商品数:415422件
ページ数:16874
OP05-103 | UC | CHARACTER
コトリ
コスト3
属性 特
パワー3000
カウンター1000
色黄
特徴空島
テキスト
【登場時】自分の「ホトリ」がいる場合、相手のライフの枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-103 | UC | CHARACTER
コトリ
コスト3
属性 特
パワー3000
カウンター1000
色黄
特徴空島
テキスト
【登場時】自分の「ホトリ」がいる場合、相手のライフの枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
BT13-006
U
デジタマ
Lv.2
カプリモン
BT13-006カプリモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【消滅時】自分の手札を1枚破棄することで、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
BT13-006
U
デジタマ
Lv.2
カプリモン
BT13-006カプリモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【消滅時】自分の手札を1枚破棄することで、Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
カード名:シズカ
カードの種類:キャラクター
●レアリティ:-
★特殊能力
●シズカが現れた時、あなたはバトルゾーンまたはマナゾーンから自分のカードを2枚、手札に戻す。
カード名:シズカ
カードの種類:キャラクター
●レアリティ:-
★特殊能力
●シズカが現れた時、あなたはバトルゾーンまたはマナゾーンから自分のカードを2枚、手札に戻す。
カード名:獰猛なる大地
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
相手のマナゾーンから進化ではないクリーチャーを1体選び、相手はそれをバトルゾーンに出す。
その後、バトルゾーンから自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
カード名:獰猛なる大地
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
相手のマナゾーンから進化ではないクリーチャーを1体選び、相手はそれをバトルゾーンに出す。
その後、バトルゾーンから自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
カード名:ブラッサム・シャワー
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
その後、ドラゴンまたはフェニックスを1体、自分のマナゾーンから手札に加えてもよい。
★フレーバー
マナ加速1枚の選択に至るまで細心の注意を払い、現存するすべてのギミックを見極め、結果として多色の沼である修羅のレインボーロードを走り抜け、ひとつのデッキの形にまで昇華させた。
このデッキは、もはやひとつの純文学だ。
? 全国大会2016 決勝戦より
カード名:ブラッサム・シャワー
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
その後、ドラゴンまたはフェニックスを1体、自分のマナゾーンから手札に加えてもよい。
★フレーバー
マナ加速1枚の選択に至るまで細心の注意を払い、現存するすべてのギミックを見極め、結果として多色の沼である修羅のレインボーロードを走り抜け、ひとつのデッキの形にまで昇華させた。
このデッキは、もはやひとつの純文学だ。
? 全国大会2016 決勝戦より
カード名:ジャック・豆ルソン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ3(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを3支払って召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、各プレイヤーは自身のクリーチャーを1体ずつ選び、マナゾーンに置く。
カード名:ジャック・豆ルソン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ3(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを3支払って召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、各プレイヤーは自身のクリーチャーを1体ずつ選び、マナゾーンに置く。
カード名:八面の化身
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ミステリー・トーテム/エイリアン
★特殊能力
●自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーを召喚するコストは1少なくなる。
ただし、コストは1より少なくならない。
このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
★フレーバー
「ゴールデン・エイジ」と「鬼無双」に、「アカデミー」、そしてビーストフォーク中心の「花吹雪一家」が合流しレジスタンス組織が大きくなっていくのを見て、八面の化身は自分も八面六臂の活躍をすることを誓った。
カード名:八面の化身
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ミステリー・トーテム/エイリアン
★特殊能力
●自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーを召喚するコストは1少なくなる。
ただし、コストは1より少なくならない。
このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
★フレーバー
「ゴールデン・エイジ」と「鬼無双」に、「アカデミー」、そしてビーストフォーク中心の「花吹雪一家」が合流しレジスタンス組織が大きくなっていくのを見て、八面の化身は自分も八面六臂の活躍をすることを誓った。
カード名:特級潜湿艦 リゲタリア
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札の枚数よりコストが小さい他のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
サッヴァークが、手に持ったメシアカリバーとの融合を果たした時、伝説の剣の真の力が解放された。
そして、サッヴァークは煌く救世主、煌世主 サッヴァーク†となったのだった。
カード名:特級潜湿艦 リゲタリア
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札の枚数よりコストが小さい他のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
サッヴァークが、手に持ったメシアカリバーとの融合を果たした時、伝説の剣の真の力が解放された。
そして、サッヴァークは煌く救世主、煌世主 サッヴァーク†となったのだった。
カード名:デンジャデオン <ラグマ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/アーク・セラフィム/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●侵略:自然のコスト4以上のレクスターズ(自分の自然のコスト4以上のレクスターズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
カード名:デンジャデオン <ラグマ.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/アーク・セラフィム/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●侵略:自然のコスト4以上のレクスターズ(自分の自然のコスト4以上のレクスターズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
カード名:暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ダークロード
★特殊能力
●墓地進化-闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の進化ではないクリーチャーを1体破壊する。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
討ちもらした敵を迎え撃つ!
カード名:暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ダークロード
★特殊能力
●墓地進化-闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の進化ではないクリーチャーを1体破壊する。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
討ちもらした敵を迎え撃つ!
カード名:熱血龍 バトクロス・バトル
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●S・トリガー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる
●相手のターン中にこのクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、そのターンの終わりにこのクリーチャーを自分の山札の一番下に置く
★フレーバー
カード名:熱血龍 バトクロス・バトル
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●S・トリガー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる
●相手のターン中にこのクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、そのターンの終わりにこのクリーチャーを自分の山札の一番下に置く
★フレーバー
OP04-057 | UC | EVENT
龍巻壊風
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴四皇/百獣海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。
その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】コスト6以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-057 | UC | EVENT
龍巻壊風
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴四皇/百獣海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。
その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】コスト6以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:Sin Cross
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC06
レアリティ:ウルトラレアパラレル仕様
速攻魔法
(1):自分の墓地の「Sin」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに除外される。
カード名:Sin Cross
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC06
レアリティ:ウルトラレアパラレル仕様
速攻魔法
(1):自分の墓地の「Sin」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに除外される。
カード名:機皇兵廠オブリガード
収録:冥闇のデュエリスト編
品番:DP24-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、デッキから「機皇兵廠オブリガード」以外の
「機皇兵」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、
自分フィールドの「機皇」モンスターの数×100ダメージを相手に与える。
カード名:機皇兵廠オブリガード
収録:冥闇のデュエリスト編
品番:DP24-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、デッキから「機皇兵廠オブリガード」以外の
「機皇兵」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、
自分フィールドの「機皇」モンスターの数×100ダメージを相手に与える。
カード名:コンドーレンス・パペット
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP059
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数+1枚まで、
デッキから「ギミック・パペット」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、相手の効果では破壊されない。
カード名:コンドーレンス・パペット
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP059
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数+1枚まで、
デッキから「ギミック・パペット」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、相手の効果では破壊されない。
カード名:空中補給
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP073
レアリティ:ノーマル
永続罠
1ターンに1度、自分フィールド上に「幻獣機トークン」
(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚できる。
このカードのコントローラーはお互いのエンドフェイズ毎に、
自分フィールド上のトークンまたは
「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースする。
または、どちらもリリースせずにこのカードを墓地へ送る。
カード名:空中補給
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP073
レアリティ:ノーマル
永続罠
1ターンに1度、自分フィールド上に「幻獣機トークン」
(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚できる。
このカードのコントローラーはお互いのエンドフェイズ毎に、
自分フィールド上のトークンまたは
「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースする。
または、どちらもリリースせずにこのカードを墓地へ送る。
カード名:巧炎星−エランセイ
収録:WORLD PREMIERE PACK 2020
品番:WPP1-JP047
レアリティ:レア
儀式・効果モンスター
星6/炎属性/獣戦士族/攻2400/守2000
「炎舞−「洞明」」により降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からモンスター1体を捨てて発動できる。
自分のデッキ・墓地から「炎舞」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、「巧炎星−エランセイ」以外の自分フィールドの表側表示の、
「炎星」カードまたは「炎舞」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
カード名:巧炎星−エランセイ
収録:WORLD PREMIERE PACK 2020
品番:WPP1-JP047
レアリティ:レア
儀式・効果モンスター
星6/炎属性/獣戦士族/攻2400/守2000
「炎舞−「洞明」」により降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からモンスター1体を捨てて発動できる。
自分のデッキ・墓地から「炎舞」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、「巧炎星−エランセイ」以外の自分フィールドの表側表示の、
「炎星」カードまたは「炎舞」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
カード名:ワーム・イリダン
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP051
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/光属性/爬虫類族/攻2000/守1800
自分フィールド上にカードがセットされる度に、
このカードにワームカウンターを1つ置く。
このカードに乗っているワームカウンターを2つ取り除く事で、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
カード名:ワーム・イリダン
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP051
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/光属性/爬虫類族/攻2000/守1800
自分フィールド上にカードがセットされる度に、
このカードにワームカウンターを1つ置く。
このカードに乗っているワームカウンターを2つ取り除く事で、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
カード名:追い剥ぎゾンビ
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP110
レアリティ:レア
永続罠
自分フィールド上のモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、
相手はデッキの一番上のカードを1枚墓地へ送る。
カード名:追い剥ぎゾンビ
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP110
レアリティ:レア
永続罠
自分フィールド上のモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、
相手はデッキの一番上のカードを1枚墓地へ送る。
カード名:森の番人グリーン・バブーン
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP006
レアリティ:ゴールドレア
効果モンスター
星7/地属性/獣族/攻2600/守1800
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドの表側表示の獣族モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時、
1000LPを払って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:森の番人グリーン・バブーン
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP006
レアリティ:ゴールドレア
効果モンスター
星7/地属性/獣族/攻2600/守1800
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドの表側表示の獣族モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時、
1000LPを払って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この商品の詳細