプトロン
収録:マキシマム超絶強化パック
品番:RD/MAX1-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/光属性/サイバース族/攻 500/守 100
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがおらず、
自分の墓地に「フェムトロン」と「アトロン」がいる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分は2枚ドローする。
その後、自分は手札2枚を選び、好きな順番でデッキの下に戻す。
この商品の詳細