商品数:421914件
ページ数:17140
★遊戯王5D's「ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−」収録
【通常魔法】ノーマル
【手札から天使族・光属性モンスター1体をゲームから除外し、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができず、バトルフェイズを行う事もできない。
【ID:54977057】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王5D's「ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−」収録
【通常魔法】ノーマル
【手札から天使族・光属性モンスター1体をゲームから除外し、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができず、バトルフェイズを行う事もできない。
【ID:54977057】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
BT18-087
U
テイマー
オーウェン・ドレッドノート
BT18-087オーウェン・ドレッドノート
色
赤
形態
-
属性
-
タイプ
リベレイター
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【お互いのターン】相手のセキュリティが減ったとき、このテイマーをレストさせることで、DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT18-087
U
テイマー
オーウェン・ドレッドノート
BT18-087オーウェン・ドレッドノート
色
赤
形態
-
属性
-
タイプ
リベレイター
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【お互いのターン】相手のセキュリティが減ったとき、このテイマーをレストさせることで、DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT14-091
U
オプション
誠実の波濤
BT14-091誠実の波濤
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
2
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】相手のデジモンの進化元を選んで2枚破棄する。
その後、名称に「城戸丈」を含む自分のテイマーがいるなら、自分のデジモン1体を選ぶ。
進化元の枚数が選んだデジモン以上の相手のデジモンがいないなら、そのデジモンをアクティブにする。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-091
U
オプション
誠実の波濤
BT14-091誠実の波濤
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
2
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】相手のデジモンの進化元を選んで2枚破棄する。
その後、名称に「城戸丈」を含む自分のテイマーがいるなら、自分のデジモン1体を選ぶ。
進化元の枚数が選んだデジモン以上の相手のデジモンがいないなら、そのデジモンをアクティブにする。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
カード名:次元のイモータル・ブレード
カードの種類:サイキック・クロスギア
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。
クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。
そのクリーチャーが離れても、このカードは残る。
●これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
●このカードがどのクリーチャーにもクロスされていない時、すべてのクリーチャーに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
カード名:次元のイモータル・ブレード
カードの種類:サイキック・クロスギア
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。
クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。
そのクリーチャーが離れても、このカードは残る。
●これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
●このカードがどのクリーチャーにもクロスされていない時、すべてのクリーチャーに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
カード名:黄金の円盾
カードの種類:クリーチャー
文明:自然/光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーは、自分のマナゾーンにある文明ひとつにつき+1000される。
★フレーバー
この角と盾に宿る万象の力により、仲間を撃つ!——黄金の円盾
カード名:黄金の円盾
カードの種類:クリーチャー
文明:自然/光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーは、自分のマナゾーンにある文明ひとつにつき+1000される。
★フレーバー
この角と盾に宿る万象の力により、仲間を撃つ!——黄金の円盾
カード名:ジャック・豆ルソン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ3(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを3支払って召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、各プレイヤーは自身のクリーチャーを1体ずつ選び、マナゾーンに置く。
カード名:ジャック・豆ルソン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ3(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを3支払って召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、各プレイヤーは自身のクリーチャーを1体ずつ選び、マナゾーンに置く。
カード名:グリージー・ファブノーレ/死的で詩的な制裁
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然/闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000/-
●コスト:5 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/デリートロン
★特殊能力:グリージー・ファブノーレ
●ガードマン
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがタップした時、コスト5以下のクリーチャーを1体またはオーラを1枚、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
オーラの研究は、予測もつかない変異体を生み出すこともあった。
★特殊能力:死的で詩的な制裁
●相手のタップしているクリーチャーを1体、破壊する。
カード名:グリージー・ファブノーレ/死的で詩的な制裁
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然/闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000/-
●コスト:5 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/デリートロン
★特殊能力:グリージー・ファブノーレ
●ガードマン
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがタップした時、コスト5以下のクリーチャーを1体またはオーラを1枚、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
オーラの研究は、予測もつかない変異体を生み出すこともあった。
★特殊能力:死的で詩的な制裁
●相手のタップしているクリーチャーを1体、破壊する。
BT19-079
U
テイマー
工藤タイキ
BT19-079工藤タイキ
色
赤
形態
-
属性
-
タイプ
ジェネラル/クロスハート
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【お互いのターン】特徴に「クロスハート」を持ち、デジクロス条件を持つ自分のデジモンカードが登場するとき、このテイマーをレストさせることで、そのカードのデジクロスで自分のテイマーの下のカードも置ける。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-079
U
テイマー
工藤タイキ
BT19-079工藤タイキ
色
赤
形態
-
属性
-
タイプ
ジェネラル/クロスハート
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【お互いのターン】特徴に「クロスハート」を持ち、デジクロス条件を持つ自分のデジモンカードが登場するとき、このテイマーをレストさせることで、そのカードのデジクロスで自分のテイマーの下のカードも置ける。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:竜巻竜
収録:クロスオーバー・ブレイカーズ
品番:DBCB-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/幻竜族/攻2100/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:竜巻竜
収録:クロスオーバー・ブレイカーズ
品番:DBCB-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/幻竜族/攻2100/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:おすすめ軍貫握り
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP066
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):1ターンに1度、手札の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。
このカードにカウンターを1つ置き、EXデッキの「軍貫」Xモンスター1体を相手に見せ、
相手は「軍貫」Xモンスターにカード名が記された
「しゃりの軍貫」以外の「軍貫」モンスターのカード名を1つ宣言する。
自分は相手が宣言したカードをデッキから手札に加える。
加えられない場合、このカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):このカードが相手によって破壊された場合に発動する。
相手はこのカードに置かれていたカウンターの数×500LPを払う。
カード名:おすすめ軍貫握り
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP066
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):1ターンに1度、手札の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。
このカードにカウンターを1つ置き、EXデッキの「軍貫」Xモンスター1体を相手に見せ、
相手は「軍貫」Xモンスターにカード名が記された
「しゃりの軍貫」以外の「軍貫」モンスターのカード名を1つ宣言する。
自分は相手が宣言したカードをデッキから手札に加える。
加えられない場合、このカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):このカードが相手によって破壊された場合に発動する。
相手はこのカードに置かれていたカウンターの数×500LPを払う。
カード名:異譚の忍法帖
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP061
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドにカードが存在する場合に発動できる。
「異譚の忍法帖」以外の「忍法」魔法・罠カード及び「忍者」モンスターをそれぞれ1枚まで、
自分のデッキ・墓地から選んで自分フィールドにセットする(デッキ・墓地からそれぞれ1枚までしかセットできない)。
(2):セットされたこのカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
カード名:異譚の忍法帖
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP061
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドにカードが存在する場合に発動できる。
「異譚の忍法帖」以外の「忍法」魔法・罠カード及び「忍者」モンスターをそれぞれ1枚まで、
自分のデッキ・墓地から選んで自分フィールドにセットする(デッキ・墓地からそれぞれ1枚までしかセットできない)。
(2):セットされたこのカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
カード名:究極伝導恐獣
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/恐竜族/攻3500/守3200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。
カード名:究極伝導恐獣
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/恐竜族/攻3500/守3200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。
カード名:剛鬼ザ・グレート・オーガ
収録:LINK VRAINS BOX
品番:LVB1-JPS03
レアリティ:エクストラシークレットレア
リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/戦士族/攻2600
【リンクマーカー:左下/下/右下】
「剛鬼」モンスター2体以上
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドのモンスターの攻撃力は、そのモンスターの元々の守備力分ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのリンク先の自分のモンスター1体を破壊できる。
カード名:剛鬼ザ・グレート・オーガ
収録:LINK VRAINS BOX
品番:LVB1-JPS03
レアリティ:エクストラシークレットレア
リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/戦士族/攻2600
【リンクマーカー:左下/下/右下】
「剛鬼」モンスター2体以上
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドのモンスターの攻撃力は、そのモンスターの元々の守備力分ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのリンク先の自分のモンスター1体を破壊できる。
カード名:予想GUY/Unexpected Dai
収録:Maximum Gold
品番:MAGO-EN151
レアリティ:ゴールドレターレア
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:予想GUY/Unexpected Dai
収録:Maximum Gold
品番:MAGO-EN151
レアリティ:ゴールドレターレア
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:海亀壊獣ガメシエル
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション【韓国版】
品番:RC03-KR008
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2200/守3000
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし除外する。
カード名:海亀壊獣ガメシエル
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション【韓国版】
品番:RC03-KR008
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2200/守3000
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし除外する。
カード名:爆炎集合体 ガイヤ・ソウル
収録:RISE OF DESTINY
品番:RDS-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻2000/守 0
自分フィールド上の炎族モンスターを2体まで生け贄に捧げる事ができる。
この効果で生け贄を捧げた場合、このモンスターの攻撃力は
生け贄の数×1000ポイントアップする。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を越えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
エンドフェイズ時にこのカードを破壊する。
カード名:爆炎集合体 ガイヤ・ソウル
収録:RISE OF DESTINY
品番:RDS-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻2000/守 0
自分フィールド上の炎族モンスターを2体まで生け贄に捧げる事ができる。
この効果で生け贄を捧げた場合、このモンスターの攻撃力は
生け贄の数×1000ポイントアップする。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を越えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
エンドフェイズ時にこのカードを破壊する。
カード名:フェニックス・ギア・フリード
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP001
レアリティ:ウルトラレア
デュアルモンスター
星8/炎属性/戦士族/攻2800/守2200
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●相手が魔法カードを発動した場合、自分の墓地に存在する
デュアルモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
また、自分フィールド上に表側表示で存在する装備カード1枚を墓地へ送る事で、
フィールド上に存在するモンスターを対象にする
魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。
カード名:フェニックス・ギア・フリード
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP001
レアリティ:ウルトラレア
デュアルモンスター
星8/炎属性/戦士族/攻2800/守2200
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●相手が魔法カードを発動した場合、自分の墓地に存在する
デュアルモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
また、自分フィールド上に表側表示で存在する装備カード1枚を墓地へ送る事で、
フィールド上に存在するモンスターを対象にする
魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。
カード名:EMオッドアイズ・ライトフェニックス
収録:シャイニング・ビクトリーズ(SHVI)
品番:SHVI-JP003
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・効果モンスター
星5/光属性/鳥獣族/攻2000/守1000
【Pスケール:青3/赤3】
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
(1):このカードをリリースし、
自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:EMオッドアイズ・ライトフェニックス
収録:シャイニング・ビクトリーズ(SHVI)
品番:SHVI-JP003
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・効果モンスター
星5/光属性/鳥獣族/攻2000/守1000
【Pスケール:青3/赤3】
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
(1):このカードをリリースし、
自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:マルチ・ピース・ゴーレム
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP038
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星7/地属性/岩石族/攻2600/守1300
「ビッグ・ピース・ゴーレム」+「ミッド・ピース・ゴーレム」
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードをエクストラデッキに戻す事ができる。
さらに、エクストラデッキに戻したこのカードの融合召喚に
使用した融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、
この一組を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
カード名:マルチ・ピース・ゴーレム
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP038
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星7/地属性/岩石族/攻2600/守1300
「ビッグ・ピース・ゴーレム」+「ミッド・ピース・ゴーレム」
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードをエクストラデッキに戻す事ができる。
さらに、エクストラデッキに戻したこのカードの融合召喚に
使用した融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、
この一組を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
カード名:ヘル・ドラゴン
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
(1):このカードが攻撃したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを破壊する。
(2):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:ヘル・ドラゴン
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
(1):このカードが攻撃したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを破壊する。
(2):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この商品の詳細