商品数:414627件
ページ数:16827
★遊戯王「エキスパート・エディションVol.1(EE1)」収録
【装備魔法】ノーマル
【自分フィールド上に「デーモン」という名のついたカードが存在しなければこのカードを破壊する。
このカードを装備した相手モンスターのコントロールを得る。
相手のスタンバイフェイズ毎に、自分は800ポイントダメージを受ける。
【ID:32919136】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「エキスパート・エディションVol.1(EE1)」収録
【装備魔法】ノーマル
【自分フィールド上に「デーモン」という名のついたカードが存在しなければこのカードを破壊する。
このカードを装備した相手モンスターのコントロールを得る。
相手のスタンバイフェイズ毎に、自分は800ポイントダメージを受ける。
【ID:32919136】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「決闘王の記憶−決闘都市編−」(15AY)収録
【カード名:魂の綱
【通常罠】ノーマル
自分フィールド上のモンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、1000ライフポイントを払って発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
【ID:37383714】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「決闘王の記憶−決闘都市編−」(15AY)収録
【カード名:魂の綱
【通常罠】ノーマル
自分フィールド上のモンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、1000ライフポイントを払って発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
【ID:37383714】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
BT17-008
U
デジモン
Lv.3
ギルモン
BT17-008ギルモン
色
赤
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
爬虫類型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]自分の「クルモン」か名称に「松田啓人」を含む自分のテイマーが登場したとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
この効果で消滅しなかったなら、メモリー+1。
下段テキスト
【お互いのターン】メモリーが0以下の間、このデジモンのDP消滅効果の上限+2000。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT17-008
U
デジモン
Lv.3
ギルモン
BT17-008ギルモン
色
赤
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
爬虫類型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]自分の「クルモン」か名称に「松田啓人」を含む自分のテイマーが登場したとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
この効果で消滅しなかったなら、メモリー+1。
下段テキスト
【お互いのターン】メモリーが0以下の間、このデジモンのDP消滅効果の上限+2000。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
OP06-029 | UC | CHARACTER
ダルマ
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴魚人族/新魚人海賊団
テキスト
【ドン !!×1】【アタック時】【ターン1回】自分のリーダーが特徴《新魚人海賊団》を持つ場合、このキャラをアクティブにし、このキャラは、このターン中、パワー+1000。
その後、自分のライフの上から1枚を手札に加える。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-029 | UC | CHARACTER
ダルマ
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴魚人族/新魚人海賊団
テキスト
【ドン !!×1】【アタック時】【ターン1回】自分のリーダーが特徴《新魚人海賊団》を持つ場合、このキャラをアクティブにし、このキャラは、このターン中、パワー+1000。
その後、自分のライフの上から1枚を手札に加える。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
BT13-093
U
デジモン
Lv.4
オメカモン
BT13-093オメカモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
パペット型/X抗体
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【登場時】≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)
【消滅時】自分の手札から、特徴に「ロイヤルナイツ」を持つデジモンカード1枚を育成エリアの自分の「イグドラシル_7D6」の進化元の下に置く。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
BT13-093
U
デジモン
Lv.4
オメカモン
BT13-093オメカモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
パペット型/X抗体
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【登場時】≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)
【消滅時】自分の手札から、特徴に「ロイヤルナイツ」を持つデジモンカード1枚を育成エリアの自分の「イグドラシル_7D6」の進化元の下に置く。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
カード名:ファンタジスタ・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント・スキル
★特殊能力
●自分の山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置き、その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
カード名:ファンタジスタ・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント・スキル
★特殊能力
●自分の山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置き、その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
カード名:落雷のステンド・グラス
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●バトルゾーンにある相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。
その後、自分の手札にあるコスト7以上のクリーチャーを1体見せてもよい。
そうした場合、選ばれたクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない。
カード名:落雷のステンド・グラス
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●バトルゾーンにある相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。
その後、自分の手札にあるコスト7以上のクリーチャーを1体見せてもよい。
そうした場合、選ばれたクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない。
カード名:病に魅せられたヤミイシャ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:レア
●パワー:3500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:デビルマスク/月光王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:病に魅せられたヤミイシャ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:レア
●パワー:3500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:デビルマスク/月光王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:炎勢混成 ガウスルヴィス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:8000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド/ティラノ・ドレイク
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●相手のターンのはじめに、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
★フレーバー
Jの意志は、火炎となって焼失する。
カード名:炎勢混成 ガウスルヴィス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:8000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド/ティラノ・ドレイク
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●相手のターンのはじめに、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
★フレーバー
Jの意志は、火炎となって焼失する。
カード名:鬼斗マッスグ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
自分の進化ヒューマノイドの召喚コストを最大2少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
★フレーバー
鬼丸も、オレにマッスグついてきてくれ! ---鬼斗マッスグ
カード名:鬼斗マッスグ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
自分の進化ヒューマノイドの召喚コストを最大2少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
★フレーバー
鬼丸も、オレにマッスグついてきてくれ! ---鬼斗マッスグ
カード名:ナメナメ・ナメコー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ワイルド・ベジーズ
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある自分の、カードに能力が書かれていないクリーチャーすべてのパワーは+5000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
ナメナメナー、ナメナメナー。
非力だからって、ナメナメナー。
---ナメナメ・ナメコー
カード名:ナメナメ・ナメコー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ワイルド・ベジーズ
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある自分の、カードに能力が書かれていないクリーチャーすべてのパワーは+5000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
ナメナメナー、ナメナメナー。
非力だからって、ナメナメナー。
---ナメナメ・ナメコー
カード名:コッコ・ドギラッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・コマンド・ドラゴン/ファイアー・バード/革命軍
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分のドラゴンの召喚コストを2少なくしてもよい。
ただし、コストは1以下にならない。
★フレーバー
ルピアからオラに繋げれば、次はメガ・ドラゲナイ・ドラゴンだッチ! ---コッコ・ドギラッチ
カード名:コッコ・ドギラッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・コマンド・ドラゴン/ファイアー・バード/革命軍
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分のドラゴンの召喚コストを2少なくしてもよい。
ただし、コストは1以下にならない。
★フレーバー
ルピアからオラに繋げれば、次はメガ・ドラゲナイ・ドラゴンだッチ! ---コッコ・ドギラッチ
カード名:爆革命 グレンモルト
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ガイアール・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●進化-自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
●W・ブレイカー
●自分の他のクリーチャーがバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、相手のクリーチャーは、可能ならクリーチャーを攻撃する。
カード名:爆革命 グレンモルト
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ガイアール・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●進化-自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
●W・ブレイカー
●自分の他のクリーチャーがバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、相手のクリーチャーは、可能ならクリーチャーを攻撃する。
カード名:ポッピ・ラッキー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●相手がバトルゾーンのクリーチャーを選ぶ時、自分のドラゴンを選ぶことはできない。
(ただし、自分のドラゴンを攻撃またはブロックしてもよい)
★フレーバー
正義の力は問答無用に君臨する。
君臨するから正義なのだ。
そして、その正義の声を聞く私こそがミスター・パーフェクト!さぁ、パーフェクトにジャスティスな戦いをお見せしよう。
---龍覇 エバーローズ
カード名:ポッピ・ラッキー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●相手がバトルゾーンのクリーチャーを選ぶ時、自分のドラゴンを選ぶことはできない。
(ただし、自分のドラゴンを攻撃またはブロックしてもよい)
★フレーバー
正義の力は問答無用に君臨する。
君臨するから正義なのだ。
そして、その正義の声を聞く私こそがミスター・パーフェクト!さぁ、パーフェクトにジャスティスな戦いをお見せしよう。
---龍覇 エバーローズ
OP12-061 | L | LEADER
ドンキホーテ・ロシナンテ
ライフ4
属性 特
パワー5000
カウンター-
色
紫/黄
ブロックアイコン
3
特徴海軍/ドンキホーテ海賊団
テキスト
【ターン1回】自分の「トラファルガー・ロー」がKOされる場合、代わりに自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる。
【起動メイン】【ターン1回】ドン?-1:このターン中、次に自分が手札から登場させるコスト4以上の「トラファルガー・ロー」の支払うコストは2少なくなる。
入手情報
師弟の絆【OP-12】
OP12-061 | L | LEADER
ドンキホーテ・ロシナンテ
ライフ4
属性 特
パワー5000
カウンター-
色
紫/黄
ブロックアイコン
3
特徴海軍/ドンキホーテ海賊団
テキスト
【ターン1回】自分の「トラファルガー・ロー」がKOされる場合、代わりに自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる。
【起動メイン】【ターン1回】ドン?-1:このターン中、次に自分が手札から登場させるコスト4以上の「トラファルガー・ロー」の支払うコストは2少なくなる。
入手情報
師弟の絆【OP-12】
カード名:聖霊獣騎 アペライオ
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP136
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星6/風属性/炎族/攻2600/守 400
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで他のカードの効果を受けない。
(2):自分・相手ターンに、このカードを持ち主のEXデッキに戻し、
自分の除外状態の、「霊獣使い」モンスター1体と「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード名:聖霊獣騎 アペライオ
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP136
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星6/風属性/炎族/攻2600/守 400
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで他のカードの効果を受けない。
(2):自分・相手ターンに、このカードを持ち主のEXデッキに戻し、
自分の除外状態の、「霊獣使い」モンスター1体と「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード名:マスマティシャン
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻1500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:マスマティシャン
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻1500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:ジュラック・ヴェロー
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守1000
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
カード名:ジュラック・ヴェロー
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守1000
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
カード名:ミニマム・ガッツ
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP052
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上のモンスター1体をリリースし、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで0になる。
このターン、選択したモンスターが戦闘によって破壊され相手の墓地へ送られた時、
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:ミニマム・ガッツ
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP052
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上のモンスター1体をリリースし、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで0になる。
このターン、選択したモンスターが戦闘によって破壊され相手の墓地へ送られた時、
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:花牙紫吹
収録:創造のマスターロード!!
品番:RD/KP08-JP047
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(植物族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの守備表示モンスター1体を選んで表側攻撃表示にする。
その後、自分は1枚ドローできる。
カード名:花牙紫吹
収録:創造のマスターロード!!
品番:RD/KP08-JP047
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(植物族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの守備表示モンスター1体を選んで表側攻撃表示にする。
その後、自分は1枚ドローできる。
この商品の詳細