商品数:415796件
ページ数:16886
カード名:Fusion Deployment/融合派兵
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE035
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、
そのモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
カード名:Fusion Deployment/融合派兵
収録:Structure Deck: Illusion of the Dark Magicians
品番:SDID-AE035
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、
そのモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
BT8-060
R
デジモン
Lv.3
リュウダモン
BT8-060リュウダモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型/X抗体
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「X抗体」を持つカードと「武者ユージ」1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【お互いのターン】このデジモンが特徴に「X抗体」を持つ間、このデジモンは≪デコイ《黒》≫(他の黒の自分のデジモンが相手の効果で消滅するとき、このデジモンを消滅させることで、その中の黒のデジモン1体は消滅しない)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-060
R
デジモン
Lv.3
リュウダモン
BT8-060リュウダモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型/X抗体
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「X抗体」を持つカードと「武者ユージ」1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【お互いのターン】このデジモンが特徴に「X抗体」を持つ間、このデジモンは≪デコイ《黒》≫(他の黒の自分のデジモンが相手の効果で消滅するとき、このデジモンを消滅させることで、その中の黒のデジモン1体は消滅しない)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
カード名:ひみつのフィナーレ!
カードの種類:呪文
文明:水/闇/火
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー
●相手は、自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。
そのカードがクリーチャーなら、相手のクリーチャーを1体破壊する。
呪文なら、自分がコストを支払わずに唱えてから持ち主の墓地に置いてもよい。
クリーチャーでも呪文でもない場合、クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
カード名:ひみつのフィナーレ!
カードの種類:呪文
文明:水/闇/火
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー
●相手は、自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。
そのカードがクリーチャーなら、相手のクリーチャーを1体破壊する。
呪文なら、自分がコストを支払わずに唱えてから持ち主の墓地に置いてもよい。
クリーチャーでも呪文でもない場合、クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
カード名:ジェラシー・ベル
カードの種類:呪文
文明:光/闇
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 自分の手札を1枚捨てる。
その後、相手は自身の手札を2枚選んで捨てる。
カード名:ジェラシー・ベル
カードの種類:呪文
文明:光/闇
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 自分の手札を1枚捨てる。
その後、相手は自身の手札を2枚選んで捨てる。
カード名:ブータン転生
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうした場合、自分の山札を見る。
その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:ブータン転生
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうした場合、自分の山札を見る。
その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:龍覇 サソリス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク號/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の自然のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
★フレーバー
こう見えて、腕力には自信があるほうでね。
---龍覇 サソリス
カード名:龍覇 サソリス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク號/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の自然のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
★フレーバー
こう見えて、腕力には自信があるほうでね。
---龍覇 サソリス
カード名:マッチョ <鎖風車.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ビーストフォーク/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを好きな枚数、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
こうして戻したカード1枚につき、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。
カード名:マッチョ <鎖風車.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ビーストフォーク/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを好きな枚数、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
こうして戻したカード1枚につき、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。
カード名:ホワイトアウト
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●バトルゾーンにある進化でも光でもないクリーチャーをすべて、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに裏向きにして置く。
その後、このようにしてシールドゾーンに置いたクリーチャー1体につき、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
★フレーバー
白凰家一子相伝奥義、ホワイトアウトを開始する! ---白凰
カード名:ホワイトアウト
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●バトルゾーンにある進化でも光でもないクリーチャーをすべて、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに裏向きにして置く。
その後、このようにしてシールドゾーンに置いたクリーチャー1体につき、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
★フレーバー
白凰家一子相伝奥義、ホワイトアウトを開始する! ---白凰
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時にな、コストを支払わずにすぐ唱えてもええんやで)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
★フレーバー
●おみゃーら、どえりゃー戦略みたってちょ。
このエビフリャーも期待しとるでね。
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時にな、コストを支払わずにすぐ唱えてもええんやで)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
★フレーバー
●おみゃーら、どえりゃー戦略みたってちょ。
このエビフリャーも期待しとるでね。
カード名:トロイメア・ユニコーン
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP074
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200
【リンクマーカー:左/右/下】
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合、
手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
さらに自分は1枚ドローできる。
(2):相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、
自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
カード名:トロイメア・ユニコーン
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP074
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200
【リンクマーカー:左/右/下】
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合、
手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
さらに自分は1枚ドローできる。
(2):相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、
自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
カード名:ドラゴンメイドのお召し替え
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
ドラゴン族の融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札に加え、そのモンスターを手札に戻す。
カード名:ドラゴンメイドのお召し替え
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
ドラゴン族の融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札に加え、そのモンスターを手札に戻す。
カード名:影騎士シメーリア
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/炎族/攻1200/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):チェーン2以降に相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
その効果は「相手は自身のフィールド(表側表示)・墓地の「センチュリオン」モンスター1体を
永続罠カード扱いで自身の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く」となる。
このターン、自分は「影騎士シメーリア」を特殊召喚できない。
(2):このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:影騎士シメーリア
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/炎族/攻1200/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):チェーン2以降に相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
その効果は「相手は自身のフィールド(表側表示)・墓地の「センチュリオン」モンスター1体を
永続罠カード扱いで自身の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く」となる。
このターン、自分は「影騎士シメーリア」を特殊召喚できない。
(2):このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:聖霊獣騎 ガイアペライオ
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP139
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星10/光属性/サイキック族/攻3200/守2100
「聖霊獣騎」モンスター+「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
手札から「霊獣」カード1枚を除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:聖霊獣騎 ガイアペライオ
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP139
レアリティ:ノーマルパラレル
融合・効果モンスター
星10/光属性/サイキック族/攻3200/守2100
「聖霊獣騎」モンスター+「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
手札から「霊獣」カード1枚を除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:ネフティスの語り手
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP003
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/風属性/魔法使い族/攻 300/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ネフティスの語り手」以外の自分の墓地の「ネフティス」カード1枚を対象として発動できる。
手札を1枚選んで破壊し、対象のカードを手札に加える。
(2):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。
自分の墓地から「ネフティスの語り手」以外の「ネフティス」カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:ネフティスの語り手
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP003
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/風属性/魔法使い族/攻 300/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ネフティスの語り手」以外の自分の墓地の「ネフティス」カード1枚を対象として発動できる。
手札を1枚選んで破壊し、対象のカードを手札に加える。
(2):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。
自分の墓地から「ネフティスの語り手」以外の「ネフティス」カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:斬機超階乗
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP02
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「斬機」モンスターを3体まで対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる(同名カードは1枚まで)。
●そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「斬機」Sモンスター1体をS召喚する。
その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。
●そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「斬機」Xモンスター1体をX召喚する。
カード名:斬機超階乗
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP02
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「斬機」モンスターを3体まで対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる(同名カードは1枚まで)。
●そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「斬機」Sモンスター1体をS召喚する。
その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。
●そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「斬機」Xモンスター1体をX召喚する。
カード名:ヴァリアンツM−マーキス
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP007
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星6/炎属性/機械族/攻1700/守1700
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「VV−百識公国」が存在する場合、
または自分フィールドに炎属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。
その中から「ヴァリアンツ」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りはデッキに戻す。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
サイコロを1回振り、2〜5が出た場合、
自分の魔法&罠ゾーンのモンスターカード1枚を選んでその正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
カード名:ヴァリアンツM−マーキス
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP007
レアリティ:ノーマルパラレル
ペンデュラム・効果モンスター
星6/炎属性/機械族/攻1700/守1700
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「VV−百識公国」が存在する場合、
または自分フィールドに炎属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。
その中から「ヴァリアンツ」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りはデッキに戻す。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
サイコロを1回振り、2〜5が出た場合、
自分の魔法&罠ゾーンのモンスターカード1枚を選んでその正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
カード名:宝玉の先導者
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP081
レアリティ:レア
ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1300/守1000
【Pスケール:青5/赤5】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは、相手の効果の対象にならない。
【モンスター効果】
(1):このカードをリリースして発動できる。
デッキから、「究極宝玉神」モンスター、
「宝玉獣」モンスター、「宝玉」魔法・罠カードの内、いずれか1枚を手札に加える。
カード名:宝玉の先導者
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP081
レアリティ:レア
ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1300/守1000
【Pスケール:青5/赤5】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは、相手の効果の対象にならない。
【モンスター効果】
(1):このカードをリリースして発動できる。
デッキから、「究極宝玉神」モンスター、
「宝玉獣」モンスター、「宝玉」魔法・罠カードの内、いずれか1枚を手札に加える。
カード名:H−C クレイヴソリッシュ/Heroic Champion - Claivesolish
収録:Dimension Force
品番:DIFO-EN044
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
戦士族レベル4モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(2):500LPになるようにLPを払って発動できる。
このターンのバトルフェイズ開始時、自分フィールドのモンスター1体を選んで攻撃力を倍にする。
(3):相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力分アップする。
カード名:H−C クレイヴソリッシュ/Heroic Champion - Claivesolish
収録:Dimension Force
品番:DIFO-EN044
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
戦士族レベル4モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(2):500LPになるようにLPを払って発動できる。
このターンのバトルフェイズ開始時、自分フィールドのモンスター1体を選んで攻撃力を倍にする。
(3):相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力分アップする。
カード名:ZW−天馬双翼剣/ZW - Pegasus Twin Saber
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN057
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻1000/守2100
(1):「ZW−天馬双翼剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分のLPが相手より2000以上少ない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのこのカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(4):このカードが装備されている場合、1ターンに1度、相手フィールドのモンスターが発動した効果を無効にできる。
カード名:ZW−天馬双翼剣/ZW - Pegasus Twin Saber
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN057
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻1000/守2100
(1):「ZW−天馬双翼剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分のLPが相手より2000以上少ない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのこのカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(4):このカードが装備されている場合、1ターンに1度、相手フィールドのモンスターが発動した効果を無効にできる。
カード名:ZS−武装賢者/ZS - Armed Sage
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN058
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 300/守 900
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが「ZS−武装賢者」以外のレベル4モンスター1体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ZW」モンスター1体を手札に加える。
カード名:ZS−武装賢者/ZS - Armed Sage
収録:2022 Tin of the Pharaoh’s Gods Mega Pack
品番:MP22-EN058
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 300/守 900
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが「ZS−武装賢者」以外のレベル4モンスター1体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ZW」モンスター1体を手札に加える。
この商品の詳細