商品数:421784件
ページ数:17139
カード名:堕魔 ヴォシンバ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
★フレーバー
敵を除去しながら墓地に魔導具を送り込み、無月の門へ備えよう。
カード名:堕魔 ヴォシンバ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
★フレーバー
敵を除去しながら墓地に魔導具を送り込み、無月の門へ備えよう。
カード名:真実の大神秘 星飯
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:11000
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/アンノウン
★特殊能力
●進化-自分のジャイアント1体の上に置く。
ソウルシフト(このクリーチャーを召喚する時、このクリーチャーの進化元クリーチャーを選ぶ。
このクリーチャーのコストは、その選んだクリーチャーのコストだけ少なくなる。
ただし、このクリーチャーのコストは1より少なくならない) このクリーチャーは、このクリーチャーよりパワーの小さいクリーチャーにブロックされない。
W・ブレイカー
カード名:真実の大神秘 星飯
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:11000
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/アンノウン
★特殊能力
●進化-自分のジャイアント1体の上に置く。
ソウルシフト(このクリーチャーを召喚する時、このクリーチャーの進化元クリーチャーを選ぶ。
このクリーチャーのコストは、その選んだクリーチャーのコストだけ少なくなる。
ただし、このクリーチャーのコストは1より少なくならない) このクリーチャーは、このクリーチャーよりパワーの小さいクリーチャーにブロックされない。
W・ブレイカー
カード名:真青眼の究極竜
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC20
レアリティ:ウルトラレアパラレル仕様
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
「真青眼の究極竜」の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時、
自分フィールドの表側表示のカードがこのカードのみの場合、
エクストラデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードは続けて攻撃できる。
(2):自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスターを対象とする
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:真青眼の究極竜
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC20
レアリティ:ウルトラレアパラレル仕様
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
「真青眼の究極竜」の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時、
自分フィールドの表側表示のカードがこのカードのみの場合、
エクストラデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードは続けて攻撃できる。
(2):自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスターを対象とする
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:アンデット・スカル・デーモン
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP042
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2500/守1200
「ゾンビキャリア」+チューナー以外のアンデット族モンスター2体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上のアンデット族モンスターは、カードの効果では破壊されない。
カード名:アンデット・スカル・デーモン
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP042
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2500/守1200
「ゾンビキャリア」+チューナー以外のアンデット族モンスター2体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上のアンデット族モンスターは、カードの効果では破壊されない。
カード名:マジカル・エクスプロージョン
収録:CYBERNETIC REVOLUTION
品番:CRV-JP055
レアリティ:レア
通常罠
自分の手札が0枚の時に発動する事ができる。
自分の墓地に存在する魔法カードの枚数×200ポイントダメージを
相手ライフに与える。
カード名:マジカル・エクスプロージョン
収録:CYBERNETIC REVOLUTION
品番:CRV-JP055
レアリティ:レア
通常罠
自分の手札が0枚の時に発動する事ができる。
自分の墓地に存在する魔法カードの枚数×200ポイントダメージを
相手ライフに与える。
カード名:バスター・リブート
収録:ダーク・ネオストーム
品番:DANE-JP070
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「/バスター」モンスター1体をリリースして発動できる。
そのモンスターとカード名が異なる「/バスター」モンスター1体を
召喚条件を無視してデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、「バスター・リブート」以外の自分の墓地の、
「バスター・モード」のカード名が記されたカード及び
「バスター・モード」を任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのカードをデッキに戻す。
カード名:バスター・リブート
収録:ダーク・ネオストーム
品番:DANE-JP070
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「/バスター」モンスター1体をリリースして発動できる。
そのモンスターとカード名が異なる「/バスター」モンスター1体を
召喚条件を無視してデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、「バスター・リブート」以外の自分の墓地の、
「バスター・モード」のカード名が記されたカード及び
「バスター・モード」を任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのカードをデッキに戻す。
カード名:閃刀姫−レイ
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:閃刀姫−レイ
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:賢者の宝石
収録:破滅の大邪神
品番:GB8-003
レアリティ:シークレットレア
通常魔法
(1):自分フィールドに「ブラック・マジシャン・ガール」が存在する場合に発動できる。
手札・デッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
カード名:賢者の宝石
収録:破滅の大邪神
品番:GB8-003
レアリティ:シークレットレア
通常魔法
(1):自分フィールドに「ブラック・マジシャン・ガール」が存在する場合に発動できる。
手札・デッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
カード名:転回操車
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP055
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに機械族・地属性・レベル10モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
デッキから攻撃力1800以上の機械族・地属性・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターのレベルは10になる。
この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。
(2):自分の手札を1枚墓地へ送って発動できる。
デッキから機械族・地属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。
カード名:転回操車
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP055
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに機械族・地属性・レベル10モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
デッキから攻撃力1800以上の機械族・地属性・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターのレベルは10になる。
この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。
(2):自分の手札を1枚墓地へ送って発動できる。
デッキから機械族・地属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。
カード名:レインボー・ライフ
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP064
レアリティ:レア
通常罠
手札を1枚捨てて発動できる。
このターンのエンドフェイズ時まで、
自分は戦闘及びカードの効果によって
ダメージを受ける代わりに、
その数値分だけライフポイントを回復する。
カード名:レインボー・ライフ
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP064
レアリティ:レア
通常罠
手札を1枚捨てて発動できる。
このターンのエンドフェイズ時まで、
自分は戦闘及びカードの効果によって
ダメージを受ける代わりに、
その数値分だけライフポイントを回復する。
カード名:レッド・リゾネーター
収録:ソウルバーナー
品番:SD35-JP020
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星2/炎属性/悪魔族/攻 600/守 200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した時、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。
カード名:レッド・リゾネーター
収録:ソウルバーナー
品番:SD35-JP020
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星2/炎属性/悪魔族/攻 600/守 200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した時、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。
カード名:ジャッカルの霊騎士
収録:ファラオの遺産
品番:309-016
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/地属性/獣戦士族/攻1700/守1600
このカードが戦闘によって破壊し墓地に送った相手モンスター1体を、
自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
カード名:ジャッカルの霊騎士
収録:ファラオの遺産
品番:309-016
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/地属性/獣戦士族/攻1700/守1600
このカードが戦闘によって破壊し墓地に送った相手モンスター1体を、
自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
カード名:微炎星−リュウシシン
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1800/守 400
1ターンに1度、自分が「炎舞」と名のついた魔法・罠カードを発動した場合、
デッキから「炎舞」と名のついた罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する
「炎舞」と名のついた魔法・罠カード2枚を墓地へ送って発動できる。
自分の墓地から「微炎星−リュウシシン」以外の
「炎星」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:微炎星−リュウシシン
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1800/守 400
1ターンに1度、自分が「炎舞」と名のついた魔法・罠カードを発動した場合、
デッキから「炎舞」と名のついた罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する
「炎舞」と名のついた魔法・罠カード2枚を墓地へ送って発動できる。
自分の墓地から「微炎星−リュウシシン」以外の
「炎星」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:電池メン−単三型
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP210
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/雷族/攻 0/守 0
自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て攻撃表示だった場合、
「電池メン−単三型」1体につきこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て守備表示だった場合、
「電池メン−単三型」1体につきこのカードの守備力は1000ポイントアップする。
カード名:電池メン−単三型
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP210
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/雷族/攻 0/守 0
自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て攻撃表示だった場合、
「電池メン−単三型」1体につきこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て守備表示だった場合、
「電池メン−単三型」1体につきこのカードの守備力は1000ポイントアップする。
カード名:No.104 仮面魔踏士シャイニング
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP055
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2700/守1200
レベル4モンスター×3
バトルフェイズ中に相手の効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
カード名:No.104 仮面魔踏士シャイニング
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP055
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2700/守1200
レベル4モンスター×3
バトルフェイズ中に相手の効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
カード名:カードブロッカー
収録:LIMITED EDITION 10
品番:LE10-JP004
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻 400/守 400
このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、守備表示になる。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが攻撃対象に選択された時、
このカードに攻撃対象を変更する事ができる。
このカードが攻撃対象になった時、
自分のデッキのカードを上から3枚まで墓地へ送る事ができる。
墓地へ送ったカード1枚につき、
このカードの守備力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。
カード名:カードブロッカー
収録:LIMITED EDITION 10
品番:LE10-JP004
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻 400/守 400
このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、守備表示になる。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが攻撃対象に選択された時、
このカードに攻撃対象を変更する事ができる。
このカードが攻撃対象になった時、
自分のデッキのカードを上から3枚まで墓地へ送る事ができる。
墓地へ送ったカード1枚につき、
このカードの守備力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。
カード名:竜脚獣ブラキオン
収録:LIMITED EDITION 11
品番:LE11-JP003
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/地属性/恐竜族/攻1500/守3000
このカードはデッキから特殊召喚できない。
このカードは恐竜族モンスター1体をリリースして表側表示でアドバンス召喚できる。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
(2):このカードが反転召喚に成功した場合に発動する。
このカード以外のフィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。
(3):このカードが攻撃された場合、その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。
カード名:竜脚獣ブラキオン
収録:LIMITED EDITION 11
品番:LE11-JP003
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/地属性/恐竜族/攻1500/守3000
このカードはデッキから特殊召喚できない。
このカードは恐竜族モンスター1体をリリースして表側表示でアドバンス召喚できる。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
(2):このカードが反転召喚に成功した場合に発動する。
このカード以外のフィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。
(3):このカードが攻撃された場合、その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。
カード名:E・HERO フォレストマン
収録:プレミアムパック10
品番:PP10-JP001
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1000/守2000
(1):1ターンに1度、自分スタンバイフェイズに発動できる。
自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。
カード名:E・HERO フォレストマン
収録:プレミアムパック10
品番:PP10-JP001
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1000/守2000
(1):1ターンに1度、自分スタンバイフェイズに発動できる。
自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。
カード名:ダストンのモップ
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP069
レアリティ:ノーマルレア
装備魔法
装備モンスターはリリースできず、
融合・シンクロ・エクシーズ召喚の素材にもできない。
フィールド上のこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「ダストン」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
「ダストンのモップ」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
カード名:ダストンのモップ
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP069
レアリティ:ノーマルレア
装備魔法
装備モンスターはリリースできず、
融合・シンクロ・エクシーズ召喚の素材にもできない。
フィールド上のこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「ダストン」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
「ダストンのモップ」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
カード名:ドドドバスター
収録:週刊少年ジャンプ 2013年4・5合併号
品番:WJMP-JP020
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻1900/守 800
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードのレベルは4になる。
また、このカードがアドバンス召喚に成功した時、
自分の墓地の「ドドド」と名のついたモンスター1体を選択し、
表側守備表示で特殊召喚できる。
カード名:ドドドバスター
収録:週刊少年ジャンプ 2013年4・5合併号
品番:WJMP-JP020
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻1900/守 800
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードのレベルは4になる。
また、このカードがアドバンス召喚に成功した時、
自分の墓地の「ドドド」と名のついたモンスター1体を選択し、
表側守備表示で特殊召喚できる。
この商品の詳細