商品数:415422件
ページ数:16874
BT4-096
R
テイマー
パラレル
泉光子郎
BT4-096泉光子郎
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
オープンしたカードが全て黒のカードなら、メモリー+1。
残りは好きな順番でデッキの上に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT4-096
R
テイマー
パラレル
泉光子郎
BT4-096泉光子郎
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
オープンしたカードが全て黒のカードなら、メモリー+1。
残りは好きな順番でデッキの上に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:トット・銃・ピッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:トット・銃・ピッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:星姫械 シリエス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ
★特殊能力
●各ターンに一度、自分のメカが出た時、カードを1枚引いてもよい。
このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のメカを1つ破壊してもよい。
カード名:星姫械 シリエス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ
★特殊能力
●各ターンに一度、自分のメカが出た時、カードを1枚引いてもよい。
このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のメカを1つ破壊してもよい。
カード名:優位の守護者サメンビー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ガーディアン/エイリアン
★特殊能力
●ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする) このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーを召喚するコストは1少なくなる。
ただし、コストは1より少なくならない。
カード名:優位の守護者サメンビー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ガーディアン/エイリアン
★特殊能力
●ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする) このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーを召喚するコストは1少なくなる。
ただし、コストは1より少なくならない。
カード名:ポッポーポップコー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ3(火):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上で火文明があれば、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
?魔神轟怒”ブランドは怒りで動くのではない。
友への感謝だ。
感謝があるからこそ、大切な仲間が傷つけられるのは許せない。
その思いが超天フィーバーを発動させるのだ。
ポッポー! ? ポッポーポップコー
カード名:ポッポーポップコー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ3(火):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上で火文明があれば、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
?魔神轟怒”ブランドは怒りで動くのではない。
友への感謝だ。
感謝があるからこそ、大切な仲間が傷つけられるのは許せない。
その思いが超天フィーバーを発動させるのだ。
ポッポー! ? ポッポーポップコー
カード名:マッハ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●自分の、名前に《NEX》とあるクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
●自分のアーマード・ドラゴンすべてに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分のターンの終わりに、このターンにバトルゾーンに出した自分の、進化ではないアーマード・ドラゴンをすべて手札に戻す。
カード名:マッハ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●自分の、名前に《NEX》とあるクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
●自分のアーマード・ドラゴンすべてに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分のターンの終わりに、このターンにバトルゾーンに出した自分の、進化ではないアーマード・ドラゴンをすべて手札に戻す。
カード名:エンジェル・フェザー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から光のコマンド1体と光の呪文1枚を手札に加える。
その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
★フレーバー
これでドラゴンズ・サインとマホズンを同時にゲットだ!
カード名:エンジェル・フェザー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から光のコマンド1体と光の呪文1枚を手札に加える。
その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
★フレーバー
これでドラゴンズ・サインとマホズンを同時にゲットだ!
カード名:ドンドン吹雪くナウ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から5枚を見る。
そのうちの1枚を相手に見せてから手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
このようにして見せたカードが光または闇のカードなら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
カード名:ドンドン吹雪くナウ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から5枚を見る。
そのうちの1枚を相手に見せてから手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
このようにして見せたカードが光または闇のカードなら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
UA01BT/CGH-1-070
U
カレン・シュタットフェルト
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
赤4
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
アッシュフォード学園
発生エナジー
赤
効果
起動メインAPを1支払う ターン1カードを1枚引く。
起動メインAPを1支払う ターン1自分の場の他のキャラを1枚選び、このターン中、BP+1000。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA01BT/CGH-1-070
U
カレン・シュタットフェルト
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
赤4
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
アッシュフォード学園
発生エナジー
赤
効果
起動メインAPを1支払う ターン1カードを1枚引く。
起動メインAPを1支払う ターン1自分の場の他のキャラを1枚選び、このターン中、BP+1000。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA03BT/HTR-1-025
U
バラ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
青3
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
3000
特徴
爆弾魔
発生エナジー
青
効果
起動メインフロントLにある場合 ターン1自分の山札の上から1枚を公開する。
公開したカードの必要エナジーが2以上の場合、BP1500以上の相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、このターン中、BP-1000。
公開したカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー
ドローカードを1枚引く。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-025
U
バラ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
青3
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
3000
特徴
爆弾魔
発生エナジー
青
効果
起動メインフロントLにある場合 ターン1自分の山札の上から1枚を公開する。
公開したカードの必要エナジーが2以上の場合、BP1500以上の相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、このターン中、BP-1000。
公開したカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー
ドローカードを1枚引く。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
カード名:戦風の弓取ヨイチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:フェザーノイド/サムライ
★特殊能力
●自分のクロスギアをジェネレートするコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
カード名:戦風の弓取ヨイチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:フェザーノイド/サムライ
★特殊能力
●自分のクロスギアをジェネレートするコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
カード名:LL−ベリル・カナリー
収録:疾風のデュエリスト編
品番:DP25-JP034
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、
自分の墓地の「LL」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードと対象のモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した風属性モンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力は200アップし、コントロールを変更できない。
カード名:LL−ベリル・カナリー
収録:疾風のデュエリスト編
品番:DP25-JP034
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、
自分の墓地の「LL」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードと対象のモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した風属性モンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力は200アップし、コントロールを変更できない。
カード名:聖刻神龍−エネアード/Hieratic Sun Dragon Overlord of Heliopolis
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN052
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを任意の数だけリリースし、
その数だけフィールドのカードを選んで破壊する。
カード名:聖刻神龍−エネアード/Hieratic Sun Dragon Overlord of Heliopolis
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN052
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを任意の数だけリリースし、
その数だけフィールドのカードを選んで破壊する。
カード名:RR−ファントム・クロー/Raidraptor's Phantom Knights Claw
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN069
レアリティ:スーパーレア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードを発動するために取り除いたX素材が
「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」カードだった場合、
さらに自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を選び、
その攻撃力をこの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
カード名:RR−ファントム・クロー/Raidraptor's Phantom Knights Claw
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN069
レアリティ:スーパーレア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードを発動するために取り除いたX素材が
「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」カードだった場合、
さらに自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を選び、
その攻撃力をこの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
カード名:ドラゴンメイド・ナサリー
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP056
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/地属性/ドラゴン族/攻 500/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
「ドラゴンメイド・ナサリー」以外の自分の墓地の
レベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:ドラゴンメイド・ナサリー
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP056
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/地属性/ドラゴン族/攻 500/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
「ドラゴンメイド・ナサリー」以外の自分の墓地の
レベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:道連れ
収録:千眼の魔術書
品番:TB-01
レアリティ:レア
通常罠
(1):モンスターが戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた時、
またはフィールドのモンスターが自分の墓地へ送られた時、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
カード名:道連れ
収録:千眼の魔術書
品番:TB-01
レアリティ:レア
通常罠
(1):モンスターが戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた時、
またはフィールドのモンスターが自分の墓地へ送られた時、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
カード名:ホープ・オブ・フィフス
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP045
レアリティ:レア
通常魔法
自分の墓地の「E・HERO」と名のついたカードを5枚選択し、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、デッキからカードを2枚ドローする。
このカードの発動時に自分の手札・フィールド上に他のカードが存在しない場合は
カードを3枚ドローする。
カード名:ホープ・オブ・フィフス
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP045
レアリティ:レア
通常魔法
自分の墓地の「E・HERO」と名のついたカードを5枚選択し、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、デッキからカードを2枚ドローする。
このカードの発動時に自分の手札・フィールド上に他のカードが存在しない場合は
カードを3枚ドローする。
カード名:聖座天嗣ストン/Thron the Disciplined Angel
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN106
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):元々の種族・属性が天使族・地属性となるモンスターが自分の手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
カード名:聖座天嗣ストン/Thron the Disciplined Angel
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN106
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):元々の種族・属性が天使族・地属性となるモンスターが自分の手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
カード名:箒の英雄
収録:運命のギャラクシー!!
品番:RD/KP09-JP040
レアリティ:レア
フュージョン・効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2500/守2500
「当方は英雄」+「一年の箒」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
[自分フィールドの表側表示モンスター(地属性)の数]×200アップする。
カード名:箒の英雄
収録:運命のギャラクシー!!
品番:RD/KP09-JP040
レアリティ:レア
フュージョン・効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2500/守2500
「当方は英雄」+「一年の箒」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
[自分フィールドの表側表示モンスター(地属性)の数]×200アップする。
カード名:革命の刀 ブレード・ボルザード
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:9500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●革命チェンジ:コスト5以上のアーマード(自分のコスト5以上のアーマードが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。
ただし、その「S・トリガー」は使えない)
カード名:革命の刀 ブレード・ボルザード
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:9500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●革命チェンジ:コスト5以上のアーマード(自分のコスト5以上のアーマードが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。
ただし、その「S・トリガー」は使えない)
この商品の詳細