商品数:413854件
ページ数:16828
カード名:エターナル・フェイバリット
収録:ファントム・ナイトメア
品番:PHNI-JP073
レアリティ:レア
永続罠
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分の墓地・除外状態の「ユベル」モンスター1体を特殊召喚する。
その特殊召喚成功時にお互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
●自分フィールドに「ユベル」が存在する場合、手札を1枚捨て、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
「ユベル」モンスターを含む、自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、
融合モンスター1体を融合召喚する。
カード名:エターナル・フェイバリット
収録:ファントム・ナイトメア
品番:PHNI-JP073
レアリティ:レア
永続罠
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分の墓地・除外状態の「ユベル」モンスター1体を特殊召喚する。
その特殊召喚成功時にお互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
●自分フィールドに「ユベル」が存在する場合、手札を1枚捨て、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
「ユベル」モンスターを含む、自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、
融合モンスター1体を融合召喚する。
OP12-070 | R | CHARACTER
サンジ
コスト3
属性 打
パワー5000
カウンター-
色
紫
ブロックアイコン
3
特徴アラバスタ王国/麦わらの一味
テキスト
このキャラは、自分のトラッシュにあるイベント5枚につき、パワー+1000。
このキャラが相手の効果で場を離れる場合、代わりに自分の場のドン?1枚をドン?デッキに戻すことができる。
入手情報
師弟の絆【OP-12】
OP12-070 | R | CHARACTER
サンジ
コスト3
属性 打
パワー5000
カウンター-
色
紫
ブロックアイコン
3
特徴アラバスタ王国/麦わらの一味
テキスト
このキャラは、自分のトラッシュにあるイベント5枚につき、パワー+1000。
このキャラが相手の効果で場を離れる場合、代わりに自分の場のドン?1枚をドン?デッキに戻すことができる。
入手情報
師弟の絆【OP-12】
P-007
P
デジモン
Lv.4
パラレル
ガルルモン
P-007ガルルモン
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】このデジモンが名称に「ガルルモン」を含むなら、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
P-007
P
デジモン
Lv.4
パラレル
ガルルモン
P-007ガルルモン
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】このデジモンが名称に「ガルルモン」を含むなら、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:星姫械 ミモザスター/招光呪文「メカミング」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:7500/-
●コスト:5 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ メカ・デル・テック
★特殊能力:星姫械 ミモザスター
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★特殊能力:招光呪文「メカミング」
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、メカを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:星姫械 ミモザスター/招光呪文「メカミング」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:7500/-
●コスト:5 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ メカ・デル・テック
★特殊能力:星姫械 ミモザスター
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★特殊能力:招光呪文「メカミング」
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、メカを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:ヌケッピ・サンナン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/ハンター
★特殊能力
●ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される) このクリーチャーは、コスト6以下のクリーチャーにブロックされない。
★フレーバー
大きな相手の死角をつくのは当たり前っピ。
ヌケッピは小さな相手の死角をついてるっピ……多分。
---エラッピ・ジナン
カード名:ヌケッピ・サンナン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/ハンター
★特殊能力
●ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される) このクリーチャーは、コスト6以下のクリーチャーにブロックされない。
★フレーバー
大きな相手の死角をつくのは当たり前っピ。
ヌケッピは小さな相手の死角をついてるっピ……多分。
---エラッピ・ジナン
カード名:ドクロデルス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。
●クリーチャーを自分の手札から捨てた時、そのターン、このクリーチャーはパワーを+6000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
●呪文を自分の手札から捨てた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーは-6000する。
カード名:ドクロデルス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。
●クリーチャーを自分の手札から捨てた時、そのターン、このクリーチャーはパワーを+6000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
●呪文を自分の手札から捨てた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーは-6000する。
カード名:魔王と天使 <アブゾ・ドルバ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または闇のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ、墓地に置いてもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−9000 する。
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚シールド化する。
カード名:魔王と天使 <アブゾ・ドルバ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または闇のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ、墓地に置いてもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−9000 する。
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚シールド化する。
カード名:スポーツ大尉
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:12000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●J・O・E 2 (このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。
そうしたら、このターンの終わりに、これを自分の山札の一番下に置く。
下に置いたら、カードを1枚引く)
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。
(その「S・トリガー」能力を使ってもよい)
カード名:スポーツ大尉
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:12000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●J・O・E 2 (このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。
そうしたら、このターンの終わりに、これを自分の山札の一番下に置く。
下に置いたら、カードを1枚引く)
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。
(その「S・トリガー」能力を使ってもよい)
OP02-019 | UC | CHARACTER
ラクヨウ
ラクヨウ
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色赤
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【ドン?×1】【自分のターン中】自分の『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つキャラすべてを、パワー+1000。
入手情報
スタートデッキ 赤 エドワード・ニューゲート【ST-15】
OP02-019 | UC | CHARACTER
ラクヨウ
ラクヨウ
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色赤
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【ドン?×1】【自分のターン中】自分の『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つキャラすべてを、パワー+1000。
入手情報
スタートデッキ 赤 エドワード・ニューゲート【ST-15】
BT19-030
U
デジモン
Lv.3
レナモン
BT19-030レナモン
色
黄
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
獣人型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】自分の「牧野留姫」/「クルモン」がいるなら、メモリー+1。
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-2000。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-030
U
デジモン
Lv.3
レナモン
BT19-030レナモン
色
黄
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
獣人型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】自分の「牧野留姫」/「クルモン」がいるなら、メモリー+1。
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-2000。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT15-095
U
オプション
知識の激突
BT15-095知識の激突
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、名称に「泉光子郎」を含む自分のテイマーがいるなら、
相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【消滅時】自分のセキュリティを上から1枚破棄する。
」の効果を与える。
下段テキスト
【セキュリティ】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
BT15-095
U
オプション
知識の激突
BT15-095知識の激突
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、名称に「泉光子郎」を含む自分のテイマーがいるなら、
相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【消滅時】自分のセキュリティを上から1枚破棄する。
」の効果を与える。
下段テキスト
【セキュリティ】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
カード名:オルターガイスト・プロトコル
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP071
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「オルターガイスト」カードの効果の発動及びその発動した効果は無効化されない。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、
このカード以外の自分フィールドの表側表示の「オルターガイスト」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:オルターガイスト・プロトコル
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP071
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「オルターガイスト」カードの効果の発動及びその発動した効果は無効化されない。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、
このカード以外の自分フィールドの表側表示の「オルターガイスト」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:妖精の伝姫/Fairy Tail Tales
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN010
レアリティ:ウルトラレア
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):同名モンスターが自分フィールドに存在しない、
手札の攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を相手に見せて発動できる。
そのモンスターを通常召喚する。
(2):自分フィールドに元々の攻撃力が1850の魔法使い族モンスターが存在し、
自分が戦闘・効果でダメージを受ける場合、1ターンに1度だけそのダメージは0になる。
カード名:妖精の伝姫/Fairy Tail Tales
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN010
レアリティ:ウルトラレア
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):同名モンスターが自分フィールドに存在しない、
手札の攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を相手に見せて発動できる。
そのモンスターを通常召喚する。
(2):自分フィールドに元々の攻撃力が1850の魔法使い族モンスターが存在し、
自分が戦闘・効果でダメージを受ける場合、1ターンに1度だけそのダメージは0になる。
カード名:凶導の福音
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP053
レアリティ:ノーマル
儀式魔法
「ドラグマ」儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
または儀式召喚するモンスターと同じレベルのモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、
手札から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:凶導の福音
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP053
レアリティ:ノーマル
儀式魔法
「ドラグマ」儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
または儀式召喚するモンスターと同じレベルのモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、
手札から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:封印されしエクゾディア
収録:ミレニアムボックス ゴールドエディション(MB01)
品番:MB01-JP004
レアリティ:ミレニアムレア
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカードと「封印されし者の右腕」「封印されし者の左腕」
「封印されし者の右足」「封印されし者の左足」が手札に全て揃った時、
自分はデュエルに勝利する。
カード名:封印されしエクゾディア
収録:ミレニアムボックス ゴールドエディション(MB01)
品番:MB01-JP004
レアリティ:ミレニアムレア
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカードと「封印されし者の右腕」「封印されし者の左腕」
「封印されし者の右足」「封印されし者の左足」が手札に全て揃った時、
自分はデュエルに勝利する。
カード名:氷霊神ムーラングレイス
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP024
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/水属性/海竜族/攻2800/守2200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の水属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手の手札をランダムに2枚選んで捨てる。
(2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、
次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
カード名:氷霊神ムーラングレイス
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP024
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/水属性/海竜族/攻2800/守2200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の水属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手の手札をランダムに2枚選んで捨てる。
(2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、
次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
カード名:ラヴァルバル・ドラグーン
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP034
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/炎属性/ドラゴン族/攻2500/守1200
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
デッキから「ラヴァル」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
その後、手札から「ラヴァル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る。
カード名:ラヴァルバル・ドラグーン
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP034
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/炎属性/ドラゴン族/攻2500/守1200
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
デッキから「ラヴァル」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
その後、手札から「ラヴァル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る。
カード名:ジェム・エンハンス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP089
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上の「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
カード名:ジェム・エンハンス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP089
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上の「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
カード名:ダーク・アサシン
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP033
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 400
自分の墓地に存在する闇属性モンスターの数によって、
このカードは以下の効果を得る。
●1枚以下:このカードの攻撃力は400ポイントダウンする。
●2〜4枚:このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
●5枚以上:このカードを墓地に送る事で、
相手フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:ダーク・アサシン
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP033
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 400
自分の墓地に存在する闇属性モンスターの数によって、
このカードは以下の効果を得る。
●1枚以下:このカードの攻撃力は400ポイントダウンする。
●2〜4枚:このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
●5枚以上:このカードを墓地に送る事で、
相手フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:ゲルニア/Gernia
収録:Legendary Duelists:Season 3 Booster packs
品番:LDS3-EN004
レアリティ:ウルトラレア 赤
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1300/守1200
(1):フィールドの表側表示のこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、
次の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:ゲルニア/Gernia
収録:Legendary Duelists:Season 3 Booster packs
品番:LDS3-EN004
レアリティ:ウルトラレア 赤
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1300/守1200
(1):フィールドの表側表示のこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、
次の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この商品の詳細