商品数:421791件
ページ数:17143
【石言葉】
アマゾナイトは自我の表現力を活性化し高めてくれるといいます。
古くより「希望の石」として敬われて、親しまれてきた石です。
自分の感情や伝えたい情報をより人に伝達しやすくしてくれ、自己表現力の向上、優柔不断でなかなか物事を決断できない人には決断力の向上をもたらしてくれるといわれます。
天然石 パワーストーンブレスレット、ネックレス、アンクレットなどアクセサリー制作、手芸、ハンドメイド材料
【石言葉】
アマゾナイトは自我の表現力を活性化し高めてくれるといいます。
古くより「希望の石」として敬われて、親しまれてきた石です。
自分の感情や伝えたい情報をより人に伝達しやすくしてくれ、自己表現力の向上、優柔不断でなかなか物事を決断できない人には決断力の向上をもたらしてくれるといわれます。
天然石 パワーストーンブレスレット、ネックレス、アンクレットなどアクセサリー制作、手芸、ハンドメイド材料
★遊戯王「エキスパート・エディションVol.1(EE1)」収録
【永続魔法】ノーマル(禁止カード)
【自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に、相手ライフに400ポイントダメージを与える。
★禁止カード(2017年4月1日適応)
【ID:34906152】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「エキスパート・エディションVol.1(EE1)」収録
【永続魔法】ノーマル(禁止カード)
【自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に、相手ライフに400ポイントダメージを与える。
★禁止カード(2017年4月1日適応)
【ID:34906152】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「エキスパート・エディションVol.2(EE2)」収録
【通常魔法】ノーマル
【相手ライフに500ポイントダメージを与え、自分は500ライフポイント回復する。
【ID:45311864】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「エキスパート・エディションVol.2(EE2)」収録
【通常魔法】ノーマル
【相手ライフに500ポイントダメージを与え、自分は500ライフポイント回復する。
【ID:45311864】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
カード名:大神秘アスラ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/サムライ
★特殊能力
●進化-自分のジャイアント1体の上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を見る。
そのうちの1枚を新しいシールドとしてシールドゾーンに裏向きにして加え、1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚を手札に加える。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:大神秘アスラ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/サムライ
★特殊能力
●進化-自分のジャイアント1体の上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を見る。
そのうちの1枚を新しいシールドとしてシールドゾーンに裏向きにして加え、1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚を手札に加える。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:大行進・スパーク
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) バトルゾーンにある相手のクリーチャーをすべてタップする。
このターン、自分のガーディアンが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。
(ただし、召喚酔いは無効にならない。
また、この効果でクリーチャーを攻撃することはできない)
カード名:大行進・スパーク
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) バトルゾーンにある相手のクリーチャーをすべてタップする。
このターン、自分のガーディアンが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。
(ただし、召喚酔いは無効にならない。
また、この効果でクリーチャーを攻撃することはできない)
カード名:デーモンの斧
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP002
レアリティ:レア
装備魔法
(1):装備モンスターの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードをデッキの一番上に戻す。
カード名:デーモンの斧
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP002
レアリティ:レア
装備魔法
(1):装備モンスターの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードをデッキの一番上に戻す。
カード名:閃刀姫−レイ
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:閃刀姫−レイ
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:魅惑の合わせ鏡
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP003
レアリティ:レア
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」が戦闘で破壊された時に発動できる。
そのモンスターと元々のカード名が異なる「ハーピィ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(2):フィールドのこのカードが相手の効果または自分の「ハーピィ」カードの効果で破壊された場合、
自分の墓地の「ハーピィ」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:魅惑の合わせ鏡
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP003
レアリティ:レア
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」が戦闘で破壊された時に発動できる。
そのモンスターと元々のカード名が異なる「ハーピィ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(2):フィールドのこのカードが相手の効果または自分の「ハーピィ」カードの効果で破壊された場合、
自分の墓地の「ハーピィ」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:リボルブート・セクター
収録:エクストリーム・フォース
品番:EXFO-JP053
レアリティ:レア
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの「ヴァレット」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):自分メインフェイズに以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札から「ヴァレット」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
●相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターよりも多い場合、その差の数まで自分の墓地から「ヴァレット」モンスターを選んで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
カード名:リボルブート・セクター
収録:エクストリーム・フォース
品番:EXFO-JP053
レアリティ:レア
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの「ヴァレット」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):自分メインフェイズに以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札から「ヴァレット」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
●相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターよりも多い場合、その差の数まで自分の墓地から「ヴァレット」モンスターを選んで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
カード名:ブレイズ・キャノン
収録:フォース・オブ・ザ・ブレイカー
品番:FOTB-JP040
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のメインフェイズ時に相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
手札から攻撃力500以下の炎族モンスター1体を墓地へ送り、
選択した相手モンスターを破壊する。
この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:ブレイズ・キャノン
収録:フォース・オブ・ザ・ブレイカー
品番:FOTB-JP040
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のメインフェイズ時に相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
手札から攻撃力500以下の炎族モンスター1体を墓地へ送り、
選択した相手モンスターを破壊する。
この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:魔導師の力
収録:仮面の呪縛
品番:SM-49
レアリティ:ノーマル
装備魔法
(1):装備モンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールドの魔法・罠カードの数×500アップする。
カード名:魔導師の力
収録:仮面の呪縛
品番:SM-49
レアリティ:ノーマル
装備魔法
(1):装備モンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールドの魔法・罠カードの数×500アップする。
カード名:闇の量産工場
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP027
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の墓地の通常モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:闇の量産工場
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP027
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の墓地の通常モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:突風
収録:アヌビスの呪い
品番:CA-17
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手のカードの効果によって自分フィールド上の魔法カードが
破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
カード名:突風
収録:アヌビスの呪い
品番:CA-17
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手のカードの効果によって自分フィールド上の魔法カードが
破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
カード名:大騒動
収録:アヌビスの呪い
品番:CA-29
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手のコントロールするカードの効果によって、
自分のモンスターがフィールドから
手札に戻された時に発動する事ができる。
フィールド上の全モンスターを持ち主の手札に戻す。
その後、お互いに戻された数のモンスターを
裏側守備表示で手札から特殊召喚する。
カード名:大騒動
収録:アヌビスの呪い
品番:CA-29
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手のコントロールするカードの効果によって、
自分のモンスターがフィールドから
手札に戻された時に発動する事ができる。
フィールド上の全モンスターを持ち主の手札に戻す。
その後、お互いに戻された数のモンスターを
裏側守備表示で手札から特殊召喚する。
カード名:サンダー・ユニコーン
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP040
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻2200/守1800
獣族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に
相手フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、
自分フィールド上に存在するモンスターの数×500ポイントダウンする。
この効果を発動するターン、このカード以外のモンスターは攻撃する事ができない。
カード名:サンダー・ユニコーン
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP040
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻2200/守1800
獣族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に
相手フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、
自分フィールド上に存在するモンスターの数×500ポイントダウンする。
この効果を発動するターン、このカード以外のモンスターは攻撃する事ができない。
カード名:命の綱
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP054
レアリティ:レア
通常罠
自分モンスターが戦闘によって墓地に送られた時に、手札を全て捨てて発動する。
そのモンスターの攻撃力を800ポイントアップさせて、フィールド上に特殊召喚する。
カード名:命の綱
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP054
レアリティ:レア
通常罠
自分モンスターが戦闘によって墓地に送られた時に、手札を全て捨てて発動する。
そのモンスターの攻撃力を800ポイントアップさせて、フィールド上に特殊召喚する。
カード名:魔導書整理
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP148
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分のデッキの上から3枚カードをめくり好きな順番でデッキの上に戻す。
相手はそのカードを確認できない。
カード名:魔導書整理
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP148
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分のデッキの上から3枚カードをめくり好きな順番でデッキの上に戻す。
相手はそのカードを確認できない。
カード名:威圧する魔眼
収録:プレミアムパック8
品番:PP8-JP005
レアリティ:シークレットレア
通常魔法
(1):自分フィールドの攻撃力2000以下の
アンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。
カード名:威圧する魔眼
収録:プレミアムパック8
品番:PP8-JP005
レアリティ:シークレットレア
通常魔法
(1):自分フィールドの攻撃力2000以下の
アンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。
カード名:霞の谷の神風
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP059
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスターが手札に戻った場合、
自分のデッキからレベル4以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:霞の谷の神風
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP059
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスターが手札に戻った場合、
自分のデッキからレベル4以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:二重召喚
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP030
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。
カード名:二重召喚
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP030
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。
この商品の詳細