商品数:417988件
ページ数:16975
EX8-036
U
デジモン
Lv.6
スカルマンモン
EX8-036スカルマンモン
色
黄 紫
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
アンデッド型/NSo
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.5:コスト3
【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「NSo」を持つ登場コスト5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【消滅時】≪リカバリー+1《デッキ》≫
下段テキスト
-
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-036
U
デジモン
Lv.6
スカルマンモン
EX8-036スカルマンモン
色
黄 紫
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
アンデッド型/NSo
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.5:コスト3
【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「NSo」を持つ登場コスト5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【消滅時】≪リカバリー+1《デッキ》≫
下段テキスト
-
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
BT12-001
U
デジタマ
Lv.2
ギギモン
BT12-001ギギモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT12-001
U
デジタマ
Lv.2
ギギモン
BT12-001ギギモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT9-009
U
デジモン
Lv.3
ギルモンX抗体
BT9-009ギルモンX抗体
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
魔竜型/X抗体
DP
3000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【進化時】DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
進化元効果
【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-009
U
デジモン
Lv.3
ギルモンX抗体
BT9-009ギルモンX抗体
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
魔竜型/X抗体
DP
3000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【進化時】DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
進化元効果
【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
カード名:Dの夜街 ファンキー・ファンキー・タウン
カードの種類:D2フィールド
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このD2フィールドを展開する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。
そうしたら、このD2フィールドを展開するコストを2少なくする。
●自分のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。
(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
**Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。
そうしたら、このターン、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき、相手のクリーチャーすべてのパワーを−1000する。
カード名:Dの夜街 ファンキー・ファンキー・タウン
カードの種類:D2フィールド
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このD2フィールドを展開する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。
そうしたら、このD2フィールドを展開するコストを2少なくする。
●自分のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。
(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
**Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。
そうしたら、このターン、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき、相手のクリーチャーすべてのパワーを−1000する。
カード名:ルナ・デイブレイクΣ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ムーン
★特殊能力
●バトルゾーンにある、自分のカードが持つカードタイプ1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
(カードタイプ:クリーチャー、フィールド、クロスギア、オーラ、Artifact、タマシードなど)
●このクリーチャーが出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。
★フレーバー
Σの記号の元に、サイバーにまつわるあらゆるものが集結しつつある。
カード名:ルナ・デイブレイクΣ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ムーン
★特殊能力
●バトルゾーンにある、自分のカードが持つカードタイプ1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
(カードタイプ:クリーチャー、フィールド、クロスギア、オーラ、Artifact、タマシードなど)
●このクリーチャーが出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。
★フレーバー
Σの記号の元に、サイバーにまつわるあらゆるものが集結しつつある。
カード名:トラップ・コミューン
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 種族をひとつ選ぶ。
選んだ種族の自分のクリーチャーを、好きな数破壊する。
その後、その数以下の相手のクリーチャーを選び、破壊する。
カード名:トラップ・コミューン
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 種族をひとつ選ぶ。
選んだ種族の自分のクリーチャーを、好きな数破壊する。
その後、その数以下の相手のクリーチャーを選び、破壊する。
カード名:封魔バルゾー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランド・デビル
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
★フレーバー
他種族を取り込んで自分の力とするグランド・デビルは、ゴッドの力をも虎視眈々と狙っていた。
カード名:封魔バルゾー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランド・デビル
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
★フレーバー
他種族を取り込んで自分の力とするグランド・デビルは、ゴッドの力をも虎視眈々と狙っていた。
カード名:涙の卒業プリン
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ハンター/エイリアン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
アンノウン、ゼニス、そしてオラクル教団と続いた長い戦いに終止符が打たれたことで、プリンは安堵し決意した。
カード名:涙の卒業プリン
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ハンター/エイリアン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
アンノウン、ゼニス、そしてオラクル教団と続いた長い戦いに終止符が打たれたことで、プリンは安堵し決意した。
カード名:エコ・アイニー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
そのカードがドラゴンであれば、自分の山札の上からもう1枚、自分のマナゾーンに置く。
★フレーバー
この世界ではドラゴンが頂点にして無敵だっぴ!でも、そんなドラゴンを従える伝説の武器があるらしいっぴ!
カード名:エコ・アイニー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
そのカードがドラゴンであれば、自分の山札の上からもう1枚、自分のマナゾーンに置く。
★フレーバー
この世界ではドラゴンが頂点にして無敵だっぴ!でも、そんなドラゴンを従える伝説の武器があるらしいっぴ!
カード名:進化設計図
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から6枚を表向きにする。
その中の進化クリーチャーをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:進化設計図
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から6枚を表向きにする。
その中の進化クリーチャーをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
OP03-033 | UC | CHARACTER
はっちゃん
コスト4
属性 斬
パワー4000
カウンター2000
色緑
特徴魚人族/東の海/アーロン一味
テキスト
-
トリガー【トリガー】自分のリーダーが特徴《東の海》を持つ場合、このカードを登場させる。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-033 | UC | CHARACTER
はっちゃん
コスト4
属性 斬
パワー4000
カウンター2000
色緑
特徴魚人族/東の海/アーロン一味
テキスト
-
トリガー【トリガー】自分のリーダーが特徴《東の海》を持つ場合、このカードを登場させる。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-050 | UC | CHARACTER
ブードル
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター1000
色青
特徴東の海
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【KO時】自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置いてもよい。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-050 | UC | CHARACTER
ブードル
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター1000
色青
特徴東の海
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【KO時】自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置いてもよい。
入手情報
強大な敵【OP-03】
カード名:再世十戒
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP077
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「リジェネシス」モンスターと同じ縦列の、
相手フィールドの全てのカードに以下の効果を適用する。
●表側表示カード:効果が無効化される。
●裏側表示モンスター:表示形式を変更できない。
●裏側表示の魔法・罠カード:次のターンの終了時まで発動できない。
カード名:再世十戒
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP077
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「リジェネシス」モンスターと同じ縦列の、
相手フィールドの全てのカードに以下の効果を適用する。
●表側表示カード:効果が無効化される。
●裏側表示モンスター:表示形式を変更できない。
●裏側表示の魔法・罠カード:次のターンの終了時まで発動できない。
カード名:心太砲式
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP078
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
カード名:心太砲式
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP078
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
カード名:EXTINGUISH!
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP012
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名はルール上「R−ACE」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドに「R−ACE」モンスターが存在する場合、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
自分フィールドに「R−ACEハイドラント」が存在する場合、
さらにこのターン、相手はこの効果で破壊したモンスター及び
そのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果を発動できない。
カード名:EXTINGUISH!
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP012
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名はルール上「R−ACE」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドに「R−ACE」モンスターが存在する場合、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
自分フィールドに「R−ACEハイドラント」が存在する場合、
さらにこのターン、相手はこの効果で破壊したモンスター及び
そのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果を発動できない。
カード名:エクソシスター・イレーヌ
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 400/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「エクソシスター」カード1枚をデッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドに「エクソシスター・ソフィア」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:エクソシスター・イレーヌ
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 400/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「エクソシスター」カード1枚をデッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドに「エクソシスター・ソフィア」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:ホーリーナイツ・アステル
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP043
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札からドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの
ドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで1000アップする。
カード名:ホーリーナイツ・アステル
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP043
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札からドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの
ドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで1000アップする。
カード名:魔将気流
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP042
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】手札のモンスター(戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族/守備力2000以上)1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで、[選んだモンスターの元々の守備力]だけアップする。
カード名:魔将気流
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP042
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】手札のモンスター(戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族/守備力2000以上)1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで、[選んだモンスターの元々の守備力]だけアップする。
カード名:遡洸する煉獄
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP120
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手スタンバイフェイズに、自分の墓地の「インフェルノイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):自分スタンバイフェイズに、自分の除外状態の「インフェルノイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
(3):自分フィールドに「インフェルノイド」モンスター以外のモンスターが存在する場合にこのカードは墓地へ送られる。
カード名:遡洸する煉獄
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP120
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手スタンバイフェイズに、自分の墓地の「インフェルノイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):自分スタンバイフェイズに、自分の除外状態の「インフェルノイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
(3):自分フィールドに「インフェルノイド」モンスター以外のモンスターが存在する場合にこのカードは墓地へ送られる。
カード名:黄鉄の愚騎士
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP047
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
「黄鉄の愚騎士」以外の自分フィールドの地・炎属性の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻し、このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「黄鉄トークン」(戦士族・炎・星4・攻0/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
手札から戦士族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:黄鉄の愚騎士
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP047
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
「黄鉄の愚騎士」以外の自分フィールドの地・炎属性の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻し、このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「黄鉄トークン」(戦士族・炎・星4・攻0/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
手札から戦士族モンスター1体を特殊召喚する。
この商品の詳細