商品数:414369件
ページ数:16831
EB02-020 | R | EVENT
ウィーアー!
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色
緑
ブロックアイコン
3
特徴音楽
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-020 | R | EVENT
ウィーアー!
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色
緑
ブロックアイコン
3
特徴音楽
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
BT14-005
U
デジタマ
Lv.2
ミサイモン
BT14-005ミサイモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
マシーン型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「D-ブリガード」/「デジ対」を持つカード3枚をデッキの上に戻すことで、ターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
CLOSECLOSE
BT14-005
U
デジタマ
Lv.2
ミサイモン
BT14-005ミサイモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
マシーン型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「D-ブリガード」/「デジ対」を持つカード3枚をデッキの上に戻すことで、ターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
CLOSECLOSE
EX1-039
U
デジモン
Lv.5
リリモン
EX1-039リリモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
妖精型
DP
7000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがレストしたとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター クラシックコレクション【EX-01】
EX1-039
U
デジモン
Lv.5
リリモン
EX1-039リリモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
妖精型
DP
7000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがレストしたとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター クラシックコレクション【EX-01】
カード名:闇鍋男
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/ゴッド/オリジン/ヘドリアン
★特殊能力
●このクリーチャーと同じ種族を1つでも持つ自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:闇鍋男
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/ゴッド/オリジン/ヘドリアン
★特殊能力
●このクリーチャーと同じ種族を1つでも持つ自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:鳳翔竜騎ソウルピアレイジ / 高貴なる魂炎
カードの種類:NEOクリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:5000/-
●コスト:5 マナ/7 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/アーマード・ドラゴン
★特殊能力:鳳翔竜騎ソウルピアレイジ
●NEO進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:高貴なる魂炎
●S・トリガー
●相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:鳳翔竜騎ソウルピアレイジ / 高貴なる魂炎
カードの種類:NEOクリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:5000/-
●コスト:5 マナ/7 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/アーマード・ドラゴン
★特殊能力:鳳翔竜騎ソウルピアレイジ
●NEO進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:高貴なる魂炎
●S・トリガー
●相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:螺旋塔 モナイアス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
●自分が呪文を唱えた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
螺旋塔 モナイアスは土を掘り続ける。
そうして掘り当てられた温泉は、ムートピアたちの憩いの銭湯となっていた。
カード名:螺旋塔 モナイアス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
●自分が呪文を唱えた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
螺旋塔 モナイアスは土を掘り続ける。
そうして掘り当てられた温泉は、ムートピアたちの憩いの銭湯となっていた。
OP12-051 | UC | CHARACTER
ヒナ
コスト3
属性 特
パワー3000
カウンター2000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴海軍
テキスト
【起動メイン】このキャラをレストにし、自分の手札1枚を捨てることができる:相手の元々のコスト4以下のキャラ1枚までは、このターン中、【ブロッカー】を発動できない。
入手情報
師弟の絆【OP-12】
OP12-051 | UC | CHARACTER
ヒナ
コスト3
属性 特
パワー3000
カウンター2000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴海軍
テキスト
【起動メイン】このキャラをレストにし、自分の手札1枚を捨てることができる:相手の元々のコスト4以下のキャラ1枚までは、このターン中、【ブロッカー】を発動できない。
入手情報
師弟の絆【OP-12】
カード名:フィリアス・ディアベル
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP057
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキからレベル8以上の「ディアベル」モンスター1体を手札に加える。
相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
自分フィールドの全ての「ディアベル」モンスターの攻撃力は500アップする。
カード名:フィリアス・ディアベル
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP057
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキからレベル8以上の「ディアベル」モンスター1体を手札に加える。
相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
自分フィールドの全ての「ディアベル」モンスターの攻撃力は500アップする。
カード名:リターン・オブ・ザ・デュエリスト
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP071
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):フィールドまたは自分か相手の墓地にXモンスターが存在する場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:リターン・オブ・ザ・デュエリスト
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP071
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):フィールドまたは自分か相手の墓地にXモンスターが存在する場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:真滅右神ラウドパーク
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:3000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ OMG/ドラゴン・ゾンビ
★特殊能力
● ブロッカー
●このクリーチャーは、リンクしていなければ、攻撃することができない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
その後、ゴッド・ノヴァ OMGを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
●右G・リンク
カード名:真滅右神ラウドパーク
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:3000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ OMG/ドラゴン・ゾンビ
★特殊能力
● ブロッカー
●このクリーチャーは、リンクしていなければ、攻撃することができない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
その後、ゴッド・ノヴァ OMGを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
●右G・リンク
カード名:地中界の厄災
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP069
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):自分フィールドの裏側表示モンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、このカードが表側表示で存在する間にリバースした、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は1500アップする。
(3):魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:地中界の厄災
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP069
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):自分フィールドの裏側表示モンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、このカードが表側表示で存在する間にリバースした、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は1500アップする。
(3):魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:セイヴァー・アブソープション
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP052
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「スターダスト・ドラゴン」または
そのカード名が記されたSモンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
そのモンスターを装備カード扱いとして対象の自分のモンスターに装備する。
●このターン、対象のモンスターは直接攻撃できる。
●このターン、対象のモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊する度に、
その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:セイヴァー・アブソープション
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP052
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「スターダスト・ドラゴン」または
そのカード名が記されたSモンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
そのモンスターを装備カード扱いとして対象の自分のモンスターに装備する。
●このターン、対象のモンスターは直接攻撃できる。
●このターン、対象のモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊する度に、
その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:魔神儀−タリスマンドラ
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/闇属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。
「魔神儀−タリスマンドラ」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:魔神儀−タリスマンドラ
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/闇属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。
「魔神儀−タリスマンドラ」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:暗黒界の雷
収録:デビルズ・ゲート
品番:SD21-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
フィールド上に裏側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。
その後、自分の手札を1枚選択して捨てる。
カード名:暗黒界の雷
収録:デビルズ・ゲート
品番:SD21-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
フィールド上に裏側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。
その後、自分の手札を1枚選択して捨てる。
カード名:閃術兵器−H.A.M.P.
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP037
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分フィールドに「閃刀姫」モンスターが存在する場合、
このカードは自分または相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
そのコントローラーのフィールドに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが戦闘で破壊された時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:閃術兵器−H.A.M.P.
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP037
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分フィールドに「閃刀姫」モンスターが存在する場合、
このカードは自分または相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
そのコントローラーのフィールドに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが戦闘で破壊された時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:混沌の黒魔術師
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:SR08-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
「混沌の黒魔術師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:混沌の黒魔術師
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:SR08-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
「混沌の黒魔術師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ダメージ・ゲート
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP070
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
その時に受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ、
自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:ダメージ・ゲート
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP070
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
その時に受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ、
自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:追い剥ぎゾンビ
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP110
レアリティ:レア
永続罠
自分フィールド上のモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、
相手はデッキの一番上のカードを1枚墓地へ送る。
カード名:追い剥ぎゾンビ
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP110
レアリティ:レア
永続罠
自分フィールド上のモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、
相手はデッキの一番上のカードを1枚墓地へ送る。
カード名:カードカー・D
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP006
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/機械族/攻 800/守 400
このカードは特殊召喚できない。
このカードの効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚に成功した自分メインフェイズ1にこのカードをリリースして発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
その後、このターンのエンドフェイズになる
カード名:カードカー・D
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP006
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/機械族/攻 800/守 400
このカードは特殊召喚できない。
このカードの効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚に成功した自分メインフェイズ1にこのカードをリリースして発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
その後、このターンのエンドフェイズになる
カード名:先史遺産トゥーラ・ガーディアン
収録:プレミアムパック15
品番:PP15-JP003
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星5/地属性/岩石族/攻1800/守 900
フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
「先史遺産トゥーラ・ガーディアン」は
自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
カード名:先史遺産トゥーラ・ガーディアン
収録:プレミアムパック15
品番:PP15-JP003
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星5/地属性/岩石族/攻1800/守 900
フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
「先史遺産トゥーラ・ガーディアン」は
自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
この商品の詳細