商品数:426560件
ページ数:17261
BT21-016
U
デジモン
Lv.4
シャウトモン キングVer.
BT21-016シャウトモン キングVer.
色
赤 黄
登場コスト
5
DP
5000
進化条件1
赤黄 Lv.3から3
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
小竜型/クロスハート/ヒーロー
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「クロスハート」/「ヒーロー」を持つLv.3:コスト2
[効果]
≪突進≫≪貫通≫
【消滅時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「クロスハート」/「ブルーフレア」/「ヒーロー」を持つデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置ける。
その後、≪セーブ≫。
〈ルール〉名称:「シャウトモン」としても扱う。
[特殊登場]
デジクロス-1:特徴に「クロスハート」を持つデジモンカード1枚
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-016
U
デジモン
Lv.4
シャウトモン キングVer.
BT21-016シャウトモン キングVer.
色
赤 黄
登場コスト
5
DP
5000
進化条件1
赤黄 Lv.3から3
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
小竜型/クロスハート/ヒーロー
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「クロスハート」/「ヒーロー」を持つLv.3:コスト2
[効果]
≪突進≫≪貫通≫
【消滅時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「クロスハート」/「ブルーフレア」/「ヒーロー」を持つデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置ける。
その後、≪セーブ≫。
〈ルール〉名称:「シャウトモン」としても扱う。
[特殊登場]
デジクロス-1:特徴に「クロスハート」を持つデジモンカード1枚
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT13-107
U
オプション
ヴォルケンクラッツァー
BT13-107ヴォルケンクラッツァー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデジモン1体を選ぶ。
そのデジモンのDP以下のレスト状態の相手のデジモン1体を手札に戻す。
その後、自分の「ドゥフトモン:レオパルドモード」に重ねられているカードを上から1枚手札に戻すことで、自分のデジモン全てをアクティブにする。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
BT13-107
U
オプション
ヴォルケンクラッツァー
BT13-107ヴォルケンクラッツァー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデジモン1体を選ぶ。
そのデジモンのDP以下のレスト状態の相手のデジモン1体を手札に戻す。
その後、自分の「ドゥフトモン:レオパルドモード」に重ねられているカードを上から1枚手札に戻すことで、自分のデジモン全てをアクティブにする。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
BT8-092
R
テイマー
武者ユージ
BT8-092武者ユージ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】特徴に「X抗体」を持つ自分のデジモンが育成エリアからバトルエリアに移動したとき、メモリー+1し、≪1ドロー≫。
【自分のターン】特徴に「X抗体」を持つ黒の自分のデジモンがアタックしたとき、このテイマーをレストさせることで、自分の手札から、特徴に「X抗体」を持つカード1枚を、そのデジモンの進化元の1番下に置ける。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-092
R
テイマー
武者ユージ
BT8-092武者ユージ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】特徴に「X抗体」を持つ自分のデジモンが育成エリアからバトルエリアに移動したとき、メモリー+1し、≪1ドロー≫。
【自分のターン】特徴に「X抗体」を持つ黒の自分のデジモンがアタックしたとき、このテイマーをレストさせることで、自分の手札から、特徴に「X抗体」を持つカード1枚を、そのデジモンの進化元の1番下に置ける。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
カード名:緑神龍バルガザルムス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アース・ドラゴン
★特殊能力
●自分のドラゴンが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せてもよい。
そのカードがドラゴンであれば、自分の手札に加える。
それ以外であれば、自分のマナゾーンに置く。
★フレーバー
強大な敵が現れるたびに、竜は自らの身体を成長させていく。
カード名:緑神龍バルガザルムス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アース・ドラゴン
★特殊能力
●自分のドラゴンが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せてもよい。
そのカードがドラゴンであれば、自分の手札に加える。
それ以外であれば、自分のマナゾーンに置く。
★フレーバー
強大な敵が現れるたびに、竜は自らの身体を成長させていく。
カード名:「楯騎士」 <アブソリュート.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/フェニックス/レクスターズ
★特殊能力
●タマシードから進化するなら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
●スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
?相手の、コスト4以下のクリーチャー1体またはコスト4以下のタマシードを1枚選ぶ。
相手はそれをシールド化する。
?自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
カード名:「楯騎士」 <アブソリュート.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/フェニックス/レクスターズ
★特殊能力
●タマシードから進化するなら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
●スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
?相手の、コスト4以下のクリーチャー1体またはコスト4以下のタマシードを1枚選ぶ。
相手はそれをシールド化する。
?自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
カード名:ティアンゴ・ハーミィ/ティアビタンG
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/火
●レアリティ:-
●パワー:1000/-
●コスト:4 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/ワンダフォース
★特殊能力:ティアンゴ・ハーミィ
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●自分が呪文を唱えた時、このターン、このクリーチャーのパワーを+2000する。
★フレーバー
1ターンに3回呪文を唱えれば、2枚ブレイクできるぞ!
★特殊能力:ティアビタンG
●このターン、自分のクリーチャー1体は「スピードアタッカー」を得、次の自分のターンのはじめまで攻撃されない。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:ティアンゴ・ハーミィ/ティアビタンG
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/火
●レアリティ:-
●パワー:1000/-
●コスト:4 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/ワンダフォース
★特殊能力:ティアンゴ・ハーミィ
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●自分が呪文を唱えた時、このターン、このクリーチャーのパワーを+2000する。
★フレーバー
1ターンに3回呪文を唱えれば、2枚ブレイクできるぞ!
★特殊能力:ティアビタンG
●このターン、自分のクリーチャー1体は「スピードアタッカー」を得、次の自分のターンのはじめまで攻撃されない。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:マッハ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●自分の、名前に《NEX》とあるクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
●自分のアーマード・ドラゴンすべてに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分のターンの終わりに、このターンにバトルゾーンに出した自分の、進化ではないアーマード・ドラゴンをすべて手札に戻す。
カード名:マッハ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●自分の、名前に《NEX》とあるクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
●自分のアーマード・ドラゴンすべてに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分のターンの終わりに、このターンにバトルゾーンに出した自分の、進化ではないアーマード・ドラゴンをすべて手札に戻す。
カード名:CNo.5 亡朧龍 カオス・キマイラ・ドラゴン
収録:コレクターズパック−運命の決闘者編−(CPL1)
品番:CPL1-JP042
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
レベル6モンスター×3体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。
(2):このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。
(3):バトルフェイズ終了時、LPを半分払い、
自分・相手の墓地のカードを合計2枚対象として発動できる。
その内のカード1枚を持ち主のデッキの一番上に置き、
もう1枚をこのカードの下に重ねてX素材とする。
カード名:CNo.5 亡朧龍 カオス・キマイラ・ドラゴン
収録:コレクターズパック−運命の決闘者編−(CPL1)
品番:CPL1-JP042
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
レベル6モンスター×3体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。
(2):このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。
(3):バトルフェイズ終了時、LPを半分払い、
自分・相手の墓地のカードを合計2枚対象として発動できる。
その内のカード1枚を持ち主のデッキの一番上に置き、
もう1枚をこのカードの下に重ねてX素材とする。
カード名:怒れる嵐の神碑
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
●相手フィールドのカードの数まで相手のデッキの上からカードを除外する。
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
カード名:怒れる嵐の神碑
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
●相手フィールドのカードの数まで相手のデッキの上からカードを除外する。
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
カード名:アークジェット・ライトクラフター
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP017
レアリティ:レア
効果モンスター
星9/光属性/機械族/攻 0/守2100
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル8以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは9になり、効果は無効化される。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:アークジェット・ライトクラフター
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP017
レアリティ:レア
効果モンスター
星9/光属性/機械族/攻 0/守2100
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル8以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは9になり、効果は無効化される。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:覇蛇大公ゴルゴンダ
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/炎属性/爬虫類族/攻 ?/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分のフィールドゾーンに表側表示のカードが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):フィールドに「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が存在する限り、
このカードの元々の攻撃力は3000になる。
(3):フィールドの「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。
カード名:覇蛇大公ゴルゴンダ
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/炎属性/爬虫類族/攻 ?/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分のフィールドゾーンに表側表示のカードが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):フィールドに「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が存在する限り、
このカードの元々の攻撃力は3000になる。
(3):フィールドの「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。
カード名:CNo.107 超銀河眼の時空龍/Number C107: Neo Galaxy-Eyes Tachyon Dragon
収録:Maximum Gold
品番:MAGO-EN063
レアリティ:ゴールドレターレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3000
レベル9モンスター×3
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず、
このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。
(2):このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカード以外の自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。
カード名:CNo.107 超銀河眼の時空龍/Number C107: Neo Galaxy-Eyes Tachyon Dragon
収録:Maximum Gold
品番:MAGO-EN063
レアリティ:ゴールドレターレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3000
レベル9モンスター×3
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず、
このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。
(2):このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカード以外の自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。
カード名:界放せし肆世壊
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP060
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの、「スケアクロー」リンクモンスター及び
「ヴィサス=スタフロスト」は相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):自分の、「スケアクロー」リンクモンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
(3):自分のフィールド・墓地から「スケアクロー」リンクモンスター1体を除外し、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:界放せし肆世壊
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP060
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの、「スケアクロー」リンクモンスター及び
「ヴィサス=スタフロスト」は相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):自分の、「スケアクロー」リンクモンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
(3):自分のフィールド・墓地から「スケアクロー」リンクモンスター1体を除外し、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:閃刀姫−ロゼ
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP036
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「閃刀姫−ロゼ」以外の「閃刀姫」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
EXモンスターゾーンの相手モンスターが、戦闘で破壊された場合、
または自分のカードの効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
ターン終了時までその効果を無効にできる。
カード名:閃刀姫−ロゼ
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP036
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「閃刀姫−ロゼ」以外の「閃刀姫」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
EXモンスターゾーンの相手モンスターが、戦闘で破壊された場合、
または自分のカードの効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
ターン終了時までその効果を無効にできる。
カード名:D・D・M
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/光属性/魔法使い族/攻1700/守1500
手札の魔法カードを1枚捨てる。
ゲームから除外された自分が持ち主のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに発動する事ができる。
カード名:D・D・M
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/光属性/魔法使い族/攻1700/守1500
手札の魔法カードを1枚捨てる。
ゲームから除外された自分が持ち主のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに発動する事ができる。
カード名:サイコロン
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP063
レアリティ:ノーマルレア
速攻魔法
(1):サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
●2・3・4:フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
●5:フィールドの魔法・罠カード2枚を選んで破壊する。
●1・6:自分は1000ダメージを受ける。
カード名:サイコロン
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP063
レアリティ:ノーマルレア
速攻魔法
(1):サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
●2・3・4:フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
●5:フィールドの魔法・罠カード2枚を選んで破壊する。
●1・6:自分は1000ダメージを受ける。
カード名:幻水龍
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/水属性/ドラゴン族/攻1000/守2000
自分フィールド上に地属性モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法による「幻水龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
カード名:幻水龍
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/水属性/ドラゴン族/攻1000/守2000
自分フィールド上に地属性モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法による「幻水龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
カード名:クリボット
収録:エクストラ超越強化パック
品番:RD/EXT1-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、
500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。
カード名:クリボット
収録:エクストラ超越強化パック
品番:RD/EXT1-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、
500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。
カード名:暗黒の玉座
収録:マキシマム超絶強化パック
品番:RD/MAX1-JP036
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻 0/守2500
【条件】自分の墓地にモンスター(攻撃力0)が8体以上いる場合に発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以上/攻撃力0)1体を自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:暗黒の玉座
収録:マキシマム超絶強化パック
品番:RD/MAX1-JP036
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻 0/守2500
【条件】自分の墓地にモンスター(攻撃力0)が8体以上いる場合に発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以上/攻撃力0)1体を自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:H−C マグナム・エクスカリバー
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP044
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2000/守2000
戦士族レベル4モンスター×2
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ倍になる。
(2):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのこのカードを攻撃力・守備力2000アップの装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地から戦士族モンスター3体をデッキに戻す。
カード名:H−C マグナム・エクスカリバー
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP044
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2000/守2000
戦士族レベル4モンスター×2
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ倍になる。
(2):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのこのカードを攻撃力・守備力2000アップの装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地から戦士族モンスター3体をデッキに戻す。
この商品の詳細