商品数:421914件
ページ数:17140
BT16-047
U
デジモン
Lv.6
アキレウスモン
BT16-047アキレウスモン
色
緑
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
獣人型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
上段テキスト
「パルスモン」の記述があるLv.5:コスト3
【進化時】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体はアクティブにならない。
【お互いのターン】このデジモンがバトルで相手のデジモンを消滅させたとき、自分のセキュリティが3枚以上なら、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
自分のセキュリティが3枚以下なら、メモリー+2。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースターパック BEGINNING OBSERVER 【BT-16】
BT16-047
U
デジモン
Lv.6
アキレウスモン
BT16-047アキレウスモン
色
緑
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
獣人型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
上段テキスト
「パルスモン」の記述があるLv.5:コスト3
【進化時】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体はアクティブにならない。
【お互いのターン】このデジモンがバトルで相手のデジモンを消滅させたとき、自分のセキュリティが3枚以上なら、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
自分のセキュリティが3枚以下なら、メモリー+2。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースターパック BEGINNING OBSERVER 【BT-16】
★カード名:神獄封竜 グラニットクロス
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:トリプルドライブ!!!
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:かげろう●種族:フレイムドラゴン
●シールド:-●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:15000●クリティカル:1
●効果テキスト
【超越】−ストライドステップ-[あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【永】【(V)】:相手のユニットすべてはインターセプトできない。
【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]あなたの「封竜」を含むハーツカードがあるなら、相手のグレード2のリアガードすべてを退却させる。
さらに、相手は自分の手札からグレード2のカードを1枚選び、(R)にコールしてよい。
コールしないなら、あなたは1枚引く。
★カード名:神獄封竜 グラニットクロス
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:トリプルドライブ!!!
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:かげろう●種族:フレイムドラゴン
●シールド:-●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:15000●クリティカル:1
●効果テキスト
【超越】−ストライドステップ-[あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【永】【(V)】:相手のユニットすべてはインターセプトできない。
【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]あなたの「封竜」を含むハーツカードがあるなら、相手のグレード2のリアガードすべてを退却させる。
さらに、相手は自分の手札からグレード2のカードを1枚選び、(R)にコールしてよい。
コールしないなら、あなたは1枚引く。
BT13-041
U
デジモン
Lv.5
チィリンモン
BT13-041チィリンモン
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
聖獣型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
≪防壁≫(このデジモンがバトルで消滅するとき、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、消滅しない)
進化元効果
【消滅時】自分の手札かトラッシュから、「クダモン」1枚をコストを支払わずにレスト状態で登場できる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
BT13-041
U
デジモン
Lv.5
チィリンモン
BT13-041チィリンモン
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
聖獣型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
≪防壁≫(このデジモンがバトルで消滅するとき、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、消滅しない)
進化元効果
【消滅時】自分の手札かトラッシュから、「クダモン」1枚をコストを支払わずにレスト状態で登場できる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
カード名:超次元ガロウズ・ホール
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●サイキック・クリーチャー以外のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
●水または闇のコスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:超次元ガロウズ・ホール
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●サイキック・クリーチャー以外のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
●水または闇のコスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:マッチョ <鎖風車.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ビーストフォーク/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを好きな枚数、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
こうして戻したカード1枚につき、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。
カード名:マッチョ <鎖風車.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ビーストフォーク/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを好きな枚数、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
こうして戻したカード1枚につき、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。
カード名:U・S・A・AIDORU
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/レクスターズ
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分の進化クリーチャーが破壊された時、バトルゾーンに自分の《U・S・A・AIDORU》がなければ、このクリーチャーを自分の手札から出してもよい。
カード名:U・S・A・AIDORU
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/レクスターズ
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分の進化クリーチャーが破壊された時、バトルゾーンに自分の《U・S・A・AIDORU》がなければ、このクリーチャーを自分の手札から出してもよい。
カード名:モモダチパワー!!!
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
キリフダッシュ(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を支払って唱えてもよい)
相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:モモダチパワー!!!
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
キリフダッシュ(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を支払って唱えてもよい)
相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:クリスタル・ブレイダー
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル
★特殊能力
●ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする) 進化ー自分のリキッド・ピープル1体の上に置く。
★フレーバー
クリスタルの盾よ、古の契約より汝を解放する!
カード名:クリスタル・ブレイダー
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル
★特殊能力
●ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする) 進化ー自分のリキッド・ピープル1体の上に置く。
★フレーバー
クリスタルの盾よ、古の契約より汝を解放する!
カード名:デュエマーランド ーレインボー・ドリームー/デュエマーランド ーナイト・パレードー
カードの種類:ドラグハート・フォートレス
文明:光/闇
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:-
●種族:
★特殊能力
●龍解—自分のターンのはじめに、相手に500万デュ円をあげてもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーをすべてタップし、このドラグハートを裏返す。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
★フレーバー
●夢と希望の国、デュエマーランド!お金さえ払えばいくらでも夢が叶うよ!
●龍解—自分のターンの終わりに、相手は自分に100万デュ円をあげてもよい。
あげなかったら、相手は自身の手札を1枚選んで捨て、自分はこのドラグハートを裏返す。
★フレーバー
●夜のデュエマーランドはワクワクとドキドキがいっぱい!
カード名:デュエマーランド ーレインボー・ドリームー/デュエマーランド ーナイト・パレードー
カードの種類:ドラグハート・フォートレス
文明:光/闇
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:-
●種族:
★特殊能力
●龍解—自分のターンのはじめに、相手に500万デュ円をあげてもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーをすべてタップし、このドラグハートを裏返す。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
★フレーバー
●夢と希望の国、デュエマーランド!お金さえ払えばいくらでも夢が叶うよ!
●龍解—自分のターンの終わりに、相手は自分に100万デュ円をあげてもよい。
あげなかったら、相手は自身の手札を1枚選んで捨て、自分はこのドラグハートを裏返す。
★フレーバー
●夜のデュエマーランドはワクワクとドキドキがいっぱい!
EX8-071
U
オプション
ナイトメアソルジャーズ
EX8-071ナイトメアソルジャーズ
色
紫
形態
-
属性
-
タイプ
NSo
DP
-
登場コスト
2
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
自分の表向きのセキュリティがない間、このカードは色条件を無視できる。
[セキュリティ]【お互いのターン】特徴に「NSo」を持つLv.4以上の自分のデジモン全ては≪スケープゴート≫を得る。
【メイン】自分のセキュリティを下から1枚手札に加える。
その後、このカードをセキュリティの下に表向きで置く。
下段テキスト
【セキュリティ】自分の手札から、特徴に「NSo」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-071
U
オプション
ナイトメアソルジャーズ
EX8-071ナイトメアソルジャーズ
色
紫
形態
-
属性
-
タイプ
NSo
DP
-
登場コスト
2
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
自分の表向きのセキュリティがない間、このカードは色条件を無視できる。
[セキュリティ]【お互いのターン】特徴に「NSo」を持つLv.4以上の自分のデジモン全ては≪スケープゴート≫を得る。
【メイン】自分のセキュリティを下から1枚手札に加える。
その後、このカードをセキュリティの下に表向きで置く。
下段テキスト
【セキュリティ】自分の手札から、特徴に「NSo」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
BT21-035
U
デジモン
Lv.4
フレイドラモン
BT21-035フレイドラモン
色
青 赤
登場コスト
6
DP
6000
進化条件1
青赤 Lv.3から3
形態
アーマー体
属性
フリー
タイプ
竜人型
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「ブイモン」:コスト2
[効果]
≪アーマー解除≫
【進化時】相手のターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンのアタックの対象が変更されたとき、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-035
U
デジモン
Lv.4
フレイドラモン
BT21-035フレイドラモン
色
青 赤
登場コスト
6
DP
6000
進化条件1
青赤 Lv.3から3
形態
アーマー体
属性
フリー
タイプ
竜人型
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「ブイモン」:コスト2
[効果]
≪アーマー解除≫
【進化時】相手のターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンのアタックの対象が変更されたとき、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
カード名:有象夢造
カードの種類:呪文
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●カードを2枚引き、自分の手札を2枚捨てる。
●コスト2以下のクリーチャーを2体まで、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
カード名:有象夢造
カードの種類:呪文
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●カードを2枚引き、自分の手札を2枚捨てる。
●コスト2以下のクリーチャーを2体まで、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
カード名:A宝玉獣 トパーズ・タイガー
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1600/守1000
(1):フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「A宝玉獣」モンスターの攻撃力・守備力は400アップし、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
(3):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
カード名:A宝玉獣 トパーズ・タイガー
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1600/守1000
(1):フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「A宝玉獣」モンスターの攻撃力・守備力は400アップし、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
(3):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
カード名:タキオン・ギャラクシースパイラル
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP073
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか使用できない。
自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):自分フィールドのドラゴン族の「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで、戦闘では破壊されず、自身以外のカードの効果を受けない。
カード名:タキオン・ギャラクシースパイラル
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP073
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか使用できない。
自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):自分フィールドのドラゴン族の「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで、戦闘では破壊されず、自身以外のカードの効果を受けない。
カード名:EM五虹の魔術師
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP005
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はEXデッキからしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。
●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
●4枚以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は元々の数値の倍になる。
【モンスター効果】
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。
墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:EM五虹の魔術師
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP005
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はEXデッキからしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。
●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
●4枚以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は元々の数値の倍になる。
【モンスター効果】
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。
墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:サイコ・ヘルストランサー
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP041
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/サイキック族/攻2400/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地のサイキック族モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
自分は1200ライフポイント回復する。
カード名:サイコ・ヘルストランサー
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP041
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/サイキック族/攻2400/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地のサイキック族モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
自分は1200ライフポイント回復する。
カード名:械貶する肆世壊
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP059
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地の「肆世壊=ライフォビア」1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、
さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にできる。
(2):フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地から「スケアクロー」カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:械貶する肆世壊
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP059
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地の「肆世壊=ライフォビア」1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、
さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にできる。
(2):フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地から「スケアクロー」カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:ベアルクティ・スライダー
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP037
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「ベアルクティ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:ベアルクティ・スライダー
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP037
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「ベアルクティ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:No.39 希望皇ホープ
収録:ゴールドパック2016(GP16)
品番:GP16-JP013
レアリティ:ゴールドレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
(2):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。
このカードを破壊する。
カード名:No.39 希望皇ホープ
収録:ゴールドパック2016(GP16)
品番:GP16-JP013
レアリティ:ゴールドレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
(2):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。
このカードを破壊する。
カード名:冥府の執行者 プルート/The Executor of the Underworld - Pluto
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN009
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星5/闇属性/天使族/攻2300/守 0
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名はルール上「代行者」カードとしても扱う。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分の墓地からモンスター1体を除外し、
フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「天空の聖域」1枚を選んで手札に加える。
カード名:冥府の執行者 プルート/The Executor of the Underworld - Pluto
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN009
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星5/闇属性/天使族/攻2300/守 0
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名はルール上「代行者」カードとしても扱う。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分の墓地からモンスター1体を除外し、
フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「天空の聖域」1枚を選んで手札に加える。
この商品の詳細