商品数:414369件
ページ数:16831
★ヴァイスシュヴァルツ 「アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON」
●IMC/W43-033
●カード名:自分らしく 美嘉
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★ヴァイスシュヴァルツ 「アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON」
●IMC/W43-033
●カード名:自分らしく 美嘉
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王ゼアル「GENERATION FORCE(ジェネレーション・フォース)」収録
【通常罠】ノーマル
【自分フィールド上にサイキック族モンスターが表側表示で存在する場合、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターをゲームから除外する。
選択したモンスターは、次のスタンバイフェイズ時に同じ表示形式で相手フィールド上に戻る。
【ID:50292967】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王ゼアル「GENERATION FORCE(ジェネレーション・フォース)」収録
【通常罠】ノーマル
【自分フィールド上にサイキック族モンスターが表側表示で存在する場合、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターをゲームから除外する。
選択したモンスターは、次のスタンバイフェイズ時に同じ表示形式で相手フィールド上に戻る。
【ID:50292967】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
OP06-083 | UC | CHARACTER
オーズ
コスト4
属性 打
パワー7000
カウンター-
色黒
特徴巨人族/スリラーバーク海賊団
テキスト
このキャラはアタックできない。
【起動メイン】自分の特徴《スリラーバーク海賊団》を持つキャラ1枚をKOできる:このキャラは、このターン中、効果が無効になる。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-083 | UC | CHARACTER
オーズ
コスト4
属性 打
パワー7000
カウンター-
色黒
特徴巨人族/スリラーバーク海賊団
テキスト
このキャラはアタックできない。
【起動メイン】自分の特徴《スリラーバーク海賊団》を持つキャラ1枚をKOできる:このキャラは、このターン中、効果が無効になる。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
BT6-006
U
デジタマ
Lv.2
ツノモン
BT6-006ツノモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果で自分の手札を破棄したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-006
U
デジタマ
Lv.2
ツノモン
BT6-006ツノモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果で自分の手札を破棄したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT14-063
U
デジモン
Lv.5
ブラックキングヌメモン
BT14-063ブラックキングヌメモン
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
名称に「ヌメモン」を含むLv.4:コスト3
【消滅時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「もんざえモン」を含むカード1枚を手札に加え、名称に「ヌメモン」を含むデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
≪ブロッカー≫(このデジモンはブロックタイミングでブロックできる)
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-063
U
デジモン
Lv.5
ブラックキングヌメモン
BT14-063ブラックキングヌメモン
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
名称に「ヌメモン」を含むLv.4:コスト3
【消滅時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「もんざえモン」を含むカード1枚を手札に加え、名称に「ヌメモン」を含むデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
≪ブロッカー≫(このデジモンはブロックタイミングでブロックできる)
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
カード名:幽影エダマ・フーマ
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:+2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
これを付けたクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにこのオーラを自分の墓地に置いてもよい。
★フレーバー
【∞ザーク】のカードを【時ミラダ】【蒼ドギラ】【百プチョ】のどれかと入れ替えれば、それぞれの戦略にチェンジ!この4つの戦略が「ガチヤバ4」だ!!
カード名:幽影エダマ・フーマ
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:+2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
これを付けたクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにこのオーラを自分の墓地に置いてもよい。
★フレーバー
【∞ザーク】のカードを【時ミラダ】【蒼ドギラ】【百プチョ】のどれかと入れ替えれば、それぞれの戦略にチェンジ!この4つの戦略が「ガチヤバ4」だ!!
カード名:R.S.F.K.
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:5000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●スピードアタッカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。
その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った回数、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。
(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。
そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
カード名:R.S.F.K.
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:5000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●スピードアタッカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。
その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った回数、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。
(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。
そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
カード名:大群の桜
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/ハンター
★特殊能力
●ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。
そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する) このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他のビーストフォーク1体につき+2000される。
カード名:大群の桜
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/ハンター
★特殊能力
●ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。
そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する) このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他のビーストフォーク1体につき+2000される。
カード名:龍覇 ストラス・アイラ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●バトルゾーンに自分の火のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
★フレーバー
ドラグハートと心を通わせるドラグナー。
そして、彼らはドラグハートの真実を知る。
この武器に封じられているのは龍の心ではない。
龍そのものだと。
---『ドラグハート・クロニクル』第1部第4章
カード名:龍覇 ストラス・アイラ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●バトルゾーンに自分の火のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
★フレーバー
ドラグハートと心を通わせるドラグナー。
そして、彼らはドラグハートの真実を知る。
この武器に封じられているのは龍の心ではない。
龍そのものだと。
---『ドラグハート・クロニクル』第1部第4章
カード名:エビデンスバード
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/チームウェイブ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
その中から自然のクリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:エビデンスバード
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/チームウェイブ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
その中から自然のクリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:ザ・ストロング・モモパワー
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手は自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
●バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
全ての滅びの可能性が具現化するということは、滅びを防いできた英雄たちの歴史を無に帰すということに等しい。
いびつな過去を抹消し、綺麗な未来に作り変える……そんな傲慢な思想が、ディスペクターを裏で操る者にあるに違いない。
? ボルシャック・ドラゴン
カード名:ザ・ストロング・モモパワー
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手は自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
●バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
全ての滅びの可能性が具現化するということは、滅びを防いできた英雄たちの歴史を無に帰すということに等しい。
いびつな過去を抹消し、綺麗な未来に作り変える……そんな傲慢な思想が、ディスペクターを裏で操る者にあるに違いない。
? ボルシャック・ドラゴン
カード名:アクア・アナライザー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚まで見て、好きな順序で山札に戻す。
★フレーバー
序盤は数で攻める、後半は決め手で攻める。
先まで見通してこそ戦略をたてられるのだ! ---アクア・アナライザー
カード名:アクア・アナライザー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚まで見て、好きな順序で山札に戻す。
★フレーバー
序盤は数で攻める、後半は決め手で攻める。
先まで見通してこそ戦略をたてられるのだ! ---アクア・アナライザー
カード名:時間龍 ロッキンスター
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、相手は光以外の呪文を唱えられない。
カード名:時間龍 ロッキンスター
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、相手は光以外の呪文を唱えられない。
カード名:妖竜の禁姫
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP037
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
ドラゴン族の融合モンスター+レベル7以上のドラゴン族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
フィールドのカードを除外した場合、さらに自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、相手バトルフェイズ開始時に発動できる。
自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を手札・EXデッキに戻し、
このカードを特殊召喚する。
カード名:妖竜の禁姫
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP037
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
ドラゴン族の融合モンスター+レベル7以上のドラゴン族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
フィールドのカードを除外した場合、さらに自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、相手バトルフェイズ開始時に発動できる。
自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を手札・EXデッキに戻し、
このカードを特殊召喚する。
カード名:墓守の末裔
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1200
このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
「墓守の」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
カード名:墓守の末裔
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1200
このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
「墓守の」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
カード名:光波複葉機
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP038
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻1000/守2000
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「サイファー」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「サイファー」モンスター1体を手札に加える。
カード名:光波複葉機
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP038
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻1000/守2000
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「サイファー」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「サイファー」モンスター1体を手札に加える。
カード名:フォーミュラ・シンクロン
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/機械族/攻 200/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードの(2)の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:フォーミュラ・シンクロン
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/機械族/攻 200/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードの(2)の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:戦華史略−孫劉同盟
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP056
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「戦華」モンスターの属性が2種類以上の場合、
属性を1つ宣言して発動できる。
宣言した属性を持つ相手フィールドの全てのモンスターはターン終了時まで効果を発動できない。
(2):相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合、
または自分が「戦華」モンスターの効果を発動した場合に発動できる。
自分フィールドの全ての「戦華」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、
自分フィールドの「戦華」モンスターの数×300アップする。
カード名:戦華史略−孫劉同盟
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP056
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「戦華」モンスターの属性が2種類以上の場合、
属性を1つ宣言して発動できる。
宣言した属性を持つ相手フィールドの全てのモンスターはターン終了時まで効果を発動できない。
(2):相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合、
または自分が「戦華」モンスターの効果を発動した場合に発動できる。
自分フィールドの全ての「戦華」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、
自分フィールドの「戦華」モンスターの数×300アップする。
カード名:火霊術−「紅」
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP035
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:火霊術−「紅」
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP035
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:火麺特忍ニクマシゴックブート
収録:混沌のオメガライジング!!
品番:RD/KP07-JP038
レアリティ:レア
フュージョン・効果モンスター
星9/炎属性/炎族/攻2900/守 0
「火麺上忍カエダマゴックブート」+「万能調味査察官」
【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手に1000ダメージを与える。
自分は1枚ドローする。
この効果でドローした場合、さらに自分の墓地の「火麺胸焼け背脂の術」
「火麺ドローっと濃厚返しの術」をそれぞれ1枚まで選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
カード名:火麺特忍ニクマシゴックブート
収録:混沌のオメガライジング!!
品番:RD/KP07-JP038
レアリティ:レア
フュージョン・効果モンスター
星9/炎属性/炎族/攻2900/守 0
「火麺上忍カエダマゴックブート」+「万能調味査察官」
【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手に1000ダメージを与える。
自分は1枚ドローする。
この効果でドローした場合、さらに自分の墓地の「火麺胸焼け背脂の術」
「火麺ドローっと濃厚返しの術」をそれぞれ1枚まで選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
この商品の詳細