商品数:410657件
ページ数:16683
5000円以上送料無料の対象商品です。
【バーゲン】 (出演) AKB48 (ジャンル) その他、ドキュメンタリー アイドル (入荷日) 2023-01-02
5000円以上送料無料の対象商品です。
【バーゲン】 (出演) AKB48 (ジャンル) その他、ドキュメンタリー アイドル (入荷日) 2023-01-02
EX5-046
U
デジモン
Lv.4
ターゲットモン
EX5-046ターゲットモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
パペット型
DP
3000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【消滅時】自分の手札から、名称に「エテモン」/「スカモン」を含むカード1枚を破棄することで、このカードを手札に戻す。
〈ルール〉名称:「エテモン」/「スカモン」を含むものとしても扱う。
下段テキスト
【お互いのターン】このデジモンが消滅するとき、名称に「スカモン」を含む他のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない。
入手情報
?テーマブースター アニマルコロシアム【EX-05】
EX5-046
U
デジモン
Lv.4
ターゲットモン
EX5-046ターゲットモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
パペット型
DP
3000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【消滅時】自分の手札から、名称に「エテモン」/「スカモン」を含むカード1枚を破棄することで、このカードを手札に戻す。
〈ルール〉名称:「エテモン」/「スカモン」を含むものとしても扱う。
下段テキスト
【お互いのターン】このデジモンが消滅するとき、名称に「スカモン」を含む他のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない。
入手情報
?テーマブースター アニマルコロシアム【EX-05】
カード名:天井院さま/床弾坊
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光/火
●レアリティ:-
●パワー:1000/-
●コスト:10 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド
★特殊能力:天井院さま
●S・トリガー
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、表向きのまま新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
●自分のシールドゾーンに表向きのカードがあれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
★特殊能力:床弾坊
●相手の墓地にあるカードの枚数以下のコストを持つ、相手のクリーチャーを1体、破壊する。
その後、相手は自身の墓地を山札に加えてシャッフルする。
カード名:天井院さま/床弾坊
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光/火
●レアリティ:-
●パワー:1000/-
●コスト:10 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド
★特殊能力:天井院さま
●S・トリガー
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、表向きのまま新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
●自分のシールドゾーンに表向きのカードがあれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
★特殊能力:床弾坊
●相手の墓地にあるカードの枚数以下のコストを持つ、相手のクリーチャーを1体、破壊する。
その後、相手は自身の墓地を山札に加えてシャッフルする。
カード名:ミステリー・キューブ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。
そのカードがクリーチャーであれば、それをバトルゾーンに出してもよい。
クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。
カード名:ミステリー・キューブ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。
そのカードがクリーチャーであれば、それをバトルゾーンに出してもよい。
クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。
カード名:爆弾魔 タイガマイト
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファンキー・ナイトメア
★特殊能力
●マナ武装 3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
★フレーバー
本拠地での戦いは、マナの力を最大限に活用できる。
マナ武装と呼ばれるその技術によってタイガマイトは更なる力を手に入れた。
カード名:爆弾魔 タイガマイト
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファンキー・ナイトメア
★特殊能力
●マナ武装 3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
★フレーバー
本拠地での戦いは、マナの力を最大限に活用できる。
マナ武装と呼ばれるその技術によってタイガマイトは更なる力を手に入れた。
カード名:定めの月を待つセイジャ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:8500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:セイント・ヘッド/月光王国
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーはタップしてバトルゾーンに置かれ、自分のターンのはじめにアンタップしない。
●オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
定めの時は近い 聖者は盃をもって託宣を迎えるのだ
(訳:影の中に潜む敵を追いかけて飛び込んだ世界で、モンキッドとイッスンは見ました。
外の世界で月光王国のキングマスターがいる位置に、シルエットだけが佇んでいるのを。
)
カード名:定めの月を待つセイジャ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:8500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:セイント・ヘッド/月光王国
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーはタップしてバトルゾーンに置かれ、自分のターンのはじめにアンタップしない。
●オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
定めの時は近い 聖者は盃をもって託宣を迎えるのだ
(訳:影の中に潜む敵を追いかけて飛び込んだ世界で、モンキッドとイッスンは見ました。
外の世界で月光王国のキングマスターがいる位置に、シルエットだけが佇んでいるのを。
)
カード名:新導バット
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを [ff02] 支払って召喚してもよい)
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨て、その後カードを1枚引く。
カード名:新導バット
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを [ff02] 支払って召喚してもよい)
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨て、その後カードを1枚引く。
カード名:ツルハシ童子
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼札王国
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
鬼タイム :自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
カード名:ツルハシ童子
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼札王国
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
鬼タイム :自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
カード名:氷結界の守護陣
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP021
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/水族/攻 200/守1600
(1):自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する限り、
このカードの守備力以上の攻撃力を持つ相手モンスターは攻撃宣言できない。
カード名:氷結界の守護陣
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP021
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/水族/攻 200/守1600
(1):自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する限り、
このカードの守備力以上の攻撃力を持つ相手モンスターは攻撃宣言できない。
カード名:雲魔物−タービュランス
収録:グラディエイターズ・アサルト
品番:GLAS-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/天使族/攻 800/守 0
このカードは戦闘では破壊されない。
このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する場合、このカードを破壊する。
このカードが召喚に成功した時、フィールド上の「雲魔物」と名のついた
モンスターの数だけこのカードにフォッグカウンターを置く。
また、このカードに乗っているフォッグカウンターを1つ取り除く事で、
自分のデッキまたはお互いの墓地から「雲魔物−スモークボール」1体を選んで特殊召喚する。
カード名:雲魔物−タービュランス
収録:グラディエイターズ・アサルト
品番:GLAS-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/天使族/攻 800/守 0
このカードは戦闘では破壊されない。
このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する場合、このカードを破壊する。
このカードが召喚に成功した時、フィールド上の「雲魔物」と名のついた
モンスターの数だけこのカードにフォッグカウンターを置く。
また、このカードに乗っているフォッグカウンターを1つ取り除く事で、
自分のデッキまたはお互いの墓地から「雲魔物−スモークボール」1体を選んで特殊召喚する。
カード名:嵐征竜−テンペスト/Tempest, Dragon Ruler of Storms
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN011
レアリティ:プレミアムゴールドレア
効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2400/守2200
このカード名の(1)〜(4)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。
デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
(2):ドラゴン族か風属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(3):このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。
このカードを手札に戻す。
(4):このカードが除外された場合に発動できる。
デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:嵐征竜−テンペスト/Tempest, Dragon Ruler of Storms
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN011
レアリティ:プレミアムゴールドレア
効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2400/守2200
このカード名の(1)〜(4)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。
デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
(2):ドラゴン族か風属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(3):このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。
このカードを手札に戻す。
(4):このカードが除外された場合に発動できる。
デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:冑の忍者−櫓丸
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP036
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻2000/守2000
種族が異なる「忍者」モンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚・リバースした場合、
自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
このカード以外の「忍者」カードまたは「忍法」カード1枚を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:冑の忍者−櫓丸
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP036
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻2000/守2000
種族が異なる「忍者」モンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚・リバースした場合、
自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
このカード以外の「忍者」カードまたは「忍法」カード1枚を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP046
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/サイキック族/攻2700/守2400
サイキック族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚または「P.U.N.K.」カードの効果で特殊召喚に成功した場合、
600LPを払って発動できる。
デッキからサイキック族・レベル3モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分の「P.U.N.K.」カードの効果の発動にチェーンして相手がカードの効果を発動した場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP046
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/サイキック族/攻2700/守2400
サイキック族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚または「P.U.N.K.」カードの効果で特殊召喚に成功した場合、
600LPを払って発動できる。
デッキからサイキック族・レベル3モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分の「P.U.N.K.」カードの効果の発動にチェーンして相手がカードの効果を発動した場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:魔導書の神判
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP055
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードを発動したターンのエンドフェイズに、
このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの数まで、
デッキから「魔導書の神判」以外の「魔導書」魔法カードを手札に加える。
その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。
カード名:魔導書の神判
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP055
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードを発動したターンのエンドフェイズに、
このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの数まで、
デッキから「魔導書の神判」以外の「魔導書」魔法カードを手札に加える。
その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。
カード名:残骸爆破
収録:混沌を制す者
品番:305-048
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地のカードが30枚以上存在する場合に発動する事ができる。
相手ライフに3000ポイントダメージを与える。
カード名:残骸爆破
収録:混沌を制す者
品番:305-048
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地のカードが30枚以上存在する場合に発動する事ができる。
相手ライフに3000ポイントダメージを与える。
カード名:ダーク・ダイブ・ボンバー
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP040
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。
カード名:ダーク・ダイブ・ボンバー
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP040
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。
カード名:魔轟神トピー
収録:混沌の覇者!!
品番:DT05-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 500/守 200
自分の手札が相手の手札より2枚以上少ない場合、
手札の「魔轟神」と名のついたモンスター1体を相手に見せ、
フィールド上のこのカードをリリースして発動できる。
相手フィールド上の魔法・罠カード2枚を選択して破壊する。
カード名:魔轟神トピー
収録:混沌の覇者!!
品番:DT05-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 500/守 200
自分の手札が相手の手札より2枚以上少ない場合、
手札の「魔轟神」と名のついたモンスター1体を相手に見せ、
フィールド上のこのカードをリリースして発動できる。
相手フィールド上の魔法・罠カード2枚を選択して破壊する。
カード名:GP−キャプテン・キャリー
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP031
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/水属性/悪魔族/攻 900/守1700
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「GP」罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
EXデッキから特殊召喚された「GP」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地から「GP」カードを3枚まで除外し、
対象のモンスターの攻撃力を除外したカードの数×500アップする。
カード名:GP−キャプテン・キャリー
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP031
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/水属性/悪魔族/攻 900/守1700
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「GP」罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
EXデッキから特殊召喚された「GP」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地から「GP」カードを3枚まで除外し、
対象のモンスターの攻撃力を除外したカードの数×500アップする。
この商品の詳細