商品数:414226件
ページ数:16838
BT14-099
U
オプション
闇翼の妄執
BT14-099闇翼の妄執
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
1
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】自分のデッキの上から3枚破棄する。
その後、ターン終了まで、名称に「デビモン」を含む自分のデジモン1体は≪Sアタック+1≫を得る。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-099
U
オプション
闇翼の妄執
BT14-099闇翼の妄執
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
1
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】自分のデッキの上から3枚破棄する。
その後、ターン終了まで、名称に「デビモン」を含む自分のデジモン1体は≪Sアタック+1≫を得る。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
カード名:桜風妖精ステップル
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
カード名:桜風妖精ステップル
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
カード名:幽影エダマ・フーマ
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:+2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
これを付けたクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにこのオーラを自分の墓地に置いてもよい。
★フレーバー
【∞ザーク】のカードを【時ミラダ】【蒼ドギラ】【百プチョ】のどれかと入れ替えれば、それぞれの戦略にチェンジ!この4つの戦略が「ガチヤバ4」だ!!
カード名:幽影エダマ・フーマ
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:+2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
これを付けたクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにこのオーラを自分の墓地に置いてもよい。
★フレーバー
【∞ザーク】のカードを【時ミラダ】【蒼ドギラ】【百プチョ】のどれかと入れ替えれば、それぞれの戦略にチェンジ!この4つの戦略が「ガチヤバ4」だ!!
カード名:革命目 ギョギョウ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●進化-自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
●W・ブレイカー
●相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーのコスト以下の、自然の進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーの召喚コストを5少なくする。
カード名:革命目 ギョギョウ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●進化-自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
●W・ブレイカー
●相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーのコスト以下の、自然の進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーの召喚コストを5少なくする。
カード名:シンカイサーチャー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ブルー・モンスター
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中からカードを1枚選び、手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
チームウェイブが目指す天国、それは、あらゆる者が自由に自分を表現し、お互いに評価し楽しみあえる世界である。
カード名:シンカイサーチャー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ブルー・モンスター
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中からカードを1枚選び、手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
チームウェイブが目指す天国、それは、あらゆる者が自由に自分を表現し、お互いに評価し楽しみあえる世界である。
カード名:龍覇 ストラス・アイラ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●バトルゾーンに自分の火のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
★フレーバー
ドラグハートと心を通わせるドラグナー。
そして、彼らはドラグハートの真実を知る。
この武器に封じられているのは龍の心ではない。
龍そのものだと。
---『ドラグハート・クロニクル』第1部第4章
カード名:龍覇 ストラス・アイラ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●バトルゾーンに自分の火のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
★フレーバー
ドラグハートと心を通わせるドラグナー。
そして、彼らはドラグハートの真実を知る。
この武器に封じられているのは龍の心ではない。
龍そのものだと。
---『ドラグハート・クロニクル』第1部第4章
カード名:幻獣提督ウー・ワンダフォー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト/ビークル・ビー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中にあるドリームメイトとビークル・ビーをすべて自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に戻す。
相手のターン中にこのクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。
カード名:幻獣提督ウー・ワンダフォー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト/ビークル・ビー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中にあるドリームメイトとビークル・ビーをすべて自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に戻す。
相手のターン中にこのクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。
カード名:ボッコ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のドラゴン1体につき、「ブロッカー」を持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:ボッコ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のドラゴン1体につき、「ブロッカー」を持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:月の輝き 夢幻
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。
●自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。
そうしたら、カードを1枚引く。
カード名:月の輝き 夢幻
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。
●自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。
そうしたら、カードを1枚引く。
BT16-055
U
デジモン
Lv.4
ナマケモン
BT16-055ナマケモン
色
黒
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
パペット型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
「パルスモン」:コスト2
【登場時】【進化時】自分のセキュリティが3枚以上なら、相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は相手の効果でDPをマイナスされず、≪退化≫の効果を受けない。
自分のセキュリティが3枚以下なら、相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫と≪再起動≫を得る。
下段テキスト
【お互いのターン】このデジモンに「パルスモン」の記述がある間、このデジモンをDP+1000。
入手情報
?ブースターパック BEGINNING OBSERVER 【BT-16】
BT16-055
U
デジモン
Lv.4
ナマケモン
BT16-055ナマケモン
色
黒
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
パペット型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
「パルスモン」:コスト2
【登場時】【進化時】自分のセキュリティが3枚以上なら、相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は相手の効果でDPをマイナスされず、≪退化≫の効果を受けない。
自分のセキュリティが3枚以下なら、相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫と≪再起動≫を得る。
下段テキスト
【お互いのターン】このデジモンに「パルスモン」の記述がある間、このデジモンをDP+1000。
入手情報
?ブースターパック BEGINNING OBSERVER 【BT-16】
カード名:魔法の操り人形
収録:黒魔導の覇者
品番:303-015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
また、このカードに乗っている魔力カウンターを2つ取り除く事で、
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
カード名:魔法の操り人形
収録:黒魔導の覇者
品番:303-015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
また、このカードに乗っている魔力カウンターを2つ取り除く事で、
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
カード名:RUM-アストラル・フォース
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):自分フィールドのランクが一番高いXモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
この効果を発動するターン、自分は通常のドローを行えず、
自分は「RUM−アストラル・フォース」の効果以外でモンスターを特殊召喚できない。
カード名:RUM-アストラル・フォース
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):自分フィールドのランクが一番高いXモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
この効果を発動するターン、自分は通常のドローを行えず、
自分は「RUM−アストラル・フォース」の効果以外でモンスターを特殊召喚できない。
カード名:神碑の翼ムニン
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP038
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星3/光属性/天使族/攻 0/守2000
「神碑」モンスター×2
(1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「神碑」永続魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの、「神碑」カードまたはセットされたカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
フィールドのこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
自分は1000LP回復する。
カード名:神碑の翼ムニン
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP038
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星3/光属性/天使族/攻 0/守2000
「神碑」モンスター×2
(1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「神碑」永続魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの、「神碑」カードまたはセットされたカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
フィールドのこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
自分は1000LP回復する。
カード名:ヒーローバリア
収録:ELEMENTAL ENERGY
品番:EEN-JP049
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上に「E・HERO」と名のついたモンスターが
表側表示で存在する場合、相手モンスターの攻撃を1度だけ無効にする。
カード名:ヒーローバリア
収録:ELEMENTAL ENERGY
品番:EEN-JP049
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上に「E・HERO」と名のついたモンスターが
表側表示で存在する場合、相手モンスターの攻撃を1度だけ無効にする。
カード名:召喚師セームベル
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/風属性/魔法使い族/攻 600/守 400
自分のメインフェイズ時、
このカードと同じレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する事ができる。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
カード名:召喚師セームベル
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/風属性/魔法使い族/攻 600/守 400
自分のメインフェイズ時、
このカードと同じレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する事ができる。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
カード名:Into the VRAINS!
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP043
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札からモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてリンク召喚する。
そのリンク召喚は無効化されず、そのリンク召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドのリンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
このカードを除外して発動できる。
元々の種族がそのモンスターと同じモンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
カード名:Into the VRAINS!
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP043
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札からモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてリンク召喚する。
そのリンク召喚は無効化されず、そのリンク召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドのリンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
このカードを除外して発動できる。
元々の種族がそのモンスターと同じモンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
カード名:激流蘇生
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP071
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上の水属性モンスターが
戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
その時に破壊され、フィールド上から自分の墓地へ送られたモンスターを全て特殊召喚し、
特殊召喚したモンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
「激流蘇生」は1ターンに1枚しか発動できない。
カード名:激流蘇生
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP071
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上の水属性モンスターが
戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
その時に破壊され、フィールド上から自分の墓地へ送られたモンスターを全て特殊召喚し、
特殊召喚したモンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
「激流蘇生」は1ターンに1枚しか発動できない。
カード名:円融魔術
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP059
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地から、
魔法使い族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:円融魔術
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP059
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地から、
魔法使い族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:火霊術−「紅」
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP035
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:火霊術−「紅」
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP035
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:サイバー・ダーク・キール
収録:デュエリストパック−ヘルカイザー編−
品番:DP04-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
(1):このカードが召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
相手に300ダメージを与える。
(4):このカードが戦闘で破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
カード名:サイバー・ダーク・キール
収録:デュエリストパック−ヘルカイザー編−
品番:DP04-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
(1):このカードが召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
相手に300ダメージを与える。
(4):このカードが戦闘で破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
この商品の詳細